2/15この日は、結婚式記念日で妻にケーキを買ってきてもらってお祝いをしました。21回目です。今までお付き合いいただいてありがとう!これからも宜しくお願いいた…
ボランティアさんから譲り受けた二匹のわんずとの毎日を綴ります
我が家のわんずは二匹のダックスです。保健所からボランティアさんたちが引き出してくださった子たちを譲り受けたのです。 もともとは5匹で飼われていたのですが縁あって我が家に来ることとなりました。 可愛いけど性格は女王様タイプのももこと かっこいいのにビビリですぐ○びっちゃう龍之介 どっちもかわいい我が家の次男次女なのです。
今日は、龍之介くんが旅立った日です。まだ3回目、もう3回目甘えんぼさんでビビりでおとうちゃん子でおひざが大好き!お布団に潜り込んでくることもないし寂しいですね…
もうすぐ道の駅です 道の駅 八ッ場ふるさと館ここで、小腹を満たして自分は甘いパンと豆大福、妻とてらさんは渦をいただいてこのまま帰るか?作戦会議して裏榛名、久し…
渋峠ホテルを見ながら横手山方面は・・・真っ白だね~周りが見えないので普段より怖くないですね横手山ドライブイン到着です!誰もいない・・・こんなの初めてですね白い…
殺生峠を登って 高所恐怖症の夫婦にとっては修行です!夫婦はインカムで、怖い~~左見たらだめだよ~眺めは良いんですが騒ぎながら進みます前方は青空ですね! この辺…
8/21 天気予報とにらめっこしつつ箱根方面が走れそうだな帰宅後確認したら、夜雨降るみたいで・・・行き先変更して、関越の上里SA今日は、てらさん3台で行きます…
フルーツラインを走って目的地のながの園さん到着です!不動産屋さんは、ステッカー貼って早速、食べて食べて~~忙しい中ぶどうに、ももに出てきます。みんなで美味し…
道の駅 たばやまを出て大菩薩ライン行きます路面は、濡れてるところあるので慎重に行きますよ柳沢峠行きますよ! いつもの場所によって真っ白です!富士山見えないけど…
8/18日朝駆けします!何時ものスタンドに寄ったら・・・本日ご一緒してくれる、不動産屋さんとみそぴー!奥多摩のセブンで、てらさんと合流して今日は、5台で行きま…
塩山のフルーツラインを走ってバスの待機場で そのまま進み、20号からながの園さんに来ました!ままちゃんに、桃買いに来たよ~準備してくれて、葡萄も少し買って帰り…
本日、ソロ活動!奥多摩のセブンで一休み道の駅 たばやま ご挨拶をして進む先は、大丈夫かな?大菩薩ライン走ってお気に入りの場所下が舗装されてないのでソロの時しか…
フルーツ公園に到着して一休みしたら、帰ります!フルーツライン走ってつつかれながら そのまま柳沢峠へてらさんと、妻を放っててらさんは頂上手前でお別れUターンして…
8/11 朝駆けは、奥多摩のセブンで待ち合わせてらさん、桃を買いに行くそうで途中までご一緒に奥多摩湖奥多摩湖走って 大菩薩ライン、雲が低いですよ 道の駅 た…
先日、指定の道の駅、能登半島地震被災地応援ポイント発表されたので 早速 確認して欲望のままルート作ったら・・・指定の道の駅 5ヵ所能登半島地震被災地応援ポイン…
8/7日妻はお仕事、ソロ活動!目指すは、久々の奥多摩周遊!前日からお天気とにらめっこ、箱根は行けそうだけどね・・・タイヤ交換もしたいので、奥多摩、2本ぐらいは…
妻はお仕事で本日ソロ活動!奥多摩周遊に遊びに行ってコンビさん、@あきらさん、Kちゃん、asabowさんお喋りして、走って、詳細は後程タイヤは自分的には使い切っ…
柳沢峠の茶屋からいつものヘアピン大菩薩ラインから今川峠へジェットコースターインカムで騒ぎながら下ります道の駅 こすげへ小休止してさトンボがすごく飛んでたけど・…
大菩薩ラインいきます涼しくて気持ちいいです富士山ポイント!手前の坂の方が富士山大きく見えるそうなので写真には大きく写りますね富士山、綺麗だな~柳沢峠下りますよ…
7/31日朝駆行きます!奥多摩のセブンで一休みして時間早いと、ポッンです。奥多摩湖一部、雲が低いですね大菩薩ライン走ってうっすら雲の中を駆け抜けて道の駅 たば…
塩山フルーツラインを走ってセブンで一休みです。気温が上がってきたのでお山に逃げます。柳沢峠上って富士山が・・・ 大菩薩ライン走って道の駅 たばやま 一休みです…
「ブログリーダー」を活用して、ninnin900さんをフォローしませんか?
2/15この日は、結婚式記念日で妻にケーキを買ってきてもらってお祝いをしました。21回目です。今までお付き合いいただいてありがとう!これからも宜しくお願いいた…
2/12ソロなので、どこ行こうか考えますが箱根などは朝の気温が氷点下なので・・・近くの、小金井公園に来ました!もも龍と沢山来た場所ここで写真撮ってたな~ 池は…
午後一でメンテナンス終わったGPZくんを引き上げに行ってちょろっと試乗してフロントショックのO/Hしてオイルも少し硬めにしてチェーンも交換DIDさんの530Z…
ソロのお休みは、病院など行って午後からは6Rのオイル交換今回はエレメントも交換です。ペットボトルを切ってオイル受け作って エレメント緩めるとオイル出てきますね…
戸田峠の頂上過ぎて右折して西伊豆スカイライン行きたいけど修善寺に下ります何時もなら、やまびこさん 寄ってお腹パンパンでこの道下るんですが今日は、お腹ペコペコで…
すぐに、次の売店に着いて試食します!去年ここのが美味しかったので購入します!少し量は減ってますけど、この値段なら満足です!次に行きます! 見晴らし良いと、風強…
今日は節分可愛い鬼さんに、来ていただきました。(2014)ももちゃん鬼龍くん鬼妻と豆まきしておやつもお供えしました。 最近忙しく、ブログ巡りが出来ていません…
この先も、以前の記憶より長く道を間違ったかな?と思ってたら、正しい道でした。 11号線、広い道に出ると、安心しますね富士山は、雲かかってて残念です。道の駅 函…
今日は、龍之介くんのお誕生日ですお空組4年生です保護犬出身の龍之介本当のお誕生日はわかりません。我が家に来た日をお誕生日にしました!17回目のお誕生日!推定 …
1/29 東名に乗りますよ今日は、みかん狩りです!平塚Pで待ち合わせてらさんと合流してインカムつないで作戦会議です!小田原厚木道路で今日ん富士山、雲かかってま…
椿ラインまぶしくて、のんびり上がります。 大観山に到着!居ないね~先に皆さん居まして作戦会議して 箱根エコパーキングで休憩して 仙ちゃんさんにコーヒーご馳…
東名から、小田原厚木道路 途中、富士山きれいで富士山はしてみたり平塚Pに到着!いた~てらさんと合流して 小田原厚木道路を走って小田厚下りて、海沿いを …
海ほたるを出てくるくる先生を先頭に行きます 富津中央で降りて もみじライン行きます!今日は、ゆっくり行くよ~と言って行きます 道の駅 保田小学校 …
急なお誘いを受けて首都高速に乗って山手トンネルに入って行きますよ!山手トンネル内で、白バイ5台で赤灯回しながら走ってる!要人警護に向かうのかな?トンネル抜けた…
カフェを出たら来た道を戻ります。交通量多いしバイクも多いですね。 デザートは関口牧場さんこの日は、黒みつ でした。自分は、ミックスで上下に妻は、ミックスで真ん…
ゆっくり目に出たのでいい時間になってトコトコ行きます セブンで一休みして134号線海沿いを走りますのんびり、流れに乗って215号線このルートでは一番楽しい…
お休みですが、行く場所が・・・保土ヶ谷Pによって作戦会議 目的地に直に行くと早すぎるので次は、横須賀Pで温かいもの飲んで横浜横須賀道路を走って 馬堀海岸ICま…
本日、バイク通勤!ウェアのおかげで暖かいですよ!芝桜、早くも?数輪咲いてる!富士山も見える!写真だと小さいな!先日は、会議て都会へ腹ごしらえに低温調理のとんか…
今朝は、環八走って第三京浜乗って富士山見えた!毎日のささやかな楽しみです!途中で、会社と三浦方面にわかれました!出勤と、遊びですね!会社の裏で写真撮って今日は…
妻の次は、自分も調子悪くなって・・・日曜日から不調、水曜日も不調で一日寝てました。復活してきたので、リハビリでバイク通勤!Ninja650 白い子ちゃん 新調…
戸田峠から一目散に来たのがやまびこさん! サービスのお野菜いただいて じゃ~~んもりそばと豚丼セット! 美味しくいただいて風強くなってて、帰路のルートは・・・…
海岸線からくねくねへ妻からのミッションみかん買ってきて! 初めて寄った場所です。寿太郎みかんがあったので 二つお買い上げ!400円! 次も、初めての場所、20…
大観山から富士山を堪能したら先へ・・・ここからも良い眺め 箱根新道から1国へ ここからも綺麗な富士山見えますね 富士山きれいだな~ 道の駅 函南ゲートウ…
バレンタイン妻から頂きました。大好きな洋酒入りチョコ!美味しく頂きました! 今日はソロで気温上がるので、奥多摩も検討しましたが朝の気温が低いので、箱根・伊豆へ…
今日は、白い子ちゃんNINJA650で出勤です 富士山見えないね~ 朝は空気が冷たくて気持ちいいですね 連休は仕事になったし明日はGPZくん乗れるかな> …
西伊豆スカイラン 雲の中に入ったみたいで さらに、強風 雲の流れが速いんです ひ~っ、ひ~~~叫びながら ゆっくり走って土肥峠から下って 東京ラスクさんへ ミ…
1月31日のつづきで海岸線から上がって行きます!山田園さんやってました!戸田峠行きます!なかなか急こう配で上るのは楽しいですね!目的地に到着しまして!やまびこ…
雪ラジオ聞いてると、高速道路の予防的通行止め第三京浜止めないでほしいな~会社早じまいして、246で帰りますよ。 246も混んでるね~しかも、下り線、瀬田から通…
節分 食いしん坊さんの可愛いもも鬼、龍鬼に来ていただきました! 豆まきしましたよ福はうち~ 最近忙しく、ブログ巡りが出来ていません。すいません。ランキングに参…
道の駅を出て17号 沼津土肥線海沿いを走ります。富士山見ながら走るのでテンション上がりますよね交通量も少ないし 狭い場所もあるけど 程よいクネクネ 楽しいね…
1月31日気温も氷点下になってないので行きますよ! 今日の富士山は雲な隠れてますね 箱根新道上がって 雲なければ、大観山行きたいっところですが 雲で隠れてる…
今日は、龍之介くん のお誕生日です!お空組3年生です!保護犬出身の龍くん、本当のお誕生日はわかりません。我が家に来た日をお誕生日にしてます。16回目のお誕生日…
ランチをいただいたら帰るよ~伊豆長岡を抜けて みんなが大好き、伊豆スカイライン! 様子見しながら今日は車多いね~ by 妻日曜日だからね~ 箱根新道を下…
皆さんをお見送りして次のセブンに15人ほど待ってるみたいでさすが、會長&塾長の人徳ですね~我々も行きます!湯河原パークウェイ何年ぶりだろう若い時に車では走った…
行くよ、行くよ~小田原厚木道路乗って 平塚Pてらさんと合流して いくよいくよ~箱根口で降りて 海沿いのんびり走りますよ 部長さんに教えていた道行こうか悩むも・…
ポチッとしたものが届きました!あけるとアライのヘルメット中身は・・・つばさ かな?じゃ~ん!グラスホワイト!また同じやつでした!メーカー欠品みたいで半年待ちみ…
てくてく歩いて中華街へ! てくてく通り過ぎて・・・ 元町へ てくてく歩いて 目的のお店に お腹空いたのでてくてく歩いて どのお店にしょうか迷います食べ放題が多…
最強寒波のため気温低いし、風もありそうなので今日はツーリングは中止してオイル交換を・・・6Rです。WAKOS 10W40 オイルを入れて何度か量の確認して 次…
お気に入りの場所から先へ進みます! 富士山きれいですよ! 西伊豆スカイライン のんびり走って 土肥峠から下りていきます 月ヶ瀬から伊豆縦貫道で修善寺で降りて …
お友達の、ミニチュアダックスの 姫さん、昨年末に旅立たれたそうでSSTRで近くを通るたびに元気かな~、お会いしたいな~などと思っておりました。心よりご冥福をお…