先日、従兄弟から緊急指令が下されまして。11月24日(日)に初めてコースに出る人と一緒に回るからその前に面倒見てあげて…と。それが11月5日通常は2、3ヶ月の…
先日、従兄弟から緊急指令が下されまして。11月24日(日)に初めてコースに出る人と一緒に回るからその前に面倒見てあげて…と。それが11月5日通常は2、3ヶ月の…
インスタート組⬇️気持ちに正直な組もあります(笑)⬇️さて、本丸を並べて…。快晴無風の中、怪我人もなく全員ホールアウト優勝はAさん。実は昨日、アプローチに問題…
な、な、な、なんと更新が約半年振りとは…そして、半年振りのネタはやっぱりコンペ11月第2週は毎年恒例秋季大コンペ。今回は73名20組での開催もう、春と秋は真っ…
インスタート組⬇️も元気にスタート皆さんを送り出してからまた大仕事賞品リストを見ながら陳列作業へ。最終組がスタートしてから先頭の組が戻ってくる1時間の間に並べ…
5月29日(水)、毎年恒例のスクール春季大コンペを開催しました今回は19組68名のご参加をいただきました場所は群馬県最西部の下仁田カントリークラブ。ワイドでフ…
いま男は・・・とか女とか・・・ っていうとなんとかハラ問題とかに発展するのであまり『男らしい』言葉は使いにくいんだけど・・・。 昭和に生を受けた僕も幼少の頃は…
毎月第4日曜日はスクール月例会今月の会場は渋川市にある『しぶかわカントリークラブ』略して『しぶカン』。今回は8組30名のご参加。榛名山の中腹にあるこのコースか…
周りには野球バカと言われており、自認もしているところでありますが…群馬県。野球。そして高崎。となるとそれはもう健大高崎でしょ今回はリアルタイムでは見れず、栃木…
すいません。木曜日のレッスン、午前の部と午後の部はお休みいただきました。水曜の明け方、尋常じゃない喉の痛みで起床。ただ、起きてからはお茶飲んでパン食べてなんて…
昨日の雪にはビビったさ。なんかレースのカーテン越しの外が白く霞んで見えるのはなんでかな…。って、カーテン開けたら雪でマッチロなんか雪って週末にばっかり降らない…
昨日は軽井沢のアウトレットに行ったんです普段持ち運びしてるバッグのファスナーがご臨終になりまして、その辺を物色しにしかし、残念ながらドンピシャな物はなく手ブラ…
誕生日から一夜明けた3月15日、初心者からレッスンをさせてもらってる生徒さんのマンツーマンラウンドレッスンatサンコーCC新しい事業立ち上げでここ最近以前ほど…
3月14日(木)ホワイトデー。お陰さまで48回目の誕生日を迎えましたSNSから直面までお祝いの言葉をいただいた方、ありがとうこざいました30代も早かったが40…
お久しぶりでございます先日生徒さんから『ブログ見ました』というお話をいただき更新せねば❗ということで書きます11月の秋季大コンペ以来、色んなことがあったわけで…
11月8日の水曜日。毎年恒例のスクール秋季大コンペを開催しました場所は女子プロテストの会場にもなる富岡倶楽部昨日の朝は土砂降りの雨だったのとは打って変わってド…
慶応高校野球部、甲子園優勝おめでとうございますエンジョイベースボール、シンキングベースボール。野球の多様性。ほんと楽しそうにやってましたね甲子園見ても出場49…
先日、高崎市飯塚町のレクサス高崎相向かいに出来ましたWoneインドアゴルフに遊びに行ってきました画像のようにオープン打席4打席に個室1室の全5打席。すべての打…
平日も土日祝日も練習場にいたりして前から気付くことがあったのですよ。それはフィールドに転がってるボールの数。それはフツーだったら土日祝日の方がお客さんが多いの…
5月3日から連休をいただいておりまして…と言ってもドコに行くわけでもなく。『無』の数日を過ごすことになりそうだったんです。が、我が遠い後輩が頑張っておりまして…
個人競技のゴルフ、成功も失敗も全部自分のせい。よくいうメンタルスポーツなわけですが、最近はダブルス戦や4人スクランブルだったり団体戦も楽しんでますね昨日は観音…
私のところに連絡が来て、しばらくして新聞等にも出始めたのでブログにさせていただきます。群馬県のプロゴルフ会を引っ張ってこられました池内信治プロが逝去されました…
3月14日。おかげさまで47歳になりました誕生日はもう来なくて良いかなと思い始めて久しいですが、周りからオメデトウと言われるとやはりそれなりに嬉しいもんでして…
3月最初の月曜ラウンドレッスンat富岡CCサウスコース朝からパッティングの修正にはじまり…時間が経つごとに良くなる天気に1枚脱ぎ、2枚脱ぎそんなラウンドレッス…
昨日2月26日(日)はスクール2月月例会でした場所は富岡ゴルフ倶楽部丹生湖が近くにある名門ゴルフ場です。富岡市には紛らわしい名前のゴルフ場が多くて、フロントの…
群馬は夏は暑くて冬は寒い。僕もラウンドレッスンの時は夏は北へ、冬は南へ場所を移してやっています夏の避暑ラウンドとして毎年高頻度でお邪魔していた榛名の森カントリ…
僕がゴルフ留学でアメリカに渡ったのは今から27年前。その当時既に僕の師匠はスイングをビデオカメラで撮り動画の画面上に線を引き丸を書き、トッププロと並べて比較し…
少し前に群馬県の某企業の取引業者会で行われる講義に講師として依頼を受けましたゴルフとビジネスにまつわる話。ってお題。そこは若輩者の僕がそんな大企業相手に取引し…
やっぱり降りましたね最近はどこの天気予報も予報は悪く言っといて、結果予報より良い天気だったら文句ないでしょ…的な感じが多い。そのちょっと悪目に言った予報で前日…
明日は雪ですってあぁ、ヤダヤダポッカリ空いてた金曜日、前もって予報見たら早い段階で雪マーク。日が経つにつれ悪化の一途を辿ってるので無理にラウンドの予定を入れる…
小生、群馬県プロゴルフ会の役員を仰せつかっておりまして…ジュニアから群馬のゴルフ界で育ってきた群馬オリジナルプロゴルファーが多い中、高校まで畑違いのイガクリ野…
利き目が左だからか!?パターのネック形状がクランクネックだからか?ターゲットに向けるとフェースが左に向いてるように見える!?手の位置が中過ぎる!?挙げ始めたら…
1月25日(水)。厳寒。さみーよテレビにしてもネットにしても数日前から最強寒波だ、10年に1度の寒さだなんて煽るもんだからコッチもその気になっちゃって気持ち的…
実は先日の1月9日に102歳の僕の祖母が亡くなりましたそして、14日に無事に葬儀を執り行い見送りました。たまにフェースブックで誕生日会のことをアップしたりして…
まぁね、元が元だからそんなに大差ないのは百も承知なんですよ…。ただね、4年も使うものだからもうちょっと映える物になってほしかったなプロゴルフ協会から届いたライ…
明けましておめでとうございます2022年もアッという間に過ぎ、そして2023年元旦の今日も既に日付が変わりそうです昨年のラウンド数は12月28日のラウンドレッ…
今年も残すところあと1週間足らず。昨年の冬は冬らしい日がなく春が来ちゃった感じだったけど今年は寒いね金曜日にスタッドレス履き替えようと思うも風が強くて土曜日の…
もうアッという間に冬真っ只中ここ群馬も冬ならではの赤城山から吹き下ろす「赤城下ろし」が本格的に。群馬の午後は風が吹くのですよそして、先日の21日(水)今年最後…
インコーススタートのみなさん⬇️みなさんを送り出した後、一目散でコンペルームへ賞品を並べて揃ってるか、当日いただいた協賛品の振分けをなんやかんややってるとアッ…
毎年恒例スクール春季コンペを開催しました会場は日頃からお世話になっている富岡倶楽部メンテナンスも良く、お昼も美味しいゴルフ場です今回は59名17組のご参加朝は…
先日は東京、千葉、神奈川からの3人組のラウンドレッスンでした。場所は富岡ゴルフクラブ皆さん、3時間ぐらいかけてゴルフ場に来られました群馬の人は贅沢で家から1時…
春先から鍛えること半年。いよいよビギナー女子3人衆がコースデビュー持ち方からはじまり構え方、それからスイングを覚えて番手を替えて距離を打ち分けて…。なかなか上…
毎月恒例スクール月例会を高梨子倶楽部にて開催しました今回は8組28名のご参加天気はここ2週間で1番の快晴無風ここはコース内にカートで乗り入れるから楽チンでいい…
11月9日(水)に毎年恒例の秋季大コンペを開催します生徒さんに告知して順調にご参加の方は集まり現在62名のご参加おおよその人数がわかってきたので賞品準備も徐々…
先日の10月16日(日)祖母の102歳の誕生日パーティーが開催されました95歳ぐらいからカウントダウンが始まりいよいよ100歳を迎えたのが2年前。毎年今年が最…
1番ティーは既に満員御礼、人垣ができていて隙間もないのでセカンド地点へレーザー距離計を持っていったので約300ヤード地点へ先回り。フェアウェイの反対側でしたが…
10月14日(金)習志野カントリークラブへ行ってきましたそう!ZOZO CHAMPIONSHIPを観に前回2019年に観に来たときは水曜日の練習ラウンドの日…
10月7日(金)、8日(土)と長野県佐久市に行って参りました昨年も同時期に開催されましたフォーティーンフェスタが今回もサニーカントリークラブで開催されました広…
最近朝起きると左足の土踏まずが尋常じゃなく痛くて1階への階段をしかめっ面で下りることに昔1度同じことがあって、それは自分の足に合わない靴を無理矢理履いてゴルフ…
相変わらず高校野球の好きな私ですが、我が母校がなんと群馬県秋季大会の決勝まで駒を進めたのです群馬といえば、前橋育英、健大高崎、桐生第一そして今夏の代表、樹徳の…
迎えた最終日。前日と同じパーティーで、インコース最終組10時ちょうどのスタート。朝イチティーショットが終わるまではソワソワするのはいつもの事で、かといって特段…
ご無沙汰してます。先日の(水)~(金)まで山梨県におりました。プロゴルフ協会主催の試合の2次予選です。場所はレイクウッドゴルフクラブ サンパーク明野コースこの…
昨日はスクール4月月例会でした場所は下仁田カントリークラブ上信越道下仁田インター降りてすぐのゴルフ場です。でっかいグリーンが特徴のクセのない良いコースこのコー…
毎年ね、あちらこちら県境をまたいでゴルフ場を渡り歩く良い仕事なわけですけど、この2年はゴルフ絡みで県境を跨ぐことはあっても2回だったかな。しかも、プレーが目的…
ここ数日は台風と梅雨のW心配事で常に天気予報とニラメッコ無事に先週末のスクール月例会を終え、今度は僕の番。群馬県プロ会の月例会場所はJGMベルエア、先週は群馬…
数日前から天気予報とニラメッコ台風が迫る週末フツーの週末なら気にせんですが今週はスクール6月月例会降ってもらっちゃ困るまして台風なんて日に日に良くなる予報にも…
僕はギャンブルをやりません。むかーし成人してすぐの頃、付き合いでパチンコに行き『カバジロー』って台に座り数回やった程度。ビギナーズラックで勝ち逃げです先日のラ…
最近僕の周りでもYouTubeを始めた人がチラホラいますゴルフ系はもちろんですがバイクや車をレストアする系、DIYで何かを作りました系もいますそんなある車をレ…
数日前から冷たいものを飲むと死ぬかと思うほどの痛みに襲われてたんですが…。心当たりは、食後につま楊枝でお掃除をしてたらパキッて感触があった事。以前治した所の被…
5月16日だっけな。練習場まで時短の対象となったのは。(火)(木)(土)のスポーレックでのレッスンは普段なら午後の部の13時30分~17時のレッスンが終了し一…
軸刈り↓こうなる前にマメに刈らないといけないのが芝オーナーのお勤めなのです平面を刈るのはまだしも、B型気質がこのコンクリートと芝の境界線のモジャモジャ毛を許さ…
沖縄より北海道の方が暑かったんですって温暖化なら北海道が暑くなった分、沖縄も暑くなると思いきや一概にそうではなさそうですねいつかハワイに雪が降ったりしてね気温…
そして、INスタート組のみなさん。ほんっと、ラウンドしたくてウズウズするような快晴でしたね皆さんが、後半出たと同時に賞品陳列へGO数は足りてるか!?順番は合っ…
こんにちわ。もうどこにも出掛けてないので、話す話題がゴルフの事かコロナの事しかなくなってきますね昨年は3月の卒業大阪旅行もキャンセル昨年末の代替年末旅行もキャ…
コロナ騒ぎが始まり早1年。世界的には1年あまりになるんでしょうが…。昨年の2月頃かな。ダイヤモンドプリンセス号が港に停泊してるのを他人事でテレビを観てたっけ。…
大変ご無沙汰しております。実に春季コンペ以来の更新でございますこの数ヵ月はマスク必須のレッスンが続き、時に酸欠でフラッとなりそうになりながらやっとりましたがお…
前回の記事を書いた時は世の中がまさかこんな事態になるなんて思いもよらずAmazon primeでウォーキングデッド観てこんなウイルス的な世界の果てなんてテレビ…
今度の水曜日、僕のレッスン会場のコンペが下仁田CCであるハズだった…。しかし、よもやの事情で中止が決定結果的には中止になってしまったコンペの会場下見も兼ねて、…
IN1組目IN2組目ININ3組目IN4組目IN5組目IN6組目IN7組目IN8組目IN9組目の画像をロストスンマセン。 そして1日快晴無風 怪我人も出ること…
いよいよやっと来ましたスクール秋季大コンペat富岡倶楽部 減ったり増えたりありながら今回は過去最高の65名のご参加 予約から段取りを最後の1週間は空き時間のほ…
11月4日(祝)、藤岡市のグリーンパークCCで『ファーストグリップ』のイベントがありましたこのイベントはゴルフクラブを握った事のない子を中心にゴルフに興味を持…
いよいよ高校野球の季節がやってまいりましたこの時期はゴルフより野球についてのアップが多くなるのよねだって野球上がりだものここ最近テレビでは坊主ではない高校球児…
最近のイチオシ、コレ昔ながらのココアシガレットちょっと前、実家に帰った時に姉貴が箱買いしててもらったのがキッカケでハマったぁその名の如くココア味にシナモンとハ…
ナイキゴルフのクラブから卒業して色んなクラブを打ちながらやっとります。ドライバーを替えた際に、シャフトを今までのツアーADのMJー7Xから三菱レーヨンのクロカ…
今、数十分かけて書いたブログがドコかをサッと触ったら記事が全て消えました((T_T))テンション下がりまくったのでまた後にします
数年前お気に入りのパンツを履いてラウンドに行った時のこと。場所はどこだかわすれちゃったんだけど、右だか左だかに球を曲げ、ボールは林の中の木からわずか離れた所に…
春季大コンペに続きやってきましたスクール6月月例会今回は6組22名のご参加場所は今年いっぱいで閉鎖が決まっているKGカントリークラブトリッキーでブラインドのホ…
現在6月19日午前0時14分。先程新潟、山形方向で大きい地震があったみたいこの時間になっても上空にはヘリがパタパタ飛んでる音が聞こえる。何事もなければいいけどね
久々に晴れって感じのラウンドレッスンでも、梅雨らしからぬカラッとした天気で汗もかかずスタミナに優しいラウンドでした8時30分スタートの13時20分上がりのスム…
人の親になりもうすぐ12年。そして、もう一人追加になってから10年。家の中女ばかりMARBELよりもDISNEY。仮面ライダーよりもプリキュアですよ。たまには…
先日のスクールコンペの日、ゴルフ場に許可を得てスコア付け用の鉛筆を何本か拝借してきましたこの鉛筆、何気に重宝でね今回はチェロをやってる生徒さんが楽譜に挟むのに…
元々石橋を叩いてるうちに石橋が壊れてしまうタイプの僕。何事にも決断力が大事。冷静な判断も必要だけど時には見切り発車的な決断の速さも必要なのでしょうこないだお世…
イン1組目イン2組目イン3組目イン4組目イン5組目イン6組目イン7組目イン8組目ハーフターンした後も賞品並べやテーブル設営などなど。表彰式は端から端まで50M…
さてさて、何ヶ月ぶりの更新でしょうか。こんな時ばっかり更新すんな!ってツッコミは置いといて、やって来ましたスクール春季大コンペ当日今回は16組総勢59名のご参…
いやいや、またまたお久しぶりでございます秋のコンペ以来の更新でしょうか更新が滞った言い訳をし始めると、キリがない程湧き出てくるので割愛します(笑)平成が終わり…
紅葉色めく11月14日予約は半年前、2ヶ月前から着々と準備を進めて来ましたスクール秋季コンペの日がやってまいりました今回は総勢54名の方のご参加受付も生徒さん…
いよいよ迎えました毎年恒例・スクール春季コンペ場所は関越道赤城インターチェンジから数分の赤城ゴルフ倶楽部K太、ヘルプthanks約2ヶ月前から賞品準備にとりか…
お花見コンペを葉桜の中しました(笑)辛うじて数本のソメイヨシノではないナントカ桜が満開を逃した僕の懺悔の心を癒してくれました昨年も4月の第2週。昨年はドンピシ…
24℃~こないだの雪は何だったんだぁ~で、群馬県プロ会3月月例会atJGMベルエアGC今回は歴戦の先輩方の胸をお借りしながらのラウンド問題はゴルフというよりこ…
3月だって~のに雪なんか降っちゃってね前の週は半袖でラウンドしてたと思ったのに元々予定のなかった水曜日。この時期限定のアレへ行ってきましたいちご狩りうちから5…
春の足音が近づく3月半ば。毎月恒例スクール月例会at下仁田CC生徒さんのたってのご希望で僕も約10年ぶりのここ。コースコンディションもサービスも整っていて良い…
さーせん。今日3月14日(水)は小生42回目の誕生日でございまして、リアル友達、SNS友達の方から沢山のお祝いメッセージをいただきましたありがとうございました…
僕の高校時代なんて進学云々なんて事より、今楽しい事を優先してた気がするなぁ結果ゴルフの道に進みここまで何とか生きてるのでオーライなんですけどボク、プロ入会14…
朝起きて見るのが気温計10℃~朝から10℃越えなんてうれしぃこれだけでも朝のウキウキ感は倍増どころか10倍増で、向かった先はベルエアGC↓昨年腰痛からゴルフに…
「ブログリーダー」を活用して、shindragon1155さんをフォローしませんか?
先日、従兄弟から緊急指令が下されまして。11月24日(日)に初めてコースに出る人と一緒に回るからその前に面倒見てあげて…と。それが11月5日通常は2、3ヶ月の…
インスタート組⬇️気持ちに正直な組もあります(笑)⬇️さて、本丸を並べて…。快晴無風の中、怪我人もなく全員ホールアウト優勝はAさん。実は昨日、アプローチに問題…
な、な、な、なんと更新が約半年振りとは…そして、半年振りのネタはやっぱりコンペ11月第2週は毎年恒例秋季大コンペ。今回は73名20組での開催もう、春と秋は真っ…
インスタート組⬇️も元気にスタート皆さんを送り出してからまた大仕事賞品リストを見ながら陳列作業へ。最終組がスタートしてから先頭の組が戻ってくる1時間の間に並べ…
5月29日(水)、毎年恒例のスクール春季大コンペを開催しました今回は19組68名のご参加をいただきました場所は群馬県最西部の下仁田カントリークラブ。ワイドでフ…
いま男は・・・とか女とか・・・ っていうとなんとかハラ問題とかに発展するのであまり『男らしい』言葉は使いにくいんだけど・・・。 昭和に生を受けた僕も幼少の頃は…
毎月第4日曜日はスクール月例会今月の会場は渋川市にある『しぶかわカントリークラブ』略して『しぶカン』。今回は8組30名のご参加。榛名山の中腹にあるこのコースか…
周りには野球バカと言われており、自認もしているところでありますが…群馬県。野球。そして高崎。となるとそれはもう健大高崎でしょ今回はリアルタイムでは見れず、栃木…
すいません。木曜日のレッスン、午前の部と午後の部はお休みいただきました。水曜の明け方、尋常じゃない喉の痛みで起床。ただ、起きてからはお茶飲んでパン食べてなんて…
昨日の雪にはビビったさ。なんかレースのカーテン越しの外が白く霞んで見えるのはなんでかな…。って、カーテン開けたら雪でマッチロなんか雪って週末にばっかり降らない…
昨日は軽井沢のアウトレットに行ったんです普段持ち運びしてるバッグのファスナーがご臨終になりまして、その辺を物色しにしかし、残念ながらドンピシャな物はなく手ブラ…
誕生日から一夜明けた3月15日、初心者からレッスンをさせてもらってる生徒さんのマンツーマンラウンドレッスンatサンコーCC新しい事業立ち上げでここ最近以前ほど…
3月14日(木)ホワイトデー。お陰さまで48回目の誕生日を迎えましたSNSから直面までお祝いの言葉をいただいた方、ありがとうこざいました30代も早かったが40…
お久しぶりでございます先日生徒さんから『ブログ見ました』というお話をいただき更新せねば❗ということで書きます11月の秋季大コンペ以来、色んなことがあったわけで…
11月8日の水曜日。毎年恒例のスクール秋季大コンペを開催しました場所は女子プロテストの会場にもなる富岡倶楽部昨日の朝は土砂降りの雨だったのとは打って変わってド…
慶応高校野球部、甲子園優勝おめでとうございますエンジョイベースボール、シンキングベースボール。野球の多様性。ほんと楽しそうにやってましたね甲子園見ても出場49…
先日、高崎市飯塚町のレクサス高崎相向かいに出来ましたWoneインドアゴルフに遊びに行ってきました画像のようにオープン打席4打席に個室1室の全5打席。すべての打…
平日も土日祝日も練習場にいたりして前から気付くことがあったのですよ。それはフィールドに転がってるボールの数。それはフツーだったら土日祝日の方がお客さんが多いの…
5月3日から連休をいただいておりまして…と言ってもドコに行くわけでもなく。『無』の数日を過ごすことになりそうだったんです。が、我が遠い後輩が頑張っておりまして…
個人競技のゴルフ、成功も失敗も全部自分のせい。よくいうメンタルスポーツなわけですが、最近はダブルス戦や4人スクランブルだったり団体戦も楽しんでますね昨日は観音…
周りには野球バカと言われており、自認もしているところでありますが…群馬県。野球。そして高崎。となるとそれはもう健大高崎でしょ今回はリアルタイムでは見れず、栃木…
すいません。木曜日のレッスン、午前の部と午後の部はお休みいただきました。水曜の明け方、尋常じゃない喉の痛みで起床。ただ、起きてからはお茶飲んでパン食べてなんて…
昨日の雪にはビビったさ。なんかレースのカーテン越しの外が白く霞んで見えるのはなんでかな…。って、カーテン開けたら雪でマッチロなんか雪って週末にばっかり降らない…
昨日は軽井沢のアウトレットに行ったんです普段持ち運びしてるバッグのファスナーがご臨終になりまして、その辺を物色しにしかし、残念ながらドンピシャな物はなく手ブラ…
誕生日から一夜明けた3月15日、初心者からレッスンをさせてもらってる生徒さんのマンツーマンラウンドレッスンatサンコーCC新しい事業立ち上げでここ最近以前ほど…
3月14日(木)ホワイトデー。お陰さまで48回目の誕生日を迎えましたSNSから直面までお祝いの言葉をいただいた方、ありがとうこざいました30代も早かったが40…
お久しぶりでございます先日生徒さんから『ブログ見ました』というお話をいただき更新せねば❗ということで書きます11月の秋季大コンペ以来、色んなことがあったわけで…
11月8日の水曜日。毎年恒例のスクール秋季大コンペを開催しました場所は女子プロテストの会場にもなる富岡倶楽部昨日の朝は土砂降りの雨だったのとは打って変わってド…