新入社員の入社を迎える季節。新人に指示を与えて「わかりました。」といい返事だが、「ほんとにわかってるんかいな?」と疑いの目で見ておかないと、とんでもないことをやらかしてしまうこと、あるあるです。 ブログ村参加中あるある! でポチッ...
新入社員の入社を迎える季節。新人に指示を与えて「わかりました。」といい返事だが、「ほんとにわかってるんかいな?」と疑いの目で見ておかないと、とんでもないことをやらかしてしまうこと、あるあるです。 ブログ村参加中あるある! でポチッ...
一世風靡、末広がりの絶頂を極めた広末涼子も、ここに来てみるみるうちに落ち目の三太に・・。女優の広末涼子が、静岡県内の新東名高速道路で乗用車を運転中に追突事故を起こしてけがをし、病院に搬送され、その搬送先の女性の看護師を複数回蹴ったりひっかいたりするなどしてけがをさせたとして、傷害の疑いで逮捕された・・のニュース。このニュースのテレビ報道がどこも「自称」広末涼子と表示され、思わず吹きました。 何じゃ...
もはやメキシコ国境の壁どころじゃない騒ぎです。アメリカ自国経済にとってもいいこと無いように思いますが、第一次政権時以上にイエスマンの集まりのようなので、そう簡単には撤回しそうにないトランプ大統領。一体どうなることですかね。ブログ村参加中 やれやれ・・ でポチッ...
直前に 行く気削がれる にぎりっ屁大阪・関西万博会場で基準値超えのメタンガス検出・・のニュース。開幕まで1週間を切ったというのに結構怖い話です。過去にも爆発事故があったとのこと。行くか行くまいか微妙に迷っている時にこれ。かなり行かない方に振れてきました。 ところで、お遊びでChatGPTに「万博会場でメタンガス漏れ発生をネタに面白い風刺の利いた川柳を詠んでください。」と問いかけたみました。すると、うわ、吉...
このきれいな赤い花は紅梅か?いえ、ボケの花です。お散歩の様子はこちら。ブログ村参加中 なるほど でポチッ...
先日、高齢者運転による痛ましい事故の話題を上げたばかりですが、また発生しました。4/3、名古屋の丸亀製麺に車が突っ込み、客2人が軽傷 を負ったとのこと。今度は92歳による運転。客2人は軽症で済んだのでまだよかったけれど、ホント、92歳はあかんでしょう。もう、せめて80歳以上は返納じゃなくてはく奪でお願いしたいところです。でなければ、自動運転カー必須で、それ以外の車はNGにするとか・・。いずれにせよ90歳...
先日のすき家のお話。不祥事は変に隠すと結局さらに大事になり事態を悪くしてしまいます。SNSで増幅して拡散されてしまいます。とは言え、ネズミやゴキブリ混入なんていったら、つい隠したくなるというか、それよりいたずらではないかをまず確認しようということになったのでしょうかね。ネズミが混入していた事案では1月からSNSで画像が拡散したが、すき家は3月になるまで、この事案について認めていなかったらしい。結果...
「紳士たれ」を標榜する常勝軍団読売ジャイアンツの元キャプテン坂本勇人がまたやらかしました。女性問題のつぎは脱税。あちこちで「タレ」を垂れたり漏らしたり・・。それにしてもこれだけやってほとんどお咎めなしというこの球団はどうなっているのでしょうか。そしてここまで過保護で育った選手は見たことありません。球団、本人いずれにも喝ですな。ブログ村参加中 喝!でポチッ...
関西空港から入国したアメリカ人観光客が、神戸市を訪れた際、護身用の拳銃を誤って持ち込んでしまったと申告し、逮捕されていた・・のニュース。拳銃をスーツケースに入れたまま、ハワイの空港の保安検査や関西空港での検査を通過していたもようということだが、2ヶ所もスルーしてしまうのは、一体どうなってるのでしょうか。2段階認証をすり抜けてログイン出来ちゃったみたいなもんだ。該当の外国人を逮捕するのはいいが、この2...
今、内輪のSNSでも話題になっているすき家のネズミ、ゴキブリ混入騒ぎ。すき家はこの事案に対応し、ほとんどの店を閉めているそうですが、果たして信用を回復できるのか。あまりにもギョッとする内容だけに難しい気もしますが、これもSNSの無い時代だったら、何とか内々に処理できたのかもしれませんね。SNSは、食品業界にとっては正にもろ刃の剣のツール。これでもし会社があっさりつぶれたりしてはそれはそれで酷い話です。私は...
もしも痴漢冤罪被害にあったなら・・パソコン押収され、中身を調べられて、やっぱりな。限りなくクロ!と決めつけられかねません。もしもいきなりぽっくりあの世に行っちゃったら・・あのオヤジ、ええ年こいてなにスケベなサイトばかり見てたんや!と周囲から失笑・嘲笑されかねません。ブログ村参加中 こりゃまいった でポチッ...
スーパー行ってはえー!、体重計に乗ってはキャー!、ゴキブリに遭遇してはギャー!・・。今日もどこかでヨメの叫び声が轟いています・・。 ブログ村参加中 ふむふむ・・でポチッ...
またしても高齢者運転による事故が起きました。静岡県浜松市で高齢者の運転する軽トラックが小学生の列に突っ込み、1人が死亡・1人が重体・2人が軽傷という痛ましい事故。運転していたのは78歳の男で、2年生の女児(8)が死亡し、4年生の姉(10)も重体となっているとのこと。調べに対して、事故が起きた当時の状況について「覚えていない」と話しているほか、「過去にも気が付いたら事故を起こしていたことがあった」と口にしてい...
若い頃から、とにかく人の顔・名前が覚えられません。名刺交換したにもかかわらず、2回目に合っても覚えていないこと、しばしば・・。これはおいらの人見知りな性格から来るのか、はたまた散漫な注意力から来るのか、我ながら困ったもんです。 そのうえ年齢による記憶力低下が相まって、今や3度では済みませんなあ・・。ブログ村参加中 こりゃまいった でポチッ...
朝ドラ「おむすび」が本日最終回を迎えます。過去最低視聴率は確定の様で、ネットでも最後の最後までディスるコメントが多く見られました。かく言うおいらも、いろいろ文句を垂れながら、何だかんだ言ってズルズル最後まで観てしまいましたが・・。確かに最後までツッコミどころ満載で、最終週に入って、本来なら2週間はかけて描かねばならなそうなネタをいくつもぶっ込んできて、え?これ1週間で収拾できんの?ちょっとムリクリ...
今年も中国のゴミ載せた厄介者がやってきました。近くの山が霞んで見えません。マスク必須です。花粉症の人には堪らんやろなあ。ブログ村参加中 たまらんなぁ でポチッ...
「越後屋、おぬしもワルよの~」の米問屋 越後屋が出し渋りか・・てなお話がありますが・・。他のサイトに店頭にでぬ米の名は「ひとみしり」なんてのがありました。ブログ村参加中 思わずポチッ!...
大相撲大阪場所は、大の里が12勝3敗で優勝しました。来場所は綱取りに挑戦です。しかし、出血大サービスで横綱に昇進した豊昇龍が、案の定の体たらくの結果だっただけに、またまた横綱不在の場所で12勝という低レベルの優勝では、来場所はよっぽど圧倒的な優勝でないとダメなんじゃないでしょうか。大の里推しのおいらではありますが、厳しい目で見たいものです。大の里は、強烈な左の押っつけで、圧倒的な相撲を取るかと思えば、...
昨日に続いて漢字のお話。「さい藤と申します。」「さい藤さんの『さい』の字はどの『さい』ですか?」「難しい方の『さい』です。」うわっ一番難儀な奴や。難しい方と言っても何種類もあるぞ。てな場面にでくわすことあるある・・。かの未だに世間を騒がせている斎藤さんも、本名はこのもっとも難しい方の「齋藤」さんらしいです。ブログ村参加中 なるほど でポチッ...
先日、亀淵さんという方と接する機会があったのですが、その際どうしてもお名前の漢字が書けなかったというどうでもいい話・・。 このタイプの漢字、全体像も書き順もどうにもちゃんと頭に浮かびません。 こんなのは私だけでしょうか?ブログ村参加中 わかるなぁ でポチッ...
先日、頭上の電線で数羽のカラスがやたらガーガーとやかましく鳴いていました。カーカーどころかガーガーあるいはグアーグアーというだみ声で、おいらに向けて言ってるのかわからないけど何か不穏な感じで、目を合わさないようにそそくさとその場を後にしたのでアリマス。まだ子育てシーズンでもないのに、何やろ??このカー公たち、黒づくめのいかつい姿にこの悪声。しかも悪賢い。せめてホーホケキョとか、チュンチュンぐらいに...
メジャーリーグ開幕シリーズが18日、19日東京ドームで行われ、ドジャースがカブスに2連勝しました。大谷さんなどそれぞれのチームに日本人が所属し大盛り上がりでしたが、どうしても大谷さん贔屓が強めで、日本での試合ながら、カブスの方がアウェー感が強かったように感じます。そんな中、カブスの今永投手も第1戦で先発し、4回を無失点で抑え、それなりに活躍しました。そのプレーぶりにはもちろん注目していましたが、髪の毛(...
ブランドヒンだと、靴とか洋服なんかもあるからね。だからここは「ケリーバッグ」よ。惜しかったわね~。て、おいおい、それも違うでしょ!ブログ村参加中ふ~ん でポチッ...
厄介者オヤジ預かります。ただし預けっぱなしはご容赦ください。ブログ村参加中ウケるね! でポチッ...
大相撲9日目、横綱豊昇龍がまた負けて4敗目を喫しました。先場所優勝した時に、このまま横綱に昇格させるのは時期尚早だとおいらは確かに言いましたよね。⇒こちら。まだ9日目。残り全勝で行くとも正直思えません。5敗も6敗もする横綱は「横綱」と名乗る価値ありませんなあ。肩書に 「代理」付けよか 豊昇龍ブログ村参加中 あちゃ~ でポチッ...
おいおい、居眠りする暇があったらコメの値段何とかしろよ!年金生活者に10万円の商品券配れよ! ブログ村参加中 プンプン! でポチッ...
いよいよ寒さも緩んできて、どんどん華やかに花が咲く季節になってきますが、いっしょに冬の間おとなしかった虫たちも一斉に湧いてきます。山登りをしていても、子虫がいっぱい顔の周りを飛び交って、うっとしい限りです。ブログ村参加中ふむふむ でポチッ...
カド番の大関琴桜が序盤で早くも3敗。負け越しだと大関陥落です。2場所前に優勝して「綱取り」とか鼻息荒いこと言って、本人もまんざらでも無さげだったのが、先場所負け越して、現在、綱取りどころか大関の地位を保てるか綱渡り状態という体たらくに陥っています。新横綱になった豊昇龍も序盤で2敗。こちらも「時期尚早龍」なんて言われかねない状況。♪だから言ったじゃないの♪と鼻歌を口ずさんでしまう今日この頃・・。ブログ...
私は、耳に持病を抱えていて長い間2種の薬を飲み続けていますが、それらが効いたと感じたことがありません。止めたいところですが、「これ以上悪くならないため。」とか言われて、疑念を抱きつつもズルズル続けている今日この頃です。そんなとき、ヨメが「なんか耳の調子が悪い。薬わけてちょうだい!」とか言い出して、少しばかりおいらの薬を横取りして飲みました。(以前同様の症状が出たことがあり、その時処方された薬が同じ...
川柳の中に七七句(短句)という14文字で詠むのがあります。今回初めてやってみた。昨日の、平均寿命が延びてきたという話題。長生きするのはいいが、健康寿命が大事。この「健康寿命」という言葉には、「お金」という意味も含まれてるなあとしみじみ感じる今日この頃デス。ブログ村参加中 わかるなぁ でポチッ...
先日、高校の関西ブロックの同窓会が開催されました。1年前に開催された時からほぼ人数に変動なし。そんな中、おいらが生まれた頃からの平均寿命(男)を調べてみたところ、1955年:63.6歳1975年:71.7歳1995年:76.4歳てな感じ。(ちなみに2024年は81.1歳)おいらの生まれた頃だと今の定年退職年齢にも達していません。長寿になったものだなあと思いつつ、そう長くもないなあとしみじみ思う今日この頃・・。ブログ村参加中ふむふ...
最近怖いのは・・。同じ災害が、あちこちで連鎖的に発生しています。特に最近では山火事。大船渡がやっと鎮静化したと思ったら、また奈良県でも発生しているもよう。自然発火するわけでもなし、一体何をやっているのでしょうか。ブログ村参加中 困ったもんだ でポチッ...
高校生の頃にはバク転もできたこの体、今や愕然とするほどの硬さです。何気に板の間に腰を下ろそうとしたら、これが何とすんなりいきません。途中からドスンと尻もちをつくように着地して、その勢いで後ろにひっくり返る始末。うそでしょ。いつの間にこんなに硬くなってしまったのか。茫然自失する今日この頃・・。ブログ村参加中おいおい でポチッ...
おいおい、酸化防止剤飲んじゃあかんやろ。ボーっと仕事しとったらあかんがな。おいしいんかな?ブログ村参加中おいおい でポチッ...
おお、久しぶりの正統派川柳だ。子供のころキンカンなんて食べた記憶がなくて、長じてから初めて食べたときに「キンカンは皮を食べる」と知り、ちょっとびっくりしたものです。皮をかじっていくのですが、これ、つい意地汚く深追いして中央部近くまでかぶると、「う!酸っぱ!」となります。ブログ村参加中あるある でポチッ...
年度末になるとこういう場面がよく見られます。うちの近所でも、民家のかげに隠れていて、いきなり飛び出してピッピッピ~!!とやってます。これ、やっぱり予算達成のためですかね?この場合、ジェリーはアニメのように上手くは逃げられませんが・・。ブログ村参加中 たまらんなぁ でポチッ...
議員の中には、「こいつだけは我慢がならん、辞めさせたい。」なんてえのがいるもんでござんす。たとえば東京24区の裏金とツボのダブル悪辣厚顔野郎ですが、今時地元に利益誘導してくれるわけでもないだろうに、なんでこんな低劣議員が当選するのか理解できません。もうひとり福井県に裏金パンツ議員がいましたが、こちらは今回の選挙でめでたく落選しました。まだ福井2区は良識があった?大統領 辞めさせたいが よその国大きい...
先月28日の首脳会談は、激しい口論の末物別れに終わったうえ、トランプが軍事援助を一時停止すると発表 てな事態に陥っています。ネットでは、ゼレンスキーの失敗とする論調がかなり多いようですが、いやいやちょっと待てよ。元々はロシアが仕掛けた一方的な侵略戦争であって、諸悪の根源はロシアという大前提がどこかに行っちゃってるんじゃないかい!と言いたい。バンス副大統領の「一度でも『ありがとう』とお礼を言ったか?」...
飯島直子と水野美紀劇中またまた大河ドラマ「べらぼう」ネタ。番組初めの出演者のクレジットをみていたら、飯島直子と水野美紀の名前が見受けられましたが、劇中、どこを探しても見当たりません。ヨメと二人、どこだ?どこだ?目を凝らしたけれどわからずじまい・・。あとでネットで確認して分かった次第です。こないだの日曜日の回では、水野美紀演じるところの女郎屋の女将「いね」が出てきましたが、これまた能面のような顔をし...
朝ドラ主演女優は、評判ダダ下がりのようですが、こちら大河ドラマ「べらぼう」の花魁役の小芝風花ちゃんは評判爆上がりだそうです。確かにおいらも、今まであまり意識したことのない女優さんでしたが、大河を見てすっかりファンになりました。めちゃかっこいい。 先日のあさイチのプレミアムトークにも登場していましたが、性格もとてもよさそうで、朝ドラ女優よりは断然好印象です。ブログ村参加中 だよねー・・でポチッ...
ついつい何度もディスっちゃう朝ドラ「おむすび」ですが、おととい金曜日の回は永吉じいさんのお通夜で、ほら吹きじいさんと言われていた永吉は、実はほら吹きじゃなかったという「証拠」が次々に登場するという内容でした。まず演歌歌手の山内惠介が登場し、次にラモス瑠偉、あと、アントニオ猪木や初代引田天功、王貞治さんのゆかりの品などが続けざまに出てきました。いやいやちょっと演出が奇をてらい過ぎでしょ!永吉じいさん...
大河「べらぼう」を観てる人には何のことかわかると思いますが、いや~最近のNHK、攻めてますな~。「ねえパパ、強蔵って何?」なんて聞かれたらどうするつもりですかね?わからない人は各自「べらぼう つよぞう」でググってみてください。ブログ村参加中 こりゃまいった でポチッ...
「向こう岸、見ているだけでは渡れない」という題のコシノ三姉妹の本が出ているようですが、ちょっと気になっています。母親のコシノアヤコをモデルにした、とても面白かった朝ドラ「カーネーション」にも登場し、特に次女のコシノジュンコは、前職で少々関わりもあったので興味津々。カーネーションのドラマの中では、ジュンコの幼少時代、あまりにやんちゃすぎて子守りの女の子が「もう勘弁してください。」と訴えるシーンがあっ...
金出さにゃ 米のポリスは 動かないもはや「世界の警察」もただじゃ動きません。このままじゃアメリカもロシアと同じ穴のムジナ。寄ってたかって好き勝手、ウクライナを食い物にしているとしか言えない状況です。世界一の大国が自国第一主義を主張すると、どんどん恐ろしい方向へ向かうばかりです。やっぱりトランプは酷い。こんな大統領を選ぶアメリカ国民も大概やなあと思う今日この頃・・。ブログ村参加中 たまらんなぁ でポチ...
今年の冬はあちこちで記録的な大雪となっています。この大雪も地球温暖化が一因とされていますが、トランプが再登場してまた、この地球温暖化対策が足踏み状態となっています。石油や天然ガスを「掘って、掘って、掘りまくる」などと公然と言い放っているのですから、全く救いようがありません。困ったもんです。ブログ村参加中こりゃまいった でポチッ...
先日、散歩していたら、今時には珍しい格安の自販機を見つけました。一番安いので缶コーヒー80円。水のペットボトルが90円等々・・。どこもかしこも当たり前のように値上げ値上げで、蓋つき缶コーヒーなんて160円で売ってます。ちっとはこの自販機を見習えよ!と声を大にして叫びたい今日この頃・・。お散歩の様子はこちら。ブログ村参加中 そのとおり!でポチッ...
Facebookでのバグ?実際おいらのFacebook上で起こっています。「いいね!」のカウントの画面、いいね!を押す前は正常に「○○さん、他5人」と表示されているのですが、いいね!を押した途端、「○○人と6さん」なんてわけのわからない表示になってしまいます。一体なんの現象ブログ村参加中なんじゃそりゃ でポチッ...
デヴィ夫人が新党立ち上げ?相も変わらず訳の分からんノーテンキな夫人です。動物愛護はいいですが、「お前が言うな!」のあんたが代表!ブログ村参加中 おいおい でポチッ...
昨日も書きましたが、冬のお天気、太平洋側は晴れの日が多いですが、関西より関東の方がよりすっきりした晴天が多いように感じます。週間天気を見ていて、東京の晴れマークが並んだ様子を見てちょっとムカつくこと、あるある・・。そんなこと言ってたら、故郷(富山)のみんなにシバかれそうですが・・。ブログ村参加中 はいはい でポチッ...
何のひねりもない句ですが・・。冬の朝一番、今日もいい天気だ、洗濯日和!と洗濯を始めるのですが、そのうちにみるみるどんより曇ってきて、しまいにゃチラチラ雪が舞ったりすること、あるある。ここ関西の冬は晴れは多いものの、関東みたいに1日すっきり晴れ渡る日は少ないように感じます。ブログ村参加中 確かに・・ でポチッ...
トランプとプーチン氏の会談はサウジアラビアで今月中に行われる可能性が高いとの報道がなされていますが、当事国のウクライナをつんぼ桟敷(放送禁止用語?)において大国2国が勝手な交渉をしようとしています。何となく今まで侵攻されてしまった領土はそのままになる公算が大きいだけに、当然ウクライナは納得できないでしょうね。もしそんな内容の裁定となった時、欧州各国や日本はさあどうする。トランプに同調するのか?ブロ...
越後屋、おぬしもワルよの~コメ高騰が止まりません。昨年6月ぐらいと比較して2倍近くまで上がってきています。コメ不足とか言われていますが、実態はそうでもなくて、「越後屋」的なところが買い占めているてな話も・・。政府が備蓄米を放出するとの方針を出していますが、果たしてそれで下がってくれるのでしょうか。越後屋、ええ加減にせーよ!ブログ村参加中 ええ加減にせー! でポチッ...
たい焼屋を始めたが、イマイチ儲からないので、ほならと、たこ焼屋に変更。設備は鉄板を変えるだけぐらいで、あとはほとんどそのまま。看板など、「い」の字を左90°ちょちょいとひねるだけ。気軽なもんです。知らんけど!ブログ村参加中 ほんまかいな でポチッ...
トランプ米大統領が、色々やり出してます。自動車に一律関税をかけるとか、ガザ地区を所有するとか、いろいろ言ってますが、今のところ日本の末端庶民のおいらに直接かかわってくることはなさそうです。しかし気になるのは、ロシアのプーチンとの間で実現しそうな話し合い。ウクライナの意向無視で好き勝手にどんどん決めそうな勢いの発言をしています。今のままでは、ウクライナはここまで失った領土は放棄しなければならないよう...
何年か前までは、ヨメからの 唯一のチョコ ヨメが食べてな句の通り(それも単にヨメが食べたいだけ)だったのですが、ここにきてそれもなしで、いつの間にかスルーです。チョコっとの 義理も人情も 露と消え定年退職者の現実はこんなもんですなあ。ブログ村参加中そりゃしゃあないで でポチッ...
朝ドラ「おむすび」は、歴代最低視聴率ほぼ確定だそうな。確かに、おいらも離脱寸前といいながら、惰性でズルズル見ている感じデス。・お母ちゃんが浮気?そんなんあるわけないがな。どうせブログを見た出版社の人間あたりが「ブログを書籍化しませんか?」とか誘って来ているぐらいの話やろ・・などと展開を読んでいたら、いやはや100%当たりました。他にも・膵臓腫瘍に管理栄養士が気付かなかったことに医師が叱責・・って、そ...
やっちゃったNAKAISANキムタクの「やっちゃえNISSAN」というCMが一世を風靡していましたが、今やNISSANも、昨今の業務提供騒ぎですっかり情けない姿になってきました。いっそのこと情けなさのコラボで中居正広を起用したコマーシャルを打ったらどやねんと思う今日この頃・・。すみません。ちょっとイジり過ぎました。ブログ村参加中 あ~あ・・ でポチッ...
久しぶりに風邪をひきました。熱はさほどではないのですが、喉の痛み、鼻づまり、痰のからみなどの症状がなかなか抜けません。もともと引きずる体質で、一旦風邪をひくと、喉の痛みが熾火のように喉の奥にへばりついて、治ったかなと思ってもまたぶすぶす火が再点火するみたいな繰り返しで、酷い時には完全治癒まで1ヶ月ぐらいかかることもあります。思えば、以前インフルエンザにかかった時は、あっという間に高熱になったのです...
開幕まであと2か月ほどに迫っている大阪万博ですが、チケットがまだ半分強ぐらしか売れていないようです。かくいうおいらも、地元でありながらまだ行こうという気になっていないのが事実。料金が高すぎますなあ。せいぜい3000円ぐらいだったら行ってもいいと思うのですが・・。それにイマイチわくわく感がない・・。ブログ村参加中だよね~ でポチッ...
「やっちゃえ」の 会社が今や 「どないしよ」日産とホンダの間で進められていた経営統合の話は、日産を子会社化する案をホンダが日産に打診したことで、日産側の反発を呼び、破談となった・・のニュース。プライドが許さないといった感じでしょうか。しかし日産の経営状況はあまりよろしくないようで、親ガチャみたいなことを言ってる場合じゃないってな話も・・。役員の数を見ただけでも日産の役員数はトヨタやホンダの倍以上いる...
埼玉県八潮市で道路の大陥没事故が発生し、2週間近くたったいまも転落した車の運転手がいまだに救出されないという、大変な事態になっています。しかも昨日になって、救出活動を断念したとのこと。なんと酷い。運転手にとって、まさに災難としか言いようのない事故ですが、一体だれが保証してくれるのでしょうか。この種の陥没事故、全国各地で発生しているようですが、ちょっとタイヤが嵌ったくらいで済む程度ならまだいいですが...
ニューヨーク・タイムズ紙「2025年に行くべき52カ所」?・・。
アメリカのニューヨーク・タイムズは「2025年に行くべき52カ所」を発表し、富山と大阪が選ばれた・・のニュース。 富山出身者としては誇らしい反面、オーバーツーリズムの弊害、ゴミポイ捨てや落書きなど大いに憂慮され、地元からは有難迷惑との声も。約6年前にこの景色が見られる雨晴海岸に行った時、すでにこの田舎に外国人観光客が結構いました。今ならとんでもないことになりそうです。人があんまり来ないからいいというのも...
何のひねりもないそのまんまの句ですが・・。キズ絆で シャッター チャンス つい逃し右手親指にちっちゃな傷があり、結構痛いのでやむなくキズ絆を貼ったところ、まースマホの使いづらいことと言ったら・・。こんな時は画面を「タッチ」より 「プッシュ」がいいなと思う今日この頃・・。ブログ村参加中 わかるなぁ でポチッ...
現在、阪急電車の中には、トムとジェリーとコラボした車両のものがありますが、これを見て、そう言えばガキの頃、テレビで結構夢中になって観てたなあと時々思い出すことがあります。子供の頃から猫好きで、ネズミなんて気持ち悪いだけというおいらでしたが、さすがにこのアニメではジェリー推しでした。それがどうしたというお話ですが・・。ブログ村参加中 はいはい でポチッ...
もともと諦めが早い方ではありますが、年とともに走って駆け込むというのが億劫になってきて、よっぽど急ぎでない限りすぐに諦めます。しんどいですがな。ブログ村参加中 わかるなぁ でポチッ...
同じ「大統領」という名が付いているけど、この韓米の大統領の差はどうだ。と感じる今日この頃・・。韓国の尹大統領は、内乱罪で起訴され(現職大統領では初めてだとか)ましたが、片やアメリカのトランプ大統領は前政権のやってきたことを片っ端から覆す大統領令を乱発するやりたい放題の毎日。前の選挙の時に米連邦議会に乱入し訴追された者らもあっさり恩赦しちゃいました。これも内乱を煽ったようなもんじゃないのかね?思えば...
昨日に続いてChatGPTのお話。新しいiphoneに改めてChat GPTのアプリをインストールしました。これまでChatGPT発表以後、類似品がいっぱい出回っていたので、「これは本物のChatGPTですか?」という問いを入力したところ、「はい、本物のChatGPTです。何かお手伝いできますか?」という答えが返ってきました。フムフム。ブログ村参加中 ふむふむ・・でポチッ...
今話題のChatGPTですが、GPTかGTPかどっちだったっけ?と分からなくなることあるある。(そんな奴おらんでー?)いやいや先日NHKのニュースでアナウンサーが間違えてGTPと言った後に、GPTでしたと訂正してたくらいだから、間違ってる人多いのではないかい?ブログ村参加中 いるいる!でポチッ...
またまた持病ネタ。最近は、スマホのカレンダー(予定表)がクリニック通院の予定でいっぱい。逆に、休みの日で通院の予定がないと、途端にやることがなく暇を持て余す今日この頃デス。ブログ村参加中ふ~ん でポチッ...
最近はドラマを観ていても、難聴と理解力不足のダブルパンチで、訳が分からない泥沼にはまり込むこと、あるある・・です。その都度ヨメに、「え?どういうこと?」と解説を求める羽目に。あまりに頻繁だとうっとおしがるので、しまいにゃ分かったふりしてスルーする始末。そんなんじゃ、ドラマ観てても面白くないですわなあ。 ブログ村参加中 トホホ・・ でポチッ...
2024年『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』優秀100句発表・・。
サラ川 落選句私が応募した句は、上記、今話題のカスハラ「お客様は神様じゃありません。」を詠んだ句なのですが、今回も入選なりませんでした。2024年『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』優秀100句が発表されました。全貌はこちら。正直なところ、今回発表の100句の中で、「これはおもろい!」となった句はほとんどありませんでした。そんな中であえて挙げるなら・・『バイトしろ うかつに言えぬ 今の親』(ピコタン)『な...
この袋物の口止めや封緘に使われているテープ、バックシーラーテープというらしいのですが、これ、開けるのが実にめんどくさいですよね!イライラ・イ----ッ!となって、思わずテープにかじりつくことあるある・・デス! 封入作業には便利なのかもしれませんがね~ブログ村参加中 あるある!でポチッ...
まつもtoなかい byフジ・・今更の話題ですが、まあうまいこと繋がってるもんだとふと思ったので・・。勝新や 松方ならば いざ知らずブログ村参加中 こりゃまいった でポチッ...
大相撲初場所は大関豊昇龍が逆転優勝を収めました。これで、2場所連続で、優勝とそれに準ずる成績を収めたということで、横綱審議委員会は、満票で横綱に推薦することが決定されました。しかし、豊昇龍推しのおいらではありますが、ちょっと時期尚早ではないかと感じています。今場所の優勝が12勝という低いレベルであったこと、横綱不在で、平幕から辛うじて奪い取った優勝だったことなど、ちょっと評価が厳しくなってしまいま...
父が出張で不在の時の、浮き立つ母の様子を字で表しました~とさ。 ブログ村参加中 思わずポチッ!...
最近また、この方のパワハラに対する新証言が出て、話題が再燃してるとか。昨年末の紅白歌合戦の司会直前には、NHKもその疑惑を必死で取り繕うような特集密着番組(プロフェッショナル)をやってましたが、その司会たるや、まあ見事。堂々として、ちょっとのことでは動じない姿を見せていました。で、そのいかにも気の強そうな姿を見て逆に、「こりゃある(事実)な」と思った次第でアリマス。ところで、朝ドラ「おむすび」は、相...
何度も取り上げていますが、とにかく現在多くの持病を抱えて、特に多種にわたる薬を飲むのが厄介で難儀してます。整形外科(5種類)、耳鼻科(2種類)、泌尿器科、眼科(2種類)・・。大病がないだけまだマシですが・・。ブログ村参加中 たまらんなぁ でポチッ...
先日より何回かネタにしている、「細かい病気をいっぱい抱えている」件ですが、今度は、眼。なんか目がかゆくて瞼が少し腫れていたので、眼科を受診したところ、眼瞼炎とかいうのに罹っていました。結膜炎のようなヤツらしい。この歳まで眼科に行ったのなんて、小学生時代以来、記憶がありません。行ってみて、まあ見事にジジババオンリー。ジジババ率は、整形外科以上ですなあ。かく言う私もお仲間です。白内障も少し出始めている...
トラは言う 化石掘れ掘れ! カマ掘るな20日トランプが第47代アメリカ大統領に就任しました。関税がどうとか、化石燃料を掘って掘って掘りまくれとか、この世に性別は男女しかいないとか色々大騒ぎしていますが、なんかジジイに直接影響あるの?と、シラっと眺めている今日この頃です。ただ、日本の防衛は自分でバンバンしろとか言ってきて防衛費を大幅に増加させられ、その分年金を削るみたいなことにだけはならないよう、お願いし...
ジジイには ♪デフレがええわ~♪ 藤井風最近、巷では(特に大企業)、初任給を35万円とか40万円に上げるなんて景気のいい話が飛び交っています。こんなの年金生活者にとってちっともいい話ではありません。年金者の実入りはほとんど増えないのに、物価だけがどんどん上がる一方です。藤井風の「死ぬのがいいわ」に乗せて♪デフレがええわ~♪と歌いたくなる今日この頃デス!ブログ村参加中 だよねー・・でポチッ...
以前も一度とりあげたことがあるこの消しゴム機能、今まではそれ用のアプリを入れて使用しましたが、この度、iphoneに標準装備されました!写真編集画面の中のクリーンアップ(消しゴムマーク)をタップして、消したい部分を指でなぞるだけ。すごいです。どんどん進化しますなあ。 ブログ村参加中 へぇ-! でポチッ...
信号機のない横断歩道で、待ち人がいる場合は、車は一旦停止しなければいけないはずですが、停まってくれない車が結構います。個人的な統計学的偏見でいいますと、その運転手にはオバハンが多いようです。これはオバハンの性格的なものではなくて、単に注意力散漫、注意力不足によると推察します。(偏見? )ちなみに、全国での停車率を調べたところ、富山県が最下位でした。ありゃりゃなんで? ブログ村参加中 あちゃ~ でポチ...
この人に壁などと言うものは存在するのだろうかと思うくらい、とんとん拍子に出世を重ねた大の里ですが、ここにきてきっちり壁にぶち当たっています。地元の、源平合戦で名高い倶利伽羅峠の壁にぶち当たって足踏み状態てな感じかね。ちょっと腰高でフワフワ軽い感じがします。横綱が不在となった今、次はあんただ、頑張れ大の里!ブログ村参加中 ふむふむ・・でポチッ...
横綱照ノ富士が引退を発表しました。正に満身創痍、常に膝の周りをサポーターでグルグル巻きにして土俵に挑む姿は悲壮感が漂っていました。一旦大関まで上がりながら、膝のけがで序二段まで落ち、そこからまた這い上がって横綱になったのですから、その精神力と相撲自体の強さは相当なものです。もしこの膝の怪我が無かったら、もっと早くに横綱になり、おそらくかの白鵬に45回の優勝回数なんてさせなかっただろうと思います。相撲...
今やNHKのニュースでも取り上げられている中居正広の女性トラブル問題、中井の悪行も酷いが、それを斡旋というか、セッティングしていたというフジテレビも最低です。大谷さんの居宅暴露でもミソをつけ、もうフォローのしようのないこんな低劣局はもう解散ですな!ブログ村参加中 そのとおり!でポチッ...
ヘビ年にちなんでとか言って、年初からやたらヘビの特集とかが放映されて、非常に気分が悪い今日この頃・・。SNSなんかも、ヘビ動画がやたら目立ちます。見なきゃいいだけだけど、でもどうしても目が行きがち。あ~気持ち悪い。ブログ村参加中 たまらんなぁ でポチッ...
国境の長いトンネルを抜けると、そこは雪国だった。世間一般の今年の正月休みは9連休と、いつもより長い休暇となりました。退職代行会社によると、今回の休暇明けには、退職代行依頼が例年に比べて急増したとのこと。このニュースを聞いて、おいらは何となく、川端康成の「雪国」のこのフレーズが頭に浮かんだのでアリマス。ブログ村参加中なるほど・・ でポチッ...
宝塚市の成人式が、宝塚ホテル前の武庫川河川敷で行われていました。暴走族はいなさそうなので、まずは良し。君たちは市の宝だよーと、とりあえず持ち上げておく。 じじばばを 支えてくれよ 宝たちブログ村参加中ふむふむ でポチッ...
何度か書いてますが、ヨメが知人より頻繁に文庫本を借りてきます。10冊ほどまだ読み切らずに置いてあるのにおっかぶせるように次々と貸してくれるようで、たまる一方。しかし、そちらを優先して読んでると、本来の自分の趣味で読みたい時代小説や中国歴史小説になかなか手が回りません。で、最近ついに、2冊同時並行読みを始めました。トータルの読破するスピードは結局変わらないのかもしれませんが、もうお構いなしです。ブログ...
洗濯機 レンジエアコン 要治療人間も年食ってあちこちガタがきますが、一種家族のような家電たちも年とともに同じくガタが来ます。洗濯機⇒回る時にザーという異音がする。レンジ⇒時々スイッチが入らない。エアコン⇒スイッチONして羽が開く瞬間、ガタ!という音がする。特にレンジがご臨終間近のようです。ブログ村参加中 あちゃ~ でポチッ...
この題名の「コトコト」はどういう意味で付けたんだろうか。私の認識ではコトコトは「あったかい」とか「ぬくい」という意味だけど。昨日に続いて、富山ネタ。富山の冬は厳しいけれど、そのおかげで食べ物が美味しいのではないかと確信しています。1月6日(月)からNHKで放送されていたドラマ『コトコト~おいしい心と出会う旅~』富山編。ネイティブな富山弁炸裂で、懐かしく観ました。ネイティブ富山代表の立川志の輔や柴田理恵も...
はがやっしい=富山弁で「ムカつく~」ふるさとに 申し訳ない 冬の晴れ先日(1/6)、久しぶりにまとまった雨が降りましたが、それ以外、年末年始を含め、私の住んでる地域(関西)はこのところほぼずっと晴天が続いてます。わが故郷、富山にいたころは、太平洋側のこの時期のその晴れ具合にムカついて仕方がなかったものです。冬の間、晴れるのは日本全体が高気圧に覆われた時だけで、西高東低の下の高気圧は雪なのです。(太平洋...
ふてほど昭和の11PMか!日曜日、新大河ドラマ「べらぼう」がスタートしました。劇中、服を剥ぎ取られ打ち捨てられた遊女の死体が放送され、いきなりギョッとしたのですが、いやいやNHK、結構攻めますなあ。ブログ村参加中こりゃびっくり! でポチッ...
昨日の続きですが、特に中国歴史小説などを読んでいると、登場人物が多く、とても覚えきらず、巻頭などの「登場人物一覧」と行ったり来たりするのは昨日の句の通りです。そこで、電子書籍で、人物名をタップしたら注釈が出るようにしたら、ものすごく便利じゃないかなあと思うのですが如何でしょうか。(すでにあるのかなあ?)ブログ村参加中なるほど でポチッ...
待ちに待った北方謙三氏著「チンギス紀」がようやく文庫化されました。(6年待った。)全17巻のうちまだ第3巻までしか出ていませんが、あっという間に読了、次の第4巻が出るのを待っている状態です。月1のペースで出るみたいだが、せめてまとめて2巻ずつほど出して欲しいなあと願います。しかし、年々記憶力が低下している現在、巻頭に記載されている「登場人物」リストを何度も行ったり来たり頻繁に行き来しないといけない...
日本製鉄によるUSスチール買収計画にバイデン米大統領が中止命令を出す異例の事態となった・・のニュース。買収が失敗した場合、日本製鉄はUSスチールに違約金5億6500万ドル、日本円で約890億円を支払う義務が生じる可能性があるなんて話も。どんな契約か知りませんが、あまりにも理不尽な話です。ドロボー!日本製鉄は、アメリカ政府を相手に提訴する方針を固めたとのこと。なんだか大変なことになってきました。中国に SONY...
印象派の画家なんて、受験勉強で「マネ、モネ、セザンヌ、ルノワール、ゴーギャン、ドガ」などと、とにかく名前だけ丸暗記し、各々どんな絵を描いているのか今までほとんど把握していませんでした。そこへ、例の、ヨメが知人からどんどん借りてくる文庫本の中に、原田マハ著の印象派の画家を題材にした作品がいくつかあって、それを読むにしたがって、初めて各々の画家がどんな絵を描いていたのかググって確認したという次第。絵画...
1/2 とんねるずのスポーツ王を観ていたら、種目を選ぶ場面で、「それしかないやろ!」というルーレットが登場。まさしくパリ五輪の柔道団体戦の疑惑のルーレットを皮肉ったとしか思えないもので、思わず吹きました。ブログ村参加中 うけるね!でポチッ!...
年明けてショッピングモールなどはバーゲン真っ盛り。半額セールと言われて血湧き肉躍り、騒いでいるヨメですが、おいおいそんなもん買う余裕は我が家にはおませんデ。だいたいやねえ、半額って言ってもまだまだ高いがな・・。ブログ村参加中 わかるなぁ でポチッ...
本来ビビリで、ゴキブリにでも遭遇しようものなら、悲鳴を上げて涙目になる気の弱いヨメですが、おいらにだけはグイグイ来ますなあ。なめられてます。ブログ村参加中あるある でポチッ...
「ブログリーダー」を活用して、白猫のゴンタさんをフォローしませんか?
新入社員の入社を迎える季節。新人に指示を与えて「わかりました。」といい返事だが、「ほんとにわかってるんかいな?」と疑いの目で見ておかないと、とんでもないことをやらかしてしまうこと、あるあるです。 ブログ村参加中あるある! でポチッ...
一世風靡、末広がりの絶頂を極めた広末涼子も、ここに来てみるみるうちに落ち目の三太に・・。女優の広末涼子が、静岡県内の新東名高速道路で乗用車を運転中に追突事故を起こしてけがをし、病院に搬送され、その搬送先の女性の看護師を複数回蹴ったりひっかいたりするなどしてけがをさせたとして、傷害の疑いで逮捕された・・のニュース。このニュースのテレビ報道がどこも「自称」広末涼子と表示され、思わず吹きました。 何じゃ...
もはやメキシコ国境の壁どころじゃない騒ぎです。アメリカ自国経済にとってもいいこと無いように思いますが、第一次政権時以上にイエスマンの集まりのようなので、そう簡単には撤回しそうにないトランプ大統領。一体どうなることですかね。ブログ村参加中 やれやれ・・ でポチッ...
直前に 行く気削がれる にぎりっ屁大阪・関西万博会場で基準値超えのメタンガス検出・・のニュース。開幕まで1週間を切ったというのに結構怖い話です。過去にも爆発事故があったとのこと。行くか行くまいか微妙に迷っている時にこれ。かなり行かない方に振れてきました。 ところで、お遊びでChatGPTに「万博会場でメタンガス漏れ発生をネタに面白い風刺の利いた川柳を詠んでください。」と問いかけたみました。すると、うわ、吉...
このきれいな赤い花は紅梅か?いえ、ボケの花です。お散歩の様子はこちら。ブログ村参加中 なるほど でポチッ...
先日、高齢者運転による痛ましい事故の話題を上げたばかりですが、また発生しました。4/3、名古屋の丸亀製麺に車が突っ込み、客2人が軽傷 を負ったとのこと。今度は92歳による運転。客2人は軽症で済んだのでまだよかったけれど、ホント、92歳はあかんでしょう。もう、せめて80歳以上は返納じゃなくてはく奪でお願いしたいところです。でなければ、自動運転カー必須で、それ以外の車はNGにするとか・・。いずれにせよ90歳...
先日のすき家のお話。不祥事は変に隠すと結局さらに大事になり事態を悪くしてしまいます。SNSで増幅して拡散されてしまいます。とは言え、ネズミやゴキブリ混入なんていったら、つい隠したくなるというか、それよりいたずらではないかをまず確認しようということになったのでしょうかね。ネズミが混入していた事案では1月からSNSで画像が拡散したが、すき家は3月になるまで、この事案について認めていなかったらしい。結果...
「紳士たれ」を標榜する常勝軍団読売ジャイアンツの元キャプテン坂本勇人がまたやらかしました。女性問題のつぎは脱税。あちこちで「タレ」を垂れたり漏らしたり・・。それにしてもこれだけやってほとんどお咎めなしというこの球団はどうなっているのでしょうか。そしてここまで過保護で育った選手は見たことありません。球団、本人いずれにも喝ですな。ブログ村参加中 喝!でポチッ...
関西空港から入国したアメリカ人観光客が、神戸市を訪れた際、護身用の拳銃を誤って持ち込んでしまったと申告し、逮捕されていた・・のニュース。拳銃をスーツケースに入れたまま、ハワイの空港の保安検査や関西空港での検査を通過していたもようということだが、2ヶ所もスルーしてしまうのは、一体どうなってるのでしょうか。2段階認証をすり抜けてログイン出来ちゃったみたいなもんだ。該当の外国人を逮捕するのはいいが、この2...
今、内輪のSNSでも話題になっているすき家のネズミ、ゴキブリ混入騒ぎ。すき家はこの事案に対応し、ほとんどの店を閉めているそうですが、果たして信用を回復できるのか。あまりにもギョッとする内容だけに難しい気もしますが、これもSNSの無い時代だったら、何とか内々に処理できたのかもしれませんね。SNSは、食品業界にとっては正にもろ刃の剣のツール。これでもし会社があっさりつぶれたりしてはそれはそれで酷い話です。私は...
もしも痴漢冤罪被害にあったなら・・パソコン押収され、中身を調べられて、やっぱりな。限りなくクロ!と決めつけられかねません。もしもいきなりぽっくりあの世に行っちゃったら・・あのオヤジ、ええ年こいてなにスケベなサイトばかり見てたんや!と周囲から失笑・嘲笑されかねません。ブログ村参加中 こりゃまいった でポチッ...
スーパー行ってはえー!、体重計に乗ってはキャー!、ゴキブリに遭遇してはギャー!・・。今日もどこかでヨメの叫び声が轟いています・・。 ブログ村参加中 ふむふむ・・でポチッ...
またしても高齢者運転による事故が起きました。静岡県浜松市で高齢者の運転する軽トラックが小学生の列に突っ込み、1人が死亡・1人が重体・2人が軽傷という痛ましい事故。運転していたのは78歳の男で、2年生の女児(8)が死亡し、4年生の姉(10)も重体となっているとのこと。調べに対して、事故が起きた当時の状況について「覚えていない」と話しているほか、「過去にも気が付いたら事故を起こしていたことがあった」と口にしてい...
若い頃から、とにかく人の顔・名前が覚えられません。名刺交換したにもかかわらず、2回目に合っても覚えていないこと、しばしば・・。これはおいらの人見知りな性格から来るのか、はたまた散漫な注意力から来るのか、我ながら困ったもんです。 そのうえ年齢による記憶力低下が相まって、今や3度では済みませんなあ・・。ブログ村参加中 こりゃまいった でポチッ...
朝ドラ「おむすび」が本日最終回を迎えます。過去最低視聴率は確定の様で、ネットでも最後の最後までディスるコメントが多く見られました。かく言うおいらも、いろいろ文句を垂れながら、何だかんだ言ってズルズル最後まで観てしまいましたが・・。確かに最後までツッコミどころ満載で、最終週に入って、本来なら2週間はかけて描かねばならなそうなネタをいくつもぶっ込んできて、え?これ1週間で収拾できんの?ちょっとムリクリ...
今年も中国のゴミ載せた厄介者がやってきました。近くの山が霞んで見えません。マスク必須です。花粉症の人には堪らんやろなあ。ブログ村参加中 たまらんなぁ でポチッ...
「越後屋、おぬしもワルよの~」の米問屋 越後屋が出し渋りか・・てなお話がありますが・・。他のサイトに店頭にでぬ米の名は「ひとみしり」なんてのがありました。ブログ村参加中 思わずポチッ!...
大相撲大阪場所は、大の里が12勝3敗で優勝しました。来場所は綱取りに挑戦です。しかし、出血大サービスで横綱に昇進した豊昇龍が、案の定の体たらくの結果だっただけに、またまた横綱不在の場所で12勝という低レベルの優勝では、来場所はよっぽど圧倒的な優勝でないとダメなんじゃないでしょうか。大の里推しのおいらではありますが、厳しい目で見たいものです。大の里は、強烈な左の押っつけで、圧倒的な相撲を取るかと思えば、...
昨日に続いて漢字のお話。「さい藤と申します。」「さい藤さんの『さい』の字はどの『さい』ですか?」「難しい方の『さい』です。」うわっ一番難儀な奴や。難しい方と言っても何種類もあるぞ。てな場面にでくわすことあるある・・。かの未だに世間を騒がせている斎藤さんも、本名はこのもっとも難しい方の「齋藤」さんらしいです。ブログ村参加中 なるほど でポチッ...
先日、亀淵さんという方と接する機会があったのですが、その際どうしてもお名前の漢字が書けなかったというどうでもいい話・・。 このタイプの漢字、全体像も書き順もどうにもちゃんと頭に浮かびません。 こんなのは私だけでしょうか?ブログ村参加中 わかるなぁ でポチッ...
くれぐれも 私消すなと ヨメが言い近頃では、スマホで撮った写真で余分に写りこんだ部分を、アプリを使って消すことができます。ちなみに掲載した写真は実際に中之島美術館で写したものですが、Magic Eraserというアプリを使って、写りこんだ邪魔な女性をきれいに消し去ることが出来ました。(決して怪しい知人女性=不都合な過去ではありません。)ブログ村参加中 へぇ-! でポチッ...
だいぶ前に、前腺の 予報外れた けど雨天なんて句を詠んだことあります。前立腺肥大ではなかったけれど、キレが非常に悪いのには違いないので、泌尿器科に通院することになってしまったのですが、まあ、泌尿器科というといかにもキレが悪そうなオヤジたちばかりが集まってきております。検尿するにも、みなトイレで通常より長い時間を要するので、ずいぶん待たされることあるある。なんともトホホのお話デス・・。ブログ村参加中 ...
東京在住の友人からの情報。上野や浅草はもはや日本ではない。豊洲には「千客万来」という施設ができ、海鮮丼が「インバウン丼」と称してかなりの高額で飛ぶように売れている・・とか。 お金を落としていってくれるのはありがたいですが、その影響で我ら庶民が1000円ほどで食えそうな丼は海苔しか載ってなさそうだなあと思う今日この頃・・。 ブログ村参加中 トホホ・・ でポチッ...
月に一度整形外科に通っているのですが、前回の診察時、次回症状に変化がなく同じ薬でいいということなら、処方箋だけ発行すると言われていたので、昨日そのようにしたら、それだけで850円も取られました。なんでやねん!ボッタクリやんけ!と憤慨したのでした。 ブログ村参加中 勘弁してよー...
パソコンやスマホで何か検索することを、今や標準語のように「ググる」といってますが、おいらはグーグルは使ってません。もっぱらYahoo検索です。それが一体どうしたというお話ですが・・。 ブログ村参加中はいはいそれで? でポチッ...
現在パレスチナにおいて、イスラエルとハマスの戦闘が続いていますが、この中東の世界においては、中途半端な知識しかないので、軽々には語れないというのが正直なところです。知識がない上で今感じていることは、イスラエルの方が、一方的に一般人も巻き込んだ攻撃を仕掛けており、それが「ハマス」というテロ集団を殲滅するためということとはいえ、それにしても過剰ではないかと感じてしまいます。イスラム教にユダヤ教、イスラ...
昨年10月に亡くなった谷村新司さんの代表曲である「昴」は、彼のなかでもひときわドラマチックな曲ですが、これをカラオケで唄うには相当な歌唱力がないとかなりズッコケます。けっこう恥ずかしいですな。一方、ユーミンを 唄う子はほぼ すべらない元が元なので、少々下手でも大丈夫だぁ~ブログ村参加中 だよねー・・でポチッ...
職業差別とも受け取られる発言をしたことで猛批判を浴び、辞意表明した川勝静岡県知事ですが、懸案になってるリニアモーターカーの工事は一体どうなるのでしょうか。まずは前進する方向にあるとは感じますが、実際、どうなることやら。それよりこの方の今までの強靭な拒否姿勢を見ていたら、辞任の前言撤回するんじゃないかなどと、ちょっと思ってしまうのはわたしだけでしょうか。いずれにしても、生きているうちにこの超高速リニ...
最近テレビを観ていて、一番と言っていいほど目立つCMはこれ!エアドッグ空気清浄機。とにかくCMの回数だけじゃなく、パターンも多く、「高島屋でもご購入いただけます」と強調したりもしています。さらにはドラマの劇中に登場したり、先日など、両陛下が能登半島の被災地の避難所に訪れた際にも、後ろに写りこんでいました。それがどうしたてなことですが、特に他意はございません。 ブログ村参加中 ふーん・・ でポチッ...
先週、注目のドラマ「不適切にもほどがある」が最終回を迎えました。当初は、ちょっと行きすぎの感のある令和の時代を揶揄するような内容に見えましたが、結局は昭和、令和ともにくさす部分が多々あり、結論として「もっと寛容になりましょう」「ちょっとのズレならグッとこらえて寛容になりましょう」「寛容が肝要」と締めっくくって終了しました。 個人的には、どうしても昭和寄り思考で、令和のがんじがらめの風潮には窮屈さを...
昨日より、新朝ドラ「虎に翼」がスタートしました。早速観ましたが、いきなり前朝ドラの「ブギウギ」を引継ぐようなキャスティングや、セリフが端々に出てきました。まず、父親役がブギウギでアホのおっちゃん役で出ていた岡部たかし、そして「梅丸少女歌劇団に入りたい」みたいなセリフが飛び出したり、はたまた、ブギウギで、付き人役の小夜のパートナーになったアメリカ兵・サムと思しき役者がチラッと出てきたらしいとの話もあ...
血圧は、ほぼ毎日測定して、記録をつけているのですが、最近ちょっと高め。しかし何回か測っていると徐々に下がります。高い方の値で、最初140とか150ぐらいでも、5回ぐらい測ると130ぐらいまで落ちます。高いままの記録を付けるととにかくヨメがうるさいので、ついついせめて130ぐらいが出るまでしつこく測ってしまう今日この頃・・。こんなんでいいの? ブログ村参加中 おいおい・・ でポチッ...
甘言には気を付けましょう。 ブログ村参加中 思わずポチッ!...
ここのところぐずついた天気が続いていたのですが、昨日の昼から久しぶりにすっきりとした晴天に見舞われています。さあ、今日はおいらの担当の洗濯だ!といきたいところですが、なんと間の悪い、また例の迷惑黄砂がやってきており、しかも今回のは結構濃いようです。中国産だけに、何が含まれているかわかったもんじゃないので、部屋干しするしかないかなあとがっくり肩を落とす今日この頃でアリマス。 ブログ村参加中ムムム で...
疑惑本 残し二階の 書店閉め記者会見で発表した際、年齢のことを記者に言われて、「お前もその歳来るんだよ。バカヤロウ」と怒りの声をあげたとのこと。なんか、派閥の所属議員がしでかしたことの責任をとってやめるみたいな言い回しをしてますが、「お前が張本人だろ!」と言いたいところです。50億ものお金をうやむやにして、「これにてドロンします」じゃ絶対に許されません!バカヤロウはお前だ! いま物議をかもしている、...
きみまろさん、スミマセン。茶化している場合ではないのですが・・。小林製薬の紅麹を使ったサプリメントで健康被害の報告が相次いでおり、現在2人が死亡し、106人が入院したとのことで、大きな騒ぎになっています。思わず、自分の身の回りで、これに関わる食品類がないか、過去になかったかと見直しましたが、今のところ心当たりはありません。しかし、「紅麹」自体が有害なのか、小林製薬製造の紅麹限定の話なのか、今一つはっき...
ラーメンだけに到着がのびてます?喜多方ラーメン おいしいですね。好きです。40年ほど前に銀座・新橋あたりにあったたまに訪れたラーメン屋さんを思い出します。(店名は忘れました。)醤油味でちぢれ麺でチャーシューが最後飽きるほどたっぷり入ったおいしいお店でした。喜多方ラーメンというと今は、チェーン店の喜多方ラーメン坂内 小法師あたりが有名ですかね。ブログ村参加中 いいね!でポチッ!...
宇宙より 敦賀ー大阪 気にかかり先日、ロケットのカイロス発射失敗の話題を載せ、その時にもあまり関心がないと書いたのですが、実際、自分が生きているうちに一般の宇宙旅行が具現化するとも思えず、ジジイには全く宇宙には興味が湧きません。それよりも身近な新幹線の敦賀ー大阪間の開通いつ?の方に圧倒的に関心があります。ブログ村参加中 ふーん・・ でポチッ...
ドラマ「不適切にもほどがある」じゃないですが、「君かわいいね」と言ったり、肩や頭を軽くポンと叩くだけでセクハラ?そりゃ少子化にもなりますわな。ブログ村参加中なんだかなあ でポチッ...
やきとり求めて左折したら、そこにいたのはやきとりではなくネズミとり。飛んで火にいる夏の虫。いらっしゃ~い。ブログ村参加中 あちゃ~ でポチッ...