2019年09月の風に吹かれて西東 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tentyo
フォロー
住所
八尾市
出身
八尾市
ブログ村参加

2010/08/30

arrow_drop_down
  • 上湯温泉へ

    レイダーさんから頂いたコメントに刺激されて久しぶりに十津川村の上湯温泉へ行ってきた。木曜日の朝9時過ぎに出発R168で五条市内を抜けると車が減ってグッと走りやすくなる。以前は十津川と言えば紀伊半島の真ん中で陸の孤島のイメージがあった。崖崩れによる道路の付け替

  • 久しぶりにウォーキング

    火曜日の事、嫁さんと二人で大川(旧淀川)沿いをハイキングしてきた。9時過ぎなら通勤ラッシュも終わっているだろうと電車に乗ったがとんでもない混雑だ。最近はフレックスタイムで10時出勤も多いのかもしれない。電車通勤など30年以上していないので混雑状況はさっぱ

  • 河内の風穴

    ずいぶん涼しくなった木曜日の朝愛車R1200Rを引っ張り出した。朝9時前に出発。第二阪奈で奈良へ出てR24、R163、県道5号と乗り継いで信楽へ。R307を北に走った。平日のR307は大型トラックが多くて走りにくい。でも割と速いペースで流れているので良しとしよう。向かっ

  • 九州弾丸ツーリング やまなみハイウェイへ

    続きです。阿蘇山上から南登山道を白水方面へ下った。ここからのカルデラ内の眺めもきれいだ。南側の外輪山は凸凹していて北側の平坦な形とはずいぶん違う。R325の南を並走する県道を少し走ると白川水源がある。道路から徒歩ですぐ近く、林に囲まれた吉見神社の境内にある小

  • 九州弾丸ツーリング 阿蘇山頂へ

    三連休前の木曜日さんふらわあの弾丸フェリーを利用して阿蘇方面へ行ってきた。天気の良さそうな日を選んで予約をしたが予報ってズレてくるよね。夕方7時前の出港時間に余裕をもって大阪南港に向かった。大阪南港のフェリー乗り場が見えて後2~3分という所で突然の豪雨。

  • 洞川温泉へ

    先日、夏がぶり返したような暑さの中ちょっとお散歩ツーリングへ下市経由でR309で天の川温泉を目指す。暑いけど空はもう秋の雲。道の駅吉野路黒滝で小休止平日でも結構にぎわっている。川合から天の川温泉へ行ってみた。残念ながら本日定休日それなら洞川温泉まで行ってみよ

  • 竜神温泉へ

    天気はいいけれど湿度が高くて真夏が再来したような水曜日。天気予報では午後には山間部でにわか雨の予報。前線が日本上空に横たわっている状況では天気が安定しないね。通勤通学時間帯が終わる9時前に出発。阪和道を有田南で降りてR424を竜神温泉へ。しらまの里で小休止。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tentyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tentyoさん
ブログタイトル
風に吹かれて西東
フォロー
風に吹かれて西東

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用