動画もアップしてます。チェリストらしくない、たまに生き生きとしてない日記。チェロ 四重奏 クラシック
音楽家というのは、どういうのを想像するでしょうか? ということで、一般的ではない、俺が、その音楽家の毎日を日記にします。地味な生活を送っております。 というか送りたいんですよ。 っていうかそもそも大した音楽家ではない。 ので参考にはならないでしょうw
さてさて、世の中変わりつつあるけど、集客の問題もあり音楽家はなかなか普通には始動できません。 ただそんな苦しい中、ライブを開催してくださって、そして声をかけて…
来月7月11日土曜日にリサイタルをすることになりました。今年1月に会場をとったものの、こんな状況でどうするかわからず。少し落ち着いたので少人数なら可能かと思い…
お久しぶりです。 音楽家はご存じの通り、今まったく仕事がないです。かなり先までないんじゃないかな。実は7月にリサイタルをやろうとおもってるんだけど、それもどう…
高知初めて行きます!こんなツアーは初めてかも!! 久里きなこさんのサポートで童謡をメインに演奏します。サポートって言っても、みんなが光ってる素敵なアレンジです…
100cellos終わりました!!せっかくなので、文字に残しておこうと。 まぁ最高でした。(笑) そもそも100cellosの話は去年の冬に情報を知って、ソッ…
今年に入ってから完全にブログの存在忘れてました。すみません。宣伝も。すみません。 今日はu-fullさんのライブでした。大阪から6人も来て、僕一人東京在住、混…
げ、前回の記事4か月前…。宣伝とかしないとダメですね…。 という事で今年を振り返ります。今年も色々ありました。といっても基本的に平和でしたね(笑)普段は、オー…
気付くといろんなことがあっという間に過ぎ去って、ブログでの宣伝も忘れてしまう。 そうそう、今度スコットランド行くんですよ。遊びで。音楽も興味があったから楽しみ…
前回の記事にリクエスト書いていただき、ありがとうございます。なかなか一杯一杯で難しいですが参考にさせていただきます! えー今週末はこんなライブです。 中野 A…
作業が遅いってのは大いにありますが、いままでなんだかんだ落ち着かなかったです。M3に出すCD作ったりもあったので。 でようやく落ち着いたし、もう少しチェロの活…
また思い付きで投稿。クラシック系もあった気がするけど、とりあえずライブ系を。 http://www.egg-mte.com/schedule/2018/04/…
お久しぶりです。細々活動しております。4月はいろいろあるので、またお知らせしますね。ライブにライブにM3って感じです。 ところで楽譜をまた販売しました。麦の唄…
まぁいろんなことがありまして。発表会も無事終わり。今年もわずかということで。演奏会情報です。 クラシックはないですが(笑) 11.26(日) 心斎橋・歌う魚 …
10月8日淡路町カプチェットロッソ10月15日鎌倉ジタン館チェロソロコンサート終了しました。お客さんも楽しめて、自分も勉強になるようにってプログラム組んだらと…
また告知が遅くなってしまいました。とりあえず前半の大きな本番です。本当に大きな本番です(笑) 2017年10月8日(日)13:00スタート淡路町カフェ・カプチ…
「ブログリーダー」を活用して、asutonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。