結構待って、ようやく護衛艦くまのに乗艦。甲板は人だらけ。くまのの模型発見。この後、艦の前方へと言ったわけですが、撮影禁止なので写真はここまで。天井が低くてぶつけそうなところが結構ありました。ぐるっと回って出てきたところに艦これキャラの立て看板。その奥にはSUBARUくまのを降りたら、奥の海上保安庁の測量船平洋にも行きましたが…受付時間終了で乗れず。残念。さて、こちらの建物は川崎マリエン。こちらに登ってみ...
tomixのスペーシアXが届きました。車両写真の入った特別なパッケージ。デビューして、もう一年も経つんですね。一年前、浅草駅に見に行きました。このモデルの売りの機能、ヘッドライトのハイ/ロー切替え。確かに切り替わってますが、今後ハイのままにするかと思います。6号車。先頭のコクピットスイートが見えます。専用の室内灯の灯りが見えます。こちらは実車。分解して見てみます。後ろの個室も部屋に合わせた照明になってます...
ガンプラ RG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ購入
ガンダムベースでRG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティを購入しました。ガンダムベースでしか買えないモデルです。1/144ですが、このパーツ数。流石にRGです。この青いユニコーンガムダムですが、1/144のRGと1/100のMG、両方売ってました。ガンダムベースでこのサンプル品を見ながら、どっちを買おうかかなり悩み、RGの方が凝縮感があり、MGは少し大味な感じがしましたので、RGを選びました。実はガンダムベースに行った...
ポポンデッタの京阪13000系20番台、7両セットが入線しました。予約したのは1年以上前でほぼ忘れてました…ちょっと飛んじゃって見にくいですが行先は出町柳。KEIHANのマークも綺麗に印刷されてますが、ポポンデッタの欠点、車内を潰すライトユニットが見えてます。うーんこれはいただけない。でも座席は色分けされています。側面。側面方向幕が点灯するのもポポンデッタだけ。こんな感じで、天井付近に基板等がついてます。アーノル...
松浦鉄道のたびら平戸口駅。たびら平戸口駅には結構来てます。これで3回目?鉄道むすめ、西浦ありさ。小さな博物館。ここでスタンプゲット。日本最西端の駅ですが、右下に但し書き。簡単に言うと沖縄のゆいレールは除いて最西端。たびら平戸口駅近くの平戸大橋。橋の向こうは平戸島。奥の方に平戸城が見えてます。移動します。駅前から自衛艦が見えるここは佐世保。海側の佐世保駅入り口。ここはJRの最西端。端の方に松浦鉄道の佐...
京都の大石神社。忠臣蔵の大石内蔵助を祀ってます。桜が満開の季節でした。ロバみたいな小さな馬がいました。地図の右の方へ歩いていくと、山へと続く道に鳥居。ここから伏見稲荷の稲荷山に登っていきます。山へ入っていくと、廃墟っぽい祠。あんまり人はいない感じ。竹も倒れており、くぐらないといけない所もありました。薄暗くて、不気味でちょっと来たことを後悔したり…山頂まで登ると、ようやく伏見稲荷の鳥居と合流。ちなみ...
うちのこまち。PCのある部屋にキャットタワーがあり、こまちはよく上り下りします。リビングに置いたら見晴らしがよいだろうと、もう一つキャットタワーを購入しました。早速こまちのチェック。木製です。こまちが見守る中組立開始。レイアウト運転時の椅子の背後に設置します。場所を取らないスリムなやつにしました。5段あります。早速来ました。1段目。2段目。3段目。レイアウトをマジマジと凝視。なんかこまちはレイアウトに...
山陽電鉄の須磨浦公園駅前にいます。こちらがホームですが、電車には乗らず…駅の真上にあるロープウェイに乗ります。ロープウェイ駅の真下に鉄道って結構珍しいような。瀬戸内海と淡路島も見えます。ロープウェイ出発。道路の向こうはJR山陽本線。ローブウェイの鉢伏山上駅からは、カーレーターやリフトを通った先にいろいろあります。東部展望台からの景色。三宮方面。沖合には神戸空港。反対側は明石海峡大橋と淡路島。これがカ...
ここは京成のユーカリが丘駅。千葉県佐倉市の駅です。まずはスタンプゲット。そして、ユーカリが丘駅といえばコレ。ユーカリが丘線。女子大駅、中学校駅といった駅名が特徴的。次は東中山駅。京成コンプリート。この駅は、駅前から緩い登り坂になっていて写真が撮りやすいです。隣の京成西船駅もすぐ近くなので見えます。京成線なので京急車両も走ってます。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひクリック...
tomix SL銀河用客車(キハ141系)にTNカプラー(JC6384)取り付け
tomixのTNカプラー、JC6384を買ってきました。コンテナは一緒に買ったもの。 SL銀河用客車(キハ141系)ですが、アーノルドカプラーだと、こんなにも連結間隔が広い…tomixは0337密連形TNカプラーの在庫を持っており、いつもtomix車両購入後は、すぐにTNカプラーへ変更します。しかし、年末購入したSL銀河の客車はこの通り、カプラー取り付け部が狭まっており、いつものカプラーが使えません。JC6384のカプラーを使うということはわか...
tomixからDD200が発売されました。静岡貨物駅で間近に見てから、発売するのを待ってました。こちら付属パーツ。カプラー交換時は前面のパーツを丸ごと外します。パーツ付けたらレイアウトへ。実車では赤いボディの銀色のプレートがやたら目立った印象なのですが、さすがにNスケールでは色分けはないですね。手すりのライトも綺麗に光ってます。ライトが手すりにあると、ちょっとのっぺらぼうのよう…上から見た時のグレーとシルバー...
「ブログリーダー」を活用して、kq2100さんをフォローしませんか?
結構待って、ようやく護衛艦くまのに乗艦。甲板は人だらけ。くまのの模型発見。この後、艦の前方へと言ったわけですが、撮影禁止なので写真はここまで。天井が低くてぶつけそうなところが結構ありました。ぐるっと回って出てきたところに艦これキャラの立て看板。その奥にはSUBARUくまのを降りたら、奥の海上保安庁の測量船平洋にも行きましたが…受付時間終了で乗れず。残念。さて、こちらの建物は川崎マリエン。こちらに登ってみ...
川崎市バス。ここは川崎の最果て、東扇島。首都高湾岸線が通っているところです。ここで開催された川崎みなと祭りに行ってきました。今年、川崎市は市制100周年。港の岸壁へ行くと、海上保安庁の船。測量船平洋です。奥にはもう一隻。近未来的な艦影です。最新のもがみ型護衛艦くまのです。これを目当てに川崎港に来ました。ヘリが飛んできました。海上保安庁のMHスーパーピューマ。お次は航空機。お隣は羽田空港ですからね。次に...
きんてつ鉄道まつり、高安、五位堂会場を回って、五位堂駅に戻ってきました。ホームに降りると、ちょうどひのとり通過中でしたが、後ろには20000系「楽」を発見。チラシにも印刷されてます。まぁこのチラシを見て、ダイヤ調べた上で五位堂駅に戻ってきたわけですが。動き出しました。渡り線を通って入線してきます。各号車を見ていきます。車両ごとに色と模様が違います。切符は持ってませんので外から覗き込んでみます。1階はフリ...
近鉄大阪線の高安駅にいます。ちょうどひのとりが通過。高安からは大和八木方面の列車に乗ります。この日、臨時停車した急行に乗車。五位堂駅からちょっと歩いて、五位堂検修車庫へ。高安よりもこっちの方が盛況でした。近鉄車両勢揃いと思いきや一番左は阪神1000系でした。阪神・近鉄相互直通運転15周年ということで五位堂に来たようです。さて、こちらの車庫、ヘルメットかぶって線路の下へ…車両の下に潜り込みます。中腰より低...
一ヶ月ほど前ですが、きんてつ鉄道まつりに行ってきました。2会場ありますが、まずは高安車庫。近鉄グッズ売り場は行列ができていますが、スルーして8A系の展示へ。イベントの時点でも、デビュー済みでしたが私はこの時初めて見ました。床下機器も汚れはなし。機器名を書いた板とか、バルブの取っ手とか模型でも色差ししたらいいアクセントになりそう。お隣には観光特急、青の交響曲(シンフォニー)。なんかボロボロ?青のシンフォ...
さて、過去44回記事にしてきた鉄道むすめ巡り、振り返ってみます。北は青森から南は長崎まで、巡ったのは44事業者、86カ所(同じ場所にスタンプが2つあったのが2箇所あり)元々全国あちこち行ってますので、ついでにスタンプもゲットする感じで、スタンプ集めるのは全く苦労なく、1年以上の期間がありましたので、この倍以上あっても問題なかったと思います。以下、巡った鉄道事業者。50音順で、最後の3つはゲストの扱い。行くのが大...
エアフェスタ浜松、最後はブルーインパルス。手前の1号機から6号機、一番奥、号機表示がないのは予備機ですね。6機そろって滑走路に向かいます。1~3号機が同時に加速、離陸します。展示飛行開始。曇り空なのが惜しい。エアフェスタ浜松の一週間後、入間航空祭では快晴だったみたいですね。背面飛行。6機勢ぞろい。背面飛行の周りを螺旋飛行。あと定番のハートとかもありましたが曇りかつ、途中で煙が消えていまいちでした。演技が...
エアフェスタ浜松、こちらはE-2C/D早期警戒機ホークアイ。ホークアイは模型で持ってます。長らく日本の主力だったF-15。F-35の実物を見てみたい…こちらはF-2。少し前に離陸したAWACSが戻ってきました。巨体でガンガン旋回、滑走路上を低空飛行。飛行中、レーダーは回ってました。これはAWACS Jr.エンジンとレーダーはちゃんと回ってます。救難展示のUH-60J。後ろに小さく見えるのは、救難機のU-125A岐阜基地から飛来のF-15。終わっ...
先日の日曜、ちょっとひとっ走り、浜松に行ってきました。先日、饗庭野分屯基地祭に行きましたが、こちらの方がかなり規模は大きいです。この規模のイベントでは、小松基地、岐阜基地に続いて3カ所目です。敷地は広いです。滑走路手前のエプロン地区。携帯各社の臨時基地局がたくさん。C-130H輸送機。航空自衛隊創立70周年で、70thペイント。ブルーインパルス1-6号機。フェスタの〆はブルーインパルスの展示飛行。ブルーインパルス...
水間鉄道の貝塚駅。鉄道むすめ巡り2023も44回目。最後の事業者です。休日の昼間ですが、乗客はそこそこいます。終点、水間観音駅。15分くらいです。大師線よりちょっと長いくらい。ん?弘南鉄道?同じ元東急7000系を所有している弘南鉄道とのコラボ車両ですかね。これは弘前で見たものですが、そのままですね。雪国らしくスカートがスノープラウなのは水間鉄道とは違います。反対側は水間鉄道でした。改札は有人。ここでスタンプゲ...
京急蒲田駅近くの大田区産業プラザで開催された、日本鉄道模型ショー。1/80メインで、大部分は即売会みたいな感じです。あと感じたのは来場者の年齢が高い…定年付近の人が多い感じでした。メーカーブースで一番大きかったのはエンドウ。発売予定品はいろいろなラインナップ。四季島とサフィール踊り子が展示されてました。価格的には中々手が出ないですが、老い先短い富裕層には売れてるのかな?車の買い替えペースを落として、コ...
全日本模型ホビーショー、3回目。スケールモデルを見ていきます。F-35Bはいつか組みたいと思ってます。1/72か1/48で自衛隊のモデルがいつか出たら…お次はピットロード。P-1哨戒機とかがが気になります。長方形の甲板に改修された、現在の姿のかがです。ただ、艦船模型は1/700は小さく感じてしまいます。1/350がいいのですが1/700程ラインナップがありません。1/700は以前、いずもといぶきを作ってます。もがみ型護衛艦、やはぎ。も...
全日本模型ホビーショー、お次はバンダイブース。入ってすぐ、いろんなブランドのモデルが。エルガイムに、エルガイムMk-II、いきなり物欲が刺激されるモデルが。なかなかいいじゃないですか。バイファムにダンバイン。バイファムは子供の頃、プラモ作ったなぁ。こちらのダンバインはさらにカッコイイ…レイズナーもよい。ドラグナーはあまり記憶ないんですよね。どれも30~40年前くらい。どれもこれもオッサンホイホイですな。あれ...
先日の土曜、ビッグサイトで開催された全日本模型ホビーショーに行ってきました。静岡ホビーショーにはよく行ってますが、このショーは初めてです。まずはKATOから。HOのD51が展示されてました。蒸気機関車はそんなに詳しくないですが、購入しようか悩み中。何年も前からKATOブースのお約束、ワンハンドルコントローラーも発売が近付き、製品っぽくなってきました。結構な重量で、安定感があっていい感じです。tomixのワンハンドル...
訓練展示が始まりました。敵はこちら。制圧完了。銃声が結構大きくてびっくりしました。次はトレーラーが進入。続々と入ってきます。全部で5台。これはパトリオットのミサイル発射台。展開します。こちらはレーダー。建物の屋上から全体を見渡せます。模型だとこちら。UH-60J小松から来てました。離陸。この後、F2とF15が来ましたが、結構時間が空いたので、すでに基地を出た後でした。遠くから眺めました。お土産にクリアファイル...
ここは、航空自衛隊の饗庭野分屯基地。小松基地や岐阜基地といった大きな基地祭は行ったことありましたが、そんなに混まない小さなところに来てみました。入ってすぐは大きなトラック。中はベッド。24人宿泊できます。隣のトラックはトイレ、洗面所にシャワー。陸上自衛隊っぽい装備ですが、航空自衛隊なんですね。更に先へ。対空戦闘用の車。こちらは射撃統制装置。静岡ホビーショーでもおなじみの16式機動戦闘車。16式はあちこち...
ユニトラムの左右ポイントを購入しました。複線で、スイッチ一つで2つのポイントは同方向へ分岐します。ユニトラムのレールは2年ほど前に購入。2年経って、ようやくポイントが再販されました。車両はともかく、レールくらいは常に買えるようにしてほしいところです。電動の切り替え用ケーブルはレール裏に挿し込みます。早速繋いでみましたが、これだけでもすでにイイ。車両を置いてみました。街中を走らせると、もっと雰囲気いい...
ピンクの新京成電鉄、高根木戸駅です。ここはあちこちに鉄道むすめ、五香たかね。デカいポスターの横にチェックポイント発見。松戸行に乗車します。五香駅に到着。高根木戸駅の鉄道むすめはデフォルメキャラでしたが、五香駅では普通の頭身。この駅も鉄道むすめアピールが凄い。2箇所目のスタンプゲット。新京成は初めて乗りました。松戸から津田沼の間で行くところなかったので…来年4/1に新京成電鉄は消滅しますが、鉄道むすめは...
GMの信号などのストラクチャをいろいろ買ってみました。この手のものは何を買ったのか後からわからなくなるので、外からでもわかるよう備忘録として残します。同じパーツでも着色済みと未着色のものがあるようなので、両方買ってみました。まずは中継信号機セット。右が着色済み。未着色の停止目標はステッカー式。ここは印刷済みの方が楽そうだけど、12両とか15両だと未着色の方しかないですね。次は入換信号機セット。停止目標は...
KATOの283系オーシャンアローが入線。283系オーシャンアローはマイクロエース製を所有してますので、発売時、KATOはスルーしました。なのに今更入線したわけは、毎年恒例の埼玉県鶴ヶ島市へのふるさと納税の返礼品でゲットしたためです。こんなパンフレットが入ってました。貫通型と非貫通型の先頭車。オーシャンアローロゴ。今はくろしおで運用しており、オーシャンアローではないようですね。10年以上前にオーシャンアローの時に...
大曲駅です。10年振りに来ました。一度、大曲の花火を見てみたいですねぇ。秋田新幹線だと、秋田から一駅、盛岡までは4駅です。改札横のコインロッカー上に大きなE6系こまちの模型。こまちの入線が近いのでホームへ。701系が停車中。秋田行のこまちがやってきました。大曲駅へ入線。ここでスイッチバックするので交代する運転士が待ってます。次は701系が入線。秋田へ向け出発。線路の幅が異なり、左は狭軌、右は標準軌であること...
宮城県の角田宇宙センターです。近くを走っているときに地図で見つけたので寄ってみました。その時までここは知りませんでした。お約束のロケット一覧。今年、打ち上げ失敗しましたが…エンジン等の研究をしているところのようで、展示物もエンジン多め。屋内の展示はこれくらい。ISSとかも。種子島の発射場の模型も。ロケットは移動します。以前、種子島で実物を見てきました。外の展示。エンジンは本物。ここを目当てにきたら、小...
島原城です。天守閣からは島原駅と有明海、対岸の熊本県が見えます。反対側は雲仙岳。雲仙岳のふもと、千本木地区に来ました。噴火時、この辺りまで火砕流が来たようです。武家屋敷通りを散策。池の上に家があります。次は日本一海に近い大三東駅へ。海芝浦駅も日本一海に近いですが。この時は満潮ではなかったので陸地が見えてます。黄色いハンカチでも有名。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひクリッ...
南海なんば駅にきました。一番右端は関空特急のホーム。ラピートが出発。一度だけ関空行くのにラピート使ったことあります。ゴールドの車体。折り返し高野線から泉北高速鉄道に入って和泉中央行きの泉北ライナー。こちらも和泉中央行ですが、ラッピングしてます。鉄道むすめラッピング車両です。各社の鉄道むすめ。前から順に見ていきます。まずは東北の鉄道むすめ。山形と会津。近江鉄道の二人。和歌山。ちょっと飛んで、上田。京...
こちら、8ヶ月前に購入した75インチのレグザ。レグザを選んだのは、全録機能(タイムシフトマシン)があるためで、9年前に購入したこちらの全録機とチャンネルを分担して録画してました。問答無用で全て録画していると、過去の番組表から好きに見れますので、ずっとこの機能を便利に使ってました。同じレグザ同士ですので、テレビと録画機、どちらで録画しているかはあまり意識せず、一つの番組表からアクセスできます。しかし、こち...
うちのtomixのアーノルドカプラー車両は、交換できるものは全てTNカプラーへ交換しています。このTNカプラー車両間にジャンパ栓を経由して車両間で通電できるように改造していきます。TNカプラーには穴が4つ開いてますが、外側の2つを1mmのピンバイスで穴を大きくします左が加工前、右が加工後です。TNカプラーを車体に取り付けて、車体側も穴を貫通させます。ホームセンターで買ってきた、こびょう。100円台です。これを下から挿...
通電カプラーと言えば、tomixの新幹線が一番身近ですが、安定した走行、チラつかない室内灯と、通常のカプラーに対して圧倒的なアドバンテージを感じます。レールと車両のメンテをきちんとすればそんなの不要という意見もありますが、多少の悪条件をものともしない通電カプラーは非常に魅力を感じており、すべての所有車両を通電化したいと考えています。このブログでも時々通電カプラー化工作をしてきました。tomixの古い非通電カ...
諫早駅。西九州新幹線開業にあわせて綺麗になりました。これは9年前。コンコースのスタバから西九州新幹線かもめを撮影。島鉄の諫早駅へ。一つ目のスタンプをゲットしてからホームへ。でっかい看板。奥にはJRのYC1系。これ、模型化したら派手な電飾の再現が大変そう。次は島原駅。ここでスタンプゲット。翌朝、再び島原駅へ。日本一海に近い大三東駅の満潮時刻のお知らせ。鉄道むすめ自販機。ブログランキングに参加しています。記...
和歌山県の串本。串本海中公園の観光船に乗ってみます。窓から水中を覗きます。綺麗なサンゴを期待してましたが、いまいちな感じ。熱帯魚っぽい魚がちょこちょこ。潮岬の隣の紀伊大島へ繋がるくしもと大橋。高度を上げてみます。右奥は潮岬。反対側、遠くには一列に並ぶ岩。橋杭岩です。近付いて回り込みます。ここから橋はこんな風に見えます。地上で見る橋杭岩。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひク...
KATOの211系、10両+5両付属編成が入線しました。ようやくリニューアルされた211系です。15両で3箱と効率悪い収納ですがしょうがないですね。10両1ケースで収納すると、パーツを入れる場所がありませんので。最近の製品では珍しく別パーツあり。黒い胴受は連結しない先頭車に取り付けますので、別パーツ化するしかないですね。付属編成のモーター車はトラクションタイヤなし。東海道線からは引退して10年以上経ちますが、東海地区で...
諏訪湖です。茅野市内を走って、街中の交差点にいきなりビーナスラインの看板。景色がいいらしいので来てみました。蓼科湖。湖というより池くらいの大きさですが。白樺高原。ロープウェイで登ります。冬はスキー場。パラソルの下でまったりと休みました。奥に見えるのは女神湖。こちらは白樺湖。湖畔まで来ました。霧ヶ峰富士見台。丘の上へ登ります。気持ちのいい景色。爽やかな草原。途中の湿原。76kmのビーナスラインの終点、美...
多摩モノレールの玉川上水駅です。右側にスタンプがあります。外は真っ暗。多摩センターに着いて、2つ目のスタンプゲット。鉄道むすめ、立川いずみ。駅にはスタンプ以外には鉄道むすめ関連のものはなく、あまり存在を感じることはありませんでした。後日、多摩モノレール2人目の鉄道むすめ、万願寺さきがデビューしたということで再び多摩モノレール、万願寺駅へ。こちらはいきなりノボリ。アピールが凄い。自動改札にも。ホームに...
こちらの城は、佐賀県の唐津城。暑い中、階段を登ります。天守閣からの眺め。玄界灘方面。街の方。奥の緑は、日本三大松原の一つ、虹の松原。以前に行ったことがあります。逆に虹の松原の方から唐津城を眺めます。少し近付いてみます。旋回すると、筑肥線の東唐津駅に入線する列車が見えました。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。にほんブログ村...
岩手県の猊鼻渓に来ました。ここから舟下りに乗ってみます。ずっと鴨が併走。途中で降りて散策します。立派な渓谷。奥のテントではちっちゃい饅頭くらいの大きさの運玉というのが5個100円で売ってます。写真撮り忘れました…これを川の向こうの穴に投げ入れるとご利益があるそうで、チャレンジしたら、なんと入りました!証明書みたいなカードをもらったのですが、これも撮り忘れました…今回来たのは、猊鼻渓(げいびけい)ですが、近...
tomixのEF510とタキ3000の8両セットが入線しました。栃木県壬生町のふるさと納税の返礼品です。すでにあるEF510。Nゲージの赤いEF510は3両目です。この他にもう一台EF510があります。パーツをちまちまと取り付けて机の上の空中お座敷レイアウトへ。タキ3000って結構小さいんですね。カプラーはそのまま。そのうちカプラーも変えようかと思います。車番は8両とも違います。そのうちタキ1000とも並べたいですね。ブログランキングに...
一面、ど派手なピンク色。智頭急行の恋山形駅です。「恋」を含む駅ということで、こんなにピンク一色のよう。ホームへ。周りの緑とピンクのコントラストが強烈です。智頭急行の鉄道むすめ、宮本えりお。京都行のスーパーはくとがちょうど通過。スタンプゲット。自販機もピンク。次は大原駅。智頭急行コンプリート。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。にほんブログ村...
こちら、ネズミ型ラジコンのゴーゴーマウスIIです。こまちと遊ぶために買いました。うちに来て3年半の元保護猫のこまち。まれにレイアウトに入ったりとか事件がありますが、一日中寝て、時々食べるという変わらない生活を送っています。毎日のルーチンとして、夜入浴後くらいにこのネズミのぬいぐるみを持ってきて、にゃーにゃーと遊べとせがみます。このぬいぐるみで遊ぶのではなく、こちらネズミか羽根を左右へ振ってドタバタと...
北九州空港です。一階の到着ロビー2階の出発ロビー。国内線の行先は全て羽田。北九州拠点のスターフライヤー多め。日産のエクストレイル。この近くで製造されてるそう。今年、大幅に値上げされました。3階へ。北九州空港は関空と同じく海上空港。空港模型。スターフライヤーが2機。ブログランキングに参加しています。記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。にほんブログ村...
東武浅草駅に来ました。目当ては7月にデビューしたばかりのスペーシアXです。先日、tomixから製品化が発表されましたね。まぁこれは絶対製品化されると思ってましたので、やはりという感じです。和風な感じの改札。スペーシアX推し。ぶれてますが正面にはリバティ。その左にスペーシアX。一番左のホームへ。まだ乗車していません。その隙に車内を覗きます。6号車のコクピットスイート。豪華な個室。こちらも個室。3列のプレミアム...
長野県の上田駅です。上田駅と言えば、真田の六文銭。上段電鉄の上田駅へ。ん?なんか違う…こちら5年前の上田駅。暖簾がなくなってます。鉄道むすめ自販機は変わらず。長野だけで鉄道むすめは4人います。スタンプは改札内、左側の壁にあります。場所によって外だったり中だったり。まぁどちらでもいいんですが。もう一つのスタンプは別所温泉駅。到着です。信州の鎌倉。がんばろう別所線。2019年に台風で鉄橋が崩落し、1年半も運休...