先日(2025/04/10)大阪府八尾市内の木造3階建て住宅(25-B 邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。西側道路から全景を撮影 東側隣地境界から全景を…
ローコスト住宅大阪府八尾市の建築設計事務所。狭小住宅、二世代住宅、自然素材住宅も得意。得々情報も。
大阪府八尾市で建築設計監理を行っています。建築設計・建築現場の情報や、建物探訪、わが町探訪等知って得する情報や思いついたことを気ままにお伝えします。 宋 建築研究所の設計コンセプト 住む人の立場になって、とことん 話し合いアイデアを出し合って、 納得のいく住宅を提供し、 かゆいところにも手が届く設計 と実感していただくこと
基礎の配筋検査(25-B邸)-1大阪府八尾市内の木造3階建て住宅
先日(2025/04/10)大阪府八尾市内の木造3階建て住宅(25-B 邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。西側道路から全景を撮影 東側隣地境界から全景を…
完了検査(24-F邸)-3大阪府東大阪市内の木造2階建て住宅
先日(2025/03/18)大阪府東大阪市内の木造2階建て住宅(24-F邸)の現場で完了検査がありました。 南西側から外観を撮影 1階の窓はプライバシーを考慮…
基礎検査+中間検査(建て方)(24-I邸)-1,2大阪府八尾市内の木造2階建て住宅
先日(2025/2/10)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(24-I邸)の現場で基礎の鉄筋の配筋検査がありました。 構造図通りの鉄筋配筋かどうかを検査する検査…
【複製】復興支援の歌「花は咲く」113-ストレス解消できそうな歌
本日(2025/3/11)で東日本大震災から14年です。 14年前の私の行動を思い出してみました。東大阪市役所の建築審査課へ行く用事があったのですが、地震でエ…
完了検査(24-G 邸)-3兵庫県伊丹市内の木造平屋建て住宅
先日(2025/03/05)兵庫県伊丹市内の木造平屋建て住宅(24-G邸)の現場で完了検査がありました。 南西側から全景を撮影 軒の出が90センチもあるので屋…
好評につきアンコール放送!文化功労者に選ばれた建築家の妹島和世さん
昨日(2025/2/26)の建築ニュースです。好評につきアンコール放送!文化功労者に選ばれた建築家の妹島和世さん。設計した建築に共通するという「公園のような空…
昨年(2024年)末に図面庫を整理していましたら、過去物件の展示用パネルが出てきました。 鉄筋コンクリート造 地下1階 地上2階建ての二世帯住宅です。 某テ…
中間検査(建て方)(24-H邸)-2大阪府八尾市内の木造2階建て住宅
先日(2025/01/24)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(24-H邸)の現場で中間検査(建て方)がありました。 西側道路から全景を撮影 構造図通り施工され…
先日(2025/01/11)大学の友人たちと新年会を兼ねてグラングリーン大阪へ行きました。 まずは懐かしい梅田スカイビルの下に行き空中庭園を仰ぎました いつ見…
(2018/1/14)のブログのコピーですが、1月17日を忘れないために再度掲載させて頂きました。 阪神大震災から、もう30年も経つのですね。 ♪傷ついた神戸…
「建築家の原広司さん死去 梅田スカイビル、京都駅ビルなど手がける」2025.01.04
先日(2025/01/04)の建築ニュースですが、「建築家の原広司さん死去 梅田スカイビル、京都駅ビルなど手がける」の記事がありましたので、お知らせします。 …
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 昨年末に図面庫を整理していましたら、過去物件の展示用パネルが出てきました。 鉄筋コン…
中間検査(建て方)(24-G 邸)-2兵庫県伊丹市内の木造平屋建て住宅
先日(2024/12/20)兵庫県伊丹市内の木造平屋建て住宅(24-G邸)の現場で中間検査(建て方)がありました。 南西側から全景を撮影 構造図通りホールダウ…
基礎の配筋検査(24-H 邸)-1大阪府八尾市内の木造2階建て住宅
先日(2024/12/19)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(24-H邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。 西側道路から全景を撮影 構造図の通り鉄筋の配筋…
大阪マルビル 建て替え後も円筒のまま 旧ビルより70メートル高く2024.11.19
昨日(2024/11/19)の建築ニュースですが、「大阪マルビル」の建て替え後の姿が19日、明らかになったので、お知らせいたします。『大阪マルビル』の開業は2…
基礎の配筋検査(24-G 邸)-1兵庫県伊丹市内の木造平屋建て住宅
先日(2024/11/11)兵庫県伊丹市内の木造平屋建て住宅(24-G邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。 南西側から全景を撮影 構造図の通り鉄筋の配筋が…
先日(2024/11/3)、姫路に住んでいる友人たちと姫路市立美術館で開催中の「隈研吾流オノマトペで見る建築 姫路編」を見に行きました 美術館を訪れる前に全国…
先日(2024/10/21)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(24-D邸)の現場で完了検査がありました。 北側道路の北西方向から全景を撮影 2階南側に高い手摺…
【複製】中間検査(建て方)(24-E邸)-2大阪府八尾市内の木造2階建て住宅
先日(2024/10/08)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(24-E邸)の現場で完了検査がありました。 北側道路から全景を撮影屋上のルーフバルコニーへ上る階…
【複製】「夕暮れ時はさびしそう」-426ストレス解消できそうな歌
昨日(2024/10/4)湯船につかりながらまた、♬夕暮れ時はさびしそう~~♬と口ずさんでしましまいました。2019年2月25日のブログですが、再度ご紹介させ…
昨日(2024/9/14)の建築ニュースですが、 昨日、近所の図書館でいい本を見つけたので、紹介します。*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*「隈研吾 …
先日(2024/09/11)、信貴生駒山脈の方向に朝焼けが見えましたので写真を撮りました。今回も大阪府八尾市のJ R八尾駅北側マンションの開放廊下から撮影しま…
わが町の森林浴3(大阪府八尾市竜華東町公園~竜華せせらぎ緑道)2024.09.08
昨日(2024/09/08)の早朝、大阪府八尾市にある竜華東町公園~竜華せせらぎ緑道へ森林浴に行ってきました。 大阪府八尾市のJR八尾駅から久宝寺駅までの南側…
【美の巨人たち】Artで願う平和の旅① 広島「世界平和記念聖堂」×西田尚美 2024/8/10
先日(2024/8/10)の建築ニュースですが、テレビ東京で 新美の巨人たち【Artで願う平和の旅 (1) 広島「世界平和記念聖堂」】が放送されました。録画し…
中間検査(建て方)(24-F邸)-2大阪府東大阪市内の木造2階建て住宅
昨日(2024/09/04)大阪府東大阪市内の木造2階建て住宅(24-F邸)の現場で中間検査(建て方)がありました。 南側道路から瑕疵担保保険用の外観写真を…
祈りの塔 1300年の時をつなぐ〜国宝薬師寺東塔 全解体修理 2024/8/31
先日(2024/8/31)の建築ニュースですが、NHKで 「新プロジェクトX」国宝 薬師寺東塔 が放送されました。とても良い勉強になりました。NHK+でまだ見…
中間検査(建て方)(24-E邸)-2大阪府八尾市内の木造2階建て住宅
先日(2024/08/21)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(24-E邸)の現場で中間検査(建て方)がありました。 北側道路から全景を撮影屋上のルーフバルコ…
中間検査(建て方)(24-D邸)-2大阪府八尾市内の木造2階建て住宅
先日(2024/08/09)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(24-D邸)の現場で中間検査(建て方)がありました。 北側道路から全景を撮影 北西側道路から全…
先日(2024/08/14)、信貴生駒山脈の方向に朝焼けが見えましたので写真を撮りました。今回も大阪府八尾市のJ R八尾駅北側マンションの開放廊下から撮影しま…
基礎の配筋検査(24-F 邸)-1大阪府東大阪市内の木造2階建て住宅
先日(2024/07/25)大阪府東大阪市内の木造2階建て住宅(24-F邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。西側から全景を撮影 構造図の通り鉄筋の配筋がで…
基礎の配筋検査(24-E 邸)-1大阪府八尾市内の木造2階建て住宅
先日(2024/07/24)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(24-E 邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。北側から全景を撮影構造図の通り鉄筋の配筋ができ…
先日(2024/07/26)大阪府枚方内の木造2階建て住宅(24-C邸)の現場で完了検査がありました。 北西側から全景を撮影 敷地と道路のレベル差がありました…
基礎の配筋検査(24-D 邸)-1大阪府八尾市内の木造2階建て住宅
先日(2024/06/16)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(24-D 邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。 北西側から全景を撮影 構造図の通り鉄筋の配筋…
昨日(2024/7/15)湯船につかりながらまた、♬知床の岬に ~♬と口ずさんでしましまいました。2019年10月18日のブログですが、再度ご紹介させて頂きま…
昨日(2024/7/13)湯船につかりながらまた、♬旅はいいものさ いいことが待ってるさ ~♬と口ずさんでしましまいました。2018年5月28日のブログですが…
先日(2024/06/13)大阪府柏原市内の木造3階建て住宅(24-B 邸)の現場で完了検査がありました。 西側道路から南西面外観を撮影 車庫内の幅455mm…
わが町の森林浴2(大阪府八尾市安中町5丁目公園)2024.06.07
昨日(2024/06/07)の早朝、大阪府八尾市にある安中町5丁目公園へ森林浴に行ってきました。 長瀬川沿いの道を通る時に小さな公園のわりに緑が多い公園だと気…
中間検査(建て方)(24-C 邸)-2大阪府枚方市内の木造2階建て住宅
先日(2024/06/04)大阪府枚方市内の木造2階建て住宅(24-C 邸)の現場で中間検査(建て方)がありました。 北側道路から全景を撮影 1階LDKの対面…
【複製】【複製】「若いってすばらしい」-335ストレス解消できそうな歌
昨日(2024/6/3)また、同じ歌を口ずさんでしまいました。 昨日(2022/12/19)湯船につかりながらまた、♬夢は両手にいっぱい 恋もしたいの~♬と口…
昨日(2024/05/16)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅( 24-A邸)の現場で完了検査がありました。 東側道路から南面外観を撮影 東側道路から東面外観を…
本日(2024/05/16)の早朝、大阪府八尾市にある久宝寺緑地に森林浴に行ってきました。 広大な久宝寺緑地公園内で森のように大木が多いところは部分的ですが、…
「情熱大陸」が放送1300回目を記念 建築界の巨匠、隈研吾に密着
先日(2024/5/12)午後11時から11時30分まで毎日放送TV 情熱大陸で『隈研吾特集』が放送されました。 限定拡大版!隈研吾“放送1300回SP”(…
昨日(2024/05/02)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな歌がないかなあと考えていると、ふとある歌を口ずさんでしまいました。 ♬Alone 僕ら…
基礎の配筋検査(24-C 邸)-1大阪府枚方市内の木造2階建て住宅
先日(2024/04/22)大阪府枚方市内の木造2階建て住宅(24-C 邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。北側道路から全景を撮影 構造図の通り鉄筋の配筋…
中間検査(建て方)(24-B邸)-2大阪府柏原市内の木造3階建て住宅
先日(2024/04/19)大阪府柏原市内の木造3階建て住宅(24-B 邸)の現場で中間検査(建て方)がありました。西側道路から南面外観を撮影 構造図通り施工…
昨日(2024/3/30)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな何かいい歌がないかなあと考えていると、ふと懐かしい歌をまた口ずさんでしまいました。 ♬ケ…
基礎の配筋検査(24-B 邸)-1大阪府柏原市内の木造3階建て住宅
先日(2024/03/22)大阪府柏原市内の木造3階建て住宅(24-B 邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。 西側道路から全景を撮影 構造図の通り鉄筋の配…
「If we Hold on Together」1151-ストレス解消できそうな歌
昨日(2024/03/19)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな歌がないかなあと考えていると、ふとある歌を口ずさんでしまいました。 ♬ルルルール ル…
先日(2024/03/11)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(23-J邸)の現場で完了検査がありました。 東側道路から全景を撮影 内部はプライバシーの関係でお…
【複製】復興支援の歌「花は咲く」113-ストレス解消できそうな歌
本日(2024/3/11)で東日本大震災から13年です。 2019年3月11日のブログの一部を再度コピーしました。 東日本北大震災の記憶が風化しないよう、せめ…
昨日(2024/03/08)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅( 24-A邸)の現場で中間検査がありました。 東側道路から南面外観を撮影 東側道路から東面外観を…
【複製】「とんちんかんちん 一休さん」562-ストレス解消できそうな歌
昨日(2024/03/06)湯船につかりながらまた、♬すきすきすきすき すき すき~♬と口ずさんでしましまいました。2019年7月13日のブログですが、再度ご…
昨日(2024/02/29)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな何かいい歌がないかなあと考えていると、ふとなぜかある歌を口ずさんでしまいました。 ♬…
【複製】「トップ・オブ・ザ・ワールド」-454ストレス解消できそうな歌
昨日(2024/02/23)湯船につかりながらまた、♬I'm on the top of the world lookin'~♬と口ずさんでしましまいました。…
【複製】「ヘッドライト・テールライト」-427ストレス解消できそうな歌
昨日(2024/02/21)湯船につかりながらまた、♬語り継ぐ人もなく~♬と口ずさんでしましまいました。2019年2月26日のブログですが、再度ご紹介させて頂…
昨日(2024/02/18)湯船につかりながらまた、♬愛はどこからやってくるのでしょう~♬と口ずさんでしましまいました。2020年3月12日のブログですが、再…
昨日(2024/02/16)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな何かいい歌がないかなあと考えていると、ふとなぜかある歌を口ずさんでしまいました。 ♬…
先日(2024/02/08)大阪府柏原市内に建つ木造3階建て住宅の確認申請書の調査報告書を受け取りに柏原市役所へ行きました。 柏原市役所 南西から外観を撮影 …
大阪府八尾市内の木造2階建て住宅( 24-A邸)-1 基礎の配筋検査
昨日(2024/02/01)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅( 24-A邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。 東側道路から全景を撮影 基礎図を見ながら配筋…
先日(2024/1/26)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(23-H邸)の現場で完了検査がありました。 南西側から全景を撮影 2階インナーバルコニーは間口1…
昨日(2024/01/25)湯船につかりながらまた、♬涙枯れるまで~♬と口ずさんでしましまいました。2017年5月9日のブログですが、再度ご紹介させて頂きます…
昨日(2024/01/18)湯船につかりながらまた、♬俺は村中で一番~♬と口ずさんでしましまいました。2021年5月9日のブログですが、再度ご紹介させて頂き…
昨日(2024/01/09)湯船につかりながらまた、♬さぁ歩きだそう~明日へ振り返らずに♬と口ずさんでしましまいました。2023年7月8日のブログですが、再度…
昨日(2024/1/3)湯船につかりながらまた、♬新しい朝が来た 希望の朝だ~♬と口ずさんでしましまいました。2018年2月16日のブログですが、再度ご紹介さ…
中間検査(23-J 邸)-2大阪府八尾市内の木造2階建て住宅
先日(2023/12/13)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(23-J 邸)の現場で中間検査がありました。 東側道路から外観を撮影東側道路面のプライバシーを考…
昨日(2023/12/22)湯船につかりながらまた、♬北国の青空に~♬と口ずさんでしましまいました。2020年3月19日のブログですが、再度ご紹介させて頂き…
【複製】「あまちゃん オープニングテーマ」922-ストレス解消できそうな歌
昨日(2023/12/20)湯船につかりながらまた、♬パパッツパ パラパラ パパッツパ パラパラ~♬と口ずさんでしましまいました。2020年10月29日のブロ…
先日(2023/12/17)大阪府八尾市プリズムホールで開催されましたjajaクリスマスコンサートへ行ってきました。 先月の回覧板にチラシが入っていましたので…
先日(2023/12/13)大阪府八尾市内の木造3階建て住宅(23-I邸)の現場で完了検査がありました。南西側から全景を撮影広い駐車場と駐輪場確保が建築主の強…
「ウキウキWATCHING」1148-ストレス解消できそうな歌
昨日(2023/12/13)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな何かいい歌がないかなあと考えていると、ふとなぜかある歌を口ずさんでしまいました。 ♬…
基礎の配筋検査(23-J 邸)-1大阪府八尾市内の木造2階建て住宅
先日(2023/11/20)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(23-J 邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。 東側道路から全景を撮影 瑕疵担保保険用の配筋…
先日(2023/11/17)大阪府八尾市内の木造3階建て住宅(23-F邸)の現場で完了検査がありました。北東側から全景を撮影道路斜線緩和の天空率を採用したので…
中間検査(23-H 邸)-2大阪府八尾市内の木造2階建て住宅
先日(2023/11/6)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(23-H 邸)の現場で中間検査がありました。 南西側道路から外観を撮影2階南側にとても広いインナー…
先日(2023/10/30)大阪府立中之島図書館で11/17(金)まで開催されている「イラスト名建築ぶらり旅・原画展」に行ってきました。 大阪府立中之島図書館…
先日(2023/10/24)大阪府八尾市内の木造3階建て住宅(23-G邸)の現場で完了検査がありました。 北西側から全景を撮影 有効採光を確保するためトップ…
中間検査(建て方)(23-I 邸)-2大阪府八尾市内の木造3階建て住宅
先日(2023/10/20)大阪府八尾市内の木造3階建て住宅(23-I 邸)の現場で中間検査(建て方)がありました。 南側道路から外観を撮影1階車庫の大開口が…
【複製】【複製】「明日は咲こう花咲こう」104-ストレス解消できそうな歌
昨日(2023/10/19)湯船につかりながらまた、♬暮らしの中に 根をはろう~♬と口ずさんでしましまいました。2018年2月28日のブログですが、再再度ご紹…
昨日(2023/10/15)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな何かいい歌がないかなあと考えていると、ふとなぜかある歌を口ずさんでしまいました。 ♬…
昨日(2023/10/13)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな何かいい歌がないかなあと考えていると、ふとなぜかある歌を口ずさんでしまいました。 ♬…
昨日(2023/10/10)大阪府八尾市内の木造3階建て住宅(23-E邸)の現場で完了検査がありました。 南西側から全景を撮影 南南西側から全景を撮影 特に指…
基礎の配筋検査(23-I 邸)-1大阪府八尾市内の木造2階建て住宅
先日(2023/9/19)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(23-I 邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。 南側道路から全景を撮影南側道路が敷地より下がっ…
中間検査(建て方)(23-F邸)-2大阪府八尾市内の木造3階建て住宅
先日(2023/9/15)大阪府八尾市内の木造3階建て住宅(23-F邸)の現場で中間検査(建て方)がありました。 構造図面を見ながら補強金物をチェックする検査…
中間検査(建て方)(23-G邸)-2大阪府八尾市内の木造3階建て住宅
先日(2023/9/15)大阪府八尾市内の木造3階建て住宅(23-G邸)の現場で中間検査(建て方)がありました。 北側道路から外観を撮影する検査官 構造図面を…
基礎の配筋検査(23-H邸)-1大阪府八尾市内の木造2階建て住宅
昨日(2023/9/11)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(23-H 邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。 あいにくの雨の中での配筋検査でした。 西側道路…
昨日(2023/9/7)湯船につかりながらまた、♬ 好きです 好きです 心から~♬と口ずさんでしましまいました。2019年2月6日のブログですが、再度ご紹介さ…
先日(2023/08/22)、信貴生駒山脈の方向に朝焼けが見えましたので写真を撮りました。今回も大阪府八尾市のJ R八尾駅北側マンションの開放廊下から撮影しま…
基礎の配筋検査(23-F邸)-1大阪府八尾市内の木造3階建て住宅
先日(2023/8/9)大阪府八尾市内の木造3階建て住宅(23-F邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。 東側道路から全景を撮影 構造図通りの配筋されている…
中間検査(建て方)(23-E邸)-2大阪府八尾市内の木造3階建て住宅
先日(2023/7/28)大阪府八尾市内の木造3階建て住宅(23-E邸)の現場で中間検査(建て方)がありました。 北西側から全景を撮影 構造図面を見ながら補強…
昨日(2023/08/01)夕日がきれいに見えましたので写真を撮りました 今回も大阪府八尾市のJ R八尾駅北側マンションのバルコニーから撮影しました左側に見え…
昨日(2023/7/26)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな何かいい歌がないかなあと考えていると、ふとなぜかある歌を口ずさんでしまいました。 ♬ …
今年も水難事故の悲しいニュースが毎日のように放送されます。 ほんの少しの注意で生きることができたのではないかと思い、本当に残念でなりません。 川や海で泳ぐとき…
【複製】「なんたって18歳!」814-ストレス解消できそうな歌
昨日(2023/7/12)湯船につかりながらまた、♬窓から表をのぞいてみるだけじゃ ~♬と口ずさんでしましまいました。2020年5月15日のブログですが、再度…
昨日(2023/7/11)湯船につかりながらまた、♬ 泣かないで泣かないで 私の恋心~♬と口ずさんでしましまいました。2018年7月22日のブログですが、再…
昨日(2023/7/9)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな何かいい歌がないかなあと考えていると、ふとなぜかある歌を口ずさんでしまいました。 ♬さぁ…
先日(2023/07/05)、大阪市内に建つ木造3階建て住宅の確認済証を受け取りに大阪市中央区淀屋橋駅近くの民間の確認検査機関へ行きました。 その帰りに、地下…
基礎の配筋検査(23-E邸)-1大阪府八尾市内の木造3階建て住宅
先日(2023/6/30)大阪府八尾市内の木造3階建て住宅(23-E邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。 西側道路から全景を撮影 瑕疵担保保険用の配筋写真…
昨日(2023/6/29)湯船につかりながらまた、♬ 友よ 夜明け前の闇の中で~♬と口ずさんでしましまいました。2019年5月19日のブログですが、再度ご紹介…
本日(2023/06/26)、信貴生駒山脈の方向に朝焼けが見えましたので写真を撮りました。今回も大阪府八尾市のJ R八尾駅北側マンションの開放廊下から撮影しま…
昨日(2023/6/24)湯船につかりながらまた、♬花束を君に贈ろう ~♬と口ずさんでしましまいました。2019年3月19日のブログですが、再度ご紹介させて頂…
「ブログリーダー」を活用して、宋 建築研究所さんをフォローしませんか?
先日(2025/04/10)大阪府八尾市内の木造3階建て住宅(25-B 邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。西側道路から全景を撮影 東側隣地境界から全景を…
先日(2025/03/18)大阪府東大阪市内の木造2階建て住宅(24-F邸)の現場で完了検査がありました。 南西側から外観を撮影 1階の窓はプライバシーを考慮…
先日(2025/2/10)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(24-I邸)の現場で基礎の鉄筋の配筋検査がありました。 構造図通りの鉄筋配筋かどうかを検査する検査…
本日(2025/3/11)で東日本大震災から14年です。 14年前の私の行動を思い出してみました。東大阪市役所の建築審査課へ行く用事があったのですが、地震でエ…
先日(2025/03/05)兵庫県伊丹市内の木造平屋建て住宅(24-G邸)の現場で完了検査がありました。 南西側から全景を撮影 軒の出が90センチもあるので屋…
昨日(2025/2/26)の建築ニュースです。好評につきアンコール放送!文化功労者に選ばれた建築家の妹島和世さん。設計した建築に共通するという「公園のような空…
昨年(2024年)末に図面庫を整理していましたら、過去物件の展示用パネルが出てきました。 鉄筋コンクリート造 地下1階 地上2階建ての二世帯住宅です。 某テ…
先日(2025/01/24)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(24-H邸)の現場で中間検査(建て方)がありました。 西側道路から全景を撮影 構造図通り施工され…
先日(2025/01/11)大学の友人たちと新年会を兼ねてグラングリーン大阪へ行きました。 まずは懐かしい梅田スカイビルの下に行き空中庭園を仰ぎました いつ見…
(2018/1/14)のブログのコピーですが、1月17日を忘れないために再度掲載させて頂きました。 阪神大震災から、もう30年も経つのですね。 ♪傷ついた神戸…
先日(2025/01/04)の建築ニュースですが、「建築家の原広司さん死去 梅田スカイビル、京都駅ビルなど手がける」の記事がありましたので、お知らせします。 …
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 昨年末に図面庫を整理していましたら、過去物件の展示用パネルが出てきました。 鉄筋コン…
先日(2024/12/20)兵庫県伊丹市内の木造平屋建て住宅(24-G邸)の現場で中間検査(建て方)がありました。 南西側から全景を撮影 構造図通りホールダウ…
先日(2024/12/19)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(24-H邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。 西側道路から全景を撮影 構造図の通り鉄筋の配筋…
昨日(2024/11/19)の建築ニュースですが、「大阪マルビル」の建て替え後の姿が19日、明らかになったので、お知らせいたします。『大阪マルビル』の開業は2…
先日(2024/11/11)兵庫県伊丹市内の木造平屋建て住宅(24-G邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。 南西側から全景を撮影 構造図の通り鉄筋の配筋が…
先日(2024/11/3)、姫路に住んでいる友人たちと姫路市立美術館で開催中の「隈研吾流オノマトペで見る建築 姫路編」を見に行きました 美術館を訪れる前に全国…
先日(2024/10/21)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(24-D邸)の現場で完了検査がありました。 北側道路の北西方向から全景を撮影 2階南側に高い手摺…
先日(2024/10/08)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(24-E邸)の現場で完了検査がありました。 北側道路から全景を撮影屋上のルーフバルコニーへ上る階…
昨日(2024/3/30)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな何かいい歌がないかなあと考えていると、ふと懐かしい歌をまた口ずさんでしまいました。 ♬ケ…
先日(2024/03/22)大阪府柏原市内の木造3階建て住宅(24-B 邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。 西側道路から全景を撮影 構造図の通り鉄筋の配…
昨日(2024/03/19)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな歌がないかなあと考えていると、ふとある歌を口ずさんでしまいました。 ♬ルルルール ル…
先日(2024/03/11)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(23-J邸)の現場で完了検査がありました。 東側道路から全景を撮影 内部はプライバシーの関係でお…
本日(2024/3/11)で東日本大震災から13年です。 2019年3月11日のブログの一部を再度コピーしました。 東日本北大震災の記憶が風化しないよう、せめ…
昨日(2024/03/08)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅( 24-A邸)の現場で中間検査がありました。 東側道路から南面外観を撮影 東側道路から東面外観を…
昨日(2024/03/06)湯船につかりながらまた、♬すきすきすきすき すき すき~♬と口ずさんでしましまいました。2019年7月13日のブログですが、再度ご…
昨日(2024/02/29)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな何かいい歌がないかなあと考えていると、ふとなぜかある歌を口ずさんでしまいました。 ♬…
昨日(2024/02/23)湯船につかりながらまた、♬I'm on the top of the world lookin'~♬と口ずさんでしましまいました。…
昨日(2024/02/21)湯船につかりながらまた、♬語り継ぐ人もなく~♬と口ずさんでしましまいました。2019年2月26日のブログですが、再度ご紹介させて頂…
昨日(2024/02/18)湯船につかりながらまた、♬愛はどこからやってくるのでしょう~♬と口ずさんでしましまいました。2020年3月12日のブログですが、再…
昨日(2024/02/16)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな何かいい歌がないかなあと考えていると、ふとなぜかある歌を口ずさんでしまいました。 ♬…
先日(2024/02/08)大阪府柏原市内に建つ木造3階建て住宅の確認申請書の調査報告書を受け取りに柏原市役所へ行きました。 柏原市役所 南西から外観を撮影 …
昨日(2024/02/01)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅( 24-A邸)の現場で基礎の配筋検査がありました。 東側道路から全景を撮影 基礎図を見ながら配筋…
先日(2024/1/26)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(23-H邸)の現場で完了検査がありました。 南西側から全景を撮影 2階インナーバルコニーは間口1…
昨日(2024/01/25)湯船につかりながらまた、♬涙枯れるまで~♬と口ずさんでしましまいました。2017年5月9日のブログですが、再度ご紹介させて頂きます…
昨日(2024/01/18)湯船につかりながらまた、♬俺は村中で一番~♬と口ずさんでしましまいました。2021年5月9日のブログですが、再度ご紹介させて頂き…
昨日(2024/01/09)湯船につかりながらまた、♬さぁ歩きだそう~明日へ振り返らずに♬と口ずさんでしましまいました。2023年7月8日のブログですが、再度…
昨日(2024/1/3)湯船につかりながらまた、♬新しい朝が来た 希望の朝だ~♬と口ずさんでしましまいました。2018年2月16日のブログですが、再度ご紹介さ…
先日(2023/12/13)大阪府八尾市内の木造2階建て住宅(23-J 邸)の現場で中間検査がありました。 東側道路から外観を撮影東側道路面のプライバシーを考…