悪徳船長の強引な誘いでTガワさん御一行様と同行させて頂きました早朝からの出船豊後水道へタチウオテンヤからの超高級魚シロアマダイ狙いポイントまでの時間が掛かるの…
ヘボ釣り日記です 投げ釣りが好きですが、最近はフカセ釣りが増えてます。
釣りが上手な訳でも、 上手になりたい訳でもありません。 釣れても釣れなくても 綺麗な景色と綺麗な海のもとで 楽しい時間を過ごしたいだけです(^^)
悪徳船長の強引な誘いでTガワさん御一行様と同行させて頂きました早朝からの出船豊後水道へタチウオテンヤからの超高級魚シロアマダイ狙いポイントまでの時間が掛かるの…
今日はチカラ君の陰謀でヒラメ釣りに行って来ました今シーズン個人的には毎回釣れてますそろそろホゲる頃かな〜とか思いながら早々にアタリましたが↑シーバスその後しば…
体調が悪かったり…天候が悪かったり…いや、天候は悪くても行くから体調が悪かったんですねよく考えると今月初釣り前回1月の26日で今日2月の11日だからえーと…何…
サバを期待して、撒き餌の比重軽めで行って来ました今日の海も、前回同様に透明度が高い…どうも透明度が高いと釣れないイメージが…ファーストヒットは中々浮いてこなか…
急遽、仕事が休みになり仕事に行って来ました江田島にフカセ釣り久しぶりに、いつもの場所です昨年のこの時期にいいサイズのサバが釣れたのであわよくば今日もサバが釣れ…
ヒラメ釣り今シーズン3回目です中々釣れない釣りですが過去2回は運良く釣れましたそろそろホゲるかな〜とか思いながら行って来ましたこの時期にしてはいい天気です船中…
昨日不完全燃焼だったので今日はひとりで江田島にフカセ釣りに行って来ました昨年のこの時期、いい感じのサバが釣れたのであわよくばと太めの仕掛け竿1号ハリス1.75…
チャレンジ釣行です今回は初の試みで場所は豊後水道近くにて幻のシロアマダイを狙いに行って来ました外道でイトヨリも釣れるらしくどちらかと言うと、私個人はイトヨリ狙…
正月休み最終日です最後は、F7超えドラゴン求めてタチウオテンヤ釣り豊後水道に行ってきましたかなりの数の船がいましたドラゴンサイズを狙いましたが何故かF3〜4ま…
今日はヒラメ釣り見たくは無いけど見たような顔ぶれで行って来ましたアタリが無い時間が長くて退屈なんでジグ投げて暇つぶしですが…↑釣れるのは小鰯ばかりでした最近相…
新年明けましておめでとうございますいつの間にか年明けですねしかも令和7年…早くも令和になって7年経つんですね昭和41年生まれの私平成、令和と年号3つ目年を取る…
2024年釣り納めです今年ラストは、やはりいつもの江田島風向きの関係でニャンコポイントです早速の爪研ぎま、許しときます底付近しかアタリが無かったですなので↓↑…
今日は池さんのチャーターにお邪魔してきましたヒラメ狙いで、コノシロの泳がせ釣りです開始早々にアタリがありましたがガタガタするだけで、合わせるタイミングを逃して…
思った以上に爆風でした寒かった〜今日はライトジギングとアジのませ釣りです前半戦のポイントではひたすら巻き巻きして、アタリ皆無っ後半戦は、場所移動してなんとか↓…
午後から荒天予報の為午前中早い時間だけで行って来ました朝からショッキングな出来事がありました朝、港に着いて船に乗ろうと道具を、船に乗る階段に置いた時にボッチャ…
極寒爆風予報で、投げ釣り行けず…フカセ釣りも断念してライトジギングに行って来ました今日の狙いはヤズ、カサゴ、アコウですヤズを数匹釣った後、カサゴ、アコウ狙いで…
終始まずまずの爆風常に竿がひん曲がってました3B半遊動からスタートしたのですがなんの反応も無く、風も邪魔するので、000全遊動で、底狙い根掛かり多発しながら↓…
懲りもせずに…特に釣った魚を持ち帰る訳でも無いのに行って来ました今日は江田島にフカセ釣りです場所はいつもと少し違う場所ですこの場所のイメージ的にはいつもの場所…
そろそろかな〜と、まだ膨らむ人達が居るのはわかってますが待ちきれず、何故かそそる平べったい奴を狙って江田島の投げ釣りマイポイントへ行って来ましたとりあえず今日…
今日は岡山赤ちゃんに呼ばれて赤ちゃんファミリーと岡山勢、池さんチームと一緒にライトジギングに行って来ました開始後サゴシがポツポツと釣れる程度ベイトを探しながら…
いつもの江田島のいつもの場所に行って来ましたどんよりとした空で気温は高いのですが日が照ってないので風が冷たく少し寒く感じました波と風でアタリが取りづらい状況で…
今日は豊後水道にタチウオテンヤ釣り精神統一の釣りです夏以来です早い時間帯は良くアタリサイズも良かったです↓↑ナイスサイズ今日はゆっきーとの対決でゆっきーの意見…
今日は朝ゆっくりと昼前のフェリーで行ってきましたいつもの江田島のニャンコポイントにフカセ釣りです入場所税の笹かま持参です開始後すぐに釣れました↓↑元気なチヌで…
強風荒波の為、写真少なめですバッタンバッタンしながらも釣れました↓↑船がかなり揺れるので迷惑なヒキでしたただただ釣っても面白味が無いので先週、長崎で好調だった…
最終日、3日目今日は角力灘でタイラバ、ジギングにて対決ですとりあえず勝負とは別に持ち帰りお土産用として目標の魚は、イトヨリ、オオモンハタ、ハトポッポ、後はハタ…
長崎2日目です今日は最初の予定では大島、崎戸方面に向かうつもりでしたがあいにくの雨と干潮が10時前と重なったので夜に師匠と相談して朝遅め8時半くらいに出発して…
毎年高齢となるハゲ…師匠との秋季宿便の対決です今回の第1ラウンド私の個人的な意見で野母崎方面へ個人的な意見と言っても元々、毛の無い不自由な師匠は意見とか高等な…
豊後水道タチウオ中止爆風でしたもちろん少人数ハヤシさんと、ヨッパライとハローずさん4人で近場限定で昼まで巻いてきました爆風で撮るのが面倒だったので写真少なめで…
今日はベイト求めて、ライトジギングですひと昔前までは、スーパーライトジギングSLJって呼ばれてましたが広島地区の場合は、他の地域と少し違って、狙う魚がサワラや…
今日は久しぶりにニャンコポイントフカセ釣りに行ってきました相変わらず車止めた瞬間から10匹以上でよってたかられます今日は久しぶりでチクワ買ってくるのを忘れてま…
今日はマイペース相方連れて癒やしの釣行です昨夜のティップランから帰って深夜1時過ぎから撒き餌作ったりその他準備して3時就寝朝6時半に出発釣果はマダイとチヌちい…
朝の部終わって、チカラ君にちからのうどんをご馳走になり少し休憩して夜の部に出陣です今シーズン初のティップランですどちらかと言うと苦手なヤツです幸先良く釣れまし…
近場限定短時間釣行です悪徳船長が暇そうにしてたので心優しい私は、チカラ君と3人で行ってきましたライトジギングして飽きたらカワハギ釣りですまずはライトジギング良…
昨日の暑さを味わってるのにそんな事はつい忘れて今日も行ってきましたまだ釣れているみたいで、イサキの吹き流し釣りです今日は写真少なめです…暑さでベバってるから天…
今日はチカラ君チームと久しぶりにベイト探してのライトジギングです数年前までは広島湾近郊ではベイトのイワシを見つければサゴシ、サワラヤズ、ハマチなど良く釣れてま…
悪徳船長の取り計らいにより今日はイイダコ釣り初挑戦ですやった事無いので仕掛けも適当に準備して↓場所は広島から延々と約3時間遠征瀬戸大橋付近、香川県丸亀沖ですイ…
9月になりましたが、まだまだ暑いですねけど今日はあれだけ、うるさかった蝉の鳴き声が聞こえませんでした確実に季節は変わってきてますさて、昨日までの台風も過ぎ去っ…
暑い中、行ってきました広島から出船して約3時間、今日は佐田岬を越えて南側へ行ってきましたタチウオテンヤ釣り最近広島地区だけかどうかわかりませんが、暑さもあると…
中々行けなかったいつもの江田島いつもの場所へフカセ釣りですなんか暑さに慣れてきたよーな…暑いのわかっててもあまり気にしなくなってきてます神経鈍くて良かった朝6…
今日は悪徳船長、ゆっきー、いずみんの4人で遊んできましたLJして、キス釣りして、カワハギして、昼には帰る予定です5時出船まずはベイト見つけて久々のLJから始め…
カワハギ釣りです今日はチャーター便にお邪魔しました相変わらず灼熱最近入手した空調服でなんとか耐えてます船中釣果↓↑男性陣は面倒なのでひとまとめに女性陣はひとり…
今シーズン初の豊後水道にタチウオテンヤ釣りに行ってきました釣れるかどうかわからないので調査的な釣行です今日はゆっきーといずみんタニさんと悪徳船長の計5人で朝3…
アマダイ狙いです先週のリヴェンジそんなつもりは全く無いのですが…タニさんとヨッパライとYもとさん、ホソやんと私、少人数5人のバカで行ってきましたヨッパライのダ…
またしても悪徳船長に誑かされて行ってきました昨晩のタコ釣りから帰り約1時間休憩後今日はアマダイ狙い昨日夕日を見ながら出船して本日朝日を見ながら出船です灼熱の炎…
暑くて日中はムリなのでこの時期は夜釣りです底叩きのタコ釣り夕日見ながら出船いずみんが「彼女欲しい」と祈ってます明るいうちからあろう事かチカラ君↓↑悪い予感がし…
さて今日は、いつもの江田島、いつもの場所です前回来た時に釣れたチヌが痩せこけていたので餌やりの気持ちも込めて行ってきました蒸暑い撒き餌すると足元はクサフグとサ…
雨の中、朝早く出船雨だったので写真少なめです苦手なタコ釣りに行ってきました開始早々幸先良く暗いうちから釣れました↓↑まずまずサイズ1.7kg同船のヨッパライも…
人の良い私、悪徳船長にそそのかされるままに撒き餌部隊として少人数で行ってきました大アジ狙い釣れるかどうか…幸い天気は曇り早々にやったりました↓↑40up同船の…
暑いのわかってます朝からこんな日差し↓今日はイサキ〜カワハギのリレーらしいです先ずはイサキから潮のタイミングか前回よりアタリは少なめでしたがサイズは上がってき…
久しぶりに江田島のマイポイントに行ってきました暑そ…前日までの雨で茶色くて水潮ファーストヒットはひったくられた気持ちいいアタリ↓↑↓ナイスサイズ↑嬉しい1匹で…
最近苦手なタコ釣りに行ってきましたそして今日は毎回毎回コテンパンにされてるS宅さん率いるグループと同船ですひとりでは敵いそうもないので、グループ内のS田A,B…
何故か…ずぶ濡れ2日目…タチの悪い悪徳船長に強制連行されましたしかも波風雨の三拍子揃い昨日濡れた靴をそのまま履いて靴チャプチャプ状態で愛媛方面にイサキ釣りに行…
雨予報なのに…先週の長崎釣行の余韻が残る中いつもの江田島に、ひとりのんびりとフカセ釣り行く予定でしたがタチの悪い船長から電話での悪徳勧誘でこのザマですアマダイ…
予備日今日まで有給休暇取ってたので長崎釣行の余韻も冷めやらぬまま今日も行ってきました昨日の長崎でのタイラバ〜LJ16時前に帰港して広島の自宅に帰ったのは午前0…
師匠との対決、最終日です今日は船釣りタイラバ〜LJで最終第5ラウンドですいつもお願いしてる船長が体調不良で出船が中止になりましたその船長の取り計らいで別の船を…
激闘の対決2日目です今日は相談しても意味の無い師匠には意味が無いので相談せずに私が行きたい場所へ行ってきました第3ラウンドまずは樺島へ想像通り綺麗な場所でした…
有給休暇取得して一路、長崎へ毎年高齢となる師匠との宿便の対決です楽しいド貧果求めて、渡船とか利用せず、オカッパリ勝負です本日明日はオカッパリで明後日は船釣り予…
今日は少し遠征してイサキ釣り、吹き流し釣りで狙います今日は写真少なめに早々から順調に釣れました↓手下の変顔ゆっきーも↓前半↓瀬戸内では初魚↓↑ハトポッポ後半↓…
今日は、しまなみ方面へアコラバに行ってきました今シーズンのアコラバは最後ですね幸先良く釣れました↓↑サイズは小ぶりですが食べるには丁度いいサイズポツポツと釣れ…
前日仕事は朝3時半起き仕事終わってそのままタコ釣り夜中2時過ぎに帰宅し今朝5時半に起きて眠い目をシコシコしながら行ってきました今日は下蒲刈島にフカセ釣りです何…
仕事終わってから出陣今シーズン初のタコ釣り行ってきましたオリジナルテンヤで釣れました↓↑小さいですが満足後半まで釣れず、おとなしくなってたいずみん↓↑良型でご…
カワハギ釣り行ってきました今日は初挑戦の弟分が一緒なので先生ヅラしながらの釣りでしたまずは小さいヤツから↓リリースしました釣りながらひと通り説明して釣り開始す…
まずは、暑かったです今日は、いつもの江田島では無くて久しぶりの、とびしま海道上蒲刈島にフカセ釣りに行って来ましたたまにはグレとか釣れればいいなぁ〜的なしかーし…
ひとりで、フカセ釣り予定でしたが何故かタイラバに行ってきました疲れてるんでしょうね今日は船長ファミリーとチカラ君と嫁とねーちゃんいけさんグループで、行ってきま…
今日は撃沈した夜メバル釣りして2時間の睡眠後眠い目をこすりながら仲間内でカワハギ釣りに行ってきましたナイスサイズ↓↑34センチそして偉そうに釣ってました↓↑チ…
夕陽見ながらWヘッダーですライトジギングは激渋だったので小気味いい魚のアタリ求めて行ってきました夜メバル釣り目標5匹このところ、カワハギ、ヤズ、アコウといつも…
昨日に引き続き、同じ船で今日はハンダさん貸切にお邪魔しました今日は潮が悪いのに釣れない前提で、ライトジギングです前半はほぼアタリも無くあちこち彷徨いながらやっ…
今日はしまなみ海道へ通称41番グループとしまなみ海道にアコラバに行ってきましたアタる時は良くアタり、タイミングを外すとアタリ無しと言った感じでアコウのカッコー…
雨上がりのライトジギングに行ってきました今日はTオさん息子の若者グループと同船でした霧が濃かったです幸先良く釣れました↓↑ドヤ顔のTオさんそして↓↑竿頭YOデ…
昨日から、GWです今日はチカラ君の居ないチカラ組、会長さん達カワハギ釣りに行ってきましたま、チカラ君居なくても釣果的には全く影響は無いと思いますけどねいい天気…
昨日は雨今日は仕事が休み明日からまた雨と言う事で、雨上がりの江田島に行ってきました今日は暇そうにしてたフカセ釣りド素人の某遊漁船船長と2人です先ずは早々に船長…
今日もあまり賢くない連中岡山赤ちゃん、チカラ君一族3名の船長含めて6人で行ってきましたハマチ狙いでライトジギングからのカワハギ釣り「二兎追うもの一兎も得ず」感…
今日は満潮が午後からなので、朝ゆっくりと9時のフェリー🛳️にて江田島へ一斉に咲いた桜も散り始めて、改めて春を感じますいい天気ですいつもの場所にフカセ釣りに行っ…
釣れもせんのに…釣れた時のイメージで、行きたいんでしょうね…今日は岡山勢の言い出しっぺで、その誘いに泣く泣くのってしまい岡山勢5人といずみんとチカラ夫婦の広島…
注文して、2ヶ月以上待ちに待った新しい相棒アテンダー3 06-53↑先週届いて、早く使いたくてウズウズしてましたて、本日例によって急遽仕事が休みになったので暇…
アコラバ今日は顔見知りのみの5人で行ってきましたいつも釣れないチカラ君↓↑生意気ですねチカラ君のくせに今日は絶好調でしたその後は↓↑タニさんも生意気ですね山奥…
激しく雨でした今日は釣りしながらバシャバシャ雨降る中で思ってました土曜日なのに辺りに釣り人おらんし船も空いてたし…「雨だから釣りはやめとけっ」って言ってくれる…
今日は…今日も仕事が急遽休みになったので暇そうな遊漁船キャプテンと同じく暇な船長とキャプテンjr.の4人で能美島にフカセ釣りに行ってきました7時集合でしたが、…
今日は雨でしたゆっきーとチカラ君一味岡山一味と同船で大アジ釣りですスタートから長〜い沈黙でした大アジ狙いなんですが釣れるのはたま〜に30センチクラス時合い求め…
急遽、仕事が休みになりましたので、江田島に仕事に行ってきました最近、朝起きた時に悩むことが増えてきました起きた瞬間にしばらくの間、あれ今日は何するんだっけ仕事…
投げ釣りです今シーズン4回目過去3回はカレイの顔見れてるので今日もカレイが釣れるかな〜と、甘い夢見ながらいつもの場所に行ってきましたアタリはほぼありません付け…
朝〜昼過ぎまではフカセ釣りして夕方〜は、船でメバル釣りあー忙し年々釣れなくなってきてる広島湾のメバル昔は日中に普通に釣れてたのに近年は釣れても小さいサイズばか…
仕事が急遽休みになり、暇だったんです天気も良いしなので、江田島いつものポイントに餌を撒きに行ってきましたいい天気なかなかアタリも無く仕掛けを色々変更しながらい…
今日は船釣り予定でしたが、中止になり、仕方なく暇になったキャプテンと2人で船からのフカセ釣りに行ってきました今日は波風が強い予報なので風裏になる場所探し、牡蠣…
いつもの江田島、フカセ釣りいつもの場所ではありませんが行ってきました今日はやたらと海が澄んでて底が見えてました釣れそうな雰囲気ないなぁと思いながら釣り開始する…
山から出て来る足して1にもならない頭の悪い連中の誘いに乗ってしまい行ってしまいましたライトジギング水温も下がり激渋の2月ですどうなる事やらやたら寒いし案の定ベ…
今日はしまなみ海道辺りにアコウ狙いで行ってきました釣り方は、アコラバと初の試みでアジの泳がせ釣り先ずは泳がせ釣りから始めましたがアタリ無くてアコラバしてた他の…
いつもの江田島にカレイ狙いの投げ釣りに行ってきました今シーズン3回目です予報に反して爆風でした前回、前々回と奇跡的にカレイの顔を見る事が出来ています今日も調子…
寒かった〜途中雨降りだして、寒いな〜と思ってたらあれ?雨なのに服が濡れて無いと思ったら、寒いはずです雨では無くてアラレでしたそんな天気でした今日は先々週サバを…
今日はひとりでのんびりと江田島に投げ釣りです前回年末は奇跡的に、ナイスなカレイが釣れたので今日も「今一度」気分ですが、本心ではたぶんムリだろな〜と、わかってま…
急遽仕事が休み+天気良し+週末は天気悪そう+平日は人が少ない=釣り行く↑この方程式成り立ちますよね何も考える事無く方程式に従いました朝9時過ぎ干潮なので朝はゆ…
爆風ゴーーって音がしてました吹く度に風向きが変わって竿先が右左に曲がって、どうにもなりませんでしたまだまだ修行不足ですアタリは何度かありましたが正直に言います…
釣れないのわかっててライトジギングに連休最終日行ってきましたコンちゃん率いる岡山軍団の貸切便です案の定の状況…愛媛エリア、山口エリアをあちこち彷徨って何の異常…
先々日のリヴェンジ、ぶち切られただけで終わった、泳がせブリ前回はスピニングロッドにハイギアリールのタックル流石に腕力負けしたので今日はゆっきーにタックル借りて…
今日は遊漁船が休みで船長が暇そうだったので仕方なくゆっきーと2人で貸し切り暇な船長に付き合ってやろうと言う事で3人でブリ狙いしてきましたやり取りを楽しみたい私…
今日はライトジギングに行ってきました激渋とは聞いてましたが朝1早々にアタリました↓この後同じようなサゴシを追加でしたが…その後は聞いていた通り…修行でした巻け…
今日は豊後水道に太刀魚テンヤ釣りに行ってきましたまだ冷蔵庫に前回の太刀魚が冷凍されてて持ち帰りはそんなに不要なので今日は思ってる事を色々試しながらの釣りをして…
明けまして おめでとう ございます本年も何卒よろしくお願い致します初釣り行ってきましたえぇっと何も釣れなかったので何釣りかどうかは関係無いですね帰りに、宮島…
2023年最終日"釣り納め"と称していつもの江田島にフカセ釣りに行ってきました生憎の雨模様です、しかも昼頃からかなり荒れる予報そんな状況で釣り開始ポツポツと普…
やっと行ってきました毎年毎年釣れなくなってきているカレイ広島は絶滅したとか言われてます絶滅はしてないとは思いますが数はかなり減ってきてますね今シーズン第一回目…
「ブログリーダー」を活用して、魚心さんをフォローしませんか?
悪徳船長の強引な誘いでTガワさん御一行様と同行させて頂きました早朝からの出船豊後水道へタチウオテンヤからの超高級魚シロアマダイ狙いポイントまでの時間が掛かるの…
今日はチカラ君の陰謀でヒラメ釣りに行って来ました今シーズン個人的には毎回釣れてますそろそろホゲる頃かな〜とか思いながら早々にアタリましたが↑シーバスその後しば…
体調が悪かったり…天候が悪かったり…いや、天候は悪くても行くから体調が悪かったんですねよく考えると今月初釣り前回1月の26日で今日2月の11日だからえーと…何…
サバを期待して、撒き餌の比重軽めで行って来ました今日の海も、前回同様に透明度が高い…どうも透明度が高いと釣れないイメージが…ファーストヒットは中々浮いてこなか…
急遽、仕事が休みになり仕事に行って来ました江田島にフカセ釣り久しぶりに、いつもの場所です昨年のこの時期にいいサイズのサバが釣れたのであわよくば今日もサバが釣れ…
ヒラメ釣り今シーズン3回目です中々釣れない釣りですが過去2回は運良く釣れましたそろそろホゲるかな〜とか思いながら行って来ましたこの時期にしてはいい天気です船中…
昨日不完全燃焼だったので今日はひとりで江田島にフカセ釣りに行って来ました昨年のこの時期、いい感じのサバが釣れたのであわよくばと太めの仕掛け竿1号ハリス1.75…
チャレンジ釣行です今回は初の試みで場所は豊後水道近くにて幻のシロアマダイを狙いに行って来ました外道でイトヨリも釣れるらしくどちらかと言うと、私個人はイトヨリ狙…
正月休み最終日です最後は、F7超えドラゴン求めてタチウオテンヤ釣り豊後水道に行ってきましたかなりの数の船がいましたドラゴンサイズを狙いましたが何故かF3〜4ま…
今日はヒラメ釣り見たくは無いけど見たような顔ぶれで行って来ましたアタリが無い時間が長くて退屈なんでジグ投げて暇つぶしですが…↑釣れるのは小鰯ばかりでした最近相…
新年明けましておめでとうございますいつの間にか年明けですねしかも令和7年…早くも令和になって7年経つんですね昭和41年生まれの私平成、令和と年号3つ目年を取る…
2024年釣り納めです今年ラストは、やはりいつもの江田島風向きの関係でニャンコポイントです早速の爪研ぎま、許しときます底付近しかアタリが無かったですなので↓↑…
今日は池さんのチャーターにお邪魔してきましたヒラメ狙いで、コノシロの泳がせ釣りです開始早々にアタリがありましたがガタガタするだけで、合わせるタイミングを逃して…
思った以上に爆風でした寒かった〜今日はライトジギングとアジのませ釣りです前半戦のポイントではひたすら巻き巻きして、アタリ皆無っ後半戦は、場所移動してなんとか↓…
午後から荒天予報の為午前中早い時間だけで行って来ました朝からショッキングな出来事がありました朝、港に着いて船に乗ろうと道具を、船に乗る階段に置いた時にボッチャ…
極寒爆風予報で、投げ釣り行けず…フカセ釣りも断念してライトジギングに行って来ました今日の狙いはヤズ、カサゴ、アコウですヤズを数匹釣った後、カサゴ、アコウ狙いで…
終始まずまずの爆風常に竿がひん曲がってました3B半遊動からスタートしたのですがなんの反応も無く、風も邪魔するので、000全遊動で、底狙い根掛かり多発しながら↓…
懲りもせずに…特に釣った魚を持ち帰る訳でも無いのに行って来ました今日は江田島にフカセ釣りです場所はいつもと少し違う場所ですこの場所のイメージ的にはいつもの場所…
そろそろかな〜と、まだ膨らむ人達が居るのはわかってますが待ちきれず、何故かそそる平べったい奴を狙って江田島の投げ釣りマイポイントへ行って来ましたとりあえず今日…
今日は岡山赤ちゃんに呼ばれて赤ちゃんファミリーと岡山勢、池さんチームと一緒にライトジギングに行って来ました開始後サゴシがポツポツと釣れる程度ベイトを探しながら…
今日はしまなみ海道辺りにアコウ狙いで行ってきました釣り方は、アコラバと初の試みでアジの泳がせ釣り先ずは泳がせ釣りから始めましたがアタリ無くてアコラバしてた他の…
いつもの江田島にカレイ狙いの投げ釣りに行ってきました今シーズン3回目です予報に反して爆風でした前回、前々回と奇跡的にカレイの顔を見る事が出来ています今日も調子…
寒かった〜途中雨降りだして、寒いな〜と思ってたらあれ?雨なのに服が濡れて無いと思ったら、寒いはずです雨では無くてアラレでしたそんな天気でした今日は先々週サバを…
今日はひとりでのんびりと江田島に投げ釣りです前回年末は奇跡的に、ナイスなカレイが釣れたので今日も「今一度」気分ですが、本心ではたぶんムリだろな〜と、わかってま…
急遽仕事が休み+天気良し+週末は天気悪そう+平日は人が少ない=釣り行く↑この方程式成り立ちますよね何も考える事無く方程式に従いました朝9時過ぎ干潮なので朝はゆ…
爆風ゴーーって音がしてました吹く度に風向きが変わって竿先が右左に曲がって、どうにもなりませんでしたまだまだ修行不足ですアタリは何度かありましたが正直に言います…
釣れないのわかっててライトジギングに連休最終日行ってきましたコンちゃん率いる岡山軍団の貸切便です案の定の状況…愛媛エリア、山口エリアをあちこち彷徨って何の異常…
先々日のリヴェンジ、ぶち切られただけで終わった、泳がせブリ前回はスピニングロッドにハイギアリールのタックル流石に腕力負けしたので今日はゆっきーにタックル借りて…
今日は遊漁船が休みで船長が暇そうだったので仕方なくゆっきーと2人で貸し切り暇な船長に付き合ってやろうと言う事で3人でブリ狙いしてきましたやり取りを楽しみたい私…
今日はライトジギングに行ってきました激渋とは聞いてましたが朝1早々にアタリました↓この後同じようなサゴシを追加でしたが…その後は聞いていた通り…修行でした巻け…
今日は豊後水道に太刀魚テンヤ釣りに行ってきましたまだ冷蔵庫に前回の太刀魚が冷凍されてて持ち帰りはそんなに不要なので今日は思ってる事を色々試しながらの釣りをして…
明けまして おめでとう ございます本年も何卒よろしくお願い致します初釣り行ってきましたえぇっと何も釣れなかったので何釣りかどうかは関係無いですね帰りに、宮島…
2023年最終日"釣り納め"と称していつもの江田島にフカセ釣りに行ってきました生憎の雨模様です、しかも昼頃からかなり荒れる予報そんな状況で釣り開始ポツポツと普…
やっと行ってきました毎年毎年釣れなくなってきているカレイ広島は絶滅したとか言われてます絶滅はしてないとは思いますが数はかなり減ってきてますね今シーズン第一回目…
極悪船長に誑かされて今日もヒラメ釣りに行ってきましたにしても、極悪船長から昨日、朝6時出船帰って、夜19時流川集合で、今朝7時出船…色気ある女性からの誘いなら…
激渋でした寒いし朝は餌のコノシロ釣りから…でしたがコノシロが居ない悪い予感しかしません結果、船長が小アジを手配してなんとか釣り開始予想通りアタリ無しの時間が延…
遊漁船の貸切が悪天候の為中止になったらしく何故か雪が降り爆風の悪天候の中犠牲者5名で行ってきましたコノシロを泳がせてヒラメ狙い寒っ雪降るし風強いし↓しかもアタ…
今日はのんびりひとりで釣りです昨日持ち帰ったタチウオがあるので、当初はカレイの投げ釣りに行きたかったのですが、投げ釣りの場合は釣れた魚がリリース出来ない事が多…
今日は暖かかったです波風も程よい程度と言う事で豊後水道に太刀魚テンヤ釣り行ってきました今回も、開始早々から良くアタリました普通に誘って釣ると、小さいサイズが多…
昨日に続き、波風強い中本日も行って参りました朝ライトジギングから始めましたがアタリ皆無っ想像通りの展開で、カワハギへ夏ほどは釣れませんが船中多い人で10匹以上…