【別大レポ ~Finish後】 さて、今回のレースを振り返って。30km地点までは、5km19分台半ばで踏ん張っていましたが、それ以降は、ダダ下がりです。 特…
明日は、NAHAマラソンを走ります。という訳で、前日受付へ。久々の沖縄。テンションが上がり、午後からは観光へ。美味しい沖縄料理をいただきました。しかし、さすが…
【丹沢湖レポ ~まとめ】 最後まで力を振り絞り、フィニッシュに到達。やっと呼吸を落ち着けることができます。 フィニッシュ地点には、奥さんの姿。「早かったね!!…
【丹沢湖レポ ~Finish】 玄倉橋を渡り、湖の北側の道を走る。先ずは、湖を挟んで会場対面の大仏橋を目指す。 北側の道は狭く、細かいアップダウンの連続。しか…
【丹沢湖レポ ~Start】地元で行われる貴重なレース。そして、初めて「レース」と言われるものに参加した、記念すべき大会。ゆえに、毎年参加しています。 今年で…
本日、丹沢湖マラソン特設20kmの部を走ってきました。 さて、その結果・・・・ なんと、年代別1位でした(驚自分でもびっくり! コンディションは、やや暑…
明日は毎年恒例、丹沢湖マラソンを走ります。すっかり寒くなり、きっと紅葉も見ごろでしょう。コースはアップダウンだらけでハンパないが…(汗 公認ハーフが無くな…
THE CHALLENGE RACE 2024 SERIES 6 ②
【チャレンジレースレポ ~まとめ】さて、今回初参加のTHE CHALLENGE RACEですが。記録を狙うには、良い大会では無いでしょうか。 一つ目は、江…
THE CHALLENGE RACE 2024 SERIES 6 ①
【チャレンジレースレポ ~レース編】 今シーズン初のフル。今年の目標は、当然PB更新。ただしシーズンの入りで、仕上がり具合はまだまだ。なので、今レースの目標を…
THE CHALLENGE RACE SERIES 6【完走】
本日、THE CHALLENGE RACE SERIES 6を走って参りました。今シーズン、初のフル。是非とも2時間50分を切って、冬のレースに繋げたい。 そ…
明日はTHE CHALLENGE RACE SERIES 6
明日は、アクアラインマラソン・・・、ではなく、「THE CHALLENGE RACE SERIES 6」と言うレースを走ります。 場所は、荒川河川敷戸田橋陸上…
【手賀沼レポ ~まとめ】80分台を狙って走った今回のレースですが、箸にも棒にもかからず(汗トータルでキロ3分52秒ペースでした。 1km毎のラップは次の通り。…
【手賀沼レポ ~Finish】 10:00スタート。ロスは10秒。スタート後も渋滞。最初の1kmは4分02秒でした。 さて、80分台のフィニッシュを目指すなら…
「ブログリーダー」を活用して、KaSoさんをフォローしませんか?
【別大レポ ~Finish後】 さて、今回のレースを振り返って。30km地点までは、5km19分台半ばで踏ん張っていましたが、それ以降は、ダダ下がりです。 特…
【別大レポ ~Finish】集団で進んできたランナー達も、30kmを境に徐々にばらけていきます。 ①ここからペースを上げていくランナー。②変わらず、イーブンで…
【別大レポ ~30km】 12:00レーススタート。すぐにスタートライン通過。ロスは12秒。 スタート後しばらくはランナーが密集し、やや走りにくい。しかし、焦…
【別大レポ Start前】 別大当日の朝。 6:00に起床。ホテルの温泉にて、温めつつマッサージ。痛みはかなり引いているが、走り出すとどうだろう? 7:00か…
【別大レポ 故障編】 昨年、エイジラン(2時間48分)を達成した別大。当然、今年は更なる飛躍を目指して1年間取り組んできました。 その目標は 2時間45分切り…
本日、無事別大マラソンを走り切る事ができました。結果は、、、【記録】2時間47分36秒昨年のPBを1分強縮める事ができました。故障&トレーニング不足でしたが、…
明日は別大マラソンを走ります。という事で、前日受付に行って来ました。毎年の本命レース。なのですが、1月に入り故障続き(泣トレーニングが積めていない上に、脚の調…
【藤沢市民マラソン レース】 8:51トラブルのため、21分遅れのスタート。 流石にAブロックのランナーさんは、みんな速い。さっきまで隣に立っていた川内選手は…
【藤沢マラソンレポ レース前】 別大1週間前です。昨年度も、その調整レースとして藤沢市民マラソンを走りました。 しかし、今年は距離が変更され、ハーフに延伸。流…
本日、藤沢市民マラソン10kmコースを走ってきました。 結果は、次の通り。【記録】42分19秒 「10kmコース」と言いつつ、実際は11km以上ありました。…
明日は湘南藤沢市民マラソンに参加します。今年からコースがリニューアル。10マイルの代わりに公認ハーフコースが設けられました。 非常に興味深いのですが、本命別大…
21kmのジョグでした。第1ブロックの最後尾からスタート。脛の痛みを抱えつつ、ゆっくりペース。第2,3,4ウェーブの方々に、ばんばん抜かれまくり。邪魔にならな…
明日は東京ニューイヤーハーフマラソンを走ります。 ・・・が、1週間前に痛めた右足前脛部の痛みが、まだ引かない(泣 どうするかと悩みましたが、折角エントリーした…
【西東京30Kレポ ~レース編】 別大に向けての30km走として参加しました。 しかし、当日の体調はイマイチ。走り込みが過ぎたのか、前日から前脛骨筋に痛みがあ…
本日、無事に30km走を終えてきました。いや、無事では無いか・・・? 前日から疲労の蓄積による脛の痛みに悩まされていました。良くマッサージをして、今日はやや痛…
昨日は、箱根駅伝復路の観戦に行きました。例年正月は実家で過ごしている為、実際に見るのは今回が初めて。折角のなので、大手町フィニッシュを観戦。 「観戦」と書きま…
旧年中は稚拙な当ブログに訪問いただき、誠にありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。 さて、正月は毎年のことながら、実家大分に帰省。帰省すると地…
【フレンドリーマラソンレポ ~Finsh】 中間地点をすぎ、快調に走る。やがて13km過ぎ、Z字に上る堤防の坂道が見えてくる。上りに差し掛かり折り返すと…。予…
【フレンドリーマラソンレポ ~Start】 毎年出ている、足立フレンドリーマラソン。年の終わの締めに、良いレースは無いかと毎年考えます。そんな時、クリスマス近…
本日、足立フレンドリーマラソンを走ってきました。 その結果は・・・ なんとか、21分切り。と言うか、ハーフのPB?ハーフの記録は全く意識していないので、よく分…
【別大レポ ~まとめ】レースレポは終了ですが、来年以降の自分の為に備忘録として。 レース前々日 2日(金) 神奈川から大分へ移動日。19:10羽田発(AN…
【別大レポ ~フィニッシュ後】 フィニッシュ後、あらためてガーミンを確認。2時間48分台の表示。間違いなく、ベストを更新できたようです。 呼吸を落ち着けつつ、…
【別大レポ ~Finish】 直近の5kmラップが、20分14秒。初めて20分をオーバー。キロ4を維持するのが、苦しくなってきました。 ただ、35kmのスプリ…
【別大レポ ~Finish】ハーフ地点の通過タイムが、1時間24分14秒。ここまで、無理なく走れている。このまま行けば、サブエガできるか。 歩道には同時開催さ…
【別大レポ ~20km地点】12時ジャスト。乾いた号砲が鳴り響く。同時に、ガーミンスタート。一斉に動き出すランナー。ロスタイムは15秒でした。 さすがにスター…
【別大レポ ~Start前】 別大当日。朝6時起床。まず、温泉にて目を覚ます。 朝食は7時から。重くなり過ぎないよう、バランスよく。 その後、部屋に戻って準備…
【別大レポ ~前日編】 別大は、私にとって特別な意味を持つ大会です。 生まれ故郷である大分県。走るコースは、幼い頃からの思い出が詰まっている。多くの親類、旧友…
本日、別府大分毎日マラソン大会を走ってきました。今年の本命レース。その結果は、、、【記録】2時間48分43秒PB更新出来ました!!(喜そして、エイジランってや…
明日は、別府大分毎日マラソンを走ります。今年の本命レース。目標は、サブ3。ですが、今年はケガにより練習できない期間があり。正直、自信なし。心配された雨は、朝に…
【藤沢市民マラソンレポ ~フィニッシュ後】 フィニッシュ後、やっと一息。無事にフィニッシュできたことに安心です。 ふと横を見ると、山口さんを発見。ブログを見て…
【藤沢市民マラソンレポ ~レース編】 8:30、スタートの号砲が鳴る。ゆっくりと列が進み、ゲート通過。通過後も渋滞の為、暫くは周囲のペースに合わせて走ります。…
【藤沢マラソンレポ ~準備編】今年も本命レースとなる別大マラソン。その1週前の調整として、本レースに参加しました。 距離は10マイル(約16km)1週前の調整…
本日、湘南藤沢市民マラソン10マイルを走ってきました。 その結果は・・・【記録】1時間1分10秒 早朝の江ノ島。めちゃめちゃ寒かったです(汗8:30スタートだ…
明日は、湘南藤沢市民マラソンを走ります。距離は10マイル(約16km) 別大の最終調整として走るつもりです。本来なら1週前ということで10kmがベストなので…
【マラソンフェスレポ ~振り返り】 今回のレースを振り返って。 別大の調整として参加。レースペースの-15秒ほどを考えていたので、その点では及第点。 ただ、終…
【マラソンフェスレポ ~レース編】 スタートと同時に駆け出す。前面に並んだため、当然周囲のペースは速い。そして、目の前の順天堂大の学生ランナーは、もっと速い。…
【マラソンフェスレポ ~準備編】 別大マラソン2週前の20km走として参加しました。 翌日のフロストバイトにも惹かれましたが、安定して走れる周回コースの国営昭…
本日、「マラソンフェスティバルin国営昭和記念公園」を走ってきました。距離は、ハーフ。 その結果は・・・【記録】1時間22分48秒 まあぁぁぁ、寒かったこと…
明日は、マラソンフェスティバルin国営昭和記念公園のハーフを走ります。別大2週前の20km走として。 久々の国営昭和記念公園。アップダウンが多いと評判ですが、…
【MAURTEN(略)レポ ~会場編】 今回、初めてこちらのイベントに参加しました。結論から言うと、レース前の30km走練習として、とても良いイベントでした。…