大竹正博厩舎の馬に岩田騎手が騎乗するのは、これまでなかったような気がするのですが、それだけ力が入っている証拠。岩田騎手の腕にも期待してそろそろ惜敗続きにピリオドを。本日出走する残りの2頭、阪神のカレンデュラヴと中山のバンダムレクスも勝機十分。大竹正博厩舎、
大竹正博厩舎、土曜日は7頭の出走でしたが、中山最終レースのダークインサニティの2着が最高。メンバー的にもこれといった馬がいなかったので、同じ大竹正博厩舎のバンダムミュートスとのワンツーもあるかと思ったのですが、最後踏ん張ったものの、惜しくも2着。今回、中央初
土日は、残念な結果に終わりましたが、来週、ミモザ賞にスマイルプライズとマイネノーブレスが登録しているのでそちらに期待しましょう。にほんブログ村気が向いたらクリックしてみてください。↓腰の痛み解消通販ショップ花粉症対策グッズ通販ショップ
明日の中京7レース、前走12番人気で3着に入ったシーサイドカフェが出走。鞍乗は、土曜日の中京競馬で2度の走行妨害で、10日間の騎乗停止となった丸田騎手。騎乗停止前に、シーサイドカフェで勝って欲しいものです。にほんブログ村気が向いたらクリックしてみてください。↓腰
明日は、中山2レースに出走するアミューズに期待します。中山10レースに出走するアップグレーデッドも中山とは相性がいいので、密かに期待します。そろそろ、大竹正博厩舎久々の勝利があげられそうな気がします。にほんブログ村気が向いたらクリックしてみてください。↓腰の
スタート出遅れて、道中のペースもそんなに速くない中、4コーナー、前とは結構離れていたにもかかわらず、最後は、上がり3ハロン最速の足を使ったものの、勝ち馬とは同タイムの4着。2勝馬では、桜花賞出走は、厳しいので、次は、オークス出走を狙うのなら、忘れな草賞か、フ
前走の春菜賞で下した、ミオリチャンが今日のアネモネSで桜花賞の権利は逃したものの、僅差の3着。ロジフェローズも、明日のフィリーズレビューでは、チャンスは十分ではないでしょうか。馬券的には、ロジフェローズが結構人気になっていまして、あまり妙味はないかもしれま
ロジフェローズ、フィリーズレビューの枠順は、1枠2番ということで、個人的には、差し馬なので、外枠の方がいいと思っていたのですが、うまく、内の方で足を溜めて追い込んでくることに期待します。また、以前のブログで紹介した、レプラコーンも明日の中京7レースに出走
今回のフィリーズレビューには、ラブミーチャンが参戦予定ですが、1994年の桜花賞の勝ち馬が、笠松出身のオグリキャップの妹、オグリローマン。その時の、2着馬が大竹正博調教師の父親の大崎騎手騎乗のツィンクルブライド。ちなみに、ツィンクルブライドは、現在のフィリーズ
ラブミーチャンが注目を集めるでしょうが、ロジフェローズも阪神1400で流れが向けば、チャンスは十分にあると思います。久米田オーナーもわざわざ栗東まで様子を見に行っているようですし。にほんブログ村気が向いたらクリックしてみてください。↓腰の痛み解消通販ショップ
大竹正博調教師のブログによると、アパパネと一緒に早めに栗東に入厩しているそうです。それだけ、気合が入っている証拠。頑張ってほしいものです。にほんブログ村気が向いたらクリックしてみてください。↓腰の痛み解消通販ショップ花粉症対策グッズ通販ショップ
今日、出走したバンダムミュートス、4コーナーまではいい感じだったんですが、最後は力尽きてしまいました。来週日曜日のフィリーズレビューに出走予定のロジフェローズに期待です。にほんブログ村気が向いたらクリックしてみてください。↓腰の痛み解消通販ショップ花粉症対
阪神8レースに出走予定のバンダムミュートス。前走、芝の1200で、17番人気で5着。今回は、1800のダート。初勝利が1700のダートだったので、脚抜きのいい馬場が合えば、先行力のある馬なので意外とやれるかもしれません。にほんブログ村気が向いたらクリックしてみてください
明日の中山8レースに出走予定のジューンブライド。実績的には、あまり人気になりそうにはありませんが、兄弟には現在障害レースで3連勝中のマヤノスターダムなどがおり、500万クラスなら何とかなっていい血統。過去に、人気薄で穴をあけている、大竹正博厩舎。少し期待してい
黄梅賞に登録していた、スマイルプライズは、除外になったかどうかわかりませんが、残念ながら出走しないようです。デビュー戦で2着、そして、2戦目で勝ちあがった馬で、出走してくれば結構いい勝負になったと思っただけに残念です。にほんブログ村気が向いたらクリックし
「ブログリーダー」を活用して、ドラゴンアイズさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。