左膝内側の怪我が長引いています。もう、2ヶ月スキーに行っていない ( ;∀;)モチベーションが下がり、月後半、いやでいやでたまらない腹筋をほとんどやりませんで…
スキーが好きです。スクールのレッスンメモ、常連さんからの助言、検定手記、陸トレなどの練習日誌です。
スキーのことだけ特化して書いてます。ホームゲレンデはガーラ湯沢です。かぐら、狭山室内スキー場、月山などでのレッスンメモや陸トレを日記にしています。 昨シーズン、年間滑走日数が100日を超えました。しかし思うような上達が見られませんでした。本数滑るだけでは絶対にうまくならないことがわかりました。量より質です。
左膝内側の怪我が長引いています。もう、2ヶ月スキーに行っていない ( ;∀;)モチベーションが下がり、月後半、いやでいやでたまらない腹筋をほとんどやりませんで…
ジョグで左膝内側を痛め、今月はジョグを中止。こんなに長引くとは思わなかったです。痛みをごまかして筋トレをしたのもまずかった。習い事のオフ会でがんがん飛び跳ねた…
シーズン5日目です。 🚄交通:-往路(71分)06:24 東京 (たにがわ 71号) 07:35 ガーラ湯沢 ~右側がホーム側ドア -復路(91分)11:29…
シーズン4日目です。 🚄交通:-往路(71分)06:44 東京 (たにがわ 73号) 07:55 ガーラ湯沢 (進行方向左側がホーム) -復路(91分)11:…
1週目はジョグを回数も距離も頑張りましたが、また左足膝を痛めました。もうあまりジョグできない…年初で張り詰めていた気持ちが途切れ補強運動もテンション上がらず。…
シーズン3日目です。 🚄交通(上越新幹線):往路(71分) 06:44 東京 - 07:55 ガーラ湯沢 (たにがわ 73号) 復路(91分) 11:29 ガ…
左足膝の痛みが12月後半から続いていましたが、1月4日にジョグをしてから痛みが悪化。昨日、スポーツ整形外科に行きました。何枚も患部レントゲンを撮りました。患部…
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 GALAは今日から南が開いたようですね。(1月3日更新) 【1月3日(金)】コース最新情報 …
シーズン2日目です。 🚄交通:-往路(91分):06:36 東京 (たにがわ 401号) ~ 08:07 ガーラ湯沢 -復路(91分):11:29 ガーラ湯沢…
立ててみました。 ◎2025ジョグ目標 【願望】 週3日×52週 = 156日 (年間走行距離: 6.5km×156日 = 1,014km) 【現実】 週2…
陸トレ、12月2週から突如復活。ただ、12月4週中盤でまた足に痛みが出て、それ以降急ブレーキ。もどかしい( ;∀;)もうジョグは週4日はダメか( ;∀;) 年…
先週の木曜に、またジョグで足を痛め(今度は左足お皿の内側)、5日間、ジョグを休んでいます。古いジョギングシューズも怪我の原因の一つ。新しいジョギングシューズを…
2024年12月15日(日) GALA湯沢 - 1日目(シーズンイン)
「JR SKISKI GALA湯沢日帰り 新幹線パック ゴンドラ・リフト4時間券付き」 を利用 (11,000円) 🚄交通:-往路(83分)07:00 東京 …
GALA湯沢スキー場公式HP、公式X、公式インスタグラムによれば本日予定通りオープンしたとのこと。中央エリアのみで。当初の予定通りにオープンは5年ぶりとのこと…
スキーブーツを約14年ぶりに新調しました。石井スポーツ ヨドバシ新宿西口店で。 今まで履いていたブーツは、ATOMIC RT FR 110。 サイズは25.5…
記録を辿ると、半年以上、ジョグは殆どやらず、筋トレも補強(腹筋メイン) も週1日とか全くやらないとかでしたが、12月に入ってからやる気スイッチが急に入り、昨日…
スキーブーツの手入れをしていたら、突然バックルが外れました ( ;∀;) ATOMIC RT FR 110。ソールサイズ294mm。サイズ25.5。 201…
今週末くらいから来週にかけて、北海道東北上信越は強烈な降雪予報。猛暑だったにもかかわらず、豪雪のシーズンになるのか?この分で行くと、GALA湯沢は予定通り12…
陸トレ、今月もほぼほぼ何もせず。筋力も持久力も肺活量も衰える一方のまま12月がやってきます。 【11月1週】(44週目)10月28日(月) 10月29日(火…
2024年11月20日(水) JR SKISKI 2024-2025 / GALA湯沢日帰り商品
びゅうトラベルから、今シーズンのGALA湯沢の日帰り商品(JR SKISKI 新幹線往復乗車券+リフト券)が、本日発売されました。長年お世話になっているパック…
2024年10月27日(日) 10月陸トレ振り返り (ほとんど何もやっていない)
5ヶ月ぶりの陸トレ振り返りブログになります。 6月~9月は怪我と暑さであまり体を動かせず。ジョグは休みました。体力は他で使い果たしました。 10月もエンジンが…
2024年10月22日(火) 新幹線eチケット(トクだ値14) ~上越新幹線~
新幹線eチケット(トクだ値14)を利用すると、上越新幹線が安く利用できるようです。 東京~ガーラ湯沢(片道)= 4,700円 但し、購入は14日前まで。年末年…
2024年10月18日(金) JR東日本 2024-2025 冬の臨時列車・ガーラ湯沢
本日、JR東日本からプレスリリースされました。 ソース:【JR東日本ニュース「冬の臨時列車のお知らせ」2024年12月1日~2月28日】2024年10月18日…
2024年10月15日(火) GALA湯沢シーズンロッカーリピート申し込み
シーズンロッカーリピート発売初日。忘れないうちに申込みを完了。
2024年10月11日(金) Dr.stretch(ドクターストレッチ)
多分5年半ぶりくらいで、Dr.ストレッチへ行きました。ほぼ4ヶ月ジョグを休んでいて、今週2回走ったら、太ももが恐ろしいくらいの筋肉痛になり、ストレッチしてもら…
GALA湯沢から今日、封書が届きました。2025冬季シーズンロッカーのリピーター向けの案内でした。 Aタイプのシーズンロッカーを今年もリピートする予定ですが、…
2024年9月27日(金) 2024-2025 GALA湯沢シーズンロッカー
シーズンロッカーの発売手順が、公式サイトで発表されました。 第一弾 (Aロッカーリピーターネット発売)10月15日(火)10:00 ~ 10月31日(木)23…
2024年9月11日(水) GALA湯沢、今年は12月13日(金)オープン
GALA湯沢の公式エックスで、今年のオープンは12月13日(金)と発表がありました。近年は暖冬続きだけど、雪降ってほしい。厳しいかな… ️❄️2024-20…
腰痛と肉離れで4月は陸トレをお休み。5月から運動を再開しました。遅れを順調に取り戻していましたが、原因不明の疲労のため、5月後半から著しくペースダウン。筋トレ…
4月の陸トレの記録、残しておきます。腰痛と肉離れで悲惨な結果となりました。(ほとんど運動していません)5月から体を作り直しです。 1) 走行日数と距離:・ジョ…
3月の陸トレの記録、残しておきます。 1) 走行日数と距離:・ジョグ:計20日(149.2.km)・スロージョグ:計8日(10.4km)3月も前半は好調。距離…
先週金曜日、道を歩いていたら突然右腰に鈍い痛みが。 軽度の右腰痛とは長い付き合いで、忘れた頃に襲ってきますが、都度、気がついたら必ず治ってました。 しかし、一…
2024年3月11日(月) GALA湯沢 - 2日目 (シーズンアウト)
🚄交通:-往路(71分)06:44 東京発 (たにがわ73号) 07:55 ガーラ湯沢着 (側ドアが開く) -復路(91分)11:29 ガーラ湯沢発 (たにが…
2月の陸トレの記録を残しておきます。スキーには行けませんでした。 1) 走行日数と距離:・ジョグ:計20日(149.2.km)・スロージョグ:計8日(10.4…
1月の陸トレの記録を残しておきます。 1) 走行日数と距離:・ジョグ:計20日(149.2km)・スロージョグ:計8日(10.4km)- 夏は1日も走りたくな…
2024年1月28日(日) GALA湯沢 - 1日目(シーズンイン)
🚄交通:-往路(71分)06:24 東京発 (たにがわ71号) 07:35 ガーラ湯沢着 -復路(91分)11:29 ガーラ湯沢発 (たにがわ410号)13…
一年の計は元旦にあり、ということで…ゆるジョグ年間計画を立てました。 目標年間ジョグ日数は、少な目の130日に設定。夏のジョグは減らし、その分、冬春秋に回しま…
今年もよろしくお願いいたします。皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
今年の陸トレが終了。12月の陸トレともども記録に残しておきます。年初に立てたユルい陸トレ目標、ユルく達成できました。 <<2023年陸トレ(計53週)年間目標…
2023年12月12日(火) tenki.jpさんのGALA湯沢10日間予報
tenki.jpさんのGALA湯沢10日間予報見てみました。12月21日(木)と22日(金)の2日間が両日とも最高気温が氷点下-4度予報、最低気温-9度予報 …
2023年12月12日(火) ウェザーニュースさんのGALA湯沢10日間予報
ウェザーニュースさんのGALA湯沢10日間予報見てみました。氷点下以下の寒波スタートは今度の日曜からという予報。そして連日、雪になると予想。ただ、降雪量は詳細…
2023年11月27日(月) JR SKISKI 2023-2024 / GALA湯沢日帰り発売
さきほど検索したら、出てきました。もうアップされていたのか… スキーといっても、私はここ10年、日帰りで、しかも午前中のGALAしか行かない人。基本、一人で新…
11月の陸トレを記録しておきます。 ※ジョグ週3日実施。気温が下がってきてタイムも出るはずですが、なぜか歩くよりちょい速いほとんど止まっているようなスピードで…
2023年11月7日(火) GALA湯沢シーズンロッカーの申込み
今日の正午からだったGALA湯沢のシーズンロッカーの申込みを完了しました。(Aタイプのシーズンロッカー購入。つまり従来通り)。 ロッカーの希望ロケーションはな…
ガーラ湯沢から、シーズンロッカーのリピーター向けに更新の案内が先月封書で届きました。従来の専用ロッカールーム継続だと3万円。一気に値上げしてきました。しかも…
2023年10月29日(日) 10月の陸トレ振り返り 10月の陸トレ記録を残しておきます。 ※ジョグ暑さが去り、ようやくジョグが苦行ではなくなりました。週3日…
9月の陸トレ記録 (単なる体力づくり)を残しておきます。 ※ジョグ残暑厳しい中、9月第2週からジョグを再開。年間目標(週3日=159日)未達の場合の後悔が頭を…
2023年8月28日(月) 8月の陸トレ振り返り 8月の陸トレ記録を残しておきます。 ※ジョグ引き続きの猛暑。今月のジョグはゼロ!今年前半溜めていたジョグの貯…
2023年7月31日(月) 7月の陸トレ振り返り 7月の陸トレ記録を残しておきます。 ※ジョグ今年前半溜めていたジョグの貯金を吐き出す時がやってきました。夏の…
2023年6月25日(日) 6月の陸トレ振り返り 6月の陸トレ記録を残しておきます。今月もなんとか週平均4日ジョグ。これで、7月からの年後半は楽ができます。 …
2023年5月28日(日) 5月の陸トレ振り返り 5月の陸トレ記録を残しておきます。なんとか週4日ジョグをこれで5ヶ月継続できました。すべて年後半に楽をしたい…
2023年4月30日(日) 4月の陸トレ振り返り 4月の陸トレ記録を残しておきます。諸事情により第3週から第4週前半にかけて休止。第4週から第5週にかけて遅れ…
2022-2023 シーズン総括 昨日でGALA湯沢が営業終了したとのこと。今シーズンはほとんどスキーしないまま終わった。 【今シーズントライしたこと】 ター…
2023年3月26日(日) 3月の陸トレ振り返り 今月スキーは3月21日(火・春分の日)の1回のみ。そのままシーズンアウトとなりました😭スキーに行ける時間が…
2023年3月21日(火・春分の日) GALA湯沢 - シーズンアウト
2023年3月20日(月) GALA湯沢 - シーズンアウト 🚄交通:-往路(94分)08:04 東京発 (たにがわ403号) 09:38 ガーラ湯沢着 (…
2023年3月4日(土) SAJ、SAT会員証更新 スキークラブより今シーズンのSAJ、SAT会員証が送られてきました。#石井スポーツスキークラブ
2023年2月26日(日) 2月の陸トレ 今月もスキーに行けないままでした。ハイシーズンが通り過ぎて行く・・😭陸トレ状況、記録に残しておきます。 <<202…
2023年1月29日(日) 1月の陸トレ スキーシーズン真っ只中なのに陸トレしか書くことがない( ;∀;) 諸事情でスキーに行けない1月でした。 <<2023…
2023年1月19日(木) 左肩の挫傷がよくならない昨年7月に筋トレで痛めた左肩の挫傷がよくならず、スキーを控えています。段々状態が悪くなってきていて、痛みで…
2023年1月1日(日・元旦) 謹賀新年 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。スキーブログを読んでくださっている読者様の今年のご健康と…
2022年12月30日(金) GALA湯沢 - 1日目(シーズンイン)
2022年12月30日(金) GALA湯沢 - 1日目(シーズンイン) 🚄交通:-往路(74分)06:44 東京発 (たにがわ73号) 07:58 ガーラ湯…
2022年12月26日(月) 宅急便 本日、スキーをクロネコヤマトの宅急便で送りました。ブーツは、今年も持参します。 ・スキー: 昨年は1,610円でしたが今…
2022年12月25日(日) 12月の陸トレ振り返り 12月の陸トレ(運動不足解消)を終えました。12月2週目は自宅療養となってしまい、3週目以降恐る恐る陸ト…
2022年12月1日(木) JR SKISKI 2022-2023 GALA湯沢 日帰りパック
2022年12月1日(木) JR SKISKI 2022-2023 GALA湯沢 日帰りパック 今シーズンのJR SKISKI(びゅうトラベル)のGALA湯沢…
2022年11月27日(日) 11月の陸トレ振り返り 11月の陸トレを終えました。左肩痛のせいもありますがジョグも筋トレも昔のペースではできなくなりました。 …
2022年11月1日(火) JR SKISKI 2022-2023公式サイトオープン
2022年11月1日(火) JR SKISKI 2022-2023公式サイトオープン びゅうのJR SKISKIの今シーズンの公式サイトが本日オープン。日帰り…
左二の腕と肩の痛み 7月上旬、筋トレと腕立て伏せの補強の最中、左二の腕と肩のあたりを痛めました。だましだまし筋トレを続けていたのですが、痛みが引かず、10月1…
2022年10月30日(日) 10月の陸トレ振り返り 10月の陸トレを終えました。夏の疲れと、7月上旬に筋トレと補強で痛めた左二の腕と肩の痛みが引かず、10月…
2022年10月21日(金) JR東日本 2022-2123 冬の臨時列車・ガーラ湯沢
2022年10月21日(金) JR東日本 2022-2123 冬の臨時列車・ガーラ湯沢 今日、JR東日本から発表されました。昨年より1週間遅い公式発表です。 …
2022年10月5日(水) 今年の東京の最後の真夏日は9月19日
2022年10月5日(水) 今年の最後の真夏日は9月19日 東京地方、9月19日(敬老の日・月)が最後の真夏日だったようです(真夏日=最高気温30度以上)昨日…
2022年10月3日(月) GALA湯沢からの事務連絡 GALA湯沢からの封書が昨日届きました。2023冬季シーズンロッカーの更新案内です。毎年書いていますが…
2022年9月29日(木) SAJ、SAT、クラブ登録更新申込み
2022年9月29日(木) SAJ、SAT、クラブ登録更新申込み クラブ年会費(石井スポーツスキークラブ)、 SAJ(全日本スキー連盟)とSAT(東京都スキー…
2022年9月25日(日) 9月の陸トレ振り返り 9月の陸トレを終えました。9月の残暑で筋トレ、ジョグ、補強ともやる気が起きず。祭りが忙しかったせいもあります…
2022年9月5日(月) 東京・猛暑日の記録 今日も暑くてぐったり( ;∀;)ただ、猛暑日(35度以上)はもう来ないかな。 今年の東京の猛暑日:6月25日(土…
2022年8月30日(火) GALA湯沢2022-2023シーズン 12月17日(土)オープン
2022年8月30日(火) GALA湯沢2022-2023シーズン 12月17日(土)オープン 今シーズンのオープン日、GALA公式から出ましたね。12月17…
2022年8月28日(日) 8月の陸トレ振り返り 8月の陸トレを終えました。8月の強烈な暑さと連日の祭り疲れでノルマが大幅に消化できず。特に8月4週が夏の蓄積…
2022年8月4日(木) 暑さも小休止 東京がまた猛暑日の連続。7月31日(日)から昨日まで4日連続猛暑日。なんとかならんのでしょうか。 6月25日(土)~7…
2022年7月31日(日) 7月の陸トレ振り返り 7月の陸トレを終えました。6月25日(土)から7月3日(金)まで東京は9日間連続猛暑日(35度以上)。無理せ…
2022年7月4日(月) 東京暑すぎ 昨日まで東京は最高気温が9日連続35度以上。つまり9日連続猛暑日でした。いやー、暑かった(>_<)今日は少し涼しくなりま…
2022年6月26日(日) 6月の陸トレ振り返り 6月の陸トレを終えました。暑くなってくるので、7月のジョグは早朝にシフトする感じかな・・・東京は、この土日月…
2022年5月29日(日) 5月の陸トレ振り返り 5月の陸トレを終えました。5月はマイルールで計5週(日曜がすでに5月に入ったので)。スキーをしたのは遥か昔の…
2022年4月24日(日) 4月の陸トレ振り返り 次の日曜が5月に入るので、マイルールにより4月の陸トレは今日で締めます。JoyFitのハムストリングを鍛える…
2022年4月10日(日) スキーのチューンナップ、ブーツの手入れ、スキーウェアのクリーニング
2022年4月10日(日) スキーのチューンナップ、ブーツの手入れ、スキーウェアのクリーニング スキー、今年もチューンナップに出さず、水洗いで済ませました。ス…
2021-2022 シーズン総括 【今シーズン得たアドバイス、学んだこと】 ①ターン後半に内腰を引かない。 ②ターン後半の内足(次の外足)の足首に緊張感を持つ…
2022年4月1日(金) GALA湯沢 - 20日目 シーズンアウト
2022年4月1日(金) GALA湯沢 - 20日目 シーズンアウト 🚄交通:-往路(74分)06:44 東京発(たにがわ71号) 07:58 ガーラ湯沢…
2022年3月27日(日) 3月の陸トレ振り返り 3月14日以来スキーに行けていません。ジョグと筋トレは細々とやれています。 次週が忙しいので、ランニング+2…
2022年3月22日㈫ 東京寒すぎこの日、東京は、気持ち悪くなるくらい寒かったです。3月に入って急に暖かくなったので寒さがこたえました。翌朝も寒かった。そうい…
2022年3月14日(月) GALA湯沢 - 19日目 🚄交通:-往路(74分)06:44 東京発(たにがわ73号) 07:58 ガーラ湯沢着-復路(94分…
2022年3月8日(火) GALA湯沢 - 18日目 🚄交通:-往路(74分)06:44 東京発(たにがわ71号) 07:58 ガーラ湯沢着-復路(94分)…
ロシアのウクライナ侵攻のおぞましさ 一言でいうと、西側 (EU) に入りたいウクライナに対し、ロシアはウクライナに一方的に侵攻、西側に入らせぬようウクライナを…
2022年3月3日(木) 新型コロナウィルス・ワクチン接種 第3回目・モデルナ
2022年3月3日(木) 新型コロナウィルス・ワクチン接種 第3回目・モデルナ 本日、17:15くらいかな、新型コロナウィルスの第3回目ワクチンを接種しました…
2022年3月2日(水) GALA湯沢 - 17日目 🚄交通:-往路(74分)06:44 東京発(たにがわ73号) 07:58 ガーラ湯沢着-復路(94分)…
2022年2月27日(日)2月の陸トレ振り返り 月末は忙しくなるので月前半にランニングを詰めて行うようになりましたが今月もそんな感じでした。週初はしんどいです…
2022年2月25日(金) GALA湯沢 - 16日目 🚄交通:-往路(87分)07:36 東京発(たにがわ73号) 09:03 ガーラ湯沢着-復路(80分…
2022年2月17日(木) GALA湯沢 - 15日目 🚄交通:-往路(74分)06:44 東京発(たにがわ73号) 07:58 ガーラ湯沢着-復路(94分…
2022年2月13日(日) GALA湯沢 - 14日目 🚄交通:-往路(74分)06:44 東京発(たにがわ71号) 07:58 ガーラ湯沢着-復路(94分…
2022年2月11日(金・建国記念日) GALA湯沢 - 13日目
2022年2月11日(金・建国記念日) GALA湯沢 - 13日目 🚄交通:-往路(76分)06:24 東京発(たにがわ71号) 07:40 ガーラ湯沢着-…
2022年2月9日(水) GALA湯沢 - 12日目更新が少し遅れました。 🚄交通:-往路(74分)06:44 東京発(たにがわ73号) 07:58 ガーラ…
2022年2月6日(日) GALA湯沢 - 11日目 🚄交通:-往路(74分)06:44 東京発(たにがわ73号) 07:58 ガーラ湯沢着-復路(94分)…
2022年2月2日(水) GALA湯沢 - 10日目 🚄交通:-往路(74分)06:44 東京発(たにがわ73号) 07:58 ガーラ湯沢着-復路(94分)…
「ブログリーダー」を活用して、ジョルジュさんをフォローしませんか?
左膝内側の怪我が長引いています。もう、2ヶ月スキーに行っていない ( ;∀;)モチベーションが下がり、月後半、いやでいやでたまらない腹筋をほとんどやりませんで…
ジョグで左膝内側を痛め、今月はジョグを中止。こんなに長引くとは思わなかったです。痛みをごまかして筋トレをしたのもまずかった。習い事のオフ会でがんがん飛び跳ねた…
シーズン5日目です。 🚄交通:-往路(71分)06:24 東京 (たにがわ 71号) 07:35 ガーラ湯沢 ~右側がホーム側ドア -復路(91分)11:29…
シーズン4日目です。 🚄交通:-往路(71分)06:44 東京 (たにがわ 73号) 07:55 ガーラ湯沢 (進行方向左側がホーム) -復路(91分)11:…
1週目はジョグを回数も距離も頑張りましたが、また左足膝を痛めました。もうあまりジョグできない…年初で張り詰めていた気持ちが途切れ補強運動もテンション上がらず。…
シーズン3日目です。 🚄交通(上越新幹線):往路(71分) 06:44 東京 - 07:55 ガーラ湯沢 (たにがわ 73号) 復路(91分) 11:29 ガ…
左足膝の痛みが12月後半から続いていましたが、1月4日にジョグをしてから痛みが悪化。昨日、スポーツ整形外科に行きました。何枚も患部レントゲンを撮りました。患部…
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 GALAは今日から南が開いたようですね。(1月3日更新) 【1月3日(金)】コース最新情報 …
シーズン2日目です。 🚄交通:-往路(91分):06:36 東京 (たにがわ 401号) ~ 08:07 ガーラ湯沢 -復路(91分):11:29 ガーラ湯沢…
立ててみました。 ◎2025ジョグ目標 【願望】 週3日×52週 = 156日 (年間走行距離: 6.5km×156日 = 1,014km) 【現実】 週2…
陸トレ、12月2週から突如復活。ただ、12月4週中盤でまた足に痛みが出て、それ以降急ブレーキ。もどかしい( ;∀;)もうジョグは週4日はダメか( ;∀;) 年…
先週の木曜に、またジョグで足を痛め(今度は左足お皿の内側)、5日間、ジョグを休んでいます。古いジョギングシューズも怪我の原因の一つ。新しいジョギングシューズを…
「JR SKISKI GALA湯沢日帰り 新幹線パック ゴンドラ・リフト4時間券付き」 を利用 (11,000円) 🚄交通:-往路(83分)07:00 東京 …
GALA湯沢スキー場公式HP、公式X、公式インスタグラムによれば本日予定通りオープンしたとのこと。中央エリアのみで。当初の予定通りにオープンは5年ぶりとのこと…
スキーブーツを約14年ぶりに新調しました。石井スポーツ ヨドバシ新宿西口店で。 今まで履いていたブーツは、ATOMIC RT FR 110。 サイズは25.5…
記録を辿ると、半年以上、ジョグは殆どやらず、筋トレも補強(腹筋メイン) も週1日とか全くやらないとかでしたが、12月に入ってからやる気スイッチが急に入り、昨日…
スキーブーツの手入れをしていたら、突然バックルが外れました ( ;∀;) ATOMIC RT FR 110。ソールサイズ294mm。サイズ25.5。 201…
今週末くらいから来週にかけて、北海道東北上信越は強烈な降雪予報。猛暑だったにもかかわらず、豪雪のシーズンになるのか?この分で行くと、GALA湯沢は予定通り12…
陸トレ、今月もほぼほぼ何もせず。筋力も持久力も肺活量も衰える一方のまま12月がやってきます。 【11月1週】(44週目)10月28日(月) 10月29日(火…
びゅうトラベルから、今シーズンのGALA湯沢の日帰り商品(JR SKISKI 新幹線往復乗車券+リフト券)が、本日発売されました。長年お世話になっているパック…
3月の陸トレの記録、残しておきます。 1) 走行日数と距離:・ジョグ:計20日(149.2.km)・スロージョグ:計8日(10.4km)3月も前半は好調。距離…
先週金曜日、道を歩いていたら突然右腰に鈍い痛みが。 軽度の右腰痛とは長い付き合いで、忘れた頃に襲ってきますが、都度、気がついたら必ず治ってました。 しかし、一…
🚄交通:-往路(71分)06:44 東京発 (たにがわ73号) 07:55 ガーラ湯沢着 (側ドアが開く) -復路(91分)11:29 ガーラ湯沢発 (たにが…
2月の陸トレの記録を残しておきます。スキーには行けませんでした。 1) 走行日数と距離:・ジョグ:計20日(149.2.km)・スロージョグ:計8日(10.4…
1月の陸トレの記録を残しておきます。 1) 走行日数と距離:・ジョグ:計20日(149.2km)・スロージョグ:計8日(10.4km)- 夏は1日も走りたくな…
🚄交通:-往路(71分)06:24 東京発 (たにがわ71号) 07:35 ガーラ湯沢着 -復路(91分)11:29 ガーラ湯沢発 (たにがわ410号)13…
一年の計は元旦にあり、ということで…ゆるジョグ年間計画を立てました。 目標年間ジョグ日数は、少な目の130日に設定。夏のジョグは減らし、その分、冬春秋に回しま…
今年もよろしくお願いいたします。皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
今年の陸トレが終了。12月の陸トレともども記録に残しておきます。年初に立てたユルい陸トレ目標、ユルく達成できました。 <<2023年陸トレ(計53週)年間目標…
tenki.jpさんのGALA湯沢10日間予報見てみました。12月21日(木)と22日(金)の2日間が両日とも最高気温が氷点下-4度予報、最低気温-9度予報 …
ウェザーニュースさんのGALA湯沢10日間予報見てみました。氷点下以下の寒波スタートは今度の日曜からという予報。そして連日、雪になると予想。ただ、降雪量は詳細…
さきほど検索したら、出てきました。もうアップされていたのか… スキーといっても、私はここ10年、日帰りで、しかも午前中のGALAしか行かない人。基本、一人で新…
11月の陸トレを記録しておきます。 ※ジョグ週3日実施。気温が下がってきてタイムも出るはずですが、なぜか歩くよりちょい速いほとんど止まっているようなスピードで…
今日の正午からだったGALA湯沢のシーズンロッカーの申込みを完了しました。(Aタイプのシーズンロッカー購入。つまり従来通り)。 ロッカーの希望ロケーションはな…
ガーラ湯沢から、シーズンロッカーのリピーター向けに更新の案内が先月封書で届きました。従来の専用ロッカールーム継続だと3万円。一気に値上げしてきました。しかも…
2023年10月29日(日) 10月の陸トレ振り返り 10月の陸トレ記録を残しておきます。 ※ジョグ暑さが去り、ようやくジョグが苦行ではなくなりました。週3日…