毎日更新!!好きなBL漫画・BL小説・BLCD・ゲーム・映画etc.を感想つきでご紹介〜!
ビバBL!!腐女子歴は長いです。いにしえのBL・耽美ものから現在に至るまで雑食ですね。
今年もこれにはちゃんと参加してますよ!🤣そして今年も店頭でもらえる小冊子は全種類ゲットしました!さあ、ガンガン読まないと未読本タワーがどんどん高くなってしま…
長いこと本当に長いこと放置してしまいました仕事でも色々と環境が変わって超絶忙しくなったことやパソコンが壊れてしまい、新しいのを買うのに時間がかかってしまったり…
購入予定といいながら3月分もまともに買ってない。。。。いや、いいのだ電子がほとんどだから。でも今度のは絶対紙で欲しい作品がある!つーか最近まともに読めてもいな…
体調がすぐれなくてちょっと寝ておりました。今は無事復帰しております。 「3月備忘録」はこちら。3月1〜9日BL漫画・小説・CD新刊新譜情報~備忘録3月10〜1…
いや、もうほんと、なんていったらいいのか。。。こんなに放置しちゃって。しばらくこんな感じかもしれませんがゆるしてください〜。 「3月備忘録」はこちら。3月1〜…
花粉症のせいで鼻水、くしゃみがすごいわ〜。昨日はまだ雨のせいで酷くなかったけれど。目もかゆい〜!! 「2月備忘録」はこちら。2月1〜7日BL漫画・小説・CD新…
すっかり情報ブログになってしまった。3月の購入予定もやってないし。これって2019年あたりでも一度こういう状態って数ヶ月おきたんだけど、それ以来だな〜。定期的…
2月、ほんとダメダメだな。一度さぼってしまったらすっかりさぼり癖が。もうちょい私が落ち着くまでお待ちくださいまし。漫画や小説も放りっぱなしだよ。 「2月備忘録…
あれ!気付くと全然ブログ更新してない!やばい!!なんだか寝落ちが多くてさ〜。遊び過ぎ?まー、外で遊ぶってことが出来ないので映画のDVD買ったりネットで見ていた…
ちょっと試験が終わって浮かれてしまい、3連休はブログもせずに遊んでしまいました!もっぱら一人遊びですけどね。ほんともー、さぼってばっかりですね。本も読めてない…
やったー!終わった!試験が終わったよーー!!ふーこれで心置きなくオタ活ができますーー!!全然ブログを更新していなかったので気になりつつもまったくできない状態で…
来週試験があるのでそれまでの辛抱。ううう。やだな、大人になっても勉強しなきゃいけないのが一番辛い 「1月備忘録」はこちら。1月4〜7日BL漫画・小説・CD新刊…
1月も終わってしまいます。つか、またコロナの感染がすごくてまた出勤がままならず。在宅勤務はもちろん楽だけど、仕事の進行を考えるとやっぱり出勤がいいんだよね。ま…
こんなに放置する予定ではなかったんだけど、結果そうなってしまったわ。色々と来月に向けて準備だとか、やんなきゃいけないことがあって。。。あー、全然小説とかも読ん…
1ヶ月の無料トライアルで入った動画サイト、必死に見ていたら全然ブログ書いてないわおまけに来月試験があるのでそっちの勉強もしないといけないし。あー、勉強、めんど…
ああ、またしても備忘録の日付が記事を掲載する日付よりも前になってしまった。昨日中にアップしようと思っていたんだけど、うっかり寝入ってしまいました。 「1月備忘…
あにだん in USA/アロハ・ヌイ・ロア(浅見茉莉著*BL小説)
たくさんの愛をこめて 「あにだん」も6冊目が出ました!たくさんの種類の動物たち、カップリングも多種多様となれば、人気が出るのもわかります動物園のバックヤードで…
あれれ!?気付いたら備忘録の日付を越す寸前じゃないの!!やばいやばい!!慌てて備忘録です。 「1月備忘録」はこちら。1月4〜7日BL漫画・小説・CD新刊新譜情…
どうすれば、うまくHできますか? あの「ぼくらのねがい」の続編です!!プラス「満開ダーリン」のあの二人も出てきますよ〜!シリーズレビューはこちら。 「ぼくら…
3連休〜!!!!しばらく美しい彼の沼にいたのでこの3日間は漫画と小説とゲームをして過ごそう!なんだ、結局は引きこもりか!!wwでも寒いしさ〜。あんまり外出たく…
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!正月3が日はブログをお休みしてしまいました。のんびりだらだらしていたので書こうと思えば書けたん…
おまえは、本当に俺が好きなんだな。もしかして今まで伝わってなかったの?いや、気持ち悪いくらいに伝わってた。 はい、2021年最後のレビューはドラマのおかげでこ…
残り2日。今年最後のお買い物へ出かけてきました!!もちろん本も購入です!! 12月はプライベートが忙しかったせいで全然本が読めてなくて前々回に買ったものもまだ…
先日最終回を迎えた凪良ゆう先生の人気BL小説「美しい彼」の実写ドラマ。私、ブログ内で実写化が決まった時、 まだキャストは未定だそうだけどどうか、やるなら失敗し…
またまたプライベートでいろいろありブログを書く事ができず25日の発売情報が入っているのに25日を過ぎてアップすることになってしまいました大目に見てやって下さい…
2022年の最初のお買い物予定です!!年末年始のカレンダーの並びが悪く正月休みはちょっとしかなくてとても残念。本たちもあんまり読めなさそう。 1/7ショコラ文…
冬だから当たり前だけど本当にここ最近寒くなって足が冷たくて眠れない日もあったりする。でもそんな寒くても寒桜は美しく咲くんですね〜。皇居へお散歩しに行った時に可…
責任とってもらわないとずっといたいと思わせたこと えええ〜!もっと続くのかと思っていたら2巻完結でした!お話の設定が楽しくて大好きだったんだけどな〜。残念。1…
今年最後の買い物になるかと思ったけど、まだ買いたいものがあるので年末最後になるのは来週末かな〜??せっかく本を整理したのにまた増えてしまったせっせと読まねば。…
先日発売された「このBLがやばい! 2022年度版 」今年も選者として参加させていただきました!! 過去最多の投票数だったんですね。何がベスト10に入ってい…
前回の備忘録に17日発売予定で日向唯稀先生の「上司と婚約 Dream SPECIAL ~男系大家族物語20~」を入れ忘れてしまいました。すみませんまぁ、これ…
先日の記事で高尾山に行ったことを書きましたが、お団子のほかに自然薯ラーメンなるものを食べたのでした。食べてばかりだけど、その分歩いたからいいのだw自然薯、高い…
ちょっと間が開いてしまいましたが、さぼっていたわけではなく、プライベートがちょいと忙しくしていてなかなかブログを書く時間がなかったのです。いろんなところに出か…
TVでスープカレーをやっていたら無性に食べたくなり、先日の「美しい彼」のイベント帰りについ食べてしまいました。イベントではドリンクしか飲んでなかったので。。。…
おまえが、かわいすぎるのだ。かわいくて食べてしまいたくなる。 夕映さんは今回で2回目の読んだ作品になるのかな?以前読んだのが面白かったので今回、あらすじにも惹…
あなたを淫 乱などとは思いませんが、お振る舞いには最高にそそられます。 典雅さんの新刊です!今回は半獣の民がひっそりを暮らしているという設定のファンタジー。ち…
珍しくめっちゃ読んだ月になったけどほとんどが非BL作品だったという‥‥‥。BL作品だけだと15冊かな??記事の最後には10月でのマイベスト5(BL作品のみ)と…
先日、キャラバースデーフェアの全プレのペーパーが届いたという記事を載せましたが、今度は同じくバースデーフェアで頼んだ全サ小冊子が届きました〜〜‼️今回珍しく英…
最近、ぐっと気温が低くなって寒くなりました。そうすると昔の古傷が痛むのだ。高校生の頃に切った足首のじん帯が引きつるような感じで痛くなってくるんだよね。あったか…
キャラバースデーフェアでの全プレ、人気作品のSSペーパーが届きました!ABの2種類あるんだけど、毎年2種類とも応募してます!漫画と小説8作品ずつ、それぞれペー…
「美しい彼」展へ行ってからもう一度読み返したくなって4冊全部読み返してしまったwやっぱ、きもうざでキング・オブ・オレサマだったわ〜〜。わかっていたけど、キモ過…
コロナでいろんな事が自粛となり、昨年から全くこういうイベントごとがことごとく中止となったり延期となったり、行くのを諦めたり。。。。久しぶりのイベントは楽しかっ…
だいぶ前に買ったブランドもののバッグのファスナーが壊れてしまい、修理ができるか見積もりを出してもらっている。新しいの買えばいいのだろうけど、ほいほいブランドバ…
今年もあっという間に過ぎてしまったという感じです。残すところ1ヶ月。今年最後に読むのは何の作品になるのかな〜。 では、来月に買う予定の作品たちです。 12/1…
デパートの催事場で各地の人気パンの販売をやっていたのでついついこれでもかってくらいパンを買ってしまった。。。。。朝昼晩とパンばかり食べててなんか2キロくらい太…
兄のことを知りたいそして‥この人のことも 初読み作家さんです。タイトルが目にとまり、試し読みが本屋にあったため、数ページをそれで読んで購入を決意したのでした。…
またTVの通販で買ってしまいましたwどうして夜中にやっている通販って魅力的にうつるんでしょう。衝動買いも多いけど今回は何回か放送見てて買ったものなので衝動買い…
前回、もとの新刊情報に戻したもののあっちのブログの画像がめっちゃでかくて、あんなにでかくしちゃうと文字数オーバーになってしまうので今までと同じサイズに今回は修…
獣人王子のいとしい人 ~奇跡の観覧車は愛を運ぶ~(伊勢原ささら著*BL小説)
僕たち、一つになれるよ。心配しないで。 獣人のアーロン×人間の白雪いつも伊勢原さんのお話を読むとなんかどこか童話の世界に入り込んでしまったようなそんな錯覚をさ…
‥‥おまえは、いろいろ無自覚すぎる 鬼×贄の少年松幸さんはもちろん作家買いしております。表題作を見るとわかるとおり鬼が贄をめちゃめちゃ過保護にしちゃう話ですw…
やっぱり画像がある方がわかりやすいので新刊情報はもう一つのサイトの画像付きで紹介しております。こちらのブログでは簡単紹介に戻してしまいました。 「11月備忘録…
今月はマジにやばいです。毎日残業で疲れて頭痛が酷い。。。変な時間に寝ちゃうから本当に寝なきゃいけない時間には眠れなくなっているし。そんなときはTVでアニメとド…
片思いのプロ舐めんなよ! 作家×編集。「月曜九時の恋人 」を先にレビューしちゃったけど、こちらの方が先に描かれた作品で、本作の攻め(小説家)が書いた小説が「月…
宮緒葵先生の「渇仰」シリーズがクロスノベルズから新装版として発売されることとなったようです!好きなシリーズだったのでとても嬉しい!!宮緒先生の人気シリーズとい…
毎日残業で疲れ果てています。今すぐ潤いが欲しい!!と、言う事で やっぱりここはBL漫画を紹介しなくっちゃ!推しマンガはたくさんあるけど、今の殺伐とした私の心を…
最近非BL作品の漫画を多く読んでしまって、肝心のBLを読む時間が減ってしまった電子書籍の無料コミックを読みあさってしまうんだな〜。そして気に入ったものを買って…
今日は雨の中、選挙に行ってきました。どうしよう。誰にも投票したくない。ここはいいけど、ここはダメっていうのが多過ぎなんだよね。。。。ま、そんなもんだろうけど。…
夏の間はよく「塩とレモンとオリーブオイル」をドレッシングとして使っていたんだけど最近「オリーブオイルとシチリア産レモンの玉ねぎドレッシング」を使っている。とっ…
今クールのドラマは土曜以外全部の曜日で何かしら見ている。昔はこんなにドラマ好きじゃなかったんだけど、日々のドラマで楽しみが増えていく方が仕事を乗り切れる気がす…
10月最後の備忘録です。最近、頭痛が酷くて絶対これ、ストレスだと思うんだよね。会社に行くと酷くなるんだもん。 「10月備忘録」はこちら。10月1〜6日BL漫画…
こいつは俺の番だから——— きっと2巻目の事を忘れているだろうと、自分のブログで前巻の事を意外と詳しく書いていたので今回読むにあたり凄く助かった。設定もハイブ…
ちょっと今回はいつもと見た目が違いますが、10月25日の備忘録です。 「10月備忘録」はこちら。10月1〜6日BL漫画・小説・CD新刊新譜情報~備忘録10月7…
リリー愛してる‥ 愛しているよ 今回も2冊同時にレビュー!前回レビューはこちら。 「コヨーテ I 、II」何度も言うけど、このロミジュリ的展開がたまりません…
なんで黙っちゃうんですか。‥‥黙ってると、キスするよ? シリーズ3作目です!「社史編纂室で恋をする」「塚森専務の恋愛事情」に続いて今回は経理部での話となってい…
好きがあふれて溺愛まっしぐら! 初Hを迎えたキララと顕。そうなるともうキララ愛が止まらない顕。そんな二人のこれまでのあれやこれやこちら。 「明日はどっちだ!1…
アニメでやっている「大正オトメ御伽話」が可愛くてつい全巻買ってしまいました。その後に続く「昭和オトメ御伽話」も一緒に。あ、お食事本的な「厭世家の食卓」も買った…
オレは考えたい 探したい覡様が自由になれる未来を 初読み作家さん。新人さんでいいのかな?本屋で見かけた時から気になってて、どうしようかと悩んでいたら、評価が良…
鬼滅のTV第2シリーズ、1話目、すごく良かったですね〜煉獄さんとお父さんがシンクロするところ、めっちゃいい〜 !!ああ、でも、あなたのことは父に伝えますってセ…
最近、漫画はBLじゃなくてネットで無料期間を利用しての漫画を読んでいて、いくつかお気に入りのがあるので全巻揃えたいなって思っている。主に読んでいるのは少年・青…
メロンを贅沢に食べてみました!ヨーグルトを贅沢に食べてみた?の方がこの場合、正しいのだろうか。実家へ行ったら、父が食べないメロンがあったので私が美味しくいただ…
もう10月だと言うのにまだ暑いです。今年もかき氷を何度か食べに行きました。最近のかき氷はいいお値段しますよね。その分実もふんだんに入ってたりするけど。 「10…
どんな標的でも、受けた以来は成功させる天才的なスリには、守るべき正義がある。 高遠さんの新シリーズです!1巻完結かと思ったら違ったーーー!でも面白かったので2…
居場所ならまた作ればいい 最終巻です!!前巻までのレビューはこちら。 つくものはなし1、2、3 私、これBLって銘打ってますけど全然BLではありませんwルチ…
君は大切な‥‥ボクと旦那様の子供なんです このシリーズも3巻目になりました!まだ続きそうな雰囲気ですね!今回も楽しかった〜ユニ達の三人目の子供爆誕!誕生ではな…
和菓子のたねやのお菓子がめっちゃ美味しかったです!スイートポテトのような和菓子の長寿芋(左)と栗がギュッと詰まった栗よりも栗らしい味わいというかとにかく栗が超…
先日父に以前ここでも紹介した伝説の家政婦さんのらっきょう豚丼を作ってあげたら非常に好評で、作り方も簡単だから教えてあげました。基本は単に豚肉と刻んだらっきょう…
シャワーヘッドを変えました。実家が変えていたのでそれがすんごく気持ち良かったんですよね。節水だけじゃなく、風呂上がりの肌がしっとりして気持ちいいのです。という…
「鬼滅の刃〜無限列車編〜」はやっぱり感動しちゃうわ〜!!そしてその感動に浸る間もなく10月からのアニメ第二期の新情報が!なんと煉獄さんが無限列車に乗車する前に…
「うわ 相容れなさそう」それが最初の印象。 今更だけどこの人気シリーズを読んでみましたなかなか読む機会がなく今回電子が一巻無料をやっていたので読んでみたんです…
凪良ゆう先生の「美しい彼」が冬ドラマで実写化されます!! 美しい彼特設サイトまだキャストは未定だそうだけどどうか、やるなら失敗しないで〜これ、絶対キャスト…
「鬼滅〜」の総集編をやっているけどTVの初回放送時でも漫画でもしっかり見ているのにまたやっぱり見てしまう〜。土曜日の映画の放送も来月からの遊郭編のTV放送第二…
先日銀座へ美容室と法事の買い物に行った時、雨にあたったので近くにあったお店へ食事がてら入ったらイマドキの健康志向のお店で味も美味しかったです。2種のカレーとチ…
腹黒初恋王子、恋に溺れる 前巻までのレビューはこちら。 「灰かぶりコンプレックス1、2」 これは、おぼこ智紀が恋に溺れる話ではなく、恋に奔放で恋愛上手なはず…
実家が今流行りの高性能シャワーヘッドに付け替えていたのでそれを使ってお風呂に入ったんだけど、めっちゃ良かったすごく気持ちいい〜〜!いろんなところから出ているの…
こんな幸せな冬眠、いつぶりだろう‥‥‥初読み作家さんです!あらすじ読んで、絶対好きなやつ‼️と確信。そのとーりでしたーーー‼️ 熊×リスってだけで、なんか体格…
マイ リトル ドギー/マイ オンリー ドギー(echo著*BL漫画)
気の強いチワワ×特殊能力を持つ青年犬が超苦手な営業マン×ドーベルマンの支店長二つのストーリー!初読み作家さんです!「マイリトルドギー」を読んで面白かったのでス…
先日、1袋1000円以上もするポテチを買ってしまいました。250g入り。いや、ポテチに1000円出そうと思って出したわけじゃないんだよ。最初お高いポテチ売って…
今までの不幸など忘れてしまうくらい俺たちが幸せにしてやるから 原作は茶柱一号さんの人気小説です!ぶあつーい一冊なんだけど、コミカライズになって2冊にコンパクト…
お高いのでしょっちゅう行けるわけではなかったけどフレンチのタテルヨシノが好きでした。2020年に閉めてしまったんですね。汐留と銀座も。。。汐留にあったブーラン…
何かもう希望しかないような気がするぜ 先月「昨日、君が死んだ。1」をレビューしてこの「キラキラセブン」のこともほんの少し触れたら、読み返したくなってちゃんとレ…
のっけからお詫びを。先日アップした9月1日〜8日の発売予定で9月1日発売のディアプラスコミックスが3冊ごそっと抜けておりました。ラインナップはこちら。「僕の彼…
おうちへかえろう -猫耳オメガバース- 2(日野原著*BL漫画)
これが運命というものなのかもしれない 「おうちへかえろう」の続編です!!オメガバース、ケモミミ、ファミリーもの私の好きなものがてんこ盛りなこの作品、前作が大好…
先月はネットのモデムが壊れ、今月は愛用のiPadが壊れ、そして今日、Wi-Fiが急に繋がらなくなりモデムは換えたばかりだし、ルーターは機能してるっぽい。LAN…
いいよ、どこまでも甘やかしてやる リーマン同士の恋愛ですね!企業戦士は誰だってほっとしたい、休みたい、時には誰かに甘えたい、と疲れた時に思うもの。そんな時にそ…
もう9月になるんですね〜。毎日暑いからまだまだ先のことにように感じていたけれど日が落ちるのも早くなったもんね。 ところで先日からやっているニンテンドースイッチ…
好きすぎて怒れないなんて、そんなのさみしい。仲直りしよう、何度でも。 安定の安西作品です!安西さんの両思いからはじまる物語、好きなんですよね〜。安西さんの作品…
今日は日中、めちゃめちゃ暑くてそんな中、歩いて目的のお店に到着。今って表面体温を計って入店したりするじゃないですか。そうしたら39度近いありえない体温が計測!…
華藤えれなさんの小説を読んでいると無性に東欧に行きたくなるんだよね。今は旅行は行けないのでもっぱらネットで調べてここなら暮らしやすそう〜とか妄想を巡らせていま…
そんなこんなでケータイショップに通っていた私ですが、私が出会うケータイショップの人って引きがいいのか感じ悪い人が多いんですよもちろん、感じの良い人もいるんだけ…
愛用していたiPadが天に召されてしまい、急逝だったため何もバックアップがとれずただいま大変な思いをしております特にLINEが困っていて以前のから引き継ぎでき…
「ブログリーダー」を活用して、楓さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。