日本ソムリエ協会55周年感謝祭、つづき。ここでシャンパーニュを二杯。いつも気になっているRM、ピエール・パイヤール。中身は '00? 色濃く熟成感がある。ポル…
ある時はソムリエ、またある時は実業家(笑)、またまたある時は風来坊な吟遊詩人。
ワインに、旅に、社会に・・・超辛口(?)です。
2024年、早くも半分が終わってしまう…。吉報をずっと待っているのになかなか来ない。早く巨悪が暴かれ、そして裁かれ、真っ当な政治と報道、医療が世の中のみんなに…
蝦夷富士…羊蹄山のことですな。ニセコ産の酒造米・彗星を使った新潟の八海山です。粋な山のコラボ?彗星らしい軽妙でキレがあるスッキリな味わいが北の山の涼しさを思い…
プルゴーニュのグランヴァンが久々に三本も。いまやなんとも贅沢なことです。ただやはり飲み頃は遠し。果実味が落ち着き始めた頃合いの優良なヴィンテージは眠りの期間に…
Croix Courcelle ’20 Henri Giraud
希少なアンリ・ジローのコトー・シャンプノワはアイ産のシャルドネ。クロワ・クールセルというキュヴェなり。従来のクールで厳しいイメージとは違い、果実にふくよかな力…
買ったのは多分…5年くらい前?!冷蔵庫の隅で忘れ去られていました。北海道が誇るシソ焼酎。割水されたワンカップ商品だけど実は初めてちゃんと飲む。白糠町産なんだぁ…
昨年沖縄で買ったまま飲む機会を失っていたハブボール。疲れたから飲んでみる。あら、意外と甘いのねー。クセがなく飲みやすいのだけど、インパクトに欠けるな。やはりハ…
母の日も父の日も過ぎたあとで…山田錦の父と母を飲み比べてみる。諸説あるようだが父とされる渡船2号の方がスッキリとしたキレのある酒。母である山田穂の方がふっくら…
フェリーで壱岐へ。夕刻に着いて早速レンタカーでドライブ。日が長いっていいね。まず行ったのは干潮になると道が繋がる小島神社、いいタイミングでした。でもこういうの…
明けて対馬、厳原から南半分を巡る。大晴天だ。対馬藩のお船江跡。そしてもうひとつの展望台、上見坂園地へ。あぁ浅茅湾。快晴だけど霞んでる・・・なんとかリアス海岸を…
ずっと行きたかった対馬。ついに実現!ところが乗るはずだった飛行機が一時間半遅延することに。まぁお陰で長崎市内でのんびりできたワケだけど、貴重な対馬滞在時間が減…
先週のこと。梅雨入り前の時期は旅日和。何せ温暖だし日没まで時間に余裕がある。夏至を過ぎて梅雨が明けた後よりも気持ちよく旅ができるのだ。とはいえ今年はすでにめっ…
先週、日本ワインの催しに参加してきました。有名人気生産者の中でも一番人気はやはりドメーヌ・タカヒコ。行列ができてあっという間に無くなりました。ブラン・ド・ノワ…
壱岐といえば麦焼酎。そんな風に考えておりました。だけどどっこい日本酒もあるんですね。やはり神話の島。神事に清酒は欠かせませんもの。山田錦からなら純米吟醸生。ク…
長崎県の離島・対馬でも日本酒を造っているなんて…知らなかっただけで、古い神社がたくさんあるのだから、神事のために造っていて当然なんですよね。日本全国津々浦々、…
上野の東京都美術館でデ・キリコ展。もう前回から10年も経ってるんだね。時の流れは早い。今回のは魅惑的な彫像や舞台衣装もあって圧巻。不思議で難解な感覚の形而上芸…
滋賀の七本槍。滋賀県固有の酒造米・玉栄による酒。ふーむ、知らなかった酒造米、まだまだあるのね。仄かに甘い香り、円熟したボディ、気持ちよく飲める一本だったが、玉…
ドーヴィサのイランシイ '18。久しぶりに飲んだ。淡いワインだというイメージがあったが、果実味に強さが現れてきた。世界的なブルゴーニュ不足情勢、需要に応えるた…
イタリア発の新しいコルク代替品、アルデアシール。ポンソなどの高級生産者が使用しているのを見かけるけど、そういえばどんなものなのかよくわかっていなかった。登場か…
雨の日の後の晴れ間。これは絶好のタイミングということで訪れた目白台。まずは東京カテドラルで礼拝。そしてホテル椿山荘東京の庭園をぶらりと散歩しつつ夕闇を待つ。そ…
ワクチンは毒です。コロナ騒ぎはこの毒を大多数の人々に打たせるための欺瞞です。騙されたのです。そして今も騙されているんです。
5月31日、東京・日比谷で歴史的な大規模デモが行われました。パンデミック条約反対、IHR改定反対、WHO脱退を掲げたこのデモは5万人とも20万人とも言われてい…
まだ若いだろうなぁ…と思いつつも '17。はい、当然ですが若かった。果実味いっぱいなりにカレラらしさは健在。でもカレラの真価は長期熟成後なのは言うまでもない。
「ブログリーダー」を活用して、すなふきんZさんをフォローしませんか?
日本ソムリエ協会55周年感謝祭、つづき。ここでシャンパーニュを二杯。いつも気になっているRM、ピエール・パイヤール。中身は '00? 色濃く熟成感がある。ポル…
日本ソムリエ協会55周年記念の感謝祭に行ってきました。有料試飲のブースがたくさん出展されているとのことで、挨拶メインで二、三杯飲んで退散しようと思っていたら……
めっきり外食しなくなったのですが、たまに蕎麦屋や定食屋で食すると爪楊枝を使いたくなることがあります。口元を隠すなど使い方についてのエティケットがありますが、使…
世界は嘘に塗れている。そう気づき、確信に至ったのはいつからだっただろうか。あからさまな自作自演のビル解体ショーだった911から?いや、日韓ワールドカップの頃か…
紅葉シーズンですが、年末年始のイルミネーションも各地で始まりましたね。目黒川のライトアップを見に行ってきました。桜を模したピンクの光が連なっています。キレイで…
勤労感謝の日に変えられてしまったけど、今日は古来、新嘗祭という大切な日です。神と共に今年の収穫を祝い、次の年の平和と豊作を予祝する神事が行われます。もちろん勤…
毎年恒例の新酒解禁日、日付が変わって早速ゲット。昨日今日と二種飲んでみたけど今年の出来は平均的かな。ジューシーで軽快、快適である。今年の解禁日は設定的には最も…
恒例ボルドーの大試飲会、今回は ’21 です。毎年楽しみなイベントですが今回はなんとソーテルヌ地区がまるっと不参加。ガーン・・・。ポーイヤック、サンジュリアン…
代々木公園でスペインの祭り、フィエスタ・デ・エスパーニャをやってると聞きつけ行ってきました。エストレーリャ・ガリシアの生ビール、コレがとにかく飲みたかった!イ…
今注目のドイツワイン、ファルツのベルンハルト・コッホ。世界的に優秀な評価なのはもちろんだが、特に注目の的なのは日本人女性醸造家が造っているということ。たまたま…
やっと秋らしく寒くなってきたかな。もう冬はすぐそこ・・・っていうか今年も残り僅かだ。紅葉も見頃を迎える頃だが、そういえばと思い出した一本。スペイン・フミージャ…
近年行けていなかったラック・コーポレーションの試飲会に久しぶり参加。やっぱりワクワクしますねー。もちろんプルゴーニュを重点的に試飲!順路に従ってブルゴーニュを…
宮城の墨廼江。四種の酒造米を混ぜたという、意外とあまりないスタイルの酒。まぁ品種非表示の並酒が多いワケだから当たり前なのかもしれないが、ここまで明確に打ち出し…
これ、どう思いました? こんな時に居眠りなんて最低!・・・なんて批判するのはわかるけど、明らかにおかしくないかい?こんな状況下でさすがに居眠りはしないこと、周…
大規模であるだけでなく広範囲にランダムで停電。コレっておかしくない?? どういうことが起きればこんなことになるんだろう。四国電力は弁明をしているがチンプンカン…
久しぶりに黒龍。大好きな蔵なんだけど最近入手経路が安定しているので、ついつい購入意欲が減衰気味になってしまって、他の気になる酒を買ってしまってました…。大吟醸…
いい天気でした。紅葉見に行きたいな。この秋はこのビール飲んでます。普段からサッポロ・ビール贔屓だけど、定番の黒ラベルってほとんど飲まないんです。やっぱりビール…
投票用紙や集計機の不具合、投票所の爆破予告・・・いろいろと不正や妨害がありましたが、予想された大規模な事件もなく、無事トランプが勝ちました!圧勝するとは思って…
先の衆議院選挙、ついついその結果のウラを考えてしまいます。どうしてこうなったのか。不正選挙も疑わしいのですが、とにかくおかしなことばかりです。この先どうなるの…
先日、夏のねぶたラベルを飲んだ田酒、今度は秋の紅葉ラベル。百四拾 純米吟醸。仕様はいっしょ、醸造時期が違うのだか、これがまた超絶美味い!香りがとにかく鮮明で旨…
レプリコン・ワクチン承認。接種すると体内で自己増殖するって、まるでウイルスではありませんか。しかもどこまで増殖するかもわかっていません、当然、安全性は立証でき…
レプリコン・ワクチン承認もそうだけど、ホントに日本は危機的状況です。政治があきらかにおかしい。国民の最大の敵になっている。ワクチン薬害は最早明らか。だけど止ま…
明治時代に隆盛したにもかかわらず、ほぼ失われてしまった超絶技巧による工芸を現代に蘇らせた芸術家たちの作品展覧会。2014、2017に続く三度目の開催。今回もワ…
温かい東京、寒波の北日本、今日の午後三時。霜月の日本ってこんなに寒暖差がある国だったっけ???
四年ぶりにフランスから生産者が大挙来日、あのレオヴィル・バルトンのマダムもまったく変わらない姿で来てくれました。「暖」というテーマが掲げられたこの年、グレート…
毎年恒例、ユニオン・ボルドー試飲会に行ってきました。ワインもだけど、いろんな人との再会が楽しかったー。さて、今回の2020ヴィンテージは?!それはまた今度!
次の日は神戸。久しぶりに都心部をまったり散歩。ハーバーランドにて。数ヶ月暮らしたのはもう30年も前なんだな、としみじみ歩きました。三ノ宮、元町、メリケンパーク…
紅葉を求めて小豆島に行ってきました。ずっと行きたかった寒霞渓・・・。その前に重岩にお参り。めっちゃ晴れてよかった!!そして紅葉の名所、寒霞渓へ。今回はレンタカ…
ヌーヴォーなんて・・・と飽きられようが、解禁を喜んでこそソムリエなり。今年も平和に収穫できた証の第一報だ。ここ十数年は日付が変わるのを深夜営業している酒販売店…
シェリーのフィノが飲みたくなってコレを買ったのは夏・・・。気鋭の生産者と期待、確かに複雑性に富み、濃厚で味わい深いのですが、酒躰が強すぎて、ちょっと飲んだだけ…
はぁ・・・やっぱいいね、'19 のブルゴーニュ・・・。
秋田の山本、ゴージャスな黒地に金の出で立ちに猛烈に惹かれた。純米吟醸、うん、うまい。染み入る旨味、バランスが取れた清冽さ。東北の酒の典型的な銘酒なり。
2023年もあと50日を切りました。あっという間のコロナ終息期(ホント?)。さて、今年の作は飲みごたえがある一品。米の不作による影響はないのでしょうか。ともあ…
封蝋がべったりついた特徴的な出立のカリフォルニアン・ピノ・ノワール、ベル・グロス。今回のはその Clark & Telephone というキュヴェ。サンタ・バ…
そういえば先週、東京モビリティ・ショー(旧東京モーターショー)に行ってきたんだった!一番の目当てはマツダのスポーツ・コンセプト。非実用的なウイング・ドアやリト…
格安のグリューナー・フェルトリーナーを見つけたんで飲んでみた。はーなるほど、オーストリアの高貴でハズさない品種だと思っていたけど、さすがにこうなっちゃいますか…
アメリカ経由の古いボトル。コルクもしっかりとしており、何よりワインの状態が素晴らしい。柔らかで優雅な典型的マルゴーでした。まさに熟成の極致。いや、更に寝かせら…
意外と飲んだことがなかったテタンジェのロゼ。赤い果実の表現がストレートでかなりロゼ・ワイン的なシャンパーニュ? かなり個性的な一本ですな。なんというか・・・色…
チケットを受け取りに行ったら、なんと・・・。1列目、神席キターーーーー!!と思ったら二階席でした。それでも最前列には違いない。今夜は最も敬愛するミュージシャン…
シャンパーニュ屈指の銘醸畑が集まるル・メニル・シュル・オジェ村。この村のコーペラティヴ(協同組合)が造るシャンパーニュはとっても質が高く、見つけたら買うべきも…