ナナちゃんの気まぐれ日記 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナナちゃんの気まぐれ日記 https://blog.goo.ne.jp/orihime07nana

風太 桃そしてナナ18歳4か月でお空の住人になりました ママの子になってくれてありがとう

犬ブログ / シーズー

猫ブログ / アメショー

※ランキングに参加していません

nana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/12

arrow_drop_down
  • サプライズ 焼肉屋さんへ

    今日も気温が高くて暖かい奈緒地域夕方はまた北風吹いて寒くなるんだって15日(土)にぃちゃん夫婦が揃ってお休みのこの日お誕生日のお祝いをしてくれました行きたかった焼肉屋さんをサプライズで予約してくれてあって感激でした私二度目のサプライズでした初めてのサプライズはパパが結婚して初めてしてくれたサプライズ車のナンバープレートの数字でしたこの日はコースでした前菜4種盛り上タン塩特選厳選肉の豪華「肉ブーケ」〆の和牛赤身炙り握り目の前で炙ってくれます(動画で撮りましたが入れ方忘れたので)手作り杏仁豆腐これまたサプライズのケーキTちゃんが別注文の冷麺私は白飯注文もうなにもかもが最高で硬いお肉が苦手な私だけど歯がいらないほどの柔らかさ美味しさ感動ものでノブさんがいない寂しさと嬉しさが入り混じって不覚にも泣いてしまいました...サプライズ焼肉屋さんへ

  • 一つ近づきましたね

    連日の強風だった奈緒地域昨日15日と今日は気温がぐっと上がり春の陽気です今日は私のお誕生日一つ年を取りましたがノブさんの傍に逝ける日が近づいてきたってことでなんか嬉しいなぁ今日ははる君たちが揃ってきてくれてお祝いしてくれるみたいです昨年もだけど今年もみんなにお祝いされてありがたいですただここにノブさんがいてくれたらそれが一番嬉しいお誕生日なんだけど昨日はにぃちゃん若夫婦今日ははる君一家奈緒は今日もまた嬉しくて大興奮だねのぞいてくださってありがとうございます。一つ近づきましたね

  • バレンタイン

    連日強風だった奈緒地域今日はその風も少し収まって暖かく感じます中々心が落ち着かずなるべく予定を入れて外へでるようにしないとって言われるんだけど外でも涙でてきちゃうからなぁその予定だって入れても次の日になると出られなくなっちゃうし日ごと苦しくなっていく心もなくなってしまえばきっと今よりは少し楽なんだろうななにも考えなくていいから…心も全て持っていってくれればよかったのに何も考えなくてすむから寝てるときが一番好き奈緒は相変わらず例のコンビニをずっと見てる奈緒にはパパが見えてるのかなそこにいるってママにもはっきりわかるようになにか合図しくれないかな今日はバレンタインだよ寂しいなぁ逢いたいなぁさわりたいなぁのぞいてくださってありがとうございます。バレンタイン

  • 月命日

    昨夜から今日も強風寒いのはまだいいのだけど風が怖いママ可哀そうだったけど奈緒散歩は中止になりました8日(土)身体も心も動かずな一日でしたなにもしたくない日でした怠い?心がしんどかった今日は月命日なんでいないの?なんでパパなの?絶対私が先に逝くと思っていたのになんで?私じゃないの?「傍にいて見守ってくれてるよ」見えないじゃん話せないじゃんさわれないじゃんここにきてよ返事してよ笑ってよ手繋いでよ奈緒にだけ姿見せないで私にも感じさせてよ寂しいよ心が空っぽだよ逢いたいよ逢いにきてよねぇ聞いてる?のぞいてくださってありがとうございます。月命日

  • 5歳7か月

    昼間は風も吹いてなかったので奈緒散歩も思ったより寒くは感じなかったけど夕方になり風ビュービュー冷えてきました7日奈緒は5歳7か月になります最近の奈緒は怖いことが少し増えてきたような感じでゴミ収集の日ゴミ袋をゴミ箱から出すと怖がり窓の方へ逃げるパパがいた頃は全然平気だったのになぁそして未だに困ったことは執着心がまだまだ強いこと口に加えたものは離したくない靴下タオルで一番困るのがゲージとかで吐いたとき自分の吐いたものでさえ執着する片づけようと奈緒をどかそうとすると怒りそれさえも食べてしまうこれが今一番困ることこれから先いろいろなことがおこってくるのに…こういうときにパパがいてくれたら一人は心細いよこの手こうやって遊べっていっておもちゃ取ろうとすると抱え込むのよだから奈緒のおもちゃは長いものばかりなぜかお気に入...5歳7か月

  • いつになったら…

    今日は風の冷たい一日でした未だに朝は寂しくて涙がでてきてしまうのだけど今日はまた一日中ダメな日で内科へ行く予定だったのに行けなかった12月から行ってないのでお薬飲めてません奈緒の散歩も行けずでいったいいつになったら私しっかり出来るんだろう寂しくて逢いたくて喪失感いっぱい困ったものだのぞいてくださってありがとうございました。いつになったら…

  • 最強寒波 立春すぎなのに…寒い

    昨日は立春春だけど強烈寒波の影響でものすごく寒い今週はずっと寒いらしい今日は晴れてるのに風が超冷たい寒いよー昨日散歩に行けなかった奈緒もうママの顔ちらちら行きたいオーラ出しまくり今日の散歩はまた9時前この時間帯だと車は少なくていいんだけど買い物なんかある日は散歩から帰ったあとが慌ただしい気がして今はほとんど外へは出る気がしないからいいんだけどトリミング前に撮っていた写真朝起き抜けの奈緒のぞいてくださってありがとうございます。最強寒波立春すぎなのに…寒い

  • ディズニーのお土産

    雪の予報が出てた奈緒地域朝おそるおそるカーテン開けてだった良かった一人になった今は雪が降って積もると大変だからねチラチラ舞うのを見るのは好きだけど奈緒家お互いのお誕生日のサプライズとか旅行とかレストランへのお食事はなかったけれど一応ケーキと簡単な食事でお祝いはしていただけどにぃちゃん夫婦すごいよーお互いのお誕生日には相手に内緒で旅行先決めてさ行くんだよねで今年のTちゃんのお誕生日にはTちゃんが大好きなディズニーランドへお泊りはトイストーリーホテルちょっと羨ましいなぁうちのにぃちゃん誰に似た?こんなにまめだとは思わなかっただってね誕生日前日には家にも飾りつけしてTちゃんを待つんだよ奈緒家もさディズニー大好きでね前の家はディズニーグッズで賑やかだったよそうそうパパにデニムにミッキーの絵描いてもらったり発泡スチ...ディズニーのお土産

  • 今日から2月

    2月スタート午前中は午後からは南岸低気圧の影響で明日は雪予報が出てるけど降らないといいなぁ昨日はる君パパ用事があって来てくれたはる君パパは来てくれると21時頃までいてくれるので心が少し落ち着きますけどやっぱり日付が変わったら寂しさと心細さでダメなんですいったいいつになったら気持ちが晴れるのか奈緒は今日も例のコンビニ付近を懐かしそうにみていましたブロ友さんが言っていたようにパパなのかもこのコンビニを背にむけて行くんだけどそういえば「さっ行くよ」って行こうとして歩きたくないって拒否するのは最近のこと何を感じてるんだろうかのぞいてくださってありがとうございます。今日から2月

  • 誰ですか?

    今日は風がなくて日差しの中では暖かく感じる昨日から奈緒散歩時間変更朝8時半頃出発してます今ね私の気持ちが安定してなくてなんだろうね毎日涙がとまらないんだ家の中にいても外へ出ても涙がだーっと散歩大好き奈緒が歩かない日があってその時は暑いからかなって思っていたけどここ数日歩きたくない場所があるなぜか絶対にイヤだというそこだけ抱っこでしながら歩くなんでだ?そうそうこれもここ数日散歩途中にコンビニがある(そこはパパとよく寄っていた)散歩のコースは横断歩道渡っていくんだけど渡るとそのコンビニの方ずっと見てて動こうとしないそれどころかあっち側に行こうとするまるで奈緒の知り合いが「奈緒ちゃーん」て呼んでるって感じ誰?毎日奈緒を呼ぶのは最初パパかなって思ったけどパパだったら散歩一緒に来てるだろうしなぁ奈緒を見てると何かが...誰ですか?

  • 1月トリミング

    今日は晴れてはいるけど風が吹いていて寒い奈緒地域です26日(日)トリミングへ行って来ました今月もバリ入れずふわふわ仕上げにしてもらいました本当はもう少し足回りもボリューム欲しかったなぁ一昨年くらいまでは足回りもボリュームあったような温浴も今月に黄色いあわあわ吐いちゃってお口周りは汚れてなかったけどなんかいつまでたってもくちゃいかったお顔はそうでもないんだけど私がひざ掛けでかけてる毛布がなんかくちゃい多分毛布に顔こすりつけてるからだろうなぁ今月はいつもにましてトリミング日が長く感じたよーふわふわいい香りになりましたのぞいてくださってありがとうございます。1月トリミング

  • いつまでも…ざわざわ

    今日は春のような暖かさ朝ダスキン交換の日だったので奈緒散歩は少し遅くなり10時前に出発したのだけどあんなに散歩大好きな奈緒が今日はなぜか歩かない気温が高くて暑くてって感じではなかったナナの時みたくちょっと抱っこで歩いて下へ降ろすのだけど一歩も歩こうとしないので抱っこで帰ってきましたきっとストレスかかってるのかもだなぁ今日の私朝からずっと心がざわざわしていて涙がとまらないなんだろうなぁ今日11月13日撮影のぞいてくださってありがとうございます。いつまでも…ざわざわ

  • お空のパパへ お誕生日おめでとう

    ずっと春らしい暖かい日が続いていたのに今日は朝から冷たい雨が降ってる奈緒地域なんで今日に限ってなんだろうなぁだって今日25日は奈緒のパパの66歳の誕生日だから本人が傍にいてくれない二回目のお誕生日今日は義娘ちゃんのTちゃんが16時までお仕事なのでそれが終わったらにぃちゃんと二人で来てくれるんだってパパが好きだった焼き鳥を買ってきてくれるってよだからパパ嬉しくて泣いちゃってる?それで雨降ってる?嬉しいね二人の気持ちがありがたいねノブさん66歳のお誕生日おめでとう逢いたいよのぞいてくださってありがとうございます。お空のパパへお誕生日おめでとう

  • 奈緒お初の苺

    今日の奈緒地域も3月並みの気温になるとか昨日は結局午後から奈緒散歩へ丁度気温が高い時間帯だったので朝の散歩よりノロノロ散歩暑かったみたいで少しハァハァしてました14日(火)にぃちゃんが来たときに「Tが奈緒に苺買ってくれたよ」って持ってきてくれました奈緒もママも今年初の苺果物苺とリンゴくらいしか食べたことない奈緒もう匂いでわかるのか洗ってる時からキッチンで大興奮ジャンプくぅくぅ鳴く鳴く一人で食べさせて写真撮るって難しいパパに食べさせてもらってる頃の方がおとなしい?で一個が小さい食べさせ方も優しいいつも奈緒とパパの写真撮る時パパの顔写さないようにしてたブログに載せるためにバカだった奈緒の嬉しそうな顔パパが奈緒を見つめる優しいまなざしきちんと撮っておけばよかったよ二人してバカだパパは勝手に逝っちゃうしのぞいてく...奈緒お初の苺

  • お昼ご飯ご馳走さまでした

    朝は曇りで寒かった奈緒地域外へ出てないけど今日も3月並みの気温で暖かいみたい(晴れ間が出てきたよ)今日は朝からしんどくて動けてなくてまだ奈緒の散歩に行けてないこのところそういうことが多い家の中にいても心が安定してないけど外にでるよりは落ち着いてる奈緒には一番可哀そうなことしてると思うなにしろお散歩大好きだからね今はお出かけ出来ないのでお散歩しか楽しみがないのにね14日(火)にぃちゃんが来てくれていた日でお昼ご馳走になったビーフヒレカツ定食豚ヒレより肉~って感じ?こういう美味しいの食べてる時は美味しいって思うんだけどでもやっぱり最近は心の底から楽しめない自分がいるなんだろうなぁこの気持ち少し自分の気持ちが変わってきてる「寂しい」「逢いたい」って気持ちがずっとあるけど「不安」「心細い」心がざわざわ落ち着かない...お昼ご飯ご馳走さまでした

  • 冬なのに…お日様ぽかぽか

    今日も気温が高くて暖かい奈緒地域暖かいっていいなぁ昨日は午後から奈緒のお散歩へ行ってきたけど昨日も暖かくてママは良かったけど奈緒には少し暑かったかなあっ今私歯抜け食事中に「あれ?」ってなんか変な感じがしてあっ抜けたーーいつも抜ける歯の隣いつもは口開けると丸見えだけど今回は少し横なのでよかった私前は差し歯なんです作ってもう20年近くになる歯茎もダメになってきてるので抜けやすくなってるまたパパの話になっちゃうけどパパのスマホに私の為に撮った歯医者さんの写真が入ってる私顎も開けにくいから大変なんですそれで仕事行く途中に「あっここだ」って思ったのか写真撮ってあった素直にありがとうって言ってなかった私心の中では「ありがとう」って思っているんだけど声に出して言わないことが多かった今大きな声で「ありがとう」って言っても...冬なのに…お日様ぽかぽか

  • 雨あがりto久しぶりのバーミヤン

    深夜に雨降ったみたいで朝起きたら地面が濡れていた乾いたら奈緒散歩いこうと思っていたのにそのあとにまた降ったみたい結構降ったのかかなり地面が濡れてて乾きそうもない今日は奈緒散歩中止にしちゃいました今日は予報通り気温が上がってすごく暖かい今週はこんな感じとか寒いの苦手なのでずっとこうだといいなぁ奈緒には暑いかもだけどパパがいた頃はママの実家のお墓参りに行くと必ず帰りに寄っていたバーミヤン近くにないので行けない飲食店だけどこの前にぃちゃんに連れて行ってもらったら切なくなっちゃった心がざわざわしてきちゃった近くになくてよかったかもいつもの美味しかったよ美味しかったけどさもうこの先一緒にはないんだなぁ何をしても何をしてもらっても心の底から楽しめない私がいますのぞいてくださってありがとうございます。雨あがりto久しぶりのバーミヤン

  • 13回目の月命日

    昨日は強風の奈緒地域でしたが今日は風がないので少し暖かく感じます8日(水)13回目の月命日今月は亡くなった日と同じ曜日だったからなのか特に喪失感に襲われましたパパが旅立って一年一か月まだ一年しか経ってないんだもん寂しいよって泣いてもいいよねやっぱりご主人さまを同じころに亡くされたある方のブログへおじゃましたときに「二年生」って言葉になんかいいなと思ったまだまだ二年生今回は空腹時の吐き気だったけど奈緒が吐いたりしちゃうとオロオロ心細くなってしまうこの先私大丈夫なんだろうかって「私はもう大丈夫よパパ安心して」っていつになったら言えるのかなぁのぞいてくださってありがとうございます。13回目の月命日

  • メンタルガタ落ちto奈緒くちゃーい

    昨日は曇りで寒く今日は晴れてたけど強風で寒くて…今日は朝からずっと気持ちが落ちてる今までは朝起きた時に気持ち落ちるけどそれが夜まで続くことはあまりなかったのに今は夜まで引きずってるこんなになるとは死別って辛いね15日の明け方と16日の明け方に奈緒がほんの少しだけど吐いた黄色いやつ奈緒は口周りは黄色くならないけど奈緒のお顔くちゃいおちりは洗ってもいいよーだけどお顔はイヤイヤウエットで毎日拭いてるのにくちゃいトリミングまでまだ10日もあるのにgooシステム障害解消したのに画像フォルダに入ってる写真サイズ縮小してあったのにえーーーなんで?サイズ大きくなってるんだのぞいてくださってありがとうございます。メンタルガタ落ちto奈緒くちゃーい

  • 元旦の日 またまた気持ちざわざわ

    今日は桜の咲く頃の気温とかで暖かったらしいけれど朝の奈緒散歩の時はそんなに気温上がってないし今は北風が冷たくて寒くなってきてる1日(水)元旦にぃちゃん夫婦が一日か二日どちらかの日に来るよって言ってくれて二日にTちゃんの実家とお母さんの妹さんのおうちに挨拶に行くらしくて我が家へは一日にきてくれました奈緒家はお正月に家族が揃うってことがなくそれでも独身のにぃちゃんは帰ってきてましたがはる君家族が来ることなかったなぁまっはる君パパの仕事の関係で元旦からお仕事だったりだったからねだからお正月の三が日って元旦は家でのんびり二日三日は先代ナナとお出かけしたりねそんなお正月をもう何十年て過ごしてきたから世間並に過ごせることが少し嬉しかったここに奈緒パパがいてくれたらなぁって…お嫁ちゃんご実家は毎年ご実家へ午前中みんなが...元旦の日またまた気持ちざわざわ

  • ブログ開設記念日

    1月2日からシステム障害で繋がらなかった奈緒ブログやっとやっと本日完全復旧しました今日でよかった2009年1月14日先代ナナや桃、風太の可愛さを書き綴りたくて始めたブログが今日14日で16年になります飽きっぽい私がここまで続けてこれたのもこんな拙いブログなのにのぞきにきてくださったり仲良くしてくださったブロ友さんのお陰ですまだまだパパの事でネガティブな事を書いたりすることもあると思いますがこれからもやんちゃっ子奈緒と甘ったれママの日常を綴っていきたいと思ってますのぞいてくださってありがとうございます。ブログ開設記念日

  • 2025年 元旦

    おはようございます奈緒地域朝起きたときは風もなく穏やかな年明けだと思っていたのに風が強く吹いてきて寒いです奈緒は寒さもどこふくかぜ…元気に散歩していました「あけまして…」本来なら新年のご挨拶をしなくてはいけないのですがごめんなさいまだ今年も新年のご挨拶が出来ない…弱い私です皆様にとって素敵な一年になりますように今年も宜しくお願いします。2025年元旦

  • 大晦日

    今日は気温が高いので暖かな大晦日です今年一年振り返ってみたら奈緒には昨年に続きつまらない一年にしてしまったね2023年3月に病院へ行きパパの癌がわかり5月癌センター入院抗がん剤治療開始6月CT検査胃カメラでの診察で思ったより小さくなってなく放射線治療決定通院で毎日なので同じ市内の病院へ転院7月口からの飲食が段々厳しくなり誤嚥性肺炎を起こす入院8月飲食が難しいので胃婁手術へ口から食べることが出来ないだけで比較的元気だった入院生活診察の日「〇〇さんしばらくは放射線治療も抗がん剤もお休みしましょう」無治療になる不安この月に主治医から余命宣告「おそらく年は越せないだろう」と余命は余命にすぎないよって子供たちに言われたけどあんなにたくましかったパパがどんどん痩せていき顔の印象がかわるほどだったので…痛みどめも感覚が...大晦日

  • 29日 焼肉食べに

    今日は比較的暖かい奈緒地域さきほどスーパーへ買い物へ行ったら年末の買い出しで激こみご夫婦連れで楽しそうに買い物してる鼻の奥がつーんと痛くなり涙がでてきちゃいました眼鏡とマスクで周りにはわからないからいいよねパパの一周忌にインフルで来られなかったにぃちゃん夫婦と昨日の29日(日)プレミアムカルビへ行ってきましたお昼の12時予約食べ放題プランなので80分まだまだたくさん食べましたデザートもたくさん食べましたもちろん黄色いお水も飲んだよ美味しくて夢中でたべていたのでお写真はなしですが…このあとコストコの会員である二人にコストコへ連れて行ってもらい色々買い物してきたTちゃんと分け合ったりで満足でもね車の中での二人の楽し気な会話にここでもまた涙がでてきちゃいました帰ってしばらくしたらはる君パパから電話がまさかの話に...29日焼肉食べに

  • かぼちゃプリン

    晴れてるけど今日は空気が冷たいいつもは28日が仕事納め29日が忘年会へ忘年会と新年会だけしか外で飲まないパパこの日だけ一人の夕飯何食べようかなぁなんて少し楽しみでもあった考えられないね今は寂しくてたまらないのに23日(月)Tちゃんのお母さんからの宅配便が届いたかぼちゃプリン確かTちゃんのお兄ちゃんと同級生だったお母さんがお店をやってるとかで初めてにぃちゃん家に招待されたときにパパとTちゃんご両親は初顔合わせだったこの日Tちゃんお母さんに頂いて濃厚で美味しくて虜になったプリン冷凍なので日持ちするからそこもまたいいでももうあと二個しか残ってないんだけどね今日も奈緒うんちゃん尻尾に少しついてしまってまた散歩から帰ってきててもみしましたなんだろう私ストレスかけてるんかなのぞいてくださってありがとうございます。かぼちゃプリン

  • 珍しいね和食 お魚定食

    今日のほうが気温は低いけどお日様の暖かさがあり過ごしやすいです16日(月)はる君パパから書類を市役所で取ってほしいと言われお休みだったにぃちゃんに来てもらい車だしてもらいました行く前にお昼ご飯私には珍しい和食しかもお魚定食(白身のお魚なら食べられます)普段食べないものを欲しくなるのはもしかしたらパパが食べたがってるのかなぁ今日はなんだろう朝からずっとダメなんです日にち薬も全く効かないいつまでたってもこんなんじゃダメですねのぞいてくださってありがとうございます。珍しいね和食お魚定食

  • クリスマスイブ

    朝は冷えていたけど今日は風もなくお日様が暖かいクリスマスイブの昨日Tちゃんの配慮でお休みだったにぃちゃんが来てくれて一緒に寄るまで過ごしてくれたママは去年からこういうイベント苦手になったので一人でもよかったんだけど夜は外食行く?ってなったけど夜出かけるのは奈緒が可哀そうなのでデパ地下で買ってくることにイブこんな日に行く場所ではないねにぃちゃんが整体終わってからこっちにきたので午後から行ったからなんだろうけど…まぁ人人人しかもみんな幸せそうでさママそういう雰囲気じゃないから辛いんだ辛かったなぁお昼はいつものお蕎麦やさんへここ14時からはおつまみ料理も注文できるみたいで一度その時間にパパと行こうよって話していたんだけど結局実現できずだった思ったことは後回しじゃなく速攻やらなくちゃだね結局私毎回同じメニューにな...クリスマスイブ

  • 12月トリミング

    冬晴れ空気が冷たい22日(日)今年最後のトリミングへ行ってきました毎年12月は30日にもう一回シャンプーだけやってもらっていたのですが今年はにぃちゃんの結婚式でトリミング日が変更になったので暮れのシャンプーはなしに暑がり奈緒なのでバリ8ミリでもいいかなと思ったのだけど洋服を着ない奈緒なので風の日のお散歩では見てるほうが寒そうなので寒いこの時期はバリではなくハサミで揃えてもらうことにしましただけどいつもと感じが違うんだわ^いつもはもっと長く感じるんだけど今回は…飾りはネックレスタイプのクリスマスブーツあの灰色だった全身が奇麗にふわふわになりましたでも今日うんちゃんが少し柔らかくておちりから全部出なくて毛にうんちゃんが…お外うんちゃんだったのでウエットでしか拭けなくてしかもお散歩用だから小さいサイズまぁてこず...12月トリミング

  • 13日 ココスへ

    昨日は強風で寒い一日でしたが今日も空気が冷たくて寒い13日(金)地元のお友達との飲み会があったらしくてにぃちゃんが電車で朝から来ましたほんとはこの日は直接居酒屋さんに行く予定だったんですがTちゃんが自分の職場の駅まで車で送ってくれることになったらしいですもちろん奈緒はお大喜びですお昼は二人には珍しいファミレスへもちろん歩きなので昼間からにぃちゃんも飲みました(夜も飲みに行くのにねぇ)にぃちゃんはダブルハンバーグママはグラタン小サイズタコスサラダポテト&シュリンプカニクリームコロッケ(2個)ファミレスってあまり行かないので結構食べちゃいました会計の時ににぃちゃんがご馳走してくれただったらあんなに注文しなかったのに…T君ご馳走様でしたのぞいてくださってありがとうございます。13日ココスへ

  • マック グラコロ

    昨日は比較的暖かった奈緒地域今日は冷たい北風で寒い奈緒は少し前トリミングお迎えで行きましたはる君パパからの書類の件で「24日にぃちゃん来てくれるから待って欲しい」と伝えたときに「少し眩暈がするときがある」とLINE入れたらはる君パパからにぃちゃんにLINEがいったらしくて昨日にぃちゃんとTちゃんお休みが重なって奈緒地域方面へショッピングに行くということでお昼持参で寄ってくれましたマックグラコロ定番のと今年限定(?)のママは定番のグラコロ今年限定のはみんなで分けて食べたグラコロパパがいた頃は毎年これがでるとママは必ず食べていたんです今年も食べられないかなと思っていたけど…今回来てくれたのはTちゃんがママが心配だから寄っていこうって言ってくれたみたい優しい気持ちありがたいねでにぃちゃんが帰ってからLINEがき...マックグラコロ

  • 心が…いつまでたっても落ち着きません

    寒いよー寂しくて辛くてしんどくて生きてるだけの今ですが昨日は一日中ダメでした朝から夜寝るまで心がざわざわして食糞する奈緒に大きな声をあげてしまったりはる君パパに急いで送らなければいけない書類があるのに外出が出来ない帰ってこないってわかってるけどどうしても気持ちの整理がつかなくて諦めきれないんですこれからくる年末年始が一番辛いなぁのぞいてくださってありがとうございます。心が…いつまでたっても落ち着きません

  • にぃちゃーん

    今日も冬晴れ一昨年まで使っていた加湿器が壊れ去年は使わずにいましたが乾燥が半端なくなってきて奈緒の梳き梳きでも大変になってきてる関東雨もう何日降ってないんだろう…パパが旅立って何をするのも億劫で嫌になりもうどうでもいいやって思っていたので内科でのお薬を8月からもらっていなかった血圧の薬と持病のお薬を飲んでいますで、血圧がさすがにやばいってほど高くなってきたので(時々眩暈がしてた)先月三か月ぶりにお薬をもらいに行ってきたんだけど私が一人で出かけるときは近所のスーパーくらいだから夕方に帰ることはないんですだけど私病院へ行く日は午前でなく午後いちでいくのでその日の帰りは夕方16時過ぎににぃちゃんとのお出かけで帰ってくる時間と同じくらいだったので奈緒はてっきり、にぃちゃんが後から帰ってくるものと思っていて玄関とリ...にぃちゃーん

  • 重いのは大変になってきましたので軽い食器を

    寒いよー北風が吹いていて寒い奈緒地域です先月になるけど今まで使っていた食器や土鍋が重くて特に土鍋は重く感じてお値段以上の〇ト〇で新しく買い替えました各3枚づつ揃えました軽いので洗いやすいし水切りカゴにも入れやすい土鍋風卓上鍋持った瞬間オドロキわっ軽っ今まで使ってた土鍋三十数年使ってし愛着があるしパパとみんな一緒に食べた鍋料理交代するにのは迷いましたが…まだ使ってはいないけど使いやすいといいなぁって思ってますのぞいてくださってありがとうございます。重いのは大変になってきましたので軽い食器を

  • 8日(日)じぃちゃんばぁちゃんのお墓参りに

    少し前までは風がなく晴れていれば暖かく過ごしやすかったのにここ数日は晴れていても空気が冷たい冬がやってきましたか…一昨日お散歩で初めて耳が痛くなる体験をしたお散歩時間だって早朝じゃないのに8日(日)にぃちゃんとTちゃん二人のお休みが揃ったこの日ママの実家のお墓参りに行きたいと言ってくれて三人でお参りに行ってきました奈緒家から車で混んでると30分くらいお参りの前に腹ごしらえ丸亀製麺へいつも同じかけうどんとイカ天ぷらエビ天ぷらお参りが終わってママも二人も買いたいものがあったのでららぽーとへママはユニクロでお散歩用のフリースを購入ほんとは夜は鍋にするつもりでいたのですが帰りが大幅に遅くなってしまい普段一人では食べられないピザにしちゃいました二人の関心するところは食事の時は必ず野菜サラダを食べる事Tちゃんこの日初...8日(日)じぃちゃんばぁちゃんのお墓参りに

  • 13回目の月命日

    晴れてきたけど朝は冷え込んでいました本格的な冬がきたかなぁ8日(日)ノブさん13回目の月命日ノブさん旅立って一年が過ぎたけどあの頃より今のほうが寂しくて逢いたくて苦しくて心がしんどいもう泣いたって帰ってはこないって頭ではわかってるつもりでも私は諦めが悪い?「なんで死んじゃったんだろう」「なんでいないんだろう」いつまでも泣いていたらパパが心配しちゃうよって言われるけどダメなんだよね私だって一応大人だからね外では無理に笑ってるだから「あーもう大丈夫なんだね」ってみんなそう思ってるそれがなんか一番しんどかなノブさん奈緒は元気で過ごしていますよ時々呼んでいますよね?お散歩でも振り返って動かなくなるときがあります家でもですよノブさん今日はにぃちゃんとTちゃんが来てくれます夜までいてくれるみたいですよ寒いので鍋にする...13回目の月命日

  • 5歳5か月

    予報通り今日は風が冷たいです/7日(土)奈緒は5歳5か月になりますママだけが出かける時はだいぶギャンスカ言わなくなりましたが誰かと出かけるとき(特ににぃちゃん)ギャンスカ激しいですいたずらはもう諦めましたがギャンスカはそろそろやめて欲しい誰かとインターホンで話してもなに言ってるのかさっぱり聞こえないからねーそうそうこの前お散歩でシーちゃんに会いましてそのママが言った一言が「シーズーって穏やかで大人しくてほんとに飼いやすいですよね」「ピンポンにも全く吠えないし」ってあははは奈緒には全く当てはまらないので「そうですよねうちも先代はそうだったけど」「この子は性格が真逆なんですよ」「ピンポンもお出かけの時もギャンスカ吠えますし」「気にいらない相手には喧嘩売ります」ってでも誰かと話してるといい子にしてるし大人しいの...5歳5か月

  • ナナお星さま記念日(命日)

    今日5日は奈緒のお姉ちゃんのナナの命日ですもう何年何回目は数えることはやめましたがナナを迎えてナナと過ごしてワンとの生活がこんなにも楽しぃんだって教えてもらいました穏やかで誰とでもどんな犬種のワンともフレンドリーでお出かけもいつもナナと一緒でしたお散歩だってナナにはワンコラ喧嘩売る子いなかったよなぁ奈緒は時々喧嘩売られてますよくパパが「相手もわかるんだろうねー」って言ってたなぁお空の上でこうしてまたパパに抱っこしてもらってるのかな何をしてもされるがままだったので雑誌の撮影会やらハロウィンクリスマスお正月にはお衣装も着てお散歩行ったりお写真もたくさん撮ったねナナと言ったらこれです風太と仲良しでいつもくっついてネンネも一緒だったねおもちゃでの遊びは割と豪快でしたがおもちゃの取り方は優しくでした奈緒?奈緒はおも...ナナお星さま記念日(命日)

  • 今日もぽかぽかto仙台土産

    今日は昨日よりぽかぽか12月だから寒くはなってくるだろうけどぽかぽかだと着るものも身軽でいい11月14日(木)~15日(金)にぃちゃんとTちゃん仙台へ旅行に行ってきて19日にお土産を持ってきてくれた東北限定サッポロ生ビール黒ラベル(東北ホップ100%)仙台で見つけてくれたみたいスヌーピー好きな私にずんだ餅模様の可愛いタオルフリスク入れるのにいい感じのケースナナと奈緒が七夕生まれだからと七夕模様と笹かまぼこ模様写真撮り忘れの萩の月東北自動車インターで購入リンゴパイ私もノブさんもにぃちゃんも甘いものでもビールのあてに出来るのでビール飲みながら食べたけど美味しかったですでもさやっぱりノブさんと一緒がいい逢いたくて寂しくてしんどくて仮面かぶって笑わなくちゃいけないって辛いよのぞいてくださってありがとうございます。今日もぽかぽかto仙台土産

  • 小春日和toにぃちゃんとのお昼

    朝が来てまた一日が始まりました今日も暖かい奈緒地域寒いのがほんと苦手なので一年中今みたいだといいなぁにぃちゃんと一緒のお昼11月11日(月)丸亀製麺定番のかけうどんちくわイカ天ぷら11月19日(火)買い物があったので近くで麺場田所商店印西千葉ニュータウン餃子(ライスはにぃちゃん)北海道味噌麺小炙りチャーシュー一枚11月27日(水)幸楽苑餃子塩ラーメンショッピングモールの中での昼食他の店舗でビールってのぼり立ってたのに買いに行ったらやってないって…残念パパが奈緒の傍からいなくなってママの傍にくっつくことが多くなりましたのぞいてくださってありがとうございます。小春日和toにぃちゃんとのお昼

  • 今日から師走 でも気温が高くて暖かいです

    今日も暖かい奈緒地域風もなく穏やかでお出かけ日和ですね10月3日(日)ノブさんの一周忌法要の食事会にインフルで参加出来なかった、にぃちゃん夫婦6日(水)にTちゃん仕事あがりに二人でお線香をあげにきてくれました夕飯はTちゃんが一度食べたいと言っていた奈緒家恒例の焼き鳥とノブさんが好きだった「からやま」の唐揚げも買ってきてくれてノブさんにも焼き鳥と唐揚げを(左端)寒い日だったので普段は作らなくなったお味噌汁も作りましたが久々の三人分勝ってが違ってお味噌の量が(苦笑)お供えのお花Tちゃんのご実家からとにぃちゃん夫婦からノブさんの遺影の傍のお花三人で「お父さん花がくすぐったいって言ってるかな」って笑いました「本麒麟」と「ゴールドスター」はノブさんが好きでにぃちゃんが勝ってきてくれました普段はビールですが自分で買っ...今日から師走でも気温が高くて暖かいです

  • 11月3日 一周忌法要食事会

    11月も終わりなのに暖かい奈緒地域でした早いもので明日から師走なのですねーその前にクリスマスが来るのねまっ去年からイベント事は全く関係なくなりましたが11月3日(日)皆様にお声をかけてお坊様を呼んでの法要でなく家族での食事会にしようと新盆と同じお店を予約してノブさんの一周忌法要をはる君パパKちゃんはる君リノにぃちゃんTちゃんと行う予定だったのになんとにぃちゃんが31日にまさかのインフルにかかりにぃちゃん夫婦は来られませんでしたが…無事にすますことが出来ましたばぁちゃん家に行ったときに寒かったのと(昔のおうちなので広くて寒いのです)雨の中あちこち見て回ったのもあるのかこんな時にインフルとは帰ってからは恒例のジェンガやトランプで少しだけ気が紛れましたY君Kちゃんはる君リノちゃん忙しいのに来てくれてありがとうね...11月3日一周忌法要食事会

  • 私達の原点玉前神社続き

    昨日は少し風がでてきたもののここ数日の奈緒地域は暖かい日が続いています私達の原点玉前神社学生時代お付き合いしたときの大切な場所「御朱印始めようかな?」ってノブさんに言った時「それじゃここから始めたら」でここ玉前神社で御朱印帳もいただいてこれから先二人で集めるはずだった御朱印日曜日奈緒のレッスンがあったりお休みの日はお仕事が入ったりで行く事が出来ずにいる間にノブさんが旅立ってしまった10月29日(火)雨義母の施設へ行った帰りに雨の降ってる中にぃちゃん夫婦が寄ってくれて(ほんとはすぐ傍の和菓子屋さんのミカン大福が目的)御朱印頂くことができましたノブさん私たちの原点の玉前神社へ行ってきましたよ一緒に来ていましたか?この日は雨降っていたので「はだしの道」は歩きませんでしたがあの時は二人歩きましたね私は玉砂利が結構...私達の原点玉前神社続き

  • 11月トリミング

    今日も風がないので暖かく感じますママは寒さが苦手なので暖かいと嬉しいですが奈緒は少し暑かったみたい24日(日)11月のトリミングへ行ってきました毎年11月頃からはふわふわ仕上がりにしてもらうためバリカンでなくハサミでやってもらっていましたがお手入れの出来ない日もあったりするので今回はふわふわ仕上がりではなく揃えてもらいました今月の飾り大きなおリボン仕様のチョーカーものすごくでかいです少し心配なことが出てきましたパパの病気がわかる少し前にトリマーさんに「足先の毛が梳かすと切れる」と。家でのブラシでも足先の毛と尻尾の毛が梳かすと切れたり薄くなってきたとは感じてはいたのです今回帰ってきたときに「左耳の毛の密度が少なく揃えた毛もバラバラで」とお耳もブラシの時に引っかかりを感じも抜けるのも感じてはいたのでトリマーさ...11月トリミング

  • 逢いたいなぁ

    今日は風もなく暖かい奈緒地域です昨日は晴れていたけど北風がびゅーびゅー吹いてて寒かったやっぱり寒いのは苦手だなぁネガティブなことなのでイヤだーって言う方はスルーしてくださいね今までも朝は気持ちが落ちていたものの夕方頃になるともう寝るだけなので少し楽になっていたのですでもここ数日は今まで以上に気持ちの落ち込みが激しくて朝は起きてから夜まで心の落ち着く日はなくて毎日号泣でした苦しくて寂しくて逢いたくてノブさんがいないことに気持ちがついていかないそれなのに外では心を隠して笑わなければいけない「奈緒ちゃんがいてよかったよね」「子供さんがいるからいいよね」違う奈緒がいたって子供たちがいたって今のこの気持ちはうめられないかえってこどもたちと一緒だと羨ましくて自分が嫌になるほど嫉妬心でいっぱいになるもう二度と叶わない会...逢いたいなぁ

  • 私達の原点 玉前神社

    夏日が続いていたのにいきなり冬突入?寒いの苦手だーーノブさんと私は同じ高校で高2の時に一回お付き合いが始まって携帯なんかない時代電話するのも話すのも親が傍にいたりで大変だった時代パパの実家へ行ったときも義兄さんがその時の電話の様子をにぃちゃん夫婦に話していたよそうそう駅の伝言板これもまた懐かしい不便もあったけどいい時代だった気がする高校時代付き合っていた頃にここで待ち合わせしたねてか…「ここで待ってて」って言われたよね「上総一ノ宮玉前神社」ノブさん私達の原点にぃちゃんとTちゃんに連れていってもらったよ雨が降っていたからゆっくり出来なかったけどノブさんも一緒に来ていたよね二人の大切な大切な場所へ次へ続きますのぞいてくださってありがとうございます。私達の原点玉前神社

  • 10月29日 実家と義母施設面会

    降っていた雨も止み今は晴れています暑くはないから散歩に行けるけど今日はちょっとお休みしました10月29日(火)あいにくのお天気だったけどパパの実家へにぃちゃん夫婦と行って来ました義母がこの5月に施設へ入居したこともあり施設にも行きたかったので義母94歳頭はしっかりしているけれど足腰が弱くなり一人暮らしは危ないということで施設へ…義兄さんが週4日義姉さん二人が交代で義兄さんがいないときに来てくれていたみたいノブも仕事でこちら方面にくると帰りに寄ってたらしいノブさんが一番気にかけていた義母もっといい嫁になってノブさんと義母をもっと会わせてあげればよかった一番可愛がってた末っ子が一番先に逝かせてしまってほんとに申し訳ないごめんねお義母さんごめんねノブさんのぞいてくださってありがとうございます。10月29日実家と義母施設面会

  • ほんとのお別れから一年

    2023年11月14日(火)ノブさんとのほんとのお別れの日でした何故だか葬儀が多くてセレモニーホールとお坊様の日程などでノブさんは一週間私の傍にいてくれた13日はホールににぃちゃんとお泊りしてセレモニーホールの担当さんがノブさんの為に買ってきてくれたビールで献杯ノブさんが生前ここがいいなぁって決めていたホールはる君ぱぱとにぃちゃんが一緒に揃った2日の日に申し込んできたホール一家族だけの式場なのでここにしてよかったね担当さんの人柄きめ細やかな心配りに私たち家族はとても穏やかにお式が出来ましたノブさんあなたはほんとにすごいね主治医といいホールの担当さんといいとてもよくしてもらって今日一日時間を追っていた奈緒散歩の時間「湯灌の儀式」お風呂に入れないまま逝ってしまったので奇麗にして旅立たせてあげたかったからこれし...ほんとのお別れから一年

  • 11月8日 チックン行ってきました

    風は少し冷たいけれどお日様サンサンなので日向は暖かい寒いの苦手だから暑いくらいの方がやっぱり好き奈緒の病院変えようかずっと迷い中でしたナナの時の先生方が誰もいなくなって(今診てくださってた主治医も優しく接してくれますが)パピー教室で一番可愛がってくれてお世話になった看護師さんもいなくなり会計までの時間がながく(予約は可能)奈緒はワクチンでしか行かないので長時間待つのも大丈夫ですが具合悪かったら…可哀そうだし今までは診察終わったらパパと車で待ってもいられたけど今はそれも出来ないしね変えるなら病気でかかってない今がいいかなと思い先日のワクチン接種で新しい病院に行ってきましたここ先生がお一人でやってるんだけどお散歩仲間の人が言うには「優しい先生で話やすいしよく診てくれるよ」って確かにチッチのこととか奈緒はちょっ...11月8日チックン行ってきました

  • 寝ても寝ても…眠いって

    今日は朝からの奈緒地域お日様でてないので少し寒い?ノブさんがいなくて一年が経ってメンタルがた落ちでそのせいかここ数日だるさが抜けない特に9日は酷かった奈緒家はソファでなく座椅子だったりじかに座っているのだけど座っているのもだるくてゴロゴロ横になったりして…横になってるといつのまにかうとうとしてきて寝ちゃったり睡眠過多?夕飯の片付けもしないまま(夕飯は18時半頃には終わってる)下に寝転がって寝落ち23時頃起きだして食器片づけこんだけ寝てるんだから寝られないと思うよね違うんだしばらくテレビ観てるけどいつのまにかまた眠ってる普通眠れないっていうよね朝は4時半頃目が覚める今は奈緒散歩が夏時間じゃないので5時半前まで布団の中でテレビを観てる時々この4時半からのテレビ観てるときに二度寝私って寝すぎ?寝ても寝ても眠いっ...寝ても寝ても…眠いって

  • あの日から一年

    今朝も寒かった2023年11月7日(火)朝のLINEで「身体か痒いので病院で出た痒み止め」と「缶コーヒー2本」「追加でボールペンもね」って手帳に書き込むのが好きで毎日なにか書いてたね8日(水)この日の朝の8時53分のLINE「今日はわりとすこやかに過ごしています」毎日病院だったし次の日の9日ははる君パパと行く予定だったので前日の日に「明日は来れないかも」って言ってきたので10時04分「今日はおうちでゆっくり過ごしてくださいね」11時7分「明日の持ち物」「ティッシュ、爪切り、ハサミをお願いします」16時50分「眉毛を切ります後おれの座布団。ちょっとはたいてみてくださいね」16時53分「今日の奈緒ちゃんは少しはお利口さんでしたかね」ママ「座布団もっていくの?」もっと優しく返せばよかった17時05分「はい。布団...あの日から一年

  • 5歳4か月

    今日は冷たい北風が吹いてる寒いの苦手今年みたいな猛暑も苦手になってきたけどやっぱり寒い方が苦手木枯らし一号が吹いたの?7日(木)奈緒5歳4か月になりますパパが入院してお留守番の苦手な奈緒のお留守番の時間が長くなりましたお昼もだけど夜も変な癖つけてしまいました自分のご飯食べ終わって食べる胡瓜ですこれも毎日の日課になってしまったママ胡瓜あまり得意じゃないのに家にきらせなくなってしまいましたお留守番のワンワンもはる君ぱぱやにぃちゃんと出かける時は特に酷くなりました帰ってきたときも大興奮して「ワンワン」「ワンワン」それでもママよりずっと必至に生きています偉いなぁのぞいてくださってありがとうございます。5歳4か月

  • 2023年11月5日~

    今日は晴れたり曇ったり奈緒の散歩は8時半前にママはちょうどいいくらいだったけどお日様射してると奈緒には少し暑い?2023年11月5日(日)緩和病棟へ入院してからはにぃちゃんがお休み調節してくれて毎日お見舞いに行けてたもう咳も痰もかなりしんどそうで医療系麻薬のお薬の量も増えてきてベッドで起きてるのもしんどいのかな緩和病棟へ入院した最初の日だったかな私たちが帰るときに看護師長さんかな「いつ腫瘍が破裂してもおかしくない状態」そうなると大出血が起きるもしくは「腫瘍が器官を圧迫して窒息してしまう可能性もあります」あぁもう覚悟しなくてはいけない時がきたんだって震えが止まらなくなりましたみんながいてくれてよかったのぞいてくださってありがとうございます。2023年11月5日~

  • 未来のレモンサワー

    今日は朝から晴れ昨夜の雨でかなり地面が濡れているので奈緒散歩は今朝も中止にブログ画像の中に載せ忘れていたお写真これ販売当初は関東とかだった(?)のかな未来のレモンサワー缶開けるとレモンが浮かんでくるってやつ画期的(笑)新聞で見かけて何処かで見つけられたらいいなって思っていたときにコンビニに売っていてなんと残り二本二本買ってきて一本はにぃちゃんにプレゼント缶開けた瞬間「わっ…すごー」味は美味しかったよけど最初の販売の時は完売が多くてね結局二回目の販売の時とで二本しか飲まなかったけれどまっこれ少しお高いからねーいいかって感じノブさんの知らないことがどんどん増えてくるね今更だけどお札も変わったなんか切ないのぞいてくださってありがとうございます。未来のレモンサワー

  • 雨降りで寒い

    今日は朝からしかも寒いなので奈緒散歩はなしにぃちゃんが来たときのお昼ご飯と夕飯トランクルームの片付けでお泊りした19日(土)食べたかった「やきとり」22日(火)いつものやよい軒「唐揚げ定食」珍しく定食に…唐揚げ食べると白飯が欲しくなるので26日(土)デバ地下に手土産を買いに行って和幸「一口ヒレカツ定食」何年ぶりだろうとんかつ和幸てかとんかつ外食久しぶりでした美味しいね(*´▽`*)揚げたてサクサク一人で家にいるときは最近昼ごはんは食べないんだけど寒くなってくると暖かいものが恋しくなるねどん兵衛天ぷらカップうどん食べたママがお昼食べるときは奈緒も食べられるから嬉しいねでもさ最近お昼食べちゃうと夜ご飯があまり食べられないんだわーのぞいてくださってありがとうございます。雨降りで寒い

  • 緩和病棟説明

    今日から奈緒散歩時間変更今朝は8時過ぎに7時台だと車も多いしチャリも怖いから2023年11月1日(水)緩和病棟の説明を聞きにこの日はにぃちゃんがお休みだったので一緒に2019年に設置されたので新しく明るい印象でしたノブさんが入院した頃はコロナも落ち着いていて小学生はダメでしたが人数制限がなかったのでみんなで行ったりもできてよかった10月の半ばまではお見舞いに行くと歩いてロビーまで行けたり帰りはエレベーターまで送ってくれてもいたねバイバイまたねってまたがまだまだあると信じていたのにのぞいてくださってありがとうございます。緩和病棟説明

  • 10月の終わりは晴天です

    今日は久々の晴れ奈緒散歩も三日ぶりでした朝はだいぶ冷え込んできたので散歩の時間の変更もありかな2023年10月27日(金)相当きつくなったノブさんの身体入院して点滴を受けていたときママが先生に呼ばれ主治医からの説明では今後「麻薬系の痛み止めの量が多くなってきます」「眠ってることが多くなり意思の疎通が難しくなります」…誤嚥性肺炎の時もだけどノブさん入院すると入院した安心感からなのか飲んだり食べたりこそ出来ないけど家にいるときより元気になる(元気ってのは少し違うけど)27日の入院で主治医からの説明では意思の疎通が出来なくなるって聞いていたいのでもうお見舞いに来ても話など出来ないんだなぁって思っていたからそれほど27日の入院の時はもうそんな状態だったから今回も痛み止めの点滴や呼吸が楽になったのもありで元気になっ...10月の終わりは晴天です

  • 2023年10月27日入院

    冷たい雨の奈緒地域2023年10月27日(木)前日診察で入院を断っていたノブさんでしたがお昼過ぎに「入院する」ってしんどくて限界だったみたい前日主治医から「いつ入院してもわかるようにしておきます」と言ってもらっていたのでそのまま病院へ入院の支度のトランク詰めも人に任せることが嫌いなノブさんらしくもう苦しい息の中でやっていました普通の人が何気にしている息づかいノブさんはマラソンで走ったあとの息づかいと同じで「はっはっはっ」これがずっとだったんだものね病院へ着いて歩くのも辛そうで看護師さんが車椅子を持ってきてくれて別室のベットへ点滴が終わりそうな頃に主治医が来てくれて廊下にいたママが呼ばれた麻薬系の痛み止めの量が増えていくこと…これからの色々を主治医と話したパパの病気がわかってから長時間のお留守番したことない...2023年10月27日入院

  • 2023年10月26日(水)パパ診察日

    一日曇りの奈緒地域奈緒散歩にはちょうどいいけど2023年10月26日(水)奈緒パパ診察日で病院へ行く子供たちが休みが取れないのでタクシーで行ったのだけどこの時はもう咳も痰もひどいし息づかいも荒かったので運転手さん窓開けた…病院待合室でもかなりの咳痰相当きつかったと思う個人病院と違って咳していてもイヤな顔する人いなくて助かる主治医の診察パパが「緩和病棟への手続きお願いします」って先生も「今日はまだ一般病棟だけど今日入院する?」ってでもパパは今日は入院はしないって先生がもういつ入院してもいいからねってもう…そんなにだったのかなそうだよね眠れずお布団の上で起きて咳き込みほんとに辛そうだったよね喉乾いてかき氷の上にお水かけてそれでもむせて辛かったよね咳き込んでるパパに「大丈夫?」って聞くと「大丈夫」って言ってくれ...2023年10月26日(水)パパ診察日

  • 新米

    昨日は半袖今日は朝から雨で少し肌寒い午後から晴れてくる予報だけど…去年の9月にTちゃんご実家から新米を頂いてにぃちゃん夫婦が持ってきてくれて夜炊いて食べたねもともと奈緒家のご飯は少しかためだったけどうんと柔らかく炊いて一口二口だけど食べられて良かったよね今年も新米を頂いた今年は写真のノブさんと一緒に食べたね新米美味しいのに味がなかったよ去年は一番苦しい時だったノブさん息づかいもなにもかも苦しかったときだったね今日は心がしんどいよ朝からしんどいのぞいてくださってありがとうございます。新米

  • 10月トリミング(シャンプーお顔回り)

    気温が夏日であったり冬のように寒かったりで身体堪えますねー4週毎にトリミングをしてもらってる奈緒9月のトリミングがトリマーさんの体調不良のために中止になり10月のトリミング日まで我慢しようと思ったのですがブラシが入らないしおめめの周りが濡れてきてくちゃくなってきたので急遽6日(日)にやってもらいましたで、次の11月のトリミング日まで待ってしまうと7週間くらい空いてしまうので本来のトリミング日の20日(日)にやってもらうことにしました二週間しか経ってないけどおめめの周りは濡れていたしね今回はシャンプーとお顔回りを今月の飾りはネックレスタイプ(?)可愛くてずっとつけていたかったけど奈緒には危険なので即取っちゃいましたさて来月は体の長さどうしましょう今の長さがお手入れしやすいんだけど(8ミリカット)ママが寒がり...10月トリミング(シャンプーお顔回り)

  • ものもらい…だよね?

    昨日も寒かったけど今日も寒い奈緒地域また散歩時間変更か…6時台だと寒い10日(木)用事があってにぃちゃんが来てくれてお昼は餃子の王将へずっと行きたかったんだ麺類にしようか迷ったけど小サイズのものを何品か唐揚げ炒飯餃子餃子美味しい右目ものもらいみたい(?)昨夜瞼が痒くて赤くなってた朝顔洗った時はそんな違和感なかったのにえっなんか腫れてる?瞼が引きつってる?なんかいつものものもらいの感じじゃないけどものもらいだよねーのぞいてくださってありがとうございます。ものもらい…だよね?

  • 遅くなってごめん

    今日の奈緒地域夏日で暑いエアコンいれてます今朝は夕べの雨で地面がぬれてて散歩は中止に…今は乾いてるけど暑くて無理だー今日はにぃちゃんがお泊りにパパの仕事の色々なものがたくさんあり外にトランクルーム借りているんだけどやっと今日片づけが終わりそうですそれでも仕事の道具やキャンプの物ははる君パパとにぃちゃんとパパで(パパはもう体力なく指示するだけだったらしい)少し片づけて売れるものは売りに行ったりしてたんですがまだまだ結構あってねほんとはすぐに片づけてあげたかったんだけどはる君パパとにぃちゃん二人が揃う日が中々ないしにぃちゃんの結婚式があったり今年は猛暑だったからお式が終わったらしようってことになってにぃちゃん知り合いの業者さんにお願いして今日やっと倉庫は片づけられそうですまだ残ってるものがあるから完全にではな...遅くなってごめん

  • スーパームーン…だった

    スーパームーン昨日の奈緒地域曇りだったので見れないかなと思っていたのですっかり忘れていました多分見れなかった?今朝は起きた時には雨降っておらずでもなんか今日は体が重い天気予報も6時には傘マークついてるし一週間自分で頑張ってお散歩や買い物へ行ってきたので今日はお散歩中止になりました雨も降ってきたしね一昨日の奈緒散歩写真撮ってみましたこれからの奈緒のお散歩はお友達と会えずの寂しいお散歩になります夏の間一緒に行ってたお友達は冬の間も夏時間なので…のぞいてくださってありがとうございます。スーパームーン…だった

  • 今年も14日は秋晴れです

    今日も秋晴れ風がひんやり気持ちがいいです世間は三連休の最終日なんだね去年も14日(土)は秋晴れだったにぃちゃんとお嫁ちゃんのTちゃんの計らいでにぃちゃんたちの新居でTちゃんご両親との初顔合わせもう食べたり(プリン系もダメで)飲んだりは出来ない状態で痰も咳もかなりでていたけどそれでも体調はよかった方だったあちらのお父さんとは同じ歳でノブさん実家方面に知り合いがいてそっち方面にも詳しいしTちゃんご両親も農家&お米も作ってるってことで話が弾み楽しそうにしていました(ノブさんの実家も農家お米も作っていたので)とってもいいご両親でノブさんが生きていたらお互いに家を行き来してたりしたんだろうな8月の両家の顔合わせ食事会にはノブさんは行けなかったのではる君ぱぱに手紙を託して読んでもらいましたがこの手紙のこと私は知らなか...今年も14日は秋晴れです

  • 結婚記念日

    今日も秋晴れの奈緒地域風がそこそこあるので気持ちがいいです10月12日(土)今日は47回目の結婚記念日ですお相手のいない記念日です毎年ささやかだけどお祝いしてましたギャンスカ奈緒がいるので夜の外出は出来なかったのでおうちでケーキ食べてちょっと贅沢なお肉焼いたり去年もノブさんがなにも食べられなかったので普通に過ごしましたがそれでも傍にいてくれる人がいるってどんなに幸せなことか…寂しさがいっぱいでしんどいノブさん今日は傍に来てるってはっきりわからせてくださいよコンビニでプリン買ってきましたから一緒に食べましょうねのぞいてくださってありがとうございます。結婚記念日

  • 手紙

    今日も朝から昨日より寒い奈緒地域ですノブさんそちらの居心地はどうですか?快適に過ごしてますか?うるさい女房がいなくて快適なんだろうなぁこちらは昨夜はタオルケットで寒かったので薄い毛布を出しました今朝も起きた時は半袖Tシャツ着たけれどうん?寒い…長袖Tシャツに着替えましたが袖がうっとおしいだから夏が好きってのもあるのかもですね奈緒にずいぶんストレスかけてるママですここ数日は行けてるけどお散歩へ連れて行けなかったり奈緒の前で泣くママを見てたりなので奈緒今日は先生にお願いしたよフリーの時間にみんなでわしゃわしゃ遊べるからねノブさんはきっと奈緒を見に先生のおうちまで行くんでしょうね奈緒ばかり気にしないでたまには私のことも気にかけてくれないとまたそっちへ逝ったときに文句言うよートリミング前なのでもしゃもしゃ奈緒です...手紙

  • 11回目の月命日

    今日は一日朝より寒くなってる奈緒散歩は中止に8日(火)ノブさん11回目の月命日やっぱり朝が辛いどこにもいないんだもの最近以前より逢いたい気持ちが強くなってる寂しいし逢いたい去年の今頃はもうきつかったね深夜キッチンに電気がつく水分はむせてしまって飲めなかったからかき氷みぞれを器に少しだしてお水かけて飲んでいたけどむせて咳き込んで…ごめんねなにもしてあげられなくてなんでもっと寄り添ってあげれなかったんだろうそちらへ逝ったら謝ることばかりだよ逢いたいのぞいてくださってありがとうございます。11回目の月命日

  • 5歳3か月to10月トリミング

    今日は朝から日差したっぷり日差しがあると散歩の時間考えちゃう今朝は奈緒には暑かったみたい今日7日で奈緒は5歳3か月ですお散歩に行った日はわりとよく寝るようになりました興奮度は相変わらず変わっていませんが先月トリマーさんの都合でトリミングが出来なかったのでお顔周りがくちゃいしで昨日LINEで次のトリミングまでの間にやってもらえるか聞いたところ今日なら(6日)入れられるってことだったのでお願いしてやってもらいました今月はバンダナハロウィンでした毎年10月から身体はバリ入れないでハサミでふわふわ仕上げにしてもらっていましたが今年はまだ気温が高くなる日もあるらしいし私の手入れが楽なのもあるので今まで通りの8ミリバリでやってもらいましたトリミング日間が空いてやってもらった昨日が二週空いて次回今まで通りにすると7週空...5歳3か月to10月トリミング

  • 2023年10月6日(水) 最後の仕事

    今日も涼しい奈緒地域今日は奈緒のお散歩へ行ってこれました6時20分出発途中霧雨が降ってきて少し濡れたけど奈緒全く気にならないみたい2023年10月6日(水)もう口から食べることが困難でがっつりした体系がどんどん痩せていき痰や咳も頻繁にでていて少し動くだけでも疲れていたのに助手席に座ってるのさえ辛かっただろうにノブさんすごいねにぃちゃんの新居に着いたら道具出しも運ぶのもしゃんとしてる家に入って腰道具つけたらもう職人さんの顔だったさすがに持ち上げはきつそうだったけどすごいなぁってこんなに仕事完璧にやる人が仕事出来なくなるって辛かったよね仕事してる後ろ姿かっこよかったよ丁寧な仕事するからあちこちの職人さんに重宝されていたことすごくよくわかったこれが人生最後の仕事になってしまったけどそれがにぃちゃんのことで良かっ...2023年10月6日(水)最後の仕事

  • 夏・秋・夏・秋・秋・夏・秋

    昨日は夏日で土砂降りの雨が今日は秋で冷たい雨がまた最近奈緒のお散歩へ行けてませんすっきりの秋空見られないまま冬になっちゃったりしてねナナは寝ているときにナデナデしてもそのままの姿勢でいてくれてたけど奈緒は寝てる時にナデナデするとすぐにお腹だしてこれをずっとナデナデしているとくねくねが始まり興奮が始まり噛み噛みが激しくなりますもう5歳なのにいつまで噛み噛みするんだろうねーえっ?ずっと…ですかのぞいてくださってありがとうございます。夏・秋・夏・秋・秋・夏・秋

  • 山梨のお土産

    昨日は夏復活今日はまた秋/27日(金)羽毛布団やら毛布がクリーニングから出来上がってきたのでにぃちゃんに来てもらって受け取りにこういうときやっぱり迷惑かけちゃうねお昼は出先で(いつものお蕎麦やさん)私はいつもと同じこれとモツ煮飲むので単品おかずだけ山梨へ行ったときのお土産を持って来てくれて信玄餅抹茶羊羹ももジャム実はこれが一番嬉しかったんだ↓パーキングエリアに寄った時にTちゃんが見つけてくれたらしいブラックハイエースハイエースミニカーは家にあるんだけどシルバーだからブラックが欲しかったノブさんのいるところにナンバープレート置いてあるのでそこへ一緒にノブさんまた奈緒と三人でお出かけ出来るね連れて行ってねのぞいてくださってありがとうございます。山梨のお土産

  • 10月のスタートは曇りで涼しいです

    今日も涼しい奈緒地域せっかく秋が来たのに爽やかな秋晴れがありませんてかまだまだ残暑があるみたい真夏のような35度とかはないらしいけど30度…これも一度涼しいの体験しちゃうと暑いよねそうそうにぃちゃんが送ってくれた黄桃の黄美娘奈緒家に届いたのは柔らかさも甘さもあまり感じずちょっと残念でしたにぃちゃんが食べたのは甘かったらしい桃は当たり外れが大きいので外れちゃったかなぁもじゃもじゃ奈緒ですのぞいてくださってありがとうございます。10月のスタートは曇りで涼しいです

  • 2023年9月4日のハンバーグ

    今日も涼しい奈緒地域今朝も散歩へ行けましたでも…お散歩の時が一番辛い寂しいし逢いたくなっちゃうなんか変な天気でなんだけど時々たりこれって台風の影響?2023年9月4日のママの夜ご飯ノブさんは胃婁からの栄養だったけどまだ口からも食べられていた頃でスープとかに限るけど自分のスープ作ったりママのお昼ご飯や夕ご飯作ってくれていてハンバーグは市販のだけど目玉焼きポテト付き自分はもうこういうおかずが食べれれないのに…ありがたくてでも素直にありがとうって言わなかった気がする今大切な人が傍にいるのなら素直に言葉にして伝えてほしいなにかいいたいことでも「明日でいいか」その明日が必ずくるとは限らないからのぞいてくださってありがとうございます。2023年9月4日のハンバーグ

  • もう秋でいいのかな

    あんなに暑かったのに今は朝晩は涼しくなってきて秋を感じられるように晴れていたらまだ暑い日が来るのかなぁ夏大好きな私ですが今年の夏は初めて体調不良に初めて夏バテを経験しました随分涼しくなってきたので奈緒の早朝散歩はお終いに6時に時間変更まだ行ける日とダメな日があるのだけどねこのお写真撮った時はおめめの周りがちょっとくちゃくなっていたのですがあと三日でトリミングだーって思っていたのに…サロンさん体調不良で中止になっちゃったのでおめめの周りが私はこのくちゃい匂いも好きだけどにぃちゃんやはる君パパは…ねぇ昨日までエアコンが入ったいた奈緒家今日は家にいるのでつけないで大丈夫そうのぞいてくださってありがとうございます。もう秋でいいのかな

  • 黄美娘(きみっこ)

    昨日の奈緒地域気温が低くて寒いくらいだったので一日エアコンつけないで大丈夫でしたが今日は日が日が射してきたら奈緒のはぁはぁが始まったのでエアコン入れましたが…どんだけ暑がりなんだ23日24日で山梨へシャインマスカット狩りに行ってきたにぃちゃんとTちゃんから試食させてもらったら甘くて美味しかったのでって昨日桃が宅配で届きました黄美娘(きみっこ)っていうんだって2~3日したら食べてって言われたので今日食べてみます「今年は桃食べてないなぁ」って言ったからシャインマスカットと迷って桃にしてくれたみたいだけどシャインマスカットも食べたかったなぁまっ葡萄は奈緒が食べられないからねお嫁ちゃんのTちゃんは結婚前から毎年シャインマスカット狩りに行くくらいシャインマスカットが大好き奈緒家はパパしか運転しなかったから朝早くても...黄美娘(きみっこ)

  • 消防点検日

    秋晴れ?今朝散歩へ行こうと玄関でたら「わっ涼しい」半袖Tだったので夏のパーカー取りに戻ったもう暑さは戻ってこない?いやまだまだ油断は出来ないか今朝は重い身体にムチ打ってお散歩行ってきました今日は消防点検日奈緒はあの音が苦手で初めて聞いたパピーの頃は自分のベットにチッチお漏らしでパニックだから二回目からは抱っこででもね抱っこされたままお漏らし次の時からは抱っこしてればお漏らしはなくなった去年はちょうど点検が終わり頃嚥下のリハビリから帰ってきたんだ今年の3月の点検のときからノブさんはいないもちろん今日も…少し前までは朝が一番辛くて涙がでることが多かった午後になると少し落ち着いてきたんだけど最近は朝はもちろんだけど夜になってもダメで涙が溢れてきて止まらなくなる困ったねーのぞいてくださってありがとうございます。消防点検日

  • トリミング中止に

    今日は強風です台風の影響?雨の奈緒地域です最近また散歩へ連れて行けてないんです奈緒の朝一チッチのあとにまた横になってしまう以前なら何も考えずにぱっと起きて行けたのに…これって軽い鬱なんでしょうかでも…眠れるのですよ今日はトリミング日でしたが今朝サロンさんから体調が悪いのでお迎えに行けないので中止にとLINEが入りました四週毎にいってるので年末までの予定をもらっているのですが以降の日程はそのままでお願いしますってことなのですが確かに混んでて予約が出来ないって聞いたことあるのですが今月は無理ってことなんでしょうかもし今まで通りに連れて行ってたら娘さんもやってるのでトリミングやってもらえたのかな5年間お世話になっていて初めての事でパパがいないってことまた一つ奈緒に影響がでてきました歩いて連れて行ける距離なので(...トリミング中止に

  • うそつき

    三日ほど続けて奈緒散歩へ行って来れたけど今朝はまたダメだったパパへ15日5回目の奈緒のおうち記念日でしたよ去年までパパとママと奈緒と過ごしていたのに今年はママと奈緒の二人でしたよ嘘つき奈緒を迎え入れるときに奈緒を見送るまで元気で頑張るって言ったのに奈緒が最後のワンとの生活になるからめいっぱい三人で楽しくやっていこうねって言ったのに嘘つき奈緒はまだ5歳だよ4歳4か月しか一緒にいてあげなかったじゃない嘘つき春になったら桜夏はパパと奈緒との早朝散歩秋は紅葉狩りいつもの銀杏の木のしたでの写真冬は奈緒の大好きな公園散歩あの時から奈緒とママの時間が止まったまんま嘘つきほら奈緒も言ってるよ「パパのうしょつき」ってのぞいてくださってありがとうございます。うそつき

  • 2019年9月15日(日) 奈緒うちの子記念日

    今日はまた夏が戻ってきた初めて奈緒と出会った8日私達は60歳になっていたこれからこの子が犬生をまっとうするまで15年として私たちは75歳になるナナのように18歳まで一緒だったら…私たちの身体の事や金銭面を考えたらこの子を幸せに出来るだろうか考えて悩んで先代ナナの時のようにたくさんお出かけして犬生を楽しませてあげたいなって迎えることにしましたゲージやらトイレやらの購入やいろいろあったので一週間奈緒はお店過ごさせてもらって15日(日)台風の中お迎えに行きました一度だけ会いにパパの顔見えてませんがにやけております落ち着いて抱かれているように見えますがこの時からもう…ママが抱っこしたらママの洋服のボタンを噛み噛みじっとの抱っこは嫌とたっちしたり…そうこの時から大変でしたよ先代ナナがとても大人しい子だったのでその時...2019年9月15日(日)奈緒うちの子記念日

  • 2019年9月8日 初めて会った日

    毎日飲んでる珈琲はお気にいりがあるのでもう何年もスタバで買っているいつもはドライブスルーで買っていたんだけどなぜか別のスタバへ珈琲豆だけ買ってすぐ帰るはずだったのになぜかその日パパがペットショップへ行ってみようってえっシーズーがいる顔も身体も色濃い子がいた奈緒と初めましての出会いでした続くのぞいてくださってありがとうございます。2019年9月8日初めて会った日

  • 4日 初めてのお寿司 魚べいへ

    今日も奈緒地域風が強い一昨日昨日より風が強くなってきてる駐車場の車の防犯ブザーが鳴るくらい9月4日(水)にぃちゃんとTちゃんの家の近くは大きな公園があったり色々なお店が多いまだ二人だけの生活なので外食に行くことが多いらしくてその中に開店寿司の「魚べい」がある奈緒家の近くにはなく私は行ったことがなくここお寿司が美味しいしリーズナブルなお値段でたべられるってテレビで観てて一度行ってみたかったで二人が4日の夜に用事があって奈緒家に来るから一緒にご飯でもどうかと…お肉に行くかここ魚べいに行くかもちろん行ったことないので魚べいにしてもらったここマグロが大きいと評判なのと私お寿司へ行っても食べれるの限られてて同じのばかり注文イカも食べたマグロ握りも食べたのに写真がなかったレモンサワーの前に生ビールも飲んだこの日は美味...4日初めてのお寿司魚べいへ

  • 2923年9月12日 リハビリセンターへ面談

    台風の影響なんだろうか?昨日から風が強い2023年9月12日嚥下機能呼吸器機能の改善の為リハビリへ行く事になり初めて訪ねたリハビリセンターここは自宅からそう遠くはないけど車で行くしかないのでノブさん自分で運転まだこの頃は運転も十分できていて私も行けるときは一緒に行くリハビリセンターの主治医との面談ノブさん自身の嚥下機能リスクを理解し安全に食べ続けることができる嚥下機能呼吸器の改善リハビリ総合計画書に本人の希望があり何でも食べられるようになりたい蕎麦やラーメンをすすれるようになりたいって食べる事が好きだったノブさん5月に癌センターに入院して抗ガン剤の副作用が起きてないときしか食べたいものが食べれなかったんだよね誤嚥で入院になるまえの体調がいい時はママのご飯や自分のスープなんか作って食べていたね水分もまだゆっ...2923年9月12日リハビリセンターへ面談

  • にぃちゃんが来てくれた日のお昼ご飯

    メンタルが落ちている私自分ひとりだとお昼も食べる気になれずそれを心配してにぃちゃんが来ると買い物もあったりで外でお昼が多いやよい軒単品唐揚げと生野菜とビールウエスト丸店うどんと単品エビ天ぷらイカ天ぷらとビール大阪王将塩ラーメンと餃子とビール田所商店北海道味噌ラーメン炙りチャーシュー一枚と餃子とビール丸亀製麺かけうどんイカ天ぷらちくわ丸亀製麺はアルコール置いてないのでビールはなし体調崩していて味覚がなく美味しくなかったビールがまた美味しく感じますちなみにお昼にビール飲むのはにぃちゃんと行った時とノブさんと行った時だけ二人とも飲むのに運転だから飲めないけど私に勧めてくれるはる君パパだとお昼はおうちごはんなのでビールはなしなんでか外で食べてもビールは飲まないはる君パパが飲まない人だからなのか私にもわからないんだ...にぃちゃんが来てくれた日のお昼ご飯

  • 8月25日~27日 はる君家族蓮沼ウオーターガーデンへ

    8月25日~27日まではる君家族お泊りで「蓮沼ウオーターガーデン」へ夏にここに行き初めて3年になるのか今までは箱根方面とかだったかな去年は帰りにノブさんの病院へ寄ってくれてノブさん嬉しかったみたい27日の帰りに奈緒家に寄ってくれてお昼はマック買ってきてくれたなんと私マックは二年ぶりくらいだお土産やっぱりビールになる?ノブさんにってにぃちゃんがお泊りした時に一緒に飲んでってお箸はる君パパが作ってくれました最初もらったときに割りばしみたい何度も使わないのかと思ったら普通のお箸みたいにずっと使えるとか時々油塗ったりすればいいんだとか今使ってるけど使いやすい箸です写真撮り忘れたけどTちゃんにはあおさのお塩でしたなにか作ったりは長男はノブさんに似て器用なので好きみたいプールは二日目で一日目はピザ作ったりこの箸作った...8月25日~27日はる君家族蓮沼ウオーターガーデンへ

  • 10回目の月命日

    8日(日)ノブさんの10回目の月命日10か月…奈緒は朝のチッチの時にママを起こすその時間はまちまちで朝方の3時台とかもあったり5時台だったりゲージにもトイレがあるからそこでも出来るんだけどゲージから出してさせてるんだけどゲージが和室だからノブさんの遺影が目にはいる朝の挨拶「おはよう」私は遺影のノブさんにじゃなくて生きているノブさんと挨拶がしたい「おはよう」も「行ってきます」も「行ってらっしゃい」「お帰り」も「お休みなさい」も「行ってきます」は今までも平日は一人だからまだいいけどさ「お帰り」が一番切ない無事に帰ってきてもあなたが待っててくれるでもない和室の整理ダンスの上にいてくれるから何をしてもあなたが視界にはいる「寂しいんだよ」「しんどいんだよ」「なんで先に死んじゃったの」って話かけるけどさただ笑ってる写...10回目の月命日

  • 5歳2か月

    奈緒は今日7日で5歳2か月ですパピーの頃に聞いて話では大人しくなってくるの年齢が3歳5歳7歳3歳になっても興奮しぃで噛み噛みっ子でワンコラ犬3歳が過ぎ4歳が過ぎ5歳に期待したんだけど…なぁ今5歳になり相変わらずの興奮しぃ奈緒はお散歩でお友達と会うとお友達のママやパパに構ってもらいたくて構ってもらうと大興奮なので一人だけはぁはぁしながらの散歩なのですでもお友達と一緒に歩けるようになったのは進歩だね3歳くらいまでご挨拶もあまり出来なかったしねあとは「おらおらやんのかよー」がなくなるといいね奈緒シーズーなので「えっシーズーなのに…」って見られるのです7歳に期待しましょうか8月12日~今日まででお散歩に行けた日が3日しかない体調崩したり台風の影響で雨だったりの日もあるけど朝は早くに眼は覚めてるのだけど「さっお散歩...5歳2か月

  • 2024年8月15日 食事会

    今朝はいつもの時間に眼がさめたのだけどなぜか起きる気がしなくて布団の中でダラダラ二度寝してしまって起きたら6時半前だったなんだか散歩へ行こうという気にならず奈緒よ(m´・ω・`)mゴメン…お散歩は中止に今年はノブさんの新盆ノブさんの兄妹はにぃちゃんのお式の時にも大変な中来てもらってるので新盆はお声かけしなかった涼しくなったら会いにきてくれるとのことで…その前に私が体調を崩してしまって寝込んでしまっていたのでお客様来られなくてよかったかもしれないとっても起きていられる状態ではなかったからそんなわけで初めてのお盆ノブさんを迎えることも出来ずお花は結婚式の時に二人から頂いていたので報告がてらそのお花をお供えはなかったまっ私が体調を崩してなくても新盆は家族で食事をってことだったのではる君ぱぱママはる君リノちゃん...2024年8月15日食事会

  • 2023年8月28日 退院

    今日も雨の予報が出てた奈緒地域雨だから布団に入ったままテレビ観ててそれでも5時10分頃起きだしてカーテン開けたら晴れてた急いで支度してお散歩へ幸い今朝は夏の空気から秋の空気に変わっていて涼しくてよかったよ奈緒ちゃん何日ぶりかなお散歩へ行ったのはいつものお散歩より楽しそうに歩いていたお友達にも会えてよかった(^_-)-☆2023年8月28日(月)口から摂取できるのはゼリーとかお茶とだけどノブさん本人は元気になり退院の許可がでてこの日ははる君パパもにぃちゃんも無理だったので二人で帰って来ましたノブさん帰って来て一番喜んだのはもちろん奈緒ですそれでも病院の匂いがするから最初は戸惑っていたけど…そうそうドキっとしたことがあったの丁度奈緒の散歩中に病院から着信があって入院中だったので容態が変わったのかともう心臓バク...2023年8月28日退院

  • 2023年8月14日胃婁造設

    3時過ぎにトイレで起きたときは雨は降ってなかったけど今日は雨の予報だったからいつもの時間に眼が覚めたときにはてっきり降っていると思い込み散歩は中止って思っていたから少しのんびりしていてカーテン越しにみたらなんと降ってないでももう行く気はなくしばらくしたら降ってきて罪悪感が少し薄れた誤嚥性肺炎で入院中だったノブさん食べたり飲んだりすることがまだ困難で入院中は点滴だったけど体調が落ち着いてきてもこれでは退院が出来ないので8月9日主治医から胃婁の造設手術のお話があった手術は内視鏡で付き添いはいらないとのことで14日(月)手術日手術の付き添いは出来なかったけどお見舞いで行ったときにお腹見せてもらった想定内の痛さだったらしいノブさんのはボタン型だったこの日からラコール半固形剤を注入ポンプ式で注入は自分で入れて退院し...2023年8月14日胃婁造設

  • 結婚式前日のご飯

    台風の影響で奈緒方面昨日の夜から雨が降りました今朝も降っていて奈緒散歩は行けてません晴れて行けてないのと違って罪悪感はありません晴れてて私の勝手な都合で行ってあげない時はやっぱり罪悪感がありますから…だってお出かけが出来ない奈緒にとって唯一お散歩だけが楽しみだろうからねにぃちゃん夫婦と私はる君家族前日からホテル入りはる君パパの帰りが遅くてホテル着は23時過ぎだったので夕食は私とにぃちゃん夫婦だけですぐ傍の居酒屋へお代わりのレモンサワーお魚苦手だけどホッケは好きで居酒屋へ行くと必ず注文いつもノブさんが身を取ってくれてんだでねそのことをにぃちゃんがTちゃんに言ったらなんとTちゃんがホッケの身を取ってくれた(苦笑)Tちゃんこんな母で(m´・ω・`)mゴメン…このときは全然体調がいい時でねビールやサワーが美味し...結婚式前日のご飯

  • 2024-08-10 結婚式

    10日(土)にぃちゃんの結婚式着付けが朝早いので前の日からママはホテルへ奈緒は先生の家にお泊りお式はホテルニューオータニ私の部屋は12階隣に長男一家にぃちゃん夫婦はスイートルーム19階ちょっとお部屋見せてもらったけどさすが…すごい二人のお顔は載せられないから写真は後ろ姿のこれだけですが可愛いお嫁ちゃん二人の幸せな顔お見せ出来ないのが残念お式の間少し日が陰ったりもしたが当日は暑かった慣れないお着物履きなれない草履(自分のじゃなくて)お酌に回らなくちゃいけない緊張あっこれははる君パパとママが一緒に回ってくれてここでも私は一人で行動が出来ない情けない暑い中来てくれた人たちの為にお料理は頑張ったみたいですごく美味しかったけれど親ってこういう時にゆっくり食べたり出来ないって残念だよねノブさんのお席も用意してもらって...2024-08-10結婚式

  • 8月トリミング

    奈緒のトリミングは四週ごとなので8月は11日でしたがにぃちゃんの結婚式の為前日から先生の所へお泊りだったので8月のトリミングは二週遅れて25日(日)がトリミング日でした今回はママが体調を崩していてどうにもこうにもならず梳き梳きも9日から出来なくてブラシをしたのが前日だけで今月は毛玉も毛もつれもあるだろうから時間かかるかもって思っていましたトリミングから帰ってきてトリマーのおじちゃまに言われたのが「毛玉一個もなかったよ」って…もしかしたら毎回やってもらってる温浴がいいのか奈緒の毛質が毛玉になりにくいのか初めてお迎えが夕方だったので(16時)帰ってきたのは18時回っていたので奈緒はお腹ペコペコでした今月はポニーテールでした身体はまだ残暑厳しいので前回と一緒です温浴は気持ちが良さそうですパパはいつも奈緒のトリミ...8月トリミング

  • 2023年8月23日 放射線治療終了

    今日は倦怠感は抜けてきてる奈緒の散歩は今朝も行けなかったけど…2023年8月23日無事に30回の放射線治療が終わった日今年ほど暑くはなかったけどそれでも酷暑の中毎日通うのは大変だと思っていたから誤嚥性肺炎での入院中に放射線治療が出来たことは本人としたら少しは楽だったかもしれないでも食べれない飲めないだったから辛かったよね怠いのもこんなに辛いんだって自分が動けなくなって初めて知ったごめんねわかってあげられなくて奈緒はこの前今年初の梨を食べたよ「なんで?ママなの」って感じで不思議がっていたけどね美味しそうに食べていたよそろそろ夏も終わるまだまだ暑いけどね今年もはる君たちいつものプールへお泊りに行くらしいそういえば去年もプールの帰りににぃちゃん夫婦もそろってみんなでお見舞いに行ったねあの頃が一番楽しかったなぁみ...2023年8月23日放射線治療終了

  • 体調に波あり

    昨日も一日中怠くて寝込んでいましたこんなに身体が怠いのは初めの経験ですやはり朝の珈琲の美味しい味はしませんパンやヨーグルトの味はするのですが…今年はノブさんの新盆だったので可愛い馬さん牛さんあまりにも可愛くて体調が悪くなる前に飾っていてよかった(^_-)-☆体調不良んで迎え火も送り火も出来なかったけれどまぁ奈緒が気になって常に帰ってきてであろうし奈緒が気になって未だに帰れないでいるのかもだし明日は今日より少しでもよくなってるといいなそろそろお散歩も行ってあげなくちゃねのぞいてくださってありがとうございます。体調に波あり

  • 倦怠感to味覚が…

    12日~体調不良で寝込んでいたときお盆で帰ってきているだろうノブさんあんなにしんどい思いして寝込んでいる私を連れていってはくれなかったまだこの世でやらなければいけないことが私にはあるってこと?あの日から倦怠感抜けずで奈緒の散歩も行けてない状態梳き梳きも全く出来てない毎朝一応は起きるけどなにも出来ずで横になってるといつのまにか寝てしまってる怠くて…寝ても寝ても眠れる食欲もないけど食べないと益々ダメになってしまうようでなにかしら口には入れてるしょっぱいものは感じるけどビールの味が変美味しく感じないそれと朝の珈琲も味が変で珈琲の苦さとか感じない美味しくないヨーグルトにブルーベリージャム入れて食べてるんだけどそれは味を感じる大好きなものだけ味を感じない美味しさを感じない夜飲むビールと朝一番の珈琲と時々にぃちゃんが...倦怠感to味覚が…

  • 12日~寝込んでいました

    8月12日(月)~体調不良で寝込んでおりました頭痛と倦怠感で起きていられない薬なし食欲いっさいなしただ泥のように寝てるだけそれでもしんどいノブさんの初盆なのにお迎えもお供えもなく…でもそのときはなにも考えられなくてあとから「ごめん」でした元気だけが取り柄の私寝込むなんて何十年ぶりだったろうかあのときは一人でなくて「なにか食べたいものはある?」とか聞いてもらっていたから口がさっぱりするアイスとかプリンとかって食べさせてもらっていたっけ一人って…こんな時どうしたらいいんだろういろいろなことをきちんと準備しておかなければきっとこれからだってこんなこと起きる可能性あるし少し前までは気持ちだけがしんどかったけど今は体も心もしんどい益々一人の心細さを感じましたのぞいてくださってありがとうございます。12日~寝込んでいました

  • 奈緒はお泊り ママもお泊り

    今朝はいつもの時間に起きられず奈緒の散歩は10分遅い4時40分出発でした風もなく蒸し蒸しで暑かったです2023年8月10日(ハートの日)なんだそうですこの日ににぃちゃんとTちゃん入籍しましたそれから一緒に住み始めて2024年8月10日(土)この日に結婚式をあげますノブさんがにぃちゃんのこと心配だったのできっと喜んでいることでしょうで、今日からママ達はお式をあげるホテルへお泊りすることになったので奈緒は先生のおうちへお泊りなので送って行きますはる君7月の25日からオーストラリアへ短期留学に行ってしまったので残念ながらにぃちゃんのお式には出席できずで11日(日)に帰って来るので成田へはる君パパたちがお迎えに行くので明日はお式が終わったら奈緒家にお泊りです久しぶりに一人じゃない夜を迎えます昨日宮崎で震度6の地震...奈緒はお泊りママもお泊り

  • 9回目の月命日

    昨日夜雷光かなり光ってるけど雨の降る気配なしだったのに雷雨幸い奈緒は先代のナナと違って雷は怖がらないので助かります今日でノブさんが亡くなって9か月未だに朝は苦手です奈緒との散歩時やっぱり涙がでてきます家の中にいないで外へ出たほうがいいと言ってくれる人もいるのですが今はまだ外の方が…ダメなんですスーパーでみかける同じくらいのご夫婦が仲良く買い物してるところとか見かけるとなんで私は一人なの?なんで…なんでって頭の中駆け巡ります2023年8月8日は誤嚥性肺炎でまだ入院中でしたがこの頃はもう痰がひっきりなしにでてて咳もかなり出ていた頃でした痰がかなりでていたのでLINEでの病院へ持ってきて欲しい物の中には必ずといっていいほどティッシュペーパーがありました5個入りのペーパーがあっという間だったのです私たちは毎回「え...9回目の月命日

  • 5歳1か月

    今朝の散歩も早朝4時30分やはり日の出の時間が遅くなってきてる感じがします奈緒は今日7日で5歳1か月ですやんちゃで興奮しぃ所有物に対して執着心が激しくボールで遊んでいても渡さない取ろうとすると唸るだったのでパピーの頃はかかりつけ医でのパピー教室その後はいい先生に巡り合ってレッスンにパパとママと奈緒と三人で楽しく通っていました色々なこと体験して一番楽しかったのは「ドックダンス」で奈緒とママの絆が深まった感じがありましたほんとにあれは楽しかったなぁママが運転出来れば今も先生のところに通っていたのに…パパもきっとそれは心残りだったと思いますだって奈緒のこと一番心配していたから…5歳になって少し変わったこと寝る時間が多くなってきた少し前まではお散歩へ行ってもあまり寝ずだったのですが…のぞいてくださってありがとうご...5歳1か月

  • 聞かなかった場所

    今朝の奈緒散歩も早朝4時30分出今朝は湿度が高くて早朝から蒸し蒸し帰りの方がいい風が吹いてきた昨日ははる君パパ(長男)がお休みでバスケをやってるのでその帰りに寄ってくれましたにぃちゃんが夜食べていく日はなぜかテイクアウトとかお弁当になるんだけどはる君パパだと一応作りますのでほんと久しぶりに二品三品と作った気がします洗い物が多かったからパパに聞いておけばよかった場所2023年6月10日まだノブさんが奈緒のお散歩に行けてた時に帰ってきて見せてもらってLINEで送ってもらった奈緒と紫陽花これどこで写したか聞いてないんだ何故あの時聞かなかったんだろうきっといつでもその場所へ連れて行ってくれると思っていたからこれどこなんだろう私の散歩コースでないパパと奈緒の散歩コースなんだろうないったいここは何処ですか?のぞいてく...聞かなかった場所

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nanaさん
ブログタイトル
ナナちゃんの気まぐれ日記
フォロー
ナナちゃんの気まぐれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用