2024年ももう明日で終わりますね。どんな年だったでしょうか。 私にとって2024年というのは大きな一区切りな年になりました。 このブログも振り返ってみた…
アロマトリートメントをさせてもらっている間が癒しのひととき aromaとamericaとjazzがダイスキ
海と空が広がる西宮浜のマンションの最上階にある隠れ家的アロマトリートメントサロンです。 なにもかも頭の中から追い出して、ゆ〜ったり、リラ〜っクスした時間をお過ごしください。
2024年ももう明日で終わりますね。どんな年だったでしょうか。 私にとって2024年というのは大きな一区切りな年になりました。 このブログも振り返ってみた…
今年もやって参りました。年の瀬の立川談春の芝浜@フェスティバルホール ちょっと音がリバーブ効きすぎで言葉があんまり入って来なくて残念… さださんの歌が心に沁み…
ジム通いを始めて1年。週4~6の私ができあがるまで 引っ越し先の超近所にジムがあったのをきっかけに通い始めて早1年。 なんと週4~5回多い時には週6回!…
今日はお題の通り 50代から始める表情筋トレーニングで大切なこと3選! をお伝えしようと思います^^ 1,無理をしない50代からは「無理して頑張る」…
3年半、雨の日も風の日もいや、風邪の日すらもひたすら毎日書き続けてきたブログ。 でも昨日…ついに飛びました。 いや、過去にも数回「うっかり日にち、跨いじま…
重要だと信じた場合もっとうまく出来るようにニューロンを変えてあげようと自律神経が働く、協力してくれる。自律神経が反応しないと知識や情報は得たとしてもうまく行か…
スマホを3年ぶりくらいに買い換えました♪ iphoneが12から16に。何が違うんやろかw みんなどのくらいの頻度でスマホって替えてますか? なんかめち…
”愛してる”って言葉、よく口にしますか? 私はどうもこの”愛してる”って言葉があんまりピンと来なくてあんまり好きじゃなかった時期がめちゃくちゃ長かったんです…
ここのところ本当に悲しくて衝撃的なことが続いていてもうやんなっちゃうのですが 昨日ねYou tube のアカウントが色々あって使ってないのもあるしこの際キレ…
昨日ちょっと時間があるから久しぶりに本屋さんに行ってリアルで買ってみよう!って思ったんですね。 もう最近はAmazonで買うことが本当に多くなって前ほど本屋…
今日は朝から良い時間を過ごせたな~ 泊ってたのは京都は烏丸通の四条と御池の間位にあるホテルモントレ京都。 ここは10月から宿泊者は無料で温泉スパを解放し始…
今日はちょっと緩みに京都に来てます😊先日の京都ランチ会でご一緒させていただいた方がこちらのふぐ屋さんをされているという事で寄せて頂きました木屋町松原辺りのお店…
今日の心の師匠からのお言葉『むずかしい』って言わない。 何かに行き詰まった時、つい「うわっ、これむずかしいな…」って言っちゃうこと、ありませんか? もしくは言…
ここ半年、私自身も表情筋トレーニングを学びつつオンラインラボで皆さんにお伝えしながら楽しんで取り組んでいます! なんかね表情筋トレーニングって聞くと「お顔が引…
お久しぶりのマインドフルLaboのお知らせです↓ 少しだけマイナーチェンジをしました。 そうなんですまだまだ発展途上真っただ中。 30日間でどんなことを…
今日も人と会って来ました。2日連続ってなんかとっても珍しい^^ いつも会うって言ってもオンラインだからね~ やっぱりリアルで会うって言うのはいいよね! …
今日はリアルヨガの先生のところに顔ヨガのレッスンを受けに行ってきました。 みっちり2時間半体を動かすところから始まって頭や顔の筋肉をほぐして骨マッサージも施…
マインドフル表情トレーニング、これだけで今すぐめちゃ引き上がる!
昨日のオンラインサロンはマインドフル表情筋トレーニングでした! 基本の『い』のポーズとストレッチの『お』のポーズをみんなで練習。 『い』のポーズは笑筋と頬…
今の時代、誰もが日々の忙しさやストレスで、なんだか心がざわついてる。 SNSや周りで余裕そうに見える人もきっと同じはず。 情報が多すぎて静かな瞬間を見つけ…
私は長い事「ごじあい」という言葉をよく使って来ているのですが 結局のところ私が思うごじあいっていうのは 「自分を受け容れること」 なんです自分を受け容れると…
小さな振り返りで元気復活!忙しい毎日に埋もれた自分を見つけよう
今日は参加しているオンラインコミュニティの最終日 でした。このコミュニティは7月から月に1回集まって「自分との対話」をテーマにしたワークをいくつか行い その後…
どんなことが起きてもこの言葉をお守りにしておくと本当に助けられます!
12月2回目の月曜日が始まりましたね♪12月らしく寒くもなって来ました。 なんだかんだ言っても冬が来て時間は過ぎて行って全てが変化する。 本当に”諸行無常…
12月も1週が終わりましたねーとは言えまだ3週間ちょい残ってるから焦らなくて大丈夫!! この時期やらなきゃいけないことが山積みで 「一体何から手をつければい…
悩みで頭がいっぱい…そんな40代・50代のあなたへ日々の考えごとやネガティブ思考に追われて気づけば疲れ切っている・・・そんなことありませんか?そんなあなたに……
自分のこと、好きですか?まず聞いてみましょうかね~「どんなところが好きですか?」逆に、「どんなところが嫌いですか?」 どっちも聞かれると、「うーん、好きなと…
マインドフルネスっていうのは本当にツラい時に助けになってくれるなぁ・・・ と、しみじみです。 昨日結構キツイことがあってほとんど眠れなくて静かになるのが怖…
「自分と繋がる」 ポイントはとてもシンプル。「思考」「感情」「感覚」この3つを意識すること! たとえばこんな風に: 自分の思考を観察する 自分の感情を大切に…
「おかげさまで」 この言葉私はなんか大人っぽい感じがして好きなんですよね~。 ちょっとしれっと使うとカッコ良くないです?(≧▽≦) たとえば誰かに「よかった…
犬から学んだ「生きてるだけでええらしい、知らんけど」なお話し
マインドフルネスでは「Being(在り方)」というお話がよく出て来ます。 どういうことかと言うと 私たちは何かを成し遂げなかったとしてもただ存在しているだ…
今日のマインドフルLaboは”心へのアプローチ”の日でしたので瞑想を行いました♪ 今日は「安心安全な場を育む」をテーマにして誘導瞑想を行ったんですけど こ…
”宇宙とつながる”って聞くと… 「なんだかすごそう!壮大!素晴らしい世界が広がってるんじゃないの~!?」 って思いませんか?私も最初はそう思いました。 …
今日は京都ランチ倶楽部のランチ会で京都は祇園へ。 白河の紅葉が美しい^^ 祇園でお食事なんてめちゃ久しぶり!!! はじめましての方お二人とお席をご一緒させ…
マインドフルLaboでマインドフルネスコンパッションヨガっていうものをやっているのですが ヨガと聞くと「ポーズを極める!」「しっかり汗をかく!」といったイメ…
「あれもやらなきゃ、これも考えなきゃ…」 気づけば頭の中がネガティブなことでいっぱい!そして心まで重たくなってしまう・・・アラフィフともなると仕事に家事、家族…
誰でも「これ、向いてないのかな」とか「やっぱり無理かも」って思う瞬間はあるものです。 今日は私がそんな時なので少しでもラクになれる方法をシェアして行きたいと…
つまらない毎日がちょっとずつおもしろくなるマインドフルLabo
毎日がなんだかつまらない…そんなあなたへ最近、「これがやりたい!」と思えるものが見つからない。仕事と家の往復に、終わらない家事。楽しかったはずのお出かけや外食…
スピに頼りすぎる前に試したい、しんどい時に必要なグラウンディング
スピリチュアル・・・ どうでしょう?お好きですか? 私は結構あんまりですwww 興味はあるくせにどうしても手放しで受け容れられない。 マインドフルネス…
マインドフルLaboでは瞑想・ヨガ・表情筋トレーニングこの3つを行いながら日常にマインドフルネスを散りばめて イライラやイヤな事から解放されてちょっとしたこ…
正直、わたくし「夢を叶える」とか「引き寄せ」とかそういう言葉ってあんまりピンとこないんです。 とはいえ結局必要ではあるので今日は「夢が叶わない理由」を5つお…
「ありのまま」「等身大」「自分らしく」って?最近よく聞くこれらのフレーズどう思います? 私は結構好きなんですけど正直ちょっと胡散臭いな~って思うこともありま…
今日は推し活で東京はお台場へ〜ちょっとテレビで見たことのある豊洲の千客万来に行ってみたらびっくり!全てが高い!!!高すぎる!!!串でも食べ歩きしよかって思った…
瞑想中に直感がピカッと閃くことたまにありますよね。 でもそれが毎回あるわけじゃない。 そんなときの原因は大きく2つ。 1つ目はイメージが湧かないとき。 …
今年の7月から本格的にマインドフルネスの講座を始めて10月からはサロンもスタートしました。 「マインドフルネスの良さをみんなと一緒に楽しみたい✨」って思いで…
最近、オンラインサロンや練習会で「表情筋トレーニング」を取り入れてるんですが… もう、みんなすっごく楽しそう♪ サロン内でも一番人気のレッスンなんじゃないか…
ココロが満たされると 毎日が断然おもしろくなる!マインドフルLabo
もう今日は一日中LPランディングページの修正に取り掛かっておりました。 一旦完成!!! まだもう少し詰めて行かねばならない所はたくさんあるのですが 一旦…
今日も練習生のみんなで表情筋トレーニング練習をZOOMで行いました♪ 確実にみんな始めた時よりも変化してて素晴らしい!!! まだまだ鼻が広がったり顎に力…
おはようございます♪今日はとっても気分が良いです。 というのも朝の30分瞑想で余りにも感謝が湧いてきて涙まで出るくらい幸せな時間を過ごしたんですよねー 毎…
突然ですが・・・ ここ1か月ずっと推してたアラフィフ女性のオンラインサロンやめます。 このコンセプトで打ち出していたのですが 時間が経つにつれなんかちゃう…
今日は今この瞬間すぐに幸せになれる方法をご紹介したいと思います♪ 全然怪しく無くてwそれどころか超カンタン!今すぐできちゃうので 読みながらやってみて下さ…
おはようございまーす♪今日は11月11日ですね。 知ってました? ”11月11日11時11分に運命が分かれる絶対にすべきこと" なんて何にもない事を。 …
動かなくてもこんなに気持ちがいい!マインドフルネスコンパッションヨガ
マインドフルネスコンパッションヨガをレッスンで行うと皆さん決まって 「こんなに少ししか動かしていないのに終わるととてもスッキリして、呼吸も深くなってとても気…
今朝のアラフィフ女性のオンラインサロンでのレッスンは マインドフルネスコンパッションヨガでした。 みんなでゆ~っくり体を動かしながら全身に呼吸を届けながら…
イヤな事って急にやって来ますよね~ なんかビックリする角度で来る時もあればあ~やっぱりかーな時もあったりね。 そんな時にちょっとこの5つを覚えておいてもら…
高松2日目!13時半の高松駅発の高速バスに乗らないといけないので朝から出発! 距離的にはそんなに遠くは無いけど電車やバスで行くとなると1時間くらいかかってし…
今日は朝から推し活のためバスで高松へ。はじめての高松食べまくり😆明日も朝からうどんだーーー!🤣
私のサロンや講座レッスンでは皆さんの「アウトプット」の時間をとても大切にしています。 今どんなことを考えているのかどんなふうに感じているのか随所でお話を伺う…
今日もお疲れ様です!今日はマインドフルネスを身に付けると自信まで身に付いちゃう!っていうお話しをしたいと思います。 アラフィフともなると自分に自信が持てたり…
本日は11月第1回目のアラフィフ女性のオンラインサロンレッスンでした~楽しかった~!!
今日はアラフィフ女性のオンラインサロン11月の第1回目レッスンでした♡ はじめましての方が2人いらっしゃってしかも瞑想がほぼ初めてということで どんな感覚…
やっぱり表情筋トレーニングやってるとアラフィフでも美しくなるのよ!
今日もアラフィフみんなで表情筋トレーニングをZOOMで練習しました♪ ああでもない、こうでもない、なんていいながら あいうえおの基本のポーズを各々練習。 …
今日は朝から右腕激痛のリハビリに来ています。少〜しずつマシになりつつあるのですがこんなに少〜しずつってあるんかい!ってくらいに少〜しずつで逆にこの少〜しって言…
今ね、表情筋トレーニングを私も勉強しながらオンラインサロンでもみんなと一緒に楽しく練習してるんですけどね、 最近インスタで「こういうやり方はダメーー!ほうれ…
今日は呼吸についてのお話しです♪ よく「呼吸は吐くのが大事!」って耳にすることありませんか? たしかに息を吸うと交感神経が吐くと副交感神経が優位になるって…
50代からの“マインドフルな幸せ”習慣で心と体とお顔を満たして行きましょう♪
アラフィフ女性のお悩みがワンストップで解決するオンラインサロン11月期募集中です♪ こちらのサロンでは日々の暮らしに「マインドフルネス」を取り入れられるよう…
今日も右腕激痛と共に過ごしながらリットリンクってやつを作ってみました♪ https://lit.link/atsukomindfulness この痛みとしび…
表情筋とマインドフルネスでつかむ!アラフィフの“美しすぎる”幸せ習慣
最近表情筋トレーニングをやってるところをインスタに載せてます♪ 今日もこんな感じでアップしました↓あつこ 50代からはマインドフルネスで心も体も顔も磨き上…
アラフィフ女性のオンラインサロン11月期募集中です♡ 「私たちが1日に使える意思決定の量は決まっている」 なんて、知ってましたか!? たとえばご存知ス…
昨日の夜、ポロっという音と共にうちの犬の歯が抜けました・・・ ずっと口が臭くて口をむちゃむちゃいつもしててたまにボーっと時間が止まったように静止する時があって…
こんにちは今日はアラフィフ女性のオンラインサロンのお誘いです 私自身も52歳になって4か月経つんですけど20代の頃から子宮疾患を抱えているので 実はもう2…
只今アラフィフ女性のオンラインサロン1か月無料体験募集中です♪ さて ▶マインドフルネス▶マインドフルネス瞑想▶瞑想▶瞑想状態などなど いろんな言葉がありま…
昨日からの腕の激痛今日も続いててパソコン作業でマウスを使うともう我慢ならんくらいの痛みが😢病院でレントゲン撮って貰ったら頸椎ヘルニアと側彎症の疑いが!改めてよ…
”もうお願いですからこの腕を取り換えて下さい”ってくらいの痛み(+o+)
昨日一昨日辺りから右腕がしびれ始めて重だるい痛みがあって深呼吸をして一旦止まらないといけないくらいで 今もちょっと泣きそうです(+o+) 確かに1年ほど前か…
瞑想ってやっぱりまだちょっと難しく感じることありますよねー 「脳全体のコミュニケーションを促す」 なんて言われてもピンと来ないかもしれません。私も同じくでし…
めちゃくちゃいい写真を撮って頂きました~!! 当日はとってもいい日で大好きな京都御苑で いい写真になる! っていうのはわかってたけどこんなにイイとは嬉し…
昨日から名古屋です♪お昼ごはんがまんして名古屋着いたらすぐ味噌カツ!そしてひつまぶし〜最後の出汁茶漬けもたっぷり堪能お腹ぱんぱんで推しのライブへなかなかいい場…
『オトナは9割過去にいる』そんな風に言われているみたいです。 どうでしょう? みなさんもご自身を振り返ってみると「確かに!」って感じることありませんか? …
こんにちは~本日のアラフィフ女性のオンラインサロンでの夜8時からのレッスンは 『お顔にアプローチ編』 でございます~ マインドフルになりながら表情筋のト…
昨日の続きやねんけどね^^ 『1ヶ月ぶりの京都で色々しあわせ❤︎』昨日から京都に来ています^ ^ただいまw今回はいつもの東寺さんからちょっと離れた京都御苑の辺…
昨日から京都に来ています^ ^ただいまw今回はいつもの東寺さんからちょっと離れた京都御苑の辺りです。東寺さんに次ぐ空気感が大好きな場所京都御苑さん。めちゃくち…
今日は朝から腸健康美セミナーのお手伝いで京都でしたえーー天気〜✨たくさんの方がご出席されていて素晴らしい時間になりました!これだけたくさんの方が腸活、乳酸菌、…
今日は朝からずっと”アラフィフ女性のオンラインサロン”のサイト修正をしていて1日が終わってしまいました・・・ もう目がしょぼしょぼ。 OL時代は朝の9時か…
”めちゃくちゃいい情報を得ました!” なんて言うとなんか怪しいですよねw でも、これ知っといて損はないので言いますね! いきますよ、、、 ”目を閉じる…
アラフィフ女性特有の「体と心とお顔」のお悩みがワンストップで改善できます♪
アラフィフ女性のオンラインサロン10月からスタートしております♪ 50代に入るとまだまだイケる!と思ってるんだけど あれやこれやと色んなお悩み出て来ません…
昨日の午後、表情筋トレーニングのレッスンを修了して 昨日の夜から新しい瞑想のクラスがスタートしました。 最強の瞑想クラス これがね、もう凄いんです! …
今日は最後の表情筋トレーニングのレッスンでした。あっという間の1か月! さてさていつもの犯罪者真顔から公開したいと思いますwww あ、52歳のオバハンの真…
50代からハッピーな毎日を過ごすためには とにかくゆるむことが必須! きっともう体感的にご存知なんじゃないかなとおもうのですが 心も体もそしてお顔も ガ…
やりたいことが見つからない時こそ、マインドフルに心を解きほぐす
やりたい事に夢中になりたいのにやりたい事が全然わからない。マインドフルネスを続けているとやりたい事がわかるようになりますか? 答えはYESです(≧…
・将来が漠然と不安になる ・更年期でホルモンのバランスが悪くて不安になる(何が不安かわからないけど今後が怖い) ・更年期の症状が出てくる(動悸、汗、寝込ん…
マインドフルネスをやっていると運が良くなるって聞いたことがあるけどこれってホント!? どう思われます~???( *´艸`) 私自身、マインドフルネス我流を…
今週も頑張りました、表情筋トレーニング! まずはいつもの犯罪者真顔からですwww 変化がわかりにくいかもですがw左がビフォーで右がアフターね。 あのさ、こ…
昨日の記事で\4300投稿達成しました!/っていうお知らせがアメブロさんから来てました~♪ 4300投稿かーーー なんで4300って数字なんやろw新しい機…
10月に入りました!て、こ、と、は!! そう!今年も残すところあと3か月。 なんか未だに昼間なんて30度とか行くくらい暑いからなんだか変な感覚ですけどねー…
「自分らしく生きよう!」 という言葉には確かに多くの人が惹かれるし自分の本質を大切にしようというメッセージが込められていますよね。 でも、よく考えると「自…
今日はマインドフルネス瞑想が思っている以上に楽しくなって明日も続けたくなる! そんな方法をご紹介します。 どうしても瞑想=「難しそう」と感じたり「続けられる…
マヤ暦&アニマルコミュニケーションでウチの犬の愛情深さを知る
ちょっとしたご縁があって今日はマヤ暦でウチの犬のことを見て貰いました。 願いが叶う❗️「正しいマヤ暦の使い方」☆マヤ暦講師もここ☆マヤ暦講座・レイキ講座・マイ…
”やりたいのに出来ない”で悩んでるあなたへ。それもしかしたら本当はやりたくないことかも。
やりたい!!と思っているのにどうしても出来ない事ってありません??? 私は昔っから結構あるんですーー 例えば? ・早起き・お片付け・断捨離・お掃除・おや…
表情筋トレーニング2回目!徐々にマインドフルネスと融合してキターー!
昨日は第2回目の表情筋トレーニングのクラスでした。 1週間って早いよね~wもうあっちゅうま。 初回はただただ楽しくてぎゅいんぎゅいん顔を動かしていたのです…
8週間で人生を変えるマインドフルネスレッスンが終わって Q「思うように続けることが出来ましたか?」 という質問をさせて頂きました。 そしたら・・・ 7…
ここ10年以上「ごじあい」をテーマに色々やって来てますけど まだまだ「ごじあい」がしっくり来ない…という方がいらっしゃいます。 ”なんだか言い表せないけど…
久しぶりに推しの落語家柳家喬太郎師匠の独演会に行ってきました! 初めて聞く新品の長めのまくら!しょっぱなから爆発してました。久しぶりに聞くくらげちゃんと佐平…
お顔も体も若返って幸福感たっぷりになれる!ごじあい習慣俱楽部始まるよーー
10月から始まるごじあい習慣倶楽部こんな感じに仕上げております! 「若くありたい!」というところにめちゃくちゃ重きを置くつもりはないし 歳を重ねることに…
「ブログリーダー」を活用して、a2coさんをフォローしませんか?
2024年ももう明日で終わりますね。どんな年だったでしょうか。 私にとって2024年というのは大きな一区切りな年になりました。 このブログも振り返ってみた…
今年もやって参りました。年の瀬の立川談春の芝浜@フェスティバルホール ちょっと音がリバーブ効きすぎで言葉があんまり入って来なくて残念… さださんの歌が心に沁み…
ジム通いを始めて1年。週4~6の私ができあがるまで 引っ越し先の超近所にジムがあったのをきっかけに通い始めて早1年。 なんと週4~5回多い時には週6回!…
今日はお題の通り 50代から始める表情筋トレーニングで大切なこと3選! をお伝えしようと思います^^ 1,無理をしない50代からは「無理して頑張る」…
3年半、雨の日も風の日もいや、風邪の日すらもひたすら毎日書き続けてきたブログ。 でも昨日…ついに飛びました。 いや、過去にも数回「うっかり日にち、跨いじま…
重要だと信じた場合もっとうまく出来るようにニューロンを変えてあげようと自律神経が働く、協力してくれる。自律神経が反応しないと知識や情報は得たとしてもうまく行か…
スマホを3年ぶりくらいに買い換えました♪ iphoneが12から16に。何が違うんやろかw みんなどのくらいの頻度でスマホって替えてますか? なんかめち…
”愛してる”って言葉、よく口にしますか? 私はどうもこの”愛してる”って言葉があんまりピンと来なくてあんまり好きじゃなかった時期がめちゃくちゃ長かったんです…
ここのところ本当に悲しくて衝撃的なことが続いていてもうやんなっちゃうのですが 昨日ねYou tube のアカウントが色々あって使ってないのもあるしこの際キレ…
昨日ちょっと時間があるから久しぶりに本屋さんに行ってリアルで買ってみよう!って思ったんですね。 もう最近はAmazonで買うことが本当に多くなって前ほど本屋…
今日は朝から良い時間を過ごせたな~ 泊ってたのは京都は烏丸通の四条と御池の間位にあるホテルモントレ京都。 ここは10月から宿泊者は無料で温泉スパを解放し始…
今日はちょっと緩みに京都に来てます😊先日の京都ランチ会でご一緒させていただいた方がこちらのふぐ屋さんをされているという事で寄せて頂きました木屋町松原辺りのお店…
今日の心の師匠からのお言葉『むずかしい』って言わない。 何かに行き詰まった時、つい「うわっ、これむずかしいな…」って言っちゃうこと、ありませんか? もしくは言…
ここ半年、私自身も表情筋トレーニングを学びつつオンラインラボで皆さんにお伝えしながら楽しんで取り組んでいます! なんかね表情筋トレーニングって聞くと「お顔が引…
お久しぶりのマインドフルLaboのお知らせです↓ 少しだけマイナーチェンジをしました。 そうなんですまだまだ発展途上真っただ中。 30日間でどんなことを…
今日も人と会って来ました。2日連続ってなんかとっても珍しい^^ いつも会うって言ってもオンラインだからね~ やっぱりリアルで会うって言うのはいいよね! …
今日はリアルヨガの先生のところに顔ヨガのレッスンを受けに行ってきました。 みっちり2時間半体を動かすところから始まって頭や顔の筋肉をほぐして骨マッサージも施…
昨日のオンラインサロンはマインドフル表情筋トレーニングでした! 基本の『い』のポーズとストレッチの『お』のポーズをみんなで練習。 『い』のポーズは笑筋と頬…
今の時代、誰もが日々の忙しさやストレスで、なんだか心がざわついてる。 SNSや周りで余裕そうに見える人もきっと同じはず。 情報が多すぎて静かな瞬間を見つけ…
私は長い事「ごじあい」という言葉をよく使って来ているのですが 結局のところ私が思うごじあいっていうのは 「自分を受け容れること」 なんです自分を受け容れると…
自分を大切にしましょう この言葉、もう何度も聞いて来たかと思います。 そして50代ともなると本当に身に染みて いやマジで自分を大切にせなあかんなぁ な…
一昨日のブログ記事をインスタのリール動画にしてみました😆 あつこ|50代からありのままの自分と繋がって生きる on Instagram: "だってね、深呼吸を…
私は結構ルイーズヘイって人の本が好きで 1冊だけキープしているものがこれ↓ 引越しの時に自分でもビックリするくらい本を捨てたんです。 逆にこんなに本持…
昨日の夜瞑想サロンで呼吸法をやったのですが これがもうとにかくめちゃくちゃ気持ち良くて! 自分の呼吸に集中できて体の中から気持ち良さをたっぷり感じて頭の中…
今週の瞑想動画昨日の夜9時にアップしました。 今回のテーマは今この瞬間と繋がるです。 内容は完全なマインドフルネス瞑想です。 英語からの引用部分が多くて…
今日は昨日の続き! 昨日は動けない時もあるんだしそんな時は無理せず受け容れちゃえ! みたいなお話しをしました。『動けない時は無理せず受け容れよう!』『悩む…
『悩むってことは暇なんです。悩んでないでとにかく動きましょう。動けば悩みなんて無くなります。暇なんですか?暇じゃないでしょ?じゃあ動きましょう!』 ゆうてる…
朝起きたらあまりにもお天気がよかったもので昨日はまさに\弾丸/で京都まで行ってきました♪ 私が急に思いついて「そうだ!京都に行こう」って時は ほぼ東寺さん…
ごじあい研究所では「朝の書く瞑想」いわゆる「ジャーナリング」をお勧めしています。 私自身モーニングページっていうジャーナリングを始めて4年くらい経つんですけ…
□ ストレス□ 不安感□ 自律神経のバランスの崩れ□ 体全体の緊張感□ 疲労感□ 倦怠感□ やる気の低下□ 集中力と注意力の低下□ 肩こり、首こり、…
またまた新しい週が始まりましたね♪ 今週はどんな週にしたいですか? 私は今日の朝のジャーナリングに大きく二文字 「自律」と書きました^^ まあホントに…
あなたにとって味わいたくない感情ってどんな感情でしょうか? 不安、焦り、孤独感、罪悪感、無力感、劣等感、怒りなどなど いわゆる”ネガティブな感情”ですよね…
今日もアメブロのネタ投稿で行ってみよう♪ ”モチベーションを保つ方法”ですって? 無いよねそんなもんはね。 と言ってしまったら元も子もないのですが でも…
最近ホントに波が激しくて困っちゃう! 何の波かというとメンタルの波。 これもやっぱり50代特有のヤツなのかしら? いや、案外ずっと波は荒れてたけど気付い…
私は何故か感情と思考の違いにめちゃくちゃ興味があるんですけど どうですか?あります?興味。感情と思考の違い。 無いよねー フツー無いよねー(≧▽≦) な…
昨日のインスタで「モヤモヤを吹き飛ばす秘密兵器」っていう投稿をしました↓ あつこ|50代からありのままの自分と繋がって生きる on Instagram3 li…
昨日のブログでも写真登場したウチのイッヌなんですけど 昨日一晩中おなかが痛くてうろうろうろうろ。 たまにあるんです、こういう時。 きっと犬を飼ってると当り…
春の風が心地よく吹き抜ける4月がやってきましたー 特に今日のお天気サイコー!! この季節は新たな気持ちで前を向いて自分自身を大切にする絶好の機会です。 特…
もし、今過去に戻ってやり直せるとしたらどうします~??? ちょうどアメブロの投稿ネタを見てたら出て来たので 日曜の朝、ちょっと想いを馳せてみてました。 …
昨日もシレっと瞑想動画をアップ致しました! そうなんです、先々週、心が折れちゃって。 心折れたって言うほどのもんでも無いけど 諦めてもーたー 毎週金曜…