2024年04月の土☆彩☆畑へ ようこそ 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
土☆彩☆畑へ ようこそ https://blog.goo.ne.jp/dai-chi_2010

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^ スローライフ、万歳!

ゆずぽん
フォロー
住所
大分市
出身
大分市
ブログ村参加

2010/11/06

arrow_drop_down
  • 4/26(金)ランチは プチ贅沢に^^

    4/26(金)大人の社会科見学まだまだ続きます!が、まだまだ中盤です。(どんだけ~~)畑ネタもないのでしばらくお出かけネタで。お昼ごはんはこれから向かう福岡市内かな?というとこでしたが旧伊藤伝右衛門邸でゆっくりしすぎました~~メンバーに一人、空腹になってくると暴れる方がいるので(*´艸`)飯塚市内で検索。そしてヒットしたのがこちら廣岡揮八郎の三田屋飯塚店肉です!肉、肉!!プチ贅沢といきましょう。お隣のテーブルでは私たちよりかなり上、、、と思われるお姉さまグループが談笑しながらがっつり元気に食べていらっしゃいます。やはり元気なお年寄りはステーキなんかもバクバク食べられますね~~まぁ、私たちはそんなにたくさんは食べられないのでお肉は一番少ない90gです。ハムオードブルハムもドレッシングも美味!サラダりんごのチ...4/26(金)ランチはプチ贅沢に^^

  • 4/26(金)大人の社会科見学 その2 『旧 伊藤伝右衛門邸』訪問

    4/26(金)第二の目的地は福岡県、飯塚市にある旧伊藤伝右衛門邸です。伊藤伝右衛門は若いころは魚の行商や船頭など職を転々としながら、赤貧生活を続けますが、やがて父と手掛けた炭鉱事業が時流に乗り、のちに福岡・筑豊の炭鉱王と言われた人です。伝右衛門52歳の時に歌人・柳原白蓮(本名・燁子・・あきこ)27歳と再婚。白蓮は大正天皇の従妹にあたり、大正三美人の一人です。この「旧伊藤伝右衛門邸」は、白蓮が伝右衛門に嫁いでから、7歳年下の編集者であり社会運動家であり法学士である宮崎龍介と恋に落ち、「絶縁状」を叩きつけるまでの10年間を過ごした場所です。→白蓮事件参照この辺のいきさつは平成26年度に放映された連続テレビ小説「花子とアン」にも描かれています。伝右衛門は白蓮を迎え入れる為、旧伊藤伝右衛門邸の改築を行います。敷地...4/26(金)大人の社会科見学その2『旧伊藤伝右衛門邸』訪問

  • 4/26(金)大人の社会科見学 その1 『もちだんご村本舗 もち吉 直方本店』

    「遠足のおやつは一人300円まで~~」「先生!バナナはおやつに入りますか!?」昭和のあるあるですよね。今どきの子供たちはいったいおやつっていくらくらいになってるんなんだろう??デコポンはおやつに入ります。((´∀`))ケラケラお菓子ももちろん。さて、大人の社会科見学に出発です!別名お買い物ツアー(*´艸`)メンバーは同級生K君のKお姉さま、同級生O君の嫁K子さんゆずぽんママ友Hさん+ゆずぽんことKの3K+Hです。目的地1は東九州自動車道経由で隣県福岡にあるもちだんご村本舗もち吉直方本店です。以前宗像の叔母のお見舞いに行く際に妹と立ち寄ったことがあります。外で焼いているこちらが美味しいんですよ。100円●焼き餅・いそべ焼き・いそべ焼き(わさび)・いそべ焼き(マヨネーズ)・きなこの4種類あります。ゆずぽんはい...4/26(金)大人の社会科見学その1『もちだんご村本舗もち吉直方本店』

  • 海辺のガーデニングフェスタです!

    ウォーキングをしている場所でガーデニングフェスタがあるというので開催初日の前日の夕方行ってみたらまだ準備途中でした。港園にたくさんある木、これ検索したら『なんじゃもんじゃの木』と出るんですが=ヒトツバタゴ合ってるのかしら??美しい木です。自然とお花屋さんの方に足が向いて相棒はお花を購入していまして。。(*´艸`)おそらくこちらの花壇はそのお花屋さんが管理されてるのかしら、、、今いろんなお花が咲き乱れています。赤白灯台が見える場所でパチリ。この日はちょうどボートが来ていました。その後、雨の日を何日か挟み後日また行ってみました。一部ですがお写真パチリ。多肉もありましたね。こちらはおそらく主催者側のものかなぁ??この日はゆずぽんがお花屋さんにひっかかりお花買ってます。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチ...海辺のガーデニングフェスタです!

  • 4/24(水)里芋定植しました! & ジャガイモの様子 & 収穫など

    4/24(水)このところ雨の日が続き、やっと曇りになったのでやってきたM爺畑です。里芋持ってきました。新しい畝を作ることは今のゆずぽんにはなかなかハードなのでサツマイモ→ターサイ、、と植えてきた畝を利用。有機石灰やぼかし他入れつつ穴らしきものものに芋を埋め込む草は見なかったことにしてください。じゃがいも、キタアカリこんなに大きくなってます。赤いおじゃが軍団のデストロイヤ、アンデスレッドなかなか芽が出てこなかったのにいつの間にかしっかりと。草の赤ちゃんもすごい。。。収穫は苺初収穫とスナップエンドウ春菊たけさんが苗を畑に持ってきてくれていました(4/22)雨でなかなか取りに行けず、、、いつもありがとうございます!この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村4/24(水)里芋定植しました!&ジャガイモの様子&収穫など

  • 4/19(金)畑の果樹の様子(柿・本柚子) & キンカン、橙の収穫 & 苺の様子

    4/19(金)午後のM爺畑です。お久しぶりの畑ネタの様な気がします。先日ビワの木が一本倒れてしまったことを書きましたが根元が腐れていたことも原因の一つのようですがとにかくすごい実付きでした。そこに強風も加わりこんな結果になったのかもです。おそらく畑で一番の古木であろう渋柿はこれもかなり蕾が沢山ありそうです。本柚子は??こちらも昨年に比べたくさんの蕾が付いているようです。焼酎煮(甘露煮)が評判いいのでまたキンカンも採りました。オランジェット用に橙もいっちゃいますか。ビタミンカラーのものからは元気を頂けます。苺もボチボチですね。家にあるものより遅い感じです。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村4/19(金)畑の果樹の様子(柿・本柚子)&キンカン、橙の収穫&苺の様子

  • 柑橘食べ比べ・・不知火、清美みかん、マーコット、ブラッドオレンジ

    今、我が家にある柑橘です。柑橘好きのゆずぽんですのでありがたいことにいろんな柑橘をいただきます。今日載せたほかにも今季いろんなものを食しましたがあえて今家にある4つに絞ります。一番上から↑不知火(デコポン)…県北で爆買い清美みかんM爺様が植えられたマーコットブラッドオレンジ(タロッコオレンジ)どれもめちゃくちゃ美味しくなってます。一番下のブラッドオレンジを人生で初めて食べたので載せました。正直これはお高いです。存在は知ってたけど実際に見たことはなかったので食べてみたかったんですよ。港の方の高級フルーツ店にタルトを買いに行ったときに見つけたのでじっと見てたら商品をカットして試食をさせてくれました。もうそうなるとひとつでも買わなきゃね。(爆その時に懐かしの清美みかんを見つけました。(お写真、上から二番目です)...柑橘食べ比べ・・不知火、清美みかん、マーコット、ブラッドオレンジ

  • キッシュ 焼きました! お野菜もたくさん入ってますよ^^

    キッシュを焼きました!畑の野菜・・・玉ねぎゆずぽんちの野菜・・・ほうれん草、アスパラぽぽさん手作り・・・ベーコンフル活用です!うちにある程よい大きさの型は陶器製です。バターを塗り、伸ばしておいた市販のパイシートを敷き詰めピケして(フォークなどで小さい穴をあけること)あらかじめから焼きしました。お菓子作りにハマっていた時に購入したタルトストーンウン年ぶりに日の目を見ました。重しをのせることによって生地が膨れ上がるのを防止し、きれいな形に焼き上げることが可能ですキッシュ液・・・卵、牛乳、生クリーム、クリームチーズを入れてよく混ぜておきます。具材の玉ねぎ、茹でたほうれん草、アスパラ、ベーコンを炒めクレイジーソルトで味付けし粗熱が取れたらキッシュ液と混ぜから焼きしたパイ生地が入った型に流し込み焼き上げます。少々カ...キッシュ焼きました!お野菜もたくさん入ってますよ^^

  • 我が家の 可愛い子たちです!(苺、アスパラ、山椒、フキなど)

    ゆずぽんちの可愛い子たちです。入院前後には畑に植えきれなかった野菜たち、・・・ほうれん草、フリフリレタス、春菊、ルッコラターサイ、ネギなどが入ったプランターや鉢で賑わってましたがネギ苗はまだたくさんあるものの、ほうれん草は最後の収穫を終えました。急に寂しくなった中でイロモノがほっこりさせてくれます。こんなプランターが二つ+苺鉢M爺様が育てられていたM爺畑の苺(品種不明)から苗取りしたものです。甘いはずなんですけどね。畑のアスパラはほぼ壊滅状態ですがゆずぽん菜園の十数年以上経ったアスパラ君は頑張ってますよ。これは今季3、4本目。結構太い。長くなってから気づいた・・失敗失敗。((*´艸`))山椒は2~3年前に枯れちゃったので昨年購入したんですが、、落葉時期にすべての葉っぱが落ちた後に寒い時期に1月くらいだっけ...我が家の可愛い子たちです!(苺、アスパラ、山椒、フキなど)

  • モッコウバラやナニワイバラ 花盛りです!

    ゆずぽんちです。モッコウバラが美しい季節になってきました。黄砂の影響かどんよりした日が多く、青空を待っていたらお花も終盤になってました。白色モッコウバラよりちょっとだけ早く咲いたものは黄色のモッコウバラです。今年はこのフェンスに広がるモッコウバラの一本を伐採してもらっているので寂しくなりました。このお写真には写っていないトレリスに絡ませていた羽衣ジャスミンが混じってますね。ゴールデンウィーク前に咲くナニワイバラはお世話を何もしないのでフェンスの上の方、、、ほぼ隣家に向けて咲いてます。少し遅れて奥の方にも蕾が!<おまけ>裏庭には剪定遅れのためにお花が少ない一重のヤマブキがあります。今年は早めに剪定しましょう、、、忘れなければ。。。何年か前に隣家の奥さんから一枝頂いたものを挿し木にしたのですがよくぞここまで大...モッコウバラやナニワイバラ花盛りです!

  • 畑の果樹たち & キンカンの焼酎煮 美味しいですよ^^

    M爺畑のある畑には何本かの果樹が植わってます。(ました)M爺様が植えられたものは今も収穫している橙。かつてはいちぢく、花柚子などもありましたね~~~昔は桑畑だった、、、らしく油断すると桑の実(マルベリー)が生る桑の木が生えてきます。今も巨大化したものがMさん畑側に一本。M爺畑の端っこにも一本生えてきてますよ。当畑ではローゼル植えるようになってマルベリーをジャムにすることなくなりましたね~~その他、元の持ち主や昔のハタケビトが植えたとみられる巨大化した古木の渋柿(大粒で干し柿にすると絶品)同じく古木の本柚子先日ビワの木が二本。先日一本倒れましたが・・・たとえ畑をやらなくなったとしても渋柿、本柚子、ビワの木・・の存在は捨てがたいです。隣の畑のおじさんもご自分で富有柿、キンカンを植えられてますがキンカンは収穫し...畑の果樹たち&キンカンの焼酎煮美味しいですよ^^

  • 4/17(水)モロッコインゲン定植 & 紫(フランス)菊芋も埋め込みました! 他

    4/17(水)夕方のM爺畑ですお友達からモロッコインゲンの苗をいただきました~~~スナップエンドウの棚の一番端っこのとこが空いていたので、あ、嘘でした、一番端っこのとこの草取りして穴を開けて埋め込みました。さて、この日のやることリストのもう一つは、、、こちら紫(フランス)菊芋、土に埋めておいたら芽が出てます。先日張っておいた黒マルチに穴を開けて掘ってほぼ落とし込みですね。定植完了です!収穫はサンチュ、ルッコラ、期待できない1月蒔きのスナップエンドウ初収穫でした!<備忘録>4月17日午後11時14分ごろ大分県内で最大震度5弱を観測する地震がありました震源地は豊後水道、震源の深さは50キロこの下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村4/17(水)モロッコインゲン定植&紫(フランス)菊芋も埋め込みました!他

  • 花公園で癒されてきました~

    市内某所にチューリップがたくさん植えられてると聞き「まだ早いかもね。」と行ってみたのは3/18。確かに早かった~~~ちょっとだけ咲いてました。笑咲いたころにまた行こうね、、、そのころにはネモフィラも観れるといいね、、、とそこから約一か月、桜のお花見に忙しく、、、、再度訪問したのは4/16当然ながらチューリップは終わり、、でもなぜかピンクだけは開きながらも花弁が残っててチューリップ祭りもちょうど終わりネモフィラ祭りの期間のようでしたがムムム?これは咲いてるのか?終わってるのか?(*´艸`)あ、咲いてるか。(^^)vこれはシレネかなぁ?こちらのピンクは芝桜のようです。お花には癒されますね。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村花公園で癒されてきました~

  • 4/14(日)まだまだ食べてるルッコラ、春菊 & やっと紫(フランス)菊芋畝ができました!

    4/14(日)午前中のM爺畑です。ルッコラ、花を何度カットしたかわかりません。家のプランターに植えたものも花盛りですが葉っぱも大きくなって苦みが出てきてるのでもう食べなくなりました。けれど畑のものはまだまだ小さい若い葉っぱが出てくるのでサラダに入れて美味しくいただいてます。香りが良いですものね~~~こちらは同じく香味野菜の春菊今にもお花が咲きそうですがこちらも葉先の柔らかいところをカットして持ち帰ってます。さて、超極早生玉ねぎを収穫・撤収した場所ですが前回はここまで。こちらを休み休み時々体勢を変えたりしながら↓↓↓かなりいいかげんですがやっとこさ、黒マルチ張りました。これで紫(フランス)菊芋畝の準備ができました。しかし、この日は26℃何もしなくても暑い上に亀の甲羅のコルセットどうにかしてくれ~~~おまけに...4/14(日)まだまだ食べてるルッコラ、春菊&やっと紫(フランス)菊芋畝ができました!

  • 冬に作った寄せ植えの入れ替え戦・・・もうちょっと楽しめるかな^^

    ゆずぽんちです。我が家の寄せ植えの類はお正月前後に作ったものなので4月ともなればお花がダウンしてくるのですが水やり忘れても今年は雨が結構降ってくれることもあり元気に咲き乱れてます。こちらは寄せ植えの際に余ったビオラを突っ込んでた鉢あと、寄せ植え鉢のダウンしたお花は、入れ替えです。こちらは入院中お友達に里子に出してて返ってきた3月初めはこんな感じでした。↓↓↓こちらハボタンを撤去代わりにピンク色のシレネパンサー入れました。それぞれのお花にとって良い気温になってきたんでしょうね、蕾がどんどん上がって来て溢れんばかりに咲き乱れてます。同じくご近所仲良しに里子に出してたこちらは3月初めこんな感じでしたが↓↓↓ガーデンシクラメン、ハボタン、ストックかな?他撤去白いアイスキューブ、スカピオザ他入れ替えそして後方のピン...冬に作った寄せ植えの入れ替え戦・・・もうちょっと楽しめるかな^^

  • 4/12(金)超極早生玉ねぎ 全収穫です! & 草取り整備 & トマト用畝整備

    4/12(金)午前中のM爺畑です。ぽぽさんも来ましたよ超極早生玉ねぎ3月の初めに黒マルチを外し、少しずつ収穫してきましたが葉も倒れたものが多くなり、ちょっと大きくなりすぎた感もありで全収穫しました。玉ねぎは大きけりゃいいという感じでもないのでね。(あくまで個人の感想です)ちょいと小さめ↑こちらがあった場所を整備して紫(フランス)菊芋を定植予定です。それにしても草が多すぎ。。右奥の方、赤玉ねぎを少しだけ植えていてこの日、ぽぽさんに黒マルチを剥がしてもらいましたが球は全然太ってませんね。周囲には桜あかり(日野菜)や野良の高菜ありましたが種取り用の高菜を一本だけ残してこちらもぽぽさんに抜いてもらいました。こちらはミニトマトや中玉トマトを植える予定の場所です。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押して...4/12(金)超極早生玉ねぎ全収穫です!&草取り整備&トマト用畝整備

  • いただきもののベーコンと今採れ野菜を使ってグラタン & アボカドオニオン大根おろしのサラダ

    いただき物と今採れ野菜を使ったある日のおうちごはんです。このグラタンの中にはぽぽさんからもらったベーコン入ってますよ。ゆずぽんが作るベーコンは温燻ですがぽぽさんは熱燻のようです。美味しかったですよ。その他、自宅菜園のほうれん草、アスパラ、畑の玉ねぎも入ってます。10年は栽培可能と言われるアスパラですがそんなに年数経ってないのに畑のはほぼ絶えちゃった模様。あんなにたくさん採れてたのにね。。。一方こちらに帰って来た時に植えたと思うおそらく十数年以上は経ってる自宅菜園のアスパラなぜか生きてます。そして畑のフリフリレタス、ルッコラ、新玉ねぎを使ったサラダ大根おろしとアボカドも加え、薄口しょうゆをかけてサッパリいただきます。これ大好きですね~~~。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉...いただきもののベーコンと今採れ野菜を使ってグラタン&アボカドオニオン大根おろしのサラダ

  • 4/9(火)、4/10(水)九条ネギの定植 & 収穫(ちもと、葉物類、キンカンなど)

    4/9(火)懸案だった九条ネギの定植しようとこれだけ畑に持ってきました。いつ種蒔いたんだっけかな?喉元まで亀の甲羅(コルセット)付けてる今のゆずぽんには屈んで葱の畝を作るのはかなり困難な作業。どうせ長い畝は作れないだろうとちょこっとしか持ってきてないんですが・・・畝半分作っておしまい。植え付けまでいかず。。。まぁぼちぼち行くしかないですね。ややこしい収穫葱ではありません。ちもと(分葱)です。そして翌日4/10(水)何とか定植できました。まだ家にはかなりの数の苗があるんですが、、、収穫はサンチュ、ルッコラ三つ葉そしてキンカンですPCのご機嫌が安定しなくて訪問・レコメができておりません。ごめんなさい。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村4/9(火)、4/10(水)九条ネギの定植&収穫(ちもと、葉物類、キンカンなど)

  • 4/6(土)、4/7(日)遅植えスナップ モノになるか? & オランジェット・玉ねぎをお届け

    4/6(土)午後のM爺畑です。例年あるものがないと寂しいものでその一つがスナップエンドウです。秋に蒔いたものがさっぱりで1月にまた蒔きなおしたけど、、種、誘拐された?ってくらい発芽しなくてそのまま入院になっちゃったわけですが、、、退院して3月の初め、種袋みっけ~~~~ちょいと古い種だったけど極甘サラダスナップ(100均)春の蒔き時が2月終わり~3月中旬ほんまに??ただの印刷のズレだったら暴れるぞ~~~!!で蒔いたら芽は出ましたわ~~~ダメもとで一応なんちゃって定植大丈夫かしらね。ところで1月に種まいて生存しているのは2~3株です。寂し~~~~~っ。寂しい収穫翌日H婆のお好きな畑の橙で作ったオランジェット持って行きました。玉ねぎも一緒に差し上げました。いつも2~3個ずつ収穫している玉ねぎ、ぽぽっちはH婆のと...4/6(土)、4/7(日)遅植えスナップモノになるか?&オランジェット・玉ねぎをお届け

  • いただきもので おうちごはんです!(* ´艸`) & 嬉しいいただきものです!

    少し前の話になっちゃうんですが、、、おうちご飯です!海鮮丼、ターサイの花芽とさつま揚げの煮びたし、餃子スープこれはふるさと納税の返礼品のサーモンを娘からもらったからです。餃子もいただき物ですね。別日・・お正月用のエビがあったことを思い出しおいしかった~~~いただき物いろいろです。後でブログを見返したときにあぁ、こんなのいただいたなぁ、と自分で楽しいかなぁ、、と思い頂いた順に今まで載せてましたが、入院前後で順番が大きく狂ったり食べちゃった後で、「あ!お写真撮ってなかったわ!」などとかなりいい加減なことになってますが、老後の楽しみに・・・載せておきます。1月の分からブロ友のまいちゃんから美味しいおこしです!ふりかけ入院中朝ごはんで大活躍お菓子高級チョコピーカンナッツのチョコふりかけ&コーヒーどれもみな美味しく...いただきものでおうちごはんです!(*´艸`)&嬉しいいただきものです!

  • 4/2(火)しだれ桜巡りの際のお買い物 & 4/5(金)もう一つのお花見です^^

    畑ネタがないので(おい)しつこくお花見の際に各所で購入したものをご紹介します。いちご&花切大根のはりはり甘酢漬けこのはりはり漬けめっちゃ気に入って、、、今度これだけでも買いに行きたいな・・と思ってるところ。^^おまんじゅう小豆粒あん&芋あんフリージアナスタチウム(キンレンカ)また別日(4/5)こちらは市内大在地区でのお花見です。この地区には多くの桜の名所ありますが左側は公園右側は川両側から伸びた桜の木のアーチが見事です!こちらの桜並木が好きで何年か前にわざわざ行ってみたことがありますがタイミングが合わず、まったく開花が進んでおらず、、、今年はバッチリの時に観ることができ眼福です!青空があったらもっとよかったけどね~~~そこまで贅沢は言わないことにしましょう。(言ってるけど)この下のカボチャか左上のぶどうの...4/2(火)しだれ桜巡りの際のお買い物&4/5(金)もう一つのお花見です^^

  • 4/2(火)その3 美味しいランチの後は 楽しい方たちと出会い しだれ桜巡りです~~

    4/2(火)まだまだ続きますよ~~この日結構早い時間に動き始めましたがいつの間にかお腹の減る時間になってまして、、、ほんとはここに行こう!と思ってる場所もあったんですが結構時間かかるし、、、近く(竹田城下)でないかしら?と検索したところなかなかよさそうなとこがヒットしました。(^^)v歩いてすぐの滝廉太郎記念館のお向かいのその名も『さふらんごはん』さんです。笑顔の可愛いおばちゃんが一人で切り盛りしているカウンターだけの小さなお店です。なんだか注文品を取りに来てる人がいたみたいで「ちょっと時間かかるけどごめんな~~。」みたいな。でもほどなく出てきましたよ~フキノトウ、コゴミ、のらぼう菜はじめ地元産のお野菜を使った家庭料理です。そしてサフラン(国内出荷量の8割を占める竹田市の名産品)を使って炊き上げたごはん。...4/2(火)その3美味しいランチの後は楽しい方たちと出会いしだれ桜巡りです~~

  • 4/2(火)その2 城下町『竹田』で オールドノリタケコレクション鑑賞 他

    4/2(火)しだれ桜を見たあとに向かったのは竹田市です。竹田市は大分県の南西部に位置する市で、かつての岡藩の城下町でした。岡城は瀧廉太郎が「荒城の月」の構想を練ったことで知られています。この日の目的のもう一つはこちらの展覧会を観ることです。圧巻の岡本依大コレクション大分市在住の方らしいのですが長い年月かけて収集されたオールドノリタケなどの美術品をこの度子供の頃過ごした竹田市に寄贈されたそうです。一部ですがご紹介します。オールドノリタケ…創始者森村市左衛門江戸で馬具商を営んでいた森村市左衛門はペリー来航以来、欧米から様々な文化が流入する一方で日本の金が海外に流出し、日本の国力がどんどん弱くなってしまうことを憂慮。『国外に流出した金を取り戻すには輸出貿易で外貨を稼ぐのが一番だ』との助言を師と仰ぐ福沢諭吉より得...4/2(火)その2城下町『竹田』でオールドノリタケコレクション鑑賞他

  • 4/2(火)その1 肥後街道 今市石畳 しだれ桜散歩 & 美しい赤いミツマタ

    4/2(火)我が家から車で一時間弱ってとこでしょうか、桜を見に行ってきました。通称『今市の石畳』と呼ばれているこの通りは、江戸時代の参勤交代の際に使われていた豊後鶴崎と肥後熊本を結ぶ肥後(豊後)往還の石畳道です。豊後岡藩の宿場として中川氏によって設けられ、かつては坂本竜馬や勝海舟も通ったと言われています。桜ばかりではありません。こちらのお宅では今年も見事な赤いミツマタを公開してくださってます。蕾も可愛いです。こちらはまた違う種類でしょうか。街道沿いに美しい桜をたくさん見せていただきました。この後、この日のもう一つの目的であった竹田市内に向かいます。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村4/2(火)その1肥後街道今市石畳しだれ桜散歩&美しい赤いミツマタ

  • 4/1(月)マーコットいただいてました! & 畑の整備 & 収穫(玉ねぎ・ちもと・ミツバ)など 他

    4/1(月)午後のM爺畑です。ぽぽさんも来ましたよ。載せ忘れてましたが前日の3/31(日)H婆のお宅のマーコットいただいてました。✖2収穫が例年より遅くなったようですがすっかり甘くなってます。ジュースにして飲んでます。おじさんは午前中にでもいらしたのかな?倒壊したビワの木の辺りが前日より片付いてるようです。畑は少しずつですが片付けてますよ。お写真撮っているとこだけ載せておきます高菜を撤収したところ収穫は玉ねぎちもと(分葱)ミツバこの下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村4/1(月)マーコットいただいてました!&畑の整備&収穫(玉ねぎ・ちもと・ミツバ)など他

  • 3月を彩った小さな花たち & ハァトになったハンギングのバスケットリース(* ´艸`)

    ゆずぽんちです。先日我が家の(実るかはわからない)果樹たちのことを載せましたが今日はそれ以外の小さなお花たちです。今年はだいぶん広がったかな。スノーフレーク(鈴蘭水仙)庭のあちこちに点在している斑入りツルニチニチソウ斑入りでないものもありますがお写真撮り忘れです。桃の木の下にはリキュウバイ毎年もうなくしてしまおうと思ってるけどちょっとでも花が咲いてるのを見ると可愛いウンナンオウバイこちらもあちこちにあるけど草取りで少なくなっちゃってるイフェイオン(ハナニラ)今年は国東のミツマタ観に行けなかったけれど、、、家では小さく咲いてます。増やしたくて地面に散らばってた小さな球根を集めて入れた可愛い鉢にはサッパリお花が咲かずこんなとこでナルキッスス・ブルボコディウム(ペチコートスイセン)<番外編>年末に作ったハンギン...3月を彩った小さな花たち&ハァトになったハンギングのバスケットリース(*´艸`)

  • 3/31(日)その2 ビワの木が倒れた件 & お礼は玉ねぎしかない!(笑) & キンカン・レタスなど収穫!

    3/31(日)続きです。前回日付間違ったのがブログ村では訂正の方法がわからず、よってブログ村ちょっと日にちの並びがおかしくなってますがごめんなさい。ビワの木が倒れた件ですが・・こちらは約一年前、、、2023年5月くらいの画像です。↓↓↓御覧のようにビワの木の足元には残渣山。そして木は二股に分かれていましたが今回倒れた方・・・実付きはこんなで根っこ含め根元の堆肥化&腐敗+重すぎる葉っぱと実+強風そこで二股に分かれた重い方が折れた。知らんけど。もう帰りかけてた途中のスーパーでぽぽさんより「まだ畑にいる?」との連絡ありで畑に舞い戻り~~~そういえば隣の畑のおじさんがキンカンを収穫していいと言ってたことを思い出し、、、改めて「キンカン収穫しますよ。」とおじさんに電話。ついでにビワの木が倒れてたことも報告・・という...3/31(日)その2ビワの木が倒れた件&お礼は玉ねぎしかない!(笑)&キンカン・レタスなど収穫!

  • 4/2(日)その1 畑での収穫などしていて ビワの木(A)を見て愕然!!

    4/2(日)午後のM爺畑その1です。畑の近くまで来たので立ち寄りました。ササッと収穫です。超極早生玉ねぎ、、退院直後の3/9から収穫してますがもう半分くらい収穫しましたかねぇ。いい形ですね~~ちもと(わけぎ)は遅植えで何とかここまでできてましたが。。大きくなり過ぎかなぁ。。ルッコラ何気にビワの木の方に目をやると・・\(◎o◎)/∑(๑ºдº๑)!!ビワの木が倒れてる!!この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村4/2(日)その1畑での収穫などしていてビワの木(A)を見て愕然!!

  • 庭植え果樹は 花盛りです!

    ゆずぽんちです。庭植え果樹、花盛りです。一番手(3月中旬~)に咲き始めたのはソルダムです。木が大きくなって全体的にお写真撮れません。いっぺんに咲かず、一枝一枝蕾がほころんできます。一番最初に咲いた枝はこちら。ソルダムは2016年に県北のHCで在庫処分の200円で買ったものですが大きくなったものです。同じ時に200円で買った桃『あかつき』です。良く咲いてます。こちらも大きくなりました。ソルダムもあかつきも甘い実をつけてくれますが今年はいくつ食べられるでしょうか。あともう一つ。もう数年以上経つけどお花が咲くような様子もなく3年前もうなくしてしまおうと伐採してもらったスモモ(品種不明)ですが一昨年辺りから少しずつ花が咲くようになり、今年はどういうわけかスモモを食せるようになったらサイコーなんだけど、、、でもこれ...庭植え果樹は花盛りです!

  • 3/29(金)久しぶりのお天気で 港園へ ・・ホーバークラフト操縦訓練中のようです^^

    3/29(金)夕方のことです。退院してしばらくしてから週に3回くらいウォーキングしてます。相棒はご近所仲良しのMさん。まぁ、『ウォーキングしてます』と言っていいのか?というくらい、以前の距離より短いですがゆずぽんのリハビリにMさんは付き合ってくれてます。いくつかのウォーキングコースパターンのうち以前ご紹介した港園コースですがある意味危険なコースで、ある時はお花屋さんに立ち寄ったり、ある時はブティックに立ち寄ったり、ある時はわりと最近開店した高級フルーツ使ったタルトやさんにひっかかったり、あたしたち何やってるんだろうね!ってかんじですが、まぁ、ゆる~~~い感じでやってます。久しぶりに良いお天気のこの日、なんだかカメラを持った人達が多くいました。結婚式場も何か所かあるので新郎新婦の写真撮影などもやってましたが...3/29(金)久しぶりのお天気で港園へ・・ホーバークラフト操縦訓練中のようです^^

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆずぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆずぽんさん
ブログタイトル
土☆彩☆畑へ ようこそ
フォロー
土☆彩☆畑へ ようこそ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用