2024年09月の空には夢がある-2 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日の自宅上空

    今日も青空の広がる好天知り合いはラジコン飛ばしや飛行機撮影に出掛けています自分は明日入院するので今日は静かに自宅に居ますと言っても、上空は狙います 新月に近くなった月は良ーく捜さないと見つかりませんうっすら雲が有ったりすると見つかりません次の一枚はたまた

  • 先日の自宅上空 9/26

    先日の月丼を撮ろうと頑張った日の残り画像です空はとてもきれいな青空の日でした鹿児島空港からの離陸J−AIRの機体はNCだったり航跡が途中まで出てなかったりしますわりと近くを上昇して行きます軽飛行機の音が聞こえました共立航空のセスナでしたグアムからのユナイテッド

  • 今日は眼科へ

    次の月曜日に白内障の手術を受けます今日はそのための最終打ち合わせと診察でした。空は雲も無く青空が広がっています。穏やかなとても気持ち良い日です。途中、何枚か風景を撮影しました。

  • 月丼は中々でした

    今日は月とのコラボを狙いましたこのところの月の軌道が良いからです月の動きは矢印の方向へ動いて行きますこのピーチ機の軌跡が香港や台湾などへの幹線航路ですこの辺りに月がある時に多くの飛行機が通過すればチャンス大でも、なかなか重なりませんねー逆からも来てくれま

  • H2Aロケットの打ち上げ撮影

    今日は天気も良さそうです今日はロケットが打ち上がるのではと期待午後2時24分の打ち上げ予定に合わせて近くの公園へライブ配信を見ていると打ち上げ決定とのこと安心して打ち上げを待ちました予定の時間にオレンジ色の光と白い煙を出しながら上昇夢中でブラさないように追

  • 自宅上空通過機の動画撮影 (9/24)

    いつもは静止画撮影ですが、今回は動画です上空を狙うのは難しいというのは承知の上です飛んでる物はやはり動いていた方が良いかな・・・ブログにアップするにはちょっと手間が掛かりますが

  • 今日は鹿児島空港へ撮影に(9/15) 動画-2(完)

    9/15に出掛けた撮影の最終版です天気予報より大分状況が悪くなりました撮れないカットもありましたが、珍しいカットも撮れました展望デッキに移動してからは撮影が忙しいでした夕方の時間帯は離着陸機が多いです毎回撮れる映像が異なるので撮影が楽しいですまた出掛けましょ

  • 今日は鹿児島空港へ撮影に(9/15) 動画-1

    静止画編に続き動画です動画-2に続きます

  • 田舎で撮った画像たち

    昨日の夕方に田舎から自宅に戻りました今回は強行軍でした田舎への途中、鹿屋基地の横を通るので、ちょっとフェンス際へ寄り道いつもより大人し目の基地でしたP-1の着陸が分かったので急ぎましたが間に合わず既にウォッシュラック通過を済ませエプロンへ向かっていましたこの

  • 田舎へ

    急遽、田舎に帰ることに決めました。山の件や田舎の屋敷の整備のためです。どうしても天候に左右されます。山の件は今朝作成した契約書や委任状などを持って相手方宅にお邪魔して説明・了解して貰って一応完了。屋敷の作業は明日は何とか天気が持ちそうなので除草剤散布

  • 今日は鹿児島空港へ撮影に(9/15) -5

    静止画編のその5です展望デッキの向かい側から展望デッキへ移動3日連休の中日なので空港も混んでいます駐車場が満車で並んで入場を待っていますしばらく待って入れました4時過ぎにようやく展望デッキに到着しました雨で床が濡れています足が滑らないかとひやひやでした16方向

  • 昨夜の月は中秋の名月でした

    昨日は良い天気でした空が綺麗だったので月を楽しめました 丁度、中秋の名月ということでしたね今日が満月だということです昨夜の19:57に撮影

  • 今日は鹿児島空港へ撮影に(9/15) -4

    静止画編のその4です初めの場所で撮影中のことANAのQ400が着陸後、パイロットよりバードストライクのコール有りランウェイクローズしてすぐ点検が開始されましたCABの車が滑走路を走ります着陸接地点より少し手前位の場所で点検車が停止回収が始まりましたそして残りを点検し

  • 今日は鹿児島空港へ撮影に(9/15) -3

    静止画編のその3ですANA623便が到着しました無事に着陸fr24で航跡を見てみましたRWY16運用中なので、34の時のようには宮崎市まで行きません新田原基地の手前位からえびの市の上空へ向かいます上図の航跡のように飛んで来てました機体はA321でした遠くで雨が降ってる景色が目

  • 今日は鹿児島空港へ撮影に(9/15) -2

    昨日撮影の静止画を何回かに分けてアップします昨日に続いてその2ですRWY16方向正面の霧島山系は上部は雲に隠れていましたターミナルビルの方向後側の様子途中で何度もにわか雨に遭いました天井を閉めて車内に待機するしかありません途中、視程が落ちたりもあって、IMC(計器

  • 今日はマリンポートへ

    マリンポートに入る大型客船をチェックしています今日も接岸予定だったので目が覚めたついでに調べてみました丁度、ベリッシマが錦江湾の入口に差し掛かった所でした am5:5017万トンクラスの大型船です今日は天気も良さそうなので撮影に出掛けて来ました見物客は少なかった

  • 今日は鹿児島空港へ撮影に!

    今日は特に珍しい飛行機が来るわけでも無かったのですが・・・何となく行きたくなって出掛けました着いて準備をしていたらTBA氏も到着撮影態勢の準備が出来たら連絡しようと思っていたところでした高校生も来るかなー?カメラを持って来て待ってましたが・・・今日は曇りくら

  • 鹿児島空港の展望デッキへ

    外周編に続いて展望デッキ編ですちょっと尻切れの感じになりました駐車場の時間が来たので後ろ髪を引かれる思いで終了また出掛けましょう

  • 今日はラジコン飛行場の芝刈り作業

    今度の日曜日が本来の作業日ですが、本日出撃相方さんは日曜日に残された所の追作業の予定着いたらUCH氏が一人来場されてました飛行機とヘリを飛ばされてました昨日も一人でしたと寂しそうでした暑かったりで皆さん来場を控えておられるんでしょうねキャプテンもちょっとだけ

  • 今日は眼科に出掛けました

    今年は7/24の出撃以来ラジコンは飛ばしていません暑かったり、台風が来たりといろいろでしたでも、一番の理由は目に少し異常があることです7/24のフライトでは危うく木にぶつけそうになりました遠近感がしっかり掴めないのです涙目ではなくて朝起きて顔を洗う前のような見え

  • 鹿児島空港の外周で撮影(9/1) 動画-1

    これまでの静止画に続いて動画編です続きます

  • 鹿児島空港の展望デッキへ(9/1)

    外周での撮影を切り上げて展望デッキへ重い望遠レンズは持って行きませんでしたビデオカメラと20mmの広角を付けたカメラを持参日曜日でしたが人影はまばらでした目玉のサンシェードが出るのを期待しますが・・・B787が到着ボイスは女性Pでしたデブリーフィグ中ソラシドはこ

  • 鹿児島空港外周へ(9/1) -2

    昼飯を食べて隧道横から移動開始途中、展望デッキ向かいのお茶畑でプチ撮影そして北側隧道を通ってT5の西側フェンス際へ誰も居なかったので陣取りました何にも無い場所ですRWY16方向正面は霧島の山々こちらは畑だった所が広い駐車場に様変わりしています鹿児島空港の臨時駐車

  • 鹿児島空港外周へ(9/1) -1

    この日も撮影の練習に鹿児島空港へそれとカメラマンの高校生に会えれば良いなとの思いもありました到着して高校生が居そうな所をチェックしますが姿無し最初の撮影場所は南側隧道の東側出口横T1が見渡せる場所ですしかし、この時はRWY16でしたぐるーっと右へパンフェンスの横

  • 平川動物公園に行きました(8/26) 動画編-2(完)

    前回の動画の続き編です普段は見ることが出来ない動物たちを見学出来て良かったです狭い区域で飼育されているのが少し可哀そうかな・・?でも、毎日餌を貰えて良かったりして・・・ また機会を作って見に行きたいですこの編は終了です

  • 平川動物公園に行きました(8/26) 動画編-1

    動画を前編・後編に分けてアップします今回は前編です続きます

  • 最近の自宅上空

    田舎に出掛けていたりして久し振りの自宅上空空は青空ですが霞んでいます綺麗には撮れなかったり、飛行機が確認出来なかったり 撮れそうなのを撮りました4万3千フィートの高空を飛んでいますコントレイルを曳かないと見つけられないでしょう次はタイ航空機でしたね4万フィー

  • 平川動物公園に行きました(8/26) -8

    今回で静止画は最終です柵のすぐ向こうにいます目が優しそうですが・・・種類が違うトラですが、違いが分かりません 小さな池で水浴び中本来はこんな色なんでしょうね上のトラは白変種と書いてありましたやっと一通りの見学が終わりました3時過ぎになってました遊園地の横を

  • 平川動物公園に行きました(8/26) -7

    今回は順路を逆から見て周りました半分以上は見てきたと思います時々休憩をしたり水分補給をしながら進みますチンパンジー子供がぶら下がっていました世界のサルゾーンへ目だけが光ってましたこの目で見つめられると怖いですよね 続きます

  • 平川動物公園に行きました(8/26) -6

    動物園の画像のアップは途中までで止まってました続けますレッサーパンダがいましたこの先にはツルたちがいましたオランウータンのところへ外には姿が見えません建物の中に居ましたもう一匹は出入口にいました毛が多くて暑そうはい、ポーズその後、外に出て来ましたガラス越

  • 田舎でのプチ撮影

    2泊3日で田舎に帰って来ました用事や作業であまり撮影は出来ませんでしたちょっとだけ撮った分のアップですこれだけでした

  • 田舎帰りの実家上空

    午前中は山関係の用事を済ませました。午後から草刈り作業に取り掛かりました。幾分暑さも和らいだようで先回のような大変さは感じませんでした。夕方になり日陰になった所での作業は捗りました。日没前の短い時間に少しだけ上空の通過機を撮影しました。空は薄っすら

  • 田舎に帰って来ました

    一月振りくらいに昨日の午後、田舎に帰って来ました。敷地内の草刈りや除草などのためです。暑さは少しは和らいだようですが、まだまだ作業には暑いです。頑張って草をやっつけたいと思います。帰る途中での桜島

  • 平川動物公園に行きました(8/26) -5

    静止画の続きです続きます

  • 先日の自宅上空撮影分

    8月の末にパソコンを点検に出しましたその間に自宅上空通過機を撮影した画像があるんでした思い出したのでアップしておきます航空局のガルフが来るのを待ち伏せ少し遠めを通過高度が低いのでこんな感じフォローしていたら、ぐるっと周回して再度来てくれました そしてKOJに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロッキーさん
ブログタイトル
空には夢がある-2
フォロー
空には夢がある-2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用