みちすがらにふと。 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みちすがらにふと。 http://michisugarani-futo.seesaa.net/

ごはんを食べたり、ねむったり、チェロとピアノと篠笛と、いっしょにのんびり暮らしてます。

ときどき
フォロー
住所
入間市
出身
久留米市
ブログ村参加

2010/04/01

arrow_drop_down
  • 泥のように。

    いつのまにか、 眠ってしまった、 泥のように。 泥のようにって、 変な表現だ。 泥と眠りと、 なんの関係があるのだろう。 いやそれよりも、 さっさと、 身支度しなければ。

  • のんきなもので。

    書くことを、 すっかり、 なまけてしまいました。 もうちょっとで、 発表会が終わります。 そしたらまた、 あらためてのんびり。 そうそう。 こないだ、 なやんでいたんですよ。 ずーっと、 なやんでいて なやみすぎて、 なんか、 すべてが、 マリアさまに見えます(笑) あなたもマリアさまです。 でも、 こんな、 サイケデリックな安らぎのなかにいても、 そのかりそめっぽさに、 うんざりし、 うんざりすることにも、 うんざりするくらい、 さめた人間になってしまいましたね。 でもだいじょうぶ。 それもま..

  • もんだいは。

    ふくろうさんは、 いいました、 いちばんの もんだいは、 なにが いちばんの もんだいなのか、 ということ なので ある、 と。

  • さとるさん、いわく。

    おはようございます。 ことばにできないほど、 うつくしい あさ、 です。 むかし、 さとるさん、 というひとが、 こんなことを、 いったそうです。 ことばに、 できぬ、 と、 ことばに、 するなかれ。

  • よもすがら。

    ここ、 ふたつきくらい、 つくったり、 けしたりしている、 うた。 あすのあさ、 くらいまでに、 しあげよう、 とおもいます。 いつもですが、 かんがえるうちに、 だんだん、 おと、 すくなくなってって、 うたも、 なくなってしまって、 ピアノだけになりました。 あれ、 これはもう、 うたではない? うん、 きづかなかったことにします(笑)

  • いままでも、これからも。

    …略… というわけで、 私はその、 美学の先生のこと、 好きです。 でも、 おっしゃることは、 よくわかりません。 たとえば、 「…そういうとき、 私たちは聴いています、 そのとき鳴り響いている音のみでなく、 いままでに鳴ったすべての音と、 これから鳴るかもしれないすべての音とを。」 とか。

  • さぼろう。

    きょうは、 なんとなく、 学校をさぼって、 のんびりしてました。 いろいろ、 かんがえました。 たとえば、 ことば、 とは、 なにか。 いろいろな、 わたしと、 はなしあったすえ、 こほん。 (咳払いです) ことばとは、 すべてなのである。 ということになりました。

  • 十二音技法のこと。

    このごろ、 十二音技法のことを、 見直しています。 十二音技法は、 無調の音楽を作るための技法ではなくて、 無調の音楽にも秩序を与えるための技法である。 きのう、 十二音技法を使って、 あえて調性のある曲を書いてみて、 あらためてそう思いました。 というふうに、 これからも、 ほんとうに、 なんてことないことを、 ここには、 かいてゆこうと、 おもいます。 なるだけ、 まいにち。

  • すれちがう、ひとたち。

    よく通る道。 歩く。 すれちがう。 いろんなひと。 車椅子の女の子。 空を眺めるお兄さん。 日傘をさしたおばあさん。 はなうた。 かぜ。 階段の落ち葉。 今日は、 わけもなく、 すべてが、 妙に感動的で、 映画のひとこまみたいでした。

  • 宿題をやる理由、

    今朝、 学校へ行く前に、 あわてて、 宿題をやっていて、 私が宿題をやる理由って、 子どものころと比べて、 だいぶ変わってきたなと、 ふと思ったのですが、 どんなふうに変わってきたかというと、 小学生のころは、 この計算ドリルやんなきゃ、 先生に怒られちゃう、 というふうに宿題をやっていて、 中高生のころは、 これやんないで行ったら、 先生が、 自分は生徒から、 ないがしろにされていると、 思っちゃうかもしれない、 というふうに宿題を“たまに”やっていて、 そいでもって今朝は、 昨夜の自分との、 ..

  • くすんでいる。

    夜が明けました。 たぶん私はもうすぐ、 学校へ行くと思います。 そうだ。 そのまえに、 シャワーをあびようと思います。 水は心地よいですから。 唄づくり、 すこし進みました。 みっつの小さな曲の、 連なったものになりそうです。 ↓ひとつめはこんなふうです。 https://michisugarani-futo.up.seesaa.net/image/trinity.mp3 もう空はすっかり青くなりました。 おはようございます、です。

  • こころ。

    恥ずかしいけれど、 ああ、 やっぱり、 どうしても、 どうしても、 納得がいきません。 この こころ。 わたしのこころって、 なんなのか。 すべてが 美しく 見えるときもあります。 それなのに、 どうしようもなく、 どうしようもないときもあります。 こころ(世界)とは、 そういうもの。 仕方のないことだ。 などと、 おとなしく ひきさがれるほど、 わたしは、 おとなでは ありません。 わたしは、 かならず、 わたしを、 つきとめてみせます。 これで 終わりのはずが ありません。..

  • 公式削減委員会。

    わたしは、 小さな学習塾で、 アルバイトを しています。 おもに、 数学を教えています。 今日も、 すこし授業をしました。 数学で苦戦する、 高校生を見ていると、 『文部科学省に、 公式削減委員会が設けられた。 高校数学に使用される公式の数を減らし、 高校生の負担を軽くすることを 目的として設立されたこの機関だが、 今年度中に数�TA�UB�VCの教科書に使われる公式を、 80パーセント以上削減することを 約束するとのこと。 なお具体的には、 因数分解の公式として知られる a³−b³=(a−b)(a²..

  • 妥協。

    今日も、 たくさんは、 進めなかったけど、 わたしにしては、 よくがんばりました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ときどきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ときどきさん
ブログタイトル
みちすがらにふと。
フォロー
みちすがらにふと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用