2024年07月のセンテンス・オータム 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エース
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/02/08

arrow_drop_down
  • 【決してキレない《栄光》ファイターズ「プロ野球」ここまで言って委員会457】メランコリー親父のやきう日誌 《2024年7月30日版》

    いま思えば、とても厭な時代だった‥‥。 1990年代後半の世紀末、「キレる」厳密には「他人がキレるのを観る」のが、矢鱈に流行っていた。フジ系【愛する二人別れる二人】で旦那と嫁の不倫相手を戦わせ、TBS系【ガチンコ】では公然と一般人による暴力行為がカメラの前で行われていた。いずれの番組も後にヤラセだったことが判明したけれど、これも想像以上に反響が大きかったがための過剰演出だったのだろう。 ただ、なんとなく惹かれるのは解る。大抵のヒトは他人様に、滅多にはブチギレたりできないから、そうした類の映像をみることで自身に置き換え、ある種ストレス解消の手立てとしているのではないか。イイ齢した大人たちが我を忘…

  • 【「3割打者」今昔‥「プロ野球」ここまで言って委員会456】メランコリー親父のやきう日誌 《2024年7月29日版》

    「CS必ず行く」 そう短冊に想いを寄せていた、松本剛‥‥。この男、よく解っているよ。冷静に物事を見ている。折り返し地点で首位と、もうこれだけゲーム差が離れてしまったなら「3位以上」が、やはり現実的。他チームならともかく、2年連続最下位のファイターズがCSに進出するだけで大きな進歩であるのだから、あくまでポジティブ。‥かつての五輪発での名文句に喩えるのであれば『最高で2位、最低でもCS』に照準をあて、後半戦を戦っていきたい。 オールスター明けの3試合で複数安打が2試合。実力者「松ゴー」の復調気配は何よりだ。あらためて全盛・吉田正尚を抑え、.347の高打率で首位打者に輝いた2022年シーズンは神が…

  • 【「日ハム」本当にすごいのは‥‥&(秘)奈良間大己「プロ野球」ここまで言って委員会455】メランコリー親父のやきう日誌 《2024年7月23日版》

    広瀬すずが賢しげに「三井不動産」の素晴らしさを語るCM―― 嬢曰く、ずいぶんと手広くやっているそうだが、今度は巷でウワサの「築地ドーム」の建設にも関わるとか。近い将来、巨人がフランチャイズにするのではないか?とも言われている新球場だ(球団幹部は否定)。 ただコレ、G党を筆頭に一部の野球関係者から、あまり歓迎はされていない。現時点での構想では「多目的型ドーム」を目指しており、マツダやエスコンのような、いわゆる「野球専用スタジアム」ではないのが、その理由。 興行的には前者のほうがいい。それは間違いないが、そうなれば「地面」は管理のしやすい人工芝となるのが自然な流れだろう。‥ホークスにいた外野手の村…

  • 【将来の年金額より 目先のホームラン?「プロ野球」ここまで言って委員会454】メランコリー親父のやきう日誌 《2024年7月19日版》

    おかしなことだらけ‥‥。 現行の年金制度である。たとえば未納の時期が長期間があり、いざ受給できる段となったが、その額では到底生活できない。それで生活保護を申請し、足りない分を補う‥。生活保護は困窮者に与えられた然るべき権利だけれど、でも、これが全てまかり通ってしまったら、はなから年金なんか納めなくても別によくて、何より毎月大マジメに安くはない国民年金を納めてきた人がバカを見てしまう‥。 とはいえ、どんな屁理屈を言っても、もう60過ぎまで納め続けなければならないわけで(苦笑)。そんな偏屈ジジイの生き甲斐と関心事は、てめえの年金額より?ここまで順調に積み重ねてきている、万波中正の本塁打数。 17日…

  • 【「2024.前半戦」陰の功労者?「プロ野球」ここまで言って委員会453】メランコリー親父のやきう日誌 《2024年7月18日版》

    リスペクトが足りなかった―― そうヒーローインタビュー中に異例の「お詫び」をしたのが、アリエル・マルティネス。決勝のホームランをレフトスタンドに叩き込んだ直後、感情が高ぶって被っていたヘルメットを放り投げた行為を指すのであるが、特段誰かが迷惑を被っていたというわけでもなく、何かと生きづらい世の中になったものである。 コンプライアンス云々、今回の件とは少し異なるけれども、ふと思い出したのは筆者が以前熱をあげて視ていた、TBS系【Beautiful Life~ふたりでいた日々~】。ここに、ふだん車椅子を使用しているヒロインがおり、彼女をケア、サポートしていた交際が始まる前の木村拓哉が車椅子ごと街中…

  • 【五十幡以外にいた?「走る」ファイター「プロ野球」ここまで言って委員会452】メランコリー親父のやきう日誌 《2024年7月16日版》

    「推し活」って言葉、いま流行ってるよね‥。 東洋経済6/15号内の記事(※1)によれば「アニメ・マンガ・ゲーム」「YouTuber・VTuber」「ミュージシャン・アーティスト」を一般的には指すらしいのだけれど、悲しいかな筆者はこれらに該当者なし。さすがオッサン! ‥強いていうなら、人生を捧げるほど熱をあげているのは現在進行形で「日ハム」ということになるのだが、特定野球チームへの愛情を「推し活」だなんて、あまり聴いたことがない。日ハム以外に生きがい?を持ってみたい今日この頃である。 やおらネットで話題になっていた、東京メトロ車掌による業務中、マイク切り忘れで「ファイターズ讃歌」口ずさみ事件(笑…

  • 【いま明かされる「レジェンドOB」ハムにいた頃―「プロ野球」ここまで言って委員会451】メランコリー親父のやきう日誌 《2024年7月09日版》

    直近10試合で1勝8敗1分け‥。真っ逆さまに5位転落‥‥。 月(ツキ)が変わっても流れは好転せず、ファイターズファンにとって悪夢のような2週間だった。 本体には、あまり語るべき事柄もないということで(苦笑)、今記事は別視点。2日の千葉ロッテ戦は「50周年シリーズ」と銘打たれ、球団レジェンドOBがエスコンフィールドに集った。今さらあらためて紹介するまでもない有名な方々だけれども、ちょっとしたトリビアも交えながら、彼らにまつわるエピソードに触れてみたいと思う。 記念すべきファイターズ球団初勝利をあげた、三浦政基氏。ここまで行くと筆者の記憶も乏しい‥というか、まだ生まれてもいないわけだけれど、南海移…

  • 【もしも トレードで「投手」を狙うなら〇〇タイプ?「プロ野球」ここまで言って委員会450】メランコリー親父のやきう日誌 《2024年7月04日版》

    久しぶりに大まじめに視た、テレ朝系連ドラ【Believe-君にかける橋-】。 わりと視聴率はよかったみたい。自分の周りは日曜の長谷川博己の方へ流れていき、視ている者は全くいなかったが(笑)。いくつか感想をあげるなら、あまりに呆気ない脱獄にまず拍子抜け。もう少しここに時間を割くのかなと思ったが、尺の関係もあるのか。あの程度で逃げおおせてしまうなら日本の刑務所および警察、マジにヤバいですぜ。そして、ところどころに現れる逃走支援者。そのひとり、上川隆也の何か異様な口調ぶりが終始気になったが、どうせ助けるなら、もっとカネつかませてやれよ(数千円ってw)。あと、キムタクが携わっていた仕事‥‥個人的には初…

  • 【「球宴ジャック」と 佐々木R希に一言?「プロ野球」ここまで言って委員会449】メランコリー親父のやきう日誌 《2024年7月03日版》

    オールスターファン投票でファイターズから9人が選出‥‥ しかも、各ポジションごとの投票数を見た感じ、次点の選手を大きく引き離している。一体いつからファイターズは、こんな「人気」選手を大勢かかえる球団になったのか(笑) ‥まぁチーム全体の好調さ(ここにきて失速気味だが)と、2024年は戦いの舞台がエスコンフィールドとなるのも後押ししてくれたのだと思うが、あくまで当事者目線?として、若干後ろめたい気もするw 外野の一角を除いて‥は、あのときと一緒。1978年のオールスターで、やはりファイターズの選手が「球宴ジャック」した。あまり実績のない選手を送り出すのはさすがに球団側も躊躇ったのか、自主的に若手…

  • 【ホークスの強さと「ハム」決定的なちがい「プロ野球」ここまで言って委員会448】メランコリー親父のやきう日誌 《2024年7月02日版》

    先月、6勝14敗3引分け...... 対ホークス戦3連敗を含む、5連敗フィニッシュでいよいよシーズン折り返しとなる7月の戦いに突入。昨年ほぼ同時期に球団ワースト記録に迫る13連敗を喫し、借金が一気に20近くまで膨れ上がってしまった。その二の舞とならないため、ファイターズはまさに今が正念場だろう。 連敗期間中は先発投手の好投見殺し、タイムリー欠乏症も目立ったが、守りのミスもクローズアップされた。特に、二遊間の連係。図らずも、水野達稀故障離脱の痛さを思い知らされた格好である。対照的に初戦の死球で大事を取ったホークス・今宮の代わりに遊撃の守備に就いた、川瀬晃が攻守で躍動。‥なにか「皮肉」のようにも映…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エースさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エースさん
ブログタイトル
センテンス・オータム
フォロー
センテンス・オータム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用