長い潜伏期間を経て、萌え文化の発信地、秋葉原に潜入することができました。買取販売店で働きながら秋葉原を探っていこうと考えています。手始めに街の様子から。一通り…
長い月日が経ってしまいました。ブログ更新できなくてすいません。バタバタしてたもんで。これからはメキシコオタク事情 第2章 日本編をお送りしたいと思います。
なんだかんだでGuanafatoから更新することなく年が明けてしまいました。日本に帰ったのもあったんですが、今年からまたブログを続けたいと思います。今年も一年…
スタッフが現地入りして向かった先は、今回のIruma Rioka en Guanafato でお世話になっている「居酒屋 EL MINERO」と「日本食 SA…
facebook kokoro corporation sa de cv
皆さんFace bookはやっているでしょうか?日本のSNSと言えばMIXI。世界のSNSと言えばFacebbok!!!!メキシコ、いやラテンアメリカで効果的…
ということで、グアナファトへ!とはまぁ簡単には行かないもので、グアダラハラの結果を見て私達の中では中止か続行かということで揺れ動いてました。最終的にgo!サイ…
ココロ・コーポレーション雑誌掲載http://issuu.com/revistainloveguadalajara/docs/revistainlovegdl…
まぁ色々と問題を抱えながらもスタートです。Iruma Rioka o Nemuのコスプレも募集したので、ライブハウス前にはコスプレヤーもちらほら。VIPのチケ…
グアナファトに行く前に・・・・先日社長が日本に行ったと書いたんですが、日本のテレビ番組にも出演しました。せっかくなので、社長の許可なしで載せたいと思います。な…
場所はF.BOLCOというライブハウスです。収容人数はぎゅうぎゅう詰めで700人弱。目標は300人。そのくらいがゆっくり落ち着いて見れる範囲でしょう。ここでは…
「ブログリーダー」を活用して、kikeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。