今日も休肝日。夜はノンアル。これを飲むには気温が低いか。
今となっては懐かしい磐越西線の気動車。新潟色のキハ40とキハ47。2020年2月に会津若松駅で撮影。
今日は晴れ間もあったが曇りや雨の時間が長かった。よって発電は残念。今月は売電額が伸びなかった。残念。
突撃!カネオくんは町中華がテーマ。特にチャーハンを深掘り。パラパラ系としっとり系の代表的なお店を紹介。調理方法で大きく変わるようだ。奥が深い。メニューが460種もあるお店とか、店主の口が悪いお店などの紹介もあり。この内容なら長時間番組も可能だろう。ゲストの沢
新プロジェクトX 祈りの塔1300年の時をつなぐ国宝薬師寺東塔 全解体修理
新プロジェクトXは、国宝薬師寺東塔の全解体修理。宮大工らが職人人生を賭けて修理に挑む。できるだけ1300年前の材料を残し、当時の工人の気持ちに迫ろうと作業を進める。これから1000年維持できるような修理。すいごいね。
今夜もノンアル。キリン・ゼロイチ。ノンアルの中でも一番好き。ただし、他のノンアルより価格が高い。8月の休肝日は合計29日。
今日の夕暮れ。雨も降ったが、夕方はこんな感じ。これからまた雨が降るのか。
録画しておいた映画・博奕打ち外伝を観た。明治時代のお話。北九州若松での縄張り争いに跡目問題がからむ。主演は鶴田浩二。高倉健、菅原文太、松方弘樹、若山富三郎など豪華キャスト。鶴田浩二がさすがにいい味を出していた。松方が憎まれ役を演じていた。何となく音楽が水
この保険、解約してもいいですか?後田 亨日経BP2023-10-19著者は後田亨さん。執筆・講演・保険の有料相談など。著者は保険業界での勤務経験もあり、そこでの体験も踏まえながら、そもそも保険とは何であるかを明らかにし、それを視点に保険の必要性を検討している。いざとい
グリコのアイス。ジャイアントコーンのチョコ&ミルク。頭とお尻のチョコが充実している。
今回の探検ファクトリーは埼玉県八潮市のバーベル工場。オリンピックの重量挙げ競技で採用されているすごい工場なのだが、基本的に50代の年子の兄弟が製作している。右と左の重さに違いがなく、滑りにくく手に優しいバー。まさに職人芸。すごいね。
キャンデー。塩レモン。今日は熱中症情報で「危険」と通知が来た。塩分補給で塩レモン。
今日の我が家の菜園からの収穫。キュウリ1本。ちょっと油断していると、あっと言う間に大きくなってしまう。
いただきもののお菓子。柏屋の檸檬。チーズタルト。美味。以前とパッケージが変わったようである。
昨夜はぐっすり眠ることができなかった。早く寝たこともあるが、夜中に目が覚めた。睡眠スコアが低くて、前日より30点近くダウン。朝の心拍数も高めだった。体温、血圧は平常通り。
今週は夏休み明けで、久しぶりに普通に仕事をしたのだが、体調は必ずしも万全ではなく、週末の休みはありがたい。この週末は今のところ特に予定はないので、のんびり過ごしたいと思う。以前なら、どこかに出かけたり日帰り入浴を楽しんだりしたのだが、今はその元気はない。
今となっては懐かしい磐越西線のキハ40系。新潟色。キハ40とキハ47の編成。2020年2月に会津若松駅で撮影。
チコちゃんに叱られる!は真夏の拡大版生放送スペシャル!ゲストは加藤浩次とホラン千秋。生放送ということで、あばれる君は体をはって陸上競技はなぜ左回りなのかという仮説を検証。結果は仮説を証明できなかったが、まあ、男児誕生ということで、おめでとう。キムラ緑子が
今日は曇りがちの天気。よって発電は今一つ。8月の売電額は7月を上回ったものの4月には及ばないようである。
今夜もノンアルのグリーンズフリー。28日連続の休肝日。
お医者さんに行って受付で財布から診察券を出そうとしたらコインをばらまいてしまった。少し焦ったが、待合室は閑散としていたのが救い。受付の人も対応してくれた。ありがたし。
お尻に違和感があったので、帰宅途中に通院。抗生物質を出してもらった。1週間服用する。
今日見た野鳥。キジバト。ヒヨドリ。
今日の我が家の菜園からの収穫。ナス3個。まだまだ取れそうだ。
今となっては懐かしい会津若松駅の転車台前の車庫のキハ40。以前は蒸気機関車がおさまっていたのだろう。2020年2月に撮影。
今日は曇りの天気。よって発電は残念。一見グラフはきれいだが、目盛りの数字が小さい。
箱物バーアイス。ミルクレア。ねっとりした食感。チョコとミルクのコラボ。でも冷たいからアイス。種別はアイスミルク。
サラメシ(15)ブラインドサッカー日本代表▽点字教科書作り▽山本美香
木曜日はサラメシ。前半はブラインドサッカー日本代表の昼食。コンビニ弁当だった。恐るべし。代表監督の話が良かった。後半は点字教科書作り。点字ならではの苦労がある。図表も点字で表現するのがすごかった。最後はジャーナリスト山本美香さんが愛したサラメシ。シンプル
今夜も当然のごとくノンアル。いろいろな銘柄を楽しみたいが、どうしてもまとめて買ってしまうからそうもいかない。休肝日が続く。体にアルコールが入っていない。たぶん。
今日は曇りの天気。最近では遅い時間に退勤したので、暗い中をヘッドライトを点けて運転。だんだんこういう季節になっていくのか。3ヵ月も過ぎれば雪も見えるかも。
今日の我が家の菜園からの収穫。キュウリ1本、ナス1個。ナスはまだまだとれそう。
会津のお菓子屋さん太郎庵の会津とりーりショコラ・霧幻峡。甘さのかたまり。
今となっては懐かしい磐越西線の旧型気動車。新新潟色のキハ47。2020年2月に会津若松駅で撮影。
今日は曇り。発電は残念。青と赤の差が小さいか。
パソコンを操作していたら無料アンチウイルスソフトのお知らせが登場。「新学期の準備」という言葉に惹かれた。自分のところでは、すでに新学期はスタートしている。まあ、都会は準備の時期なのか。
ふくしまSHOW【福島市信夫山北側★福商通り周辺を深掘り!】
久しぶりに観たふくしまSHOW。ゴールデンタイムのローカル番組。今回は福島市信夫山北側・福商通り周辺の紹介。天ぷら対決でスタート。限られた地域だが、グルメあり、専門店あり。22日がにゃんにゃんでネコ祭りだった。鏡田さんは20年近く、このあたりに住んでいたとい
不二家の袋菓子。ホームパイ。食べやすい小袋入り。サクサク感と甘さが素敵。
もうお尻関係の薬は飲んでいないが、引き続き休肝日。今のところ26日連続休肝日。夜はノンアル。別に飲まなくても良いのだが、気分だけ味わっている。
水曜日はノー残業デーで、定時閉庁が目標。今日は少し遅くなってしまったが、それでもいつもよりは確実に早い。水曜日は定時という意識が定着しつつある。前もってわかっていると、それを計算に入れて仕事を計画するようだ。大事なことだと思う。もちろん突発的なことが少な
猛烈な台風が近づいているようである。まだ、直接的な影響はないようだは、夜半に雨が降ったようである。会津は内陸にあり、雪こそ多いが雨は多くはないし、強風が吹くことも少ないように思う。山の近くはともかく、盆地内は土砂災害の危険も少ない。川の近くの水害は注意が
今日の我が家の菜園からの収穫。キュウリ2本とナス2個。かみさんが、この他にキュウリを1本収穫。
今となっては懐かしい会津若松駅のキハ40。連結部。幅広の片開きドアが素敵。2020年2月に撮影。
久しぶりに観たうたコン。今回は映画音楽&朝ドラ。「男はつらいよ」を始め映画関係の曲が続いた。映像も紹介され興味深かった。麻倉未稀さんは、相当雰囲気が変わっていた。朝ドラ「虎に翼」の劇中歌もあり。
今日は晴れや曇りの天気。発電は今一つ。発電にも台風の影響が出そうである。
積立購入している投資信託、ここに来て下がったり上がったり。その変動幅が結構大きい。為替変動の影響か。今月上旬の大幅な下落からはまだまだ戻していない。月給分くらいはビハインド。今後の上昇に期待したい。
今日のノンアル。先日購入したグリーンズフリー。とりあえず、なくなるまでは毎晩飲む予定。
今日のお昼で抗生物質の服用が終了。1日3回、7日間飲み続けた。菌は死滅したか。昨日から痛み止めも服用していない。さて、どうなりますか。
朝方に見た野鳥。スズメ。集団だった。キジバト。今日はペア。ヒヨドリ。集団。
今となっては懐かしい会津若松駅構内のキハ40。夕暮れの中で出番を待つ。2019年12月に撮影。
今日は晴れたり曇ったり。その変化が極端。発電は残念。この季節には見られない極端な青い棒グラフ。
今夜もノンアル。少なくとも抗生物質を服用しているうちはノンアル。別に水でも良いのだが、気分を味わいたい。純アルコール量はずっと0。
一部分だけ観た密着警察24時。大好きな実録警察物。今回は真夏の逮捕連発SP。現行犯逮捕あり、交通違反取締りあり。それぞれ事情があるのだろうが、やはり悪いことは悪いということだろう。普通の人がこの番組を観れば、悪いことはできないと思うのではあるまいか。
散髪のついでに前に家に行ってみた。くもの巣を払ってきた。周辺の植物が元気良かった。
通院が短時間で済んだので、引き続き散髪に行った。ほとんど待ち時間なく散髪できた。チェーン店。シニア割引で200円引き。
帰宅途中に通院。1週間前に行ったお医者さん。タイミングが良かったのか、これまでのような混雑なし。次は2週間後に行く。痛みはなくなってきたが油断はならない。前の職場で一緒だった方と遭遇。世の中は狭い。
職場で使っている歯ブラシを変えた。家でも職場でも同じ音波アシストブラシを使っている。これだと歯みがき時間の短縮になる。楽ちん。
今日から2学期がスタート。一般の職場とは違う区切り。長かった夏休みが終わったということ。まあ、夏休みといっても仕事は休みじゃないのだが。11か月後の夏休みを楽しみにしたい。
今日見た野鳥。キジバト。最初は地面にいたのだが、移動。1羽だけだった。
今日は晴れのち曇り。その後、雨。よって発電は今一つ。8月の発電、売電は今一つ。
いただきもののお菓子。白松がモナカ。大納言。上品な甘さが素敵。
夕方、かなり激しい雨が降った。雷もなっていたようである。そして、夜8時前に会津若松市に大雨警報が発令された。大雨警報は久しぶりだと思う。
今日は社会保険労務士の試験があった。息子が仙台で受験してきた。かなり長時間の試験。様々な資格試験を受けるのが趣味のようになっているのだが、さて、結果はどうであろうか。
大河ドラマ「光る君へ」は第32話。今回はまひろの物語が天皇の目に留まり、中宮の女房として内裏に入るというお話。政治的には伊周が復権し動きを見せる。そして、安倍晴明が死去。いよいよ源氏物語成立。
今夜は炭酸水。レモン味。ノンアルビールと大差はないか。休肝日は当分続きそうである。
いただきもののセレクトギフト。ネットで選んだ品を注文した。カタログ冊子がすごくて、これにかなりお金が使われているように思う。
腰痛は、タイプ別ちょこっと運動で治す!: 坐骨神経痛、繰り返すぎっくり腰、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、長引く腰痛でつらい人に (別冊NHKきょうの健康)NHK出版2023-10-18別冊NHKきょうの健康。監修は早稲田大学教授の金岡恒治さん。痛みの震源地を探り、それに応じた
今日のお昼前の会津若松駅構内北側。キハE120系。GV-E400系。他にE721系やキハE120系と連結されたキハ110系も見た。2024年8月25日。
ビートたけしのTVタックル オーバーツーリズム 二重価格は必要か?
何となく観たビートたけしのTVタックル。オーバーツーリズムを取り上げ、二重価格は必要かを議論していた。姫路城の入場料を外国人は4倍にするというような話。なるほどと思うところが多かった。たけしが入場は3時以降という妙案も出したが、方法はいろいろ工夫できると思う
久しぶりに図書館へ行った。具合が悪くて行けなかった時に、かみさんに本を返却してもらったので、今日は返却なしで、5冊借りてきた。夏休み最終日とあってか、図書館で勉強している人が少なかった。駐車場も日曜日の午前中にしてはガラガラ。
今日の我が家の菜園からの収穫。ナス4個。小さな2つは、もう少し育てても良かったか。
日曜日の朝は、さわやか自然百景。今回は北海道。勇払川の河畔林。火山の噴火から300年が過ぎ、広大な落葉広葉樹の林が広がっている。野鳥も登場。キビタキ、コサメビタキ、アオバト、ミヤマカケスなど。コゲラやキセキレイも見られたように思う。アオバトの子育てや海辺での
今となっては懐かしい会津若松駅構内のキハ47。磐越西線で活躍。新潟色と新新潟色の編成。2019年12月に撮影。
今日は晴れのち曇り。よって発電は今一つ。売電も今一つ。
アカギの箱物バーアイス。ミルクレア。チョコレートの中に濃いミルク。そして全体が冷たいアイス。種別はアイスミルク。とにかく甘い。
突撃!カネオくん 夏休み!お出かけスポットのお金のヒミツSP
突撃!カネオくんは夏休み!お出かけスポットのお金のヒミツSP。まずは、開園前の遊園地の様子。念入りな点検が興味深かった。レトロな遊園地も良かった。体験スポットは最後の特撮が良かった。植物園の話はNHKらしさが感じられた。スタジオでのやり取りも楽しかった。
今夜もノンアル。キリンのグリーンズフリー。毎晩、いろいろなノンアルを飲んでみたが、それぞれに特徴あり。今月は3日以降、休肝日。
気が付けば夕暮れも早くなってきたように思う。まだ風がぬるい。
かみさんが草花を育てている土の殺菌消毒を検討中。何を使って、どのような手順で行うのか。なかなか奥が深そうだ。
なんとなく観た番組。昭和の頃の子ども達の話。金持ちの子どもが持っていてうらやましかったもの。24色の色鉛筆、金紙・銀紙がたくさん入っている折り紙、そして鉄道模型など。確かにそうだったなと懐かし思える内容だった。砂壁や天井のポスターもなるほどと思えた。
お昼前に歯科通院。腰とおしりの痛みのため2度延期していた。今日は抜糸とクリーニング。次回はブリッジの型を取るようである。セラミックだと30万円くらいと言われたが、保険の範囲内で進める予定。
録画しておいた映画種まく旅人~みのりの茶~を観た。農業の現場が好きな農水省の官僚が以前かかわりのあった大分県臼杵市に農政局長として赴任し、その身分を隠しながら茶の栽培に関わるお話。茶を栽培していた老人が倒れ、東京で職を失った孫娘が農政局長や市役所職員とと
今日の我が家の菜園からの収穫。キュウリ1本とナス5個。今年のナスは本当に実りが多い。
今となっては懐かしい会津若松駅のキハ40。只見線や磐越西線で活躍。構内北側で出番を待っていた。2019年12月に撮影。
WIN10の修正プログラムをインストール。パソコンを再起動するだけだが、パソコンの性能が低いのか結構、時間がかかった。勝手にクリーンアップも実施された。WIN10もあと1年でサポート終了らしい。次はどうするか。
今日は晴れながら午後は少し雲もあった。よって発電は今一つ。消費量が多い。
箱物バーアイス。ガリガリ君。ソーダ味。暑い時は氷菓に限る。
1時間まるまる護衛艦あきづき。テレビ初公開という場面が多くとても興味深かった。各種武装はもとより艦長室のプライベート部分まで公開。すごいね。カズレーサーの最後のあいさつが良かった。本物の艦長が40歳と若いのも驚いた。
今夜もノンアル。キリンのゼロイチ。一番搾りのノンアル版か。当然、純アルコール量はゼロ。
録画しておいた映画・大脱獄を観た。主演は高倉健。殺人犯にされ、死刑判決を受けた主人公が脱獄して復讐する。冬の北海道を逃亡。札幌、小樽、函館と動き、ついに復讐を果たす。その中で、菅原文太、木の実ナナ、室田日出夫らとさまざまな関りをもつ。銃での殺害シーンなど
午後は外での仕事があり、その帰りにちょっと用事があったので、前の職場に立ち寄った。懐かしい建物。久しぶりにお会いした人もいて懐かしかった。
今となっては懐かしい磐越西線の気動車。キハ47の新新潟色。連結されているのは新潟色のキハ47だった。2019年12月に会津若松駅で撮影。
今日はまずまずの天気だったが、発電は今一つ。売電も伸びない。
今夜もノンアル。アサヒ ドライゼロ。ノンアルなので、当然純アルコール量もゼロ。
ローカル路線バスの旅Z 最終回 群馬・谷川岳~山形・銀山温泉
録画しておいたローカル路線バスの旅Zを観た。9勝9敗でコンビ解散をかける。マドンナは馬場典子。群馬・谷川岳から山形・銀山温泉をめざす。最初はなかなか北上できなかったが、最終日に蔵王山頂経由で山形へ。しかし、一歩手前で接続できず。田中要次と羽田圭介のコンビ解散
帰宅途中にスーパーで買い物。なんだか桃が食べたくなったから。いろいろ買ったら、税込みちょうど1500円だった。米売り場を見てみたら、確かに品薄だった。
いただきもののお菓子。長崎 賛美の教会にて。バタークッキー。バターの味わいのあるしっかりしたクッキー。
今日見た野鳥。キジバト。いつも2羽で見かけるのだが、今日は1羽しか見つけられなかった。
今朝の我が家の菜園からの収穫。キュウリ1本、ナス2個。ナスは良いが、キュウリは食べられるか。ナスの勢いがすごい。
今日はほぼ青空。よって発電は好調。エアコン利用もあり、売電はほどほど。
今夜はノンアル。テレビCMが流れているアサヒのZERO。味わいはノンアルだが、泡はビール級。当然ながら純アルコール量は0。
ローカル路線バス乗り継ぎ旅 第24弾 山口・錦帯橋~京都・天橋立
録画しておいたローカル路線バス乗り継ぎ旅 第24弾を観た。マドンナは熊切あさ美。山口・錦帯橋から京都・天橋立を目指す。微妙な感じだったがそれなりに距離をかせぎ難関と思われた中国山地もクリア。しかし、最後に兵庫・京都の境を歩くことに。かなり暗くなったが、無事
「ブログリーダー」を活用して、ふじ@日直さんをフォローしませんか?
今日も休肝日。夜はノンアル。これを飲むには気温が低いか。
テレビで大相撲の九州場所・千秋楽を観た。千秋楽結びの一番では、1敗の大関・琴櫻と豊昇龍が優勝をかけて直接対決。しびれる状況の中での一戦。お互い気合が入る今年最後の相撲。琴櫻が豊昇龍をはたき込みで下し初優勝。
散歩途中に活動量計で歩数を見たら、数字が増えていかずそのまま。電池切れの表示が出ていた。帰宅後にボタン電池を交換。電池はネットで大量の購入しておいた。
散歩途中におもちゃ屋に行ってみた。最近、フェイスブックにプラモデルの投稿がたくさん表示されるので、店でどのようなものが並んでいるか見てみた。以前より品揃えが豊富になっていた。子どもの頃に数百円で購入していたプラモデルだが、10倍近くになっているものもあって
午後、散歩に出た。だいたいいつものコース。紅葉。お日様が見えた。
先月に引き続き、今日も怪しい訪問者あり。警察にアドバイスされたように、インターホン越しにかみさんが対応し、お引き取りいただいた。インターネット関係の契約変更を目論んでいるのではないか。以前は、電話が多かったのだが、ついに訪問作戦か。
もういいかい まあだだよ小椋佳双葉社2022-01-14著はは小椋佳さん。作詞作曲家・歌手。銀行員とシンガーソングライターの著者の自伝のような本。仕事のこと、歌のこと、妻のこと。生前葬コンサートを行った著者が、今日はこれからの最初の日として生きる。これまでの人生を振
アプリを使ってパソコンのメンテナンス。有料ソフトを試しに使ってみた。ウイルススキャンも実施。こちらは無料ソフト。
磐越西線の咲花駅。思いのほか、しっかりした駅舎。SLばんえつ物語号が停車するのか。駅名標。ホームは一つ。新津方面をのぞむ。こちらは会津若松方面。待合室周辺。乗車駅証明書を入手して列車に乗り、精算する。2024年11月22日に撮影。
ヤマザキのフルーツケーキ。個包装なので食べやすい。ちょっと洋酒の味わいあり。
日曜日の朝は「さわやか自然百景」。今回は北海道・サロマ湖の干潟。干潟の面積が広く、様々な生き物が見られた。野鳥も登場。タンチョウ、オジロワシ、アオサギ、キアシシギ、ヘラサギなど。どれも干潟の魚を狙っていた。アオサギが扱われている時間が長かった。他にもカモ
今日は曇りや雨の天気。よって発電は残念。青が赤を上回ったのは一瞬。
新プロジェクトXはアンコール。ホテルニュージャパンの火災に立ち向かった麹町消防署永田町出張所・特別救助隊の消防士たち。設備の不備などから延焼するホテル火災。高層階に取り残された宿泊客を助ける消防士たち。命がけの決断と行動。すごいね。
北方文化博物館を見学。JAFの割引料金で入館。大地主の館。すごい柱。広い室内には様々な展示品あり。当時の様子がしのばれる。庭の景色が素晴らしい。紅葉がすごい。見たように撮影できないのは残念。晴れていたら、さらに素晴らしいことだろう。
移動途中にファミマに立ち寄り、以前スマホのアンケートに答えて入手したクーポンを使ってみた。初めて使ってみたが読み込んでもらうだけで簡単だった。
みなとぴあの近くにある古い建物を見学。旧第四銀行住吉町支店。昔をしのぶ室内。1階のホールではコンサートが行われていた。2階の和室は申し込めば利用できるようである。旧新潟税関庁舎。佐渡汽船の船も見えた。
朱鷺メッセの対岸にある新潟市歴史博物館「みなとぴあ」を見学。何度が入館したことがある施設。JAFの割引料金で入館。見学している人が少なくて、ゆっくり見ることができた。各所にあるビデオ映像もつぶさに視聴。新潟の成り立ちた歴史がよくわかった。展示も工夫されていた
朱鷺メッセに行ってみた。天気は雨で風が強かった。かみさんの傘が風により骨が曲がった。恐るべし。31階のばかうけ展望台で景色を見た。雨で遠くがよく見えない。残念。それでも日本海の白波が見えた。信濃川にかかる橋。
宿から高速で移動し、鳥屋野潟公園に行った。1か月ぶり。傘を持っての散歩だったが、雨には打たれなかった。ちょうど紅葉の見ごろ。ただし、風が強かった。この公園には野鳥を探しに来るのだが、今回はカメラの電源すら入れることがなかった。残念。次の機会に期待したい。
宿の部屋に会ったお菓子。温泉まんじゅう。普通のまんじゅう。紙にくるまっていたのは、抹茶コーティングの甘いお菓子。
磐越西線の会津若松・新津間は非電化区間。気動車が活躍している。会津若松駅の2番線に到着したキハ110系。郡山方面へのE721系との並び。会津若松駅構内を移動するキハ110系。南へ行ったり、北へ行ったり。1番線の電車が出ても2番線に停車中のキハ110系。北側から3番線に入る
今日は曇りや雨の天気。よって発電は残念。売電もほとんどなし。
テレビで大相撲九州場所を観た。今日は14日目。最後に2敗同士の霧島と熱海富士が対戦。立ち合いがあわず、仕切り直し。霧島が大関らしい取り口で勝利。優勝に一歩近づいた。
明治のチョコレート菓子。リッチチョコレートサンド。ストロベリー。いい感じのチョコサンドビスケット。確かにチョコレートの味わい。
パソコンで自習型問題を解答してみた。これまで講義を聴くごとに、1問ずつ解答してきたので、短時間で入力完了した。基礎論は10問全問正解だったが、総論は2問不正解だった。文章をよく読む必要があり、妙な限定がなされている表現に注意が必要である。次は過去問に挑戦して
録画しておいた映画日本統一26を観た。沖縄や東北が落ち着かず、東北を巡っては侠和会と丸神会が交渉。意外な形でとりあえず決着。侠和会の内部では、渡部とつながっていた木島が渋谷を撃ってついに口火を切り、川谷・氷室体制に反旗を翻した。そこに担がれたのは馬場。大が
散歩途中に見た野鳥。キジバト。1羽だけ確認。ヒヨドリ。
寒かったが、散歩に出た。いつもより長い距離。毛糸の帽子と手袋着用。山は白くなっていた。とりあえず基準歩数をクリア。
サケが帰ってきた!: 福島県木戸川漁協震災復興へのみちのり文弥, 奥山小学館2017-10-16著者は奥山文弥さん。東京海洋大学客員教授。専門はサケマス魚類。この本は楢葉町木戸川のサケに関わる話。主人公となるのは木戸川漁協の鈴木謙太郎さん。希望の仕事に就いたものの、東日
母が買ってきたケーキドーナツ。オールドファッションのドーナツ。オーブントースターで温めて食べた。甘い。
土曜の昼は探検ファクトリー。今回は神奈川の春巻き専門工場。巨大な直火鍋や春巻きを巻く機械など、普段見ることのできない工程が紹介されとても興味深かった。皮もいろいろな種類があり、使われ方によって工夫がされていた。また、様々な春巻きも開発されていた。HARUMAKI
午前中、図書館へ行った。會津稽古堂の駐車場は満車の表示だったが、ちょうど出庫の車があって、すぐに入庫できた。今日は地上のスーペースに駐車したので、いつもと異なる出入り口を利用。新鮮な感じがした。今日は4冊返却して、4冊借りてきた。家のパソコンで4冊の延長手続
今シーズン初の積雪が予想されていたが、今朝は積雪なし。ただし、雪は舞っていたようである。かなり近くの山も白くなっていた。平地に雪が積もる日は遠くはないだろう。今年はどのくらい積もるのか。一度にたくさん積もるのは勘弁してもらいたい。
夕方の会津若松駅。3番線には磐越西線のキハ110系。4番線には只見線のキハE120系。2023年11月24日。
今日は雨。夜から雪になるという話だったが、実際に雪を見ることはなかった。よって発電は残念。それでも発電はあって、山型の青い棒グラフ。
Yahoo!の割引チケットと偶然ゲットした商品券を使い1円も使わずに注文したコーヒー豆が届いた。ありがたい。鳥取県の米子郵便局からはるばる届いた。ありがたし。
久しぶりにカップ麺を食べた。一番好きな「ワンタンメン激めん」。ワンタンとレトルトのメンマが美味。スパイスの効いたスープも美味。
午後は外での会議。その後は、納会と言う名の懇親会。懇親会は飲み会。懐かしい方とも会うことができて、とても楽しかった。飲み会は、ここ1週間ほどで4回目。コロナ禍が明け、以前のように飲み会が増えてきている。二次会には行かず、真面目に帰宅。
会津若松駅の改札横に案内表示あり。只見線の一部列車時刻変更について。12月4日から8日までの5日間。会津坂下駅と会津若松駅の間。2023年11月23日。
今日は晴れのち曇りの天気。よって発電は今一つ。青い棒グラフが山型にならなかった。