ゆっくりマイペースに大好きな着物生活を 送るぬるま湯生活日記です。
ぬるく、ゆるゆる日々過ごすプチだめ人間な私ですが オリジナルの草履屋「ころころりん」始め、初めてのネットショップ体験での格闘などを綴っております♪ http://cororin.com 慌てず、ゆっくり、伸び伸びとをモットーに ぬるま湯な生活をこよなく愛す 穏やかな日々バンザイ日記です。
最近のちびのび太のマイブーム、自動販売機いじり。
超アナログ人間の私ですがスマートフォンになり やや現代っ子チックになりました。
相変わらず、ほわほわ薄毛のちびのび太だが 薄毛には薄毛のヘアーバージョンがあるんです。 薄毛はその日その時の風の強弱などで自在に ヘアースタイルをチェンジするのですっ!! この日ははなわ風。
相変わらずほわほわ薄毛のちびのび太だが 長さだけは地味にちゃんと伸びている。
砧公園へ旦那の野球の試合を見に行った。 野球にまるで興味なしで勿論ルールもイマイチ知らない私は 試合を見に行くことより桜を見るのが目的。 野球がメインではないので到着するまで砧公園内を のんびり味わいながら向かう。
近所のじみ~なスーパーのセール品で350円だった ベスト。 ダサめな感じが可愛くてちょっと肌寒い時に 家の中でちょろっと着せるのにかなり大活躍した今季の戦利品。
デジカメが破壊された。 嫌な予感はしたんだけだ避けられなかった。 ちびのび太、大ハッスルでデジカメを投げつけ デジカメからピキッという悲鳴が聞こえ撮影不能の体にされて しまったデジカメくん。 この認めたくない事実にデジカメくんに続き 私が悲鳴をあげてしまった が、ちびのび太はお構いなしにのびのび遊び、 疲れ果ててぐっすりお昼寝。
予定していた水玉ネル裏足袋の期間限定販売なのですが 予定ではもう既に販売スタートしているはずだったのですが PCを買い換えた為、ショップの商品欄のところに写真が乗せられず苦戦してしまい 大変申し訳ないのですが中止させて頂きます。 楽しみにして下さった方々、誠に申し訳ございません。 PC音痴&マイペースなのび太をこれ…
薬局で貰ったカエルをいたく気に入っていたちびのび太。 せっ…
祝!再スタートということで1日ショップ限定のネル裏足袋を ネットショップで期間限定販売致します♫
かなりの頻度で「てるてる坊主みたいね」とお声がかかる ノースフェイスのポンチョダウン。
1歳2ヶ月のちびのび太だがいつのもの凄く赤ちゃんに思われる。 よく1歳未満に思われる。 標準体重より軽い、身軽なちびのび太だが 多分理由はそれだけではなく薄い髪の毛のせいではと思われる。
たいしたことしていないのに日々追われるように 過ぎていく育児の日々。 どうせ追われてもきっちり出来てないダメダメっぷりの日々ならば やはり自分の大好きなこともやっちゃいましょうということで ダメ母っぷり全開でころころ再スタートすることにしました!!
更新しようしようと思いながらあっという間に数ヵ月。 本当は初めて立った時のことや初めの1歩が出た時のことなど その時の感動をつらつらと入力して1年後あたりに見て その時の感動を思い出し、じんわりする予定だったんですけど~。 やっとなんとか立つのに成功するようになったばかりで迎えた 1升餅のお祝いで勿論お餅を背負って立つことは出来ず、 ハイハイもお餅の重さにやられて這うことすら出来なかった日のこ…
ちびのび太、只今、絶好調でかみつきたい盛り中っ!! しかもこのかみつきっぷりがはんぱない。 加減を知らない0歳児は容赦ない。 足と肩に何箇所もアザが出来てしまった。 まさか最愛の息子にアザものにされるとは・・・。 はがためもかじることはかじるけど、やはり人の方がいいらしい。 この先どんどん歯が増えていくのが恐ろしい。 しかも痛くて悲鳴をあげてしまうのをどうやら喜んでいると 思っている様…
「ブログリーダー」を活用して、のび太さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。