APO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11SelectedasLEICAMASTERSHOT頂きました↓↓Publishedon1X頂きました↓↓女子家族M11
APO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11SelectedasLEICAMASTERSHOT頂きました↓↓Publishedon1X頂きました↓↓女子家族M11
入間基地航空祭2024OM-1からつづきます超解像期待してM.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5使ってみましたM.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5TC1.25xISPRO、OM-1MarkIIうーん、思ったほどの解像度でないような。。手持ち撮影で手ブレを抑えきれないのか。。SS1/2000だけどいちどフォーカステスト調整をしてみようかと思いました入間基地航空祭2024OM-1MarkII
入間基地航空祭2024DC-G100妻撮影からつづきます今回自分は望遠ズーム2本で臨みましたM.ZUIKODIGITALED40-150mmF2.8PRO,OM-1ブルーインパルス狙いのメインをM.ZUIKODIGITALED40-150mmF2.8PROにしました集団マニューバーが多いためです予想通り航空機を追うのが楽で視界を失うことはあまりありませんでしたしかし、現像時にトリミングするとマイクロフォーサーズのため画像容量が小さくなり解像感もどうしても落ちてしまいますね引き延ばし印刷には耐えられないでしょう(涙)でも自分の場合は、これでいいと思っていますなんといっても2本の望遠ズームを軽くぶら下げて長時間撮影が出来る事ができるからです入間基地航空祭2024OM-1MarkIIへつづきます3枚目はAwar...入間基地航空祭2024OM-1
入間基地航空祭2024自分は2本の望遠レンズを使ったので、広角は妻に任せましたG100とGVARIO12-32mmめちゃかる小型で妻から文句でませんでした妻は別にiPhoneで動画も撮ってました↑↑iPhone11proで撮影LUMIXGVARIO12-32mm/F3.5-F5.6ASPH.、DC-D100航空祭では晴天率ナンバーワンの入間基地ことしも大快晴でした!26万人が訪れたとか入間基地航空祭2024OM-1につづく入間基地航空祭2024DC-G100妻撮影
2024年11月、Rollei35AFBLACKを購入しました初版だったので11万円台でしたすでに新品定価が15万円を超えています今後どうなるのでしょう?自分の近年では、フイルムカメラ5台目になりますPENTAXLX、MX、LeicaⅢG、M6に続きますiPhone11proで撮影なんで買ったかというと、このかわいさにドキューンときたからです(笑)Rollei35AFBLACK購入
早朝の来島海峡大橋APO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11SelectedonLFIGalleryになりました↓↓Awardedon1Xも頂きました↓↓早朝の大橋M11
愛媛県の弓削神社Summaron35mmF2.8、M6、KodakPORTRA400↑↑iPhone11proで撮影弓削神社M6
那覇の住吉公園、早朝M6で撮りました暗くて苦戦↑↑iPhone11proで撮影Summaron35mmF2.8、M6、NEOPAN100ACROSSII末吉公園M6
夜の来島海峡大橋SUMMICRON-M50mmF2.0,M11Publishedon1X頂きました↓↓夜の来島海峡大橋M11
亀老山から瀬戸内スーパームーンSUMMICRON-M50mmF2.0,M11瀬戸内でスーパームーンM11
どうしても行ってみたかった弓削神社APO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11タイムスリップした錯覚を覚えました2枚目は、Publishedon1X頂きました↓↓弓削神社M11
愛媛県内子町この周辺には屋根付き橋が多く見られるようですAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11鳥居元橋M11
夜の駄菓子屋さんAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11駄菓子屋さんM11
ビストロへAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11BISTROM11
道後温泉でAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11道後館M11
SUMMICRON-M50mmF2,M11SelectedonLFIGalleryになりました↓↓Awardedon1Xも頂きました↓↓Bigtugofwar
国営讃岐まんのう公園バブルボケレンズもってコキアをはじめて見に行きましたしかし、コキアまばらすぎて残念でしたバブルも出せませんでした。。TTArtisan100mmF2.8、M11コキアM11
オーダーメイドショートレンズフード:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5用
以前、自作ショートレンズフード:M.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5用を報告しました航空ショー用に短く、安価に作れて良かったんですが、取り外しにやや手間がかかるのが気になってましたアメリカの通販でこんなの見つけました↓↓ZemlinPhot社の*LensHood1pc,71mm(2.8in)long.ReplacesOlympusLH-115hood.で、買っちゃいました!本来こんなに長くて、7万円以上する純正フード↓↓ZemlinPhot社の*LensHood1pc,71mm(2.8in)long.ReplacesOlympusLH-115hood.を装着↓↓純正フードより短く、脱着も捻るだけ↓↓↑↑上はZemlinPhot社製、下は純正当分はこのZemlinPhot社の*Lens...オーダーメイドショートレンズフード:M.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5用
松山のタオル美術館でAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M111枚目は、Publishedon1X頂きました↓↓ThreadsM11
那覇大綱引き終了後、旗持ちの練習中Elmarit28mmf2.8ASPH.、M11旗持ちM11
休日の那覇市役所Elmarit28mmf2.8ASPH.、M11那覇市役所M11
那覇大綱引きの未明Urbansnakeが現れました!VoigtländerNOKTON21mmF1.4Aspherical.,M11UrbansnakeM11
DC-G100でゆいレールLEICADGVARIO-ELMARIT50-200mm/F2.8-4.0ASPH.、DC-G100ゆいレールG100
妻とブラブラ9月smcPENTAX-FA31mmF1.8ALLimited、PENTAXLx、VELVIA50↑↑これはiPhone11proで撮影ブラブラ9月フイルムPENTAXLX
10月伊良部島mavic2pro空撮伊良部島北岸
星峠の棚田でElmarit28mmf2.8ASPH.、M11スケッチM11
SuperElmar21mmf3.4ASPH.、M11金具屋M11
渋温泉金具屋でSuperElmar21mmf3.4ASPH.、M11和風呂M11
東平安名崎の公園でHDPENTAX-DA21mmF3.2ALLimited、*istDS2(赤外線フィルターR72換装)東平安名崎の公園:赤外線写真*istDS2
キビ畑とHDPENTAX-DA21mmF3.2ALLimited、*istDS2(赤外線フィルターR72換装)高野ビーチ高野周辺:赤外線写真*istDS2
Leica, My Picture for the Future Challenge : Round1
LeicaM11始めて2年Leica,MyPicturefortheFutureChallenge:Round1で13枚がノミネートされました1枚でもRound2に選ばれて欲しい!Leica,MyPicturefortheFutureChallenge:Round1
大天狗の舞M11からつづきますAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.、M111枚目は、Publishedon1X頂きました↓↓大天狗の舞2M11
奈良沢大天狗(奈良沢神社例大祭)SuperElmar21mmf3.4ASPH.、M11想像以上の大迫力でした1枚目は、SelectedonLFIGalleryになりました↓↓大天狗の舞2M11へつづく大天狗の舞M11
下地島通り池で雲があったのが残念でしたLAOWA15mmF2Zero-D、M11赤道儀、Stackof10枚SelectedonLFIGalleryになりました↓↓Publishedon1Xも頂きました↓↓星景通り池
来間大橋上空からmavic2pro空撮来間大橋
下地島空港の17エンド初めて11mmで撮ってみました機体は、エアバスA350-900LAOWA11mmF4.5FFRL,M112、3枚目、Publishedon1X頂きました↓↓8月17エンドM11
インギャーマリンガーデン上空からmavic2pro空撮インギャー
今回は東平安名崎沖にある環礁パナリ上空から狙ってみました潮流が複雑で難所として知られていますmavic2pro東平安名崎を眺めますいつも釣りしてる所ですが、海中はこんなふうになってるんですね空撮パナリから東平安名崎
星景タコと天の川M11からつづきます東平安名崎の崖上で撮影はじめましたが、灯台の強い光線が20秒おきに入って来ますしかたなく、露出を15秒、f1.4、ISO1600にしました前回と同郷、10枚スタックがうまくできず、1枚撮りの結果を載せておきます美的にダメダメ写真(涙)次がんばりますVoigtländerNOKTON21mmF1.4Aspherica、M11赤道儀ポラリエ、f1.4、15秒、ISO1600Kenkoスターリーナイトプロソフトン今回、絞りf1.4ですが、前評判通りf2.8より開放ではコマ収差が顕著に目立ちましたまた、周辺減光もかなり強くでましたこの画像の右上の拡大図↓↓↑↑立派なコマがたくさん見えました(笑)今後はこのレンズで星景撮影するときはf2.8より絞る必要があるようですまた、ライカM...星景岬からM11
10数年振りに星景撮影やってみましたはじめて6000万画素M11で撮るので、精密な星景写真を狙おうと思いましたはじめて赤道儀導入、10枚以上のスタック、星景と地上風景を別に処理する新星景撮影法をするはずでしたしかし、スタック後の画像がどうしても精密にできず今回はスタック断念1枚撮りとなりました美的にダメダメ写真(涙)次がんばりますVoigtländerNOKTON21mmF1.4Aspherica、M11赤道儀は中古ポラリエ、f2.8、ss60秒、Kenkoスターリーナイトプロソフトンタコと天の川星景M11
早朝、池間大橋狙いでmavic2pro空撮早朝池間大橋
平日ですが仕事休みで行ってきました下地島空港の17エンド対岸より遠景で撮影香港からキャセイパシフィック航空747ジャンボが来てるからですタッチアンドゴー訓練で合計6回ほどの離着陸をみられましたM.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5TC1.25xISPROをOM-1に装着三脚は大型三脚スコープ装着が正解でした↓↓↑↑iPhone11proで撮影M.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5TC1.25xISPRO、OM-1747ジャンボタッチアンドゴーOM-1
下地島空港の17エンドキャセイパシフィック航空747がタッチアンドゴー訓練ですSummilux-M35/f1.4ASPH.11726,M11747Touch&GoM11
どうしても一度みたくて奈良へ奈良の大仏さまお身拭いVoigtländerULTRON75mmF1.9MCVM、M11Publishedon1X頂きました↓↓奈良の大仏さまお身拭いM11
爬虫類M11から続きますズミルックスM50f1.4でSummilux-M50mmF1.4ASPH.11728、M11SelectedonLFIGalleryになりました↓↓Awrdedon1Xも頂きました↓↓GreentreepythonM11
Summilux-M50mmで爬虫類を撮ってみました45cmまで近づけますSummilux-M50mmF1.4ASPH.11728、M111枚目、Publishedon1X頂きました↓↓GreentreepythonM11へつづきます爬虫類M11
奈良公園で子鹿を観察しましたTELEELMAR135mmf/4、M112枚目はAwardedon1X頂きました↓↓このレンズで初の受賞で嬉しいです子鹿M11
早朝に奈良公園でELMARIT-R180mmF2.82nd3-CAM、M111枚目、Publishedon1X頂きました↓↓7月鹿M11
家族で夏、花火SuperElmar21mmf3.4ASPH.,ND8,M11Awardedon1X頂きました↓↓家族で夏M11
ひさびさに空撮してみました大神島への連絡船mavic2pro空撮大神島へ
ビル群を対称に狙ってみましたLAOWA11mmF4.5FFRL,M11Publishedon1X頂きました↓↓ビル群M11
カッコ良く!LAOWA11mmF4.5FFRL,M111枚目は、SelectedonLFIGalleryになりました↓↓さらに2枚ともPublishedon1X頂きました↓↓CITYSCAPE2M11
スタイリッシュにLAOWA11mmF4.5FFRL,M11SelectedasLEICAMASTERSHOT頂きました↓↓さらに、Awardedon1X頂きました↓↓CITYSCAPEM11
柱がカッコ良かったです早朝丸の内でLAOWA11mmF4.5FFRL,M11Awardedon1X頂きました↓↓PillarM11
毎年恒例のリュウキュウアカショウビン撮影今年から超高額レンズM.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5TC1.25xISPROを使います24回ローンで買いましたが、絶対に転売できるレンズです撮影ポイントが暗く、何年もずっと撮影に苦労してきました今年からF4.5で撮影できます!M.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5TC1.25xISPRO、OM-1アカショウビン撮影、今年1回しかしませんでした(汗)1枚目は、Publishedon1X頂きました↓↓2024リュウキュウアカショウビンOM-1
丸の内LOOKUPビル群のルックアップには15mmレンズより11mmが圧倒的に良い感じです!LAOWA11mmF4.5FFRL,M11SelectedonLFIGalleryになりました↓↓さらにPublishedon1X頂きました↓↓丸の内オフィスM11
早朝丸の内でLAOWA11mmF4.5FFRL,M11SelectedonLFIGalleryになりました↓↓Awardedon1X頂きました↓↓COMPASSM11
東京丸の内の早朝11mm超広角でLOOKUPLAOWA11mmF4.5FFRL,M11SelectedonLFIGalleryになりました↓↓また、Awardedon1X頂きました↓↓MarunouchiM11
東京駅舎内LOOKUPLAOWA11mmF4.5FFRL,M11TOKYOSTATIONM11
ShinjukuatnightM11からつづきますSUMMICRON-M50mmF2.0、M11、5枚比較明合成Publishedon1X頂きました↓↓Shinjukuatnight2M11
定番のポイントですが一度行って見たくて!LAOWA11mmF4.5FFRL、M11、3枚比較明合成三脚は使わずLEOFOTOマルチクランプMC-100を使いましたAwardedon1X頂きました↓↓Shinjukuatnight2M11へつづきますShinjukuatnightM11
以前から気になっていた新宿のbuilding早朝に撮影に行きましたSuperElmar21mmf3.4ASPH.M11向かいの東急プラザにリフレクトがまたカッコ良かったです!BELLUSTARTOKYOM11
トカゲM11からつづきます大好きなカメレオンLAOWAMini85mmF5.62XUltraMacroAPO、M112,3,4枚目は、Publishedon1X頂きました↓↓カメレオンM11
地下鉄銀座線渋谷駅このアーチに惹かれましたSuperElmar21mmf3.4ASPH.、M11Awardedon1X頂きました↓↓渋谷アーチM11
早朝、地下鉄日本橋駅まで歩いたついでに撮影SuperElmar21mmf3.4ASPH.、M11日本橋M11
次の冬に北海道でエゾモモンガ撮影を狙っています朝夕の暗い時間でF2.8以上、200-300mmの焦点距離レンズが必要とのことで、初導入したM.ZUIKODIGITALED40-150mmF2.8PRO正価の半額ぐらいにて中古購入初めて試しますM.ZUIKODIGITALED40-150mmF2.8PRO、OM-1さらに今回は、M.ZUIKODIGITAL1.4xTeleconverterMC-14を装着↓↓↑↑iPhone11proで撮影井の頭公園のリスの小径へM.ZUIKODIGITALED40-150mmF2.8PRO、MC-14、OM-1めちゃくちゃリスの動きが速くて、なかなか止まらないので苦戦ファインダーだけでは追いつかないので両眼視撮影へそれでやっと追いつけるようになりましたが、AFがいまいち追...リスの小径OM-1
東京に行くたびに以前から狙っていた東京駅雨後のリフレクションやっとそのチャンスが回ってきたのですが、結果は失敗もっとレンズカメラを地面に近づけないといけなかったようですリフレクションが不十分でしたSuperElmar21mmf3.4ASPH.M11三脚は禁止なので、以前報告したコレを使いました→→三脚禁止場所用のカメラ台作成でもこれだとレンズ位置が今回のように高くなりがちで、次はスレンストレイやお菓子箱の蓋だけ使ってみようと思っていますTokyoStationM11
怖かったけどトカゲに大接近!LAOWAMini85mmF5.62XUltraMacroAPO、M11カメレオンM11につづきますトカゲM11
東京はとバスツアーしてみました2階建てオープンバスですSUPERWIDE-HELIAR15mmF4.5AsphericalIII、M112枚目は、Publishedon1X頂きました↓↓東京はとバスM11
今まで使ってきたドットサイト照準器はこれです↓↓両眼使用にブラケットを付けています輪ゴムが写っているのは、落下させたときに電池ケース部のプラスチックが割れたため輪ゴムで固定しているからです(汗)これは以前、アカショウビン撮影器材13年目の変更で紹介しました・Amazonで2000から4000円台のドットサイト照準器、2022年に予備に追加したのはコレ・エツミドットサイトブラケットE-6673・エツミドットサイトブラケット用HLDアダプターE-6804以上の3つを組み合わせて作ったモノでした。当時合計6000円あまりでした//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////今回、新...2024ドットサイト照準器変更
雨の銚子電鉄M.ZUIKODIGITALED40-150mmF2.8PRO、OM-1Publishedon1X頂きました↓↓LOCALRAILWAYOM-1
雨の朝SUMMICRON-M50mmF2.0、M11ローカル線M11
以前から気になっていた千葉都市モノレールをみてきましたLAOWAMini85mmF5.62XUltraMacroAPO、M11千葉の方には当たり前のモノレールだと思いますが、自分にとっては吊り下げ式は珍しく、しみじみと見つめてしまいましたSUMMICRON-M50mmF2.0、M11千葉都市モノレールM11
自作ショートレンズフード:M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5用
M.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5TC1.25xISPRO買ってしまったっ!で報告したこのレンズ35mm換算最長1000mmの超望遠純正のレンズフードは、レンズフードLH-115↓↓カーボン製でなんと正価¥72,600もします出し惜しみするわけではありませんが、人混みの多い場所や鬱蒼とした深林の中で撮影時等、状況に応じて短いレンズフードも用意しておきたいと思いましたこの純正レンズフードLH-115付けるとレンズだけで43cm以上になります↓↓フードなしだと32cmぐらいですフードをショート化して全長30cm台にしたいと思います自作ショートレンズフードの元とするのがJJCET-101↓↓大きめのコンパス使って適当に切断面として印をつけます↓↓ミニ電動カッターで切断↓↓3つのうち中央部...自作ショートレンズフード:M.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5用
15年振りに友利のあま井(ともりのあまがー)へ15年前はPENTAXK20Dで撮ったようです→井戸に入る:友利のあま井(ともりのあまがー)今回は、都会のビル群LOOKUP撮影用のLAOWA11mmで写りは完璧なレンズではないかもしれませんが、超小型でM11にピッタリなので選択しました↑↑iPhone11proで撮影LAOWA11mmF4.5FFRL、M11なんか15年前の方がうまく撮れていてショック(笑)友利のあま井(ともりのあまがー)M11
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO 買ってしまったっ!
M.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5TC1.25xISPRO買ってしまったっ!無利子24回ローンで。。超高額レンズマイクロフォーサーズレンズめったに使わない超望遠なぜ???もう10年ぐらいになる宮古島の森の中リュウキュウアカショウビン撮影じぶん唯一の鳥撮影真っ暗な森の中での難しい撮影最初はBORG101EDとPENTAXカメラでその後、LEICADGVARIO-ELMAR100-400mm/F4.0-6.3ASPH.とマイクロフォーサーズカメラでそして人生最後の森の中アカショウビン撮影挑戦としてのギア換算800mmでもF4.5のこのレンズを選びました!!ぶっといレンズだけど軽い!まじ軽い!!小指先でも持ち上がります(笑)↓↓適当に格安カモフラージュテープ巻きました↓↓こいつとOM-1...M.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5TC1.25xISPRO買ってしまったっ!
LAOWAMini85mmF5.62XUltraMacroAPO、M111枚目は、Publishedon1X頂きました↓↓PINKFEATHERM11
伊良部島佐良浜漁港海神祭おーばんまいでカツオが宙を飛びます!SUPERWIDE-HELIAR15mmF4.5AsphericalIII、M11昔はカツオ丸々一尾でしたが、現在は骨付き切り身がとんできます左肩に着地したカツオは左隣のオバーにとられ、右肋骨に直撃して落ちたカツオは右隣のオバーにとられましたカツオが飛ぶ!M11
めずらしくK-1でマクロを10年以上所有しながら初の出番であるPENTAXオートストロボAF540FGZに、デフューザー装着↑↑iPhone11proで撮影閉園まぎわ、大雨の宮古島上野にあるユートピアファームでDFAMACRO100mmF2.8WR、K-1うーーん、マクロ作品ゼロ(汗)ことしはマクロのレベルなんとか上げてみたいですしかし、K-1でのマクロは重いし、手ブレも弱い。。。ユートピアファームK-1マクロ
フクロウのポートレートM11でも撮りましたが、OM-1でも撮りましたM.ZUIKODIGITALED12-100mmF4.0ISPRO、OM-11枚目は、Publishedon1X頂きました↓↓フクロウポートレートOM-1
フクロウポートレイトですEagleowlM11からつづきますLAOWAMini85mmF5.62XUltraMacroAPO、M111枚目は、Publishedon1X頂きました↓↓2枚目、SelectedonLFIGallery頂きました↓↓2枚目は、Publishedon1Xも頂きました↓↓3枚目は、Publishedon1X頂きました↓↓フクロウポートレイトOM-1へ続きますフクロウポートレイトM11
オールドライカレンズのElmarL3.5cmf3.5で撮ってみました↑↑iPhone11proそば食し撮影が同時にできるお店です!ElmarL3.5cmf3.5、M11そば、そうき、雰囲気すべておいしいです!!沖縄そばしむじょうM11
2024佐良浜散歩(2)LeicaⅢGから続きます今回は、PENTAXLXで↑↑iPhone11proで撮影今回はすべてうまく撮れませんでした露出はLXのオートマチックにてシャッタースピード選択なのでそれほどズレることはないハズなんですがとにかくすべてが露出オーバー気味で白飛びが激しかったですsmcPENTAX-FA31mmF1.8ALLimited、PENTAXLx、FerraniaP30すべて露出オーバーは、フイルムのFerraniaP30のせい??また別のフイルムで撮影してみますカメラのオートマチック露出計に問題があるそうならLXを修理に出します豪邸もありますが空き家になっていました丘の上、海が一望できる一等地に建つ公団住宅2024佐良浜散歩(3)PENTAXLX
14年振りに那覇金城町の石畳に行って見ました14年前はPENTAXLxで撮ったようです→金城町石畳byLX今回はM11にオールドライカレンズのElmar5cmF3.5を付けて↑↑iPhone11proで撮影Elmar5cmF3.5、M11金城石畳M11
最近、伊良部島の佐良浜集落をカメラ持って歩くことがあります今回は、約15年前のオリンパスE-420で妻が撮影しましたオリンパスE-420ダブルズームキット2024佐良浜集落妻撮影
SUPERWIDE-HELIAR15mmF4.5AsphericalIII、M11Publishedon1X頂きました↓↓TOWERM11
天神ビジネスセンターの格子柄ビルSUPERWIDE-HELIAR15mmF4.5AsphericalIII,M111枚目は、SelectedasLEICAMASTERSHOTいただきました↓↓Publishedon1Xも頂きました↓↓PlaidpatternM11
富士花鳥園OM-1バブルボケレンズからつづきますLAOWAMini85mmF5.62XUltraMacroAPO、M11富士花鳥園M11
福岡でSUPERWIDE-HELIAR15mmF4.5AsphericalIII,M11TOWNM11
SUPERWIDE-HELIAR15mmF4.5AsphericalIII,M11SelectedasLEICAMASTERSHOTいただきました↓↓Publishedon1Xも頂きました↓↓010BUILDINGM11
富士山と建築物ここにしてみましたElmarit28mmf2.8ASPH.、M11Awardedon1X頂きました↓↓DomeandMt.Fuji
富士世界遺産センターSuperElmar21mmf3.4ASPH.、M11NDフィルター使用1枚目は、Publishedon1Xも頂きました↓↓UpsidedownFujiM11
Eagleowlです老いたフクロウM11からつづきますLAOWAMini85mmF5.62XUltraMacroAPO、M11フクロウポートレイトM11へつづきますEagleowlM11
老いたフクロウLAOWAMini85mmF5.62XUltraMacroAPO、M11EagleowlM11へつづく老いたフクロウM11
那覇ハーリー観戦です一般の部LEICADGVARIO-ELMAR100-400mm/F4.0-6.3ASPH.、OM-1青春ハーリー自衛隊×米軍御願バーリー本ハーリー2024那覇ハーリーOM-1
那覇ハリーついでに、ゆいレールを撮影してみましたLEICADGVARIO-ELMAR100-400mm/F4.0-6.3ASPH.那覇市立病院前駅ゆいレールOM-1
国内最小のセミ、イワサキクサゼミ一度撮ってみたいと思っていました東平安名崎方面へDFAMACRO100mmF2.8WR、K-1こんな所にいるはずジージーと鳴くとかジージーと集まって音がする所重点的に探すといたっ!親指先ぐらいの大きさです一応記録として写真保存しておきます国内最小のセミ、イワサキクサゼミK-1
仕事後、みなさん楽しそうでした失礼ながら天上から拝見しましたAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11SelectedasLEICAMASTERSHOTいただきました↓↓Publishedon1Xも頂きました↓↓AfterFiveM11
ELMARIT-R180mmF2.82nd、M11FujiMountaininAprilM11
Summilux-M50mmF1.4ASPH.11728、M11Summilux-M50mmF1.4ASPH.11728、M11手持ちでCPL、GNDフィルター使っています1枚目は、SelectedonLFIGallery頂きました↓↓Publishedon1Xも頂きました↓↓2枚目モノクロはPublishedon1Xいただきまました↓↓TeaplantationM11
「ブログリーダー」を活用して、penpen385さんをフォローしませんか?
APO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11SelectedasLEICAMASTERSHOT頂きました↓↓Publishedon1X頂きました↓↓女子家族M11
入間基地航空祭2024OM-1からつづきます超解像期待してM.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5使ってみましたM.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5TC1.25xISPRO、OM-1MarkIIうーん、思ったほどの解像度でないような。。手持ち撮影で手ブレを抑えきれないのか。。SS1/2000だけどいちどフォーカステスト調整をしてみようかと思いました入間基地航空祭2024OM-1MarkII
入間基地航空祭2024DC-G100妻撮影からつづきます今回自分は望遠ズーム2本で臨みましたM.ZUIKODIGITALED40-150mmF2.8PRO,OM-1ブルーインパルス狙いのメインをM.ZUIKODIGITALED40-150mmF2.8PROにしました集団マニューバーが多いためです予想通り航空機を追うのが楽で視界を失うことはあまりありませんでしたしかし、現像時にトリミングするとマイクロフォーサーズのため画像容量が小さくなり解像感もどうしても落ちてしまいますね引き延ばし印刷には耐えられないでしょう(涙)でも自分の場合は、これでいいと思っていますなんといっても2本の望遠ズームを軽くぶら下げて長時間撮影が出来る事ができるからです入間基地航空祭2024OM-1MarkIIへつづきます3枚目はAwar...入間基地航空祭2024OM-1
入間基地航空祭2024自分は2本の望遠レンズを使ったので、広角は妻に任せましたG100とGVARIO12-32mmめちゃかる小型で妻から文句でませんでした妻は別にiPhoneで動画も撮ってました↑↑iPhone11proで撮影LUMIXGVARIO12-32mm/F3.5-F5.6ASPH.、DC-D100航空祭では晴天率ナンバーワンの入間基地ことしも大快晴でした!26万人が訪れたとか入間基地航空祭2024OM-1につづく入間基地航空祭2024DC-G100妻撮影
2024年11月、Rollei35AFBLACKを購入しました初版だったので11万円台でしたすでに新品定価が15万円を超えています今後どうなるのでしょう?自分の近年では、フイルムカメラ5台目になりますPENTAXLX、MX、LeicaⅢG、M6に続きますiPhone11proで撮影なんで買ったかというと、このかわいさにドキューンときたからです(笑)Rollei35AFBLACK購入
早朝の来島海峡大橋APO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11SelectedonLFIGalleryになりました↓↓Awardedon1Xも頂きました↓↓早朝の大橋M11
愛媛県の弓削神社Summaron35mmF2.8、M6、KodakPORTRA400↑↑iPhone11proで撮影弓削神社M6
那覇の住吉公園、早朝M6で撮りました暗くて苦戦↑↑iPhone11proで撮影Summaron35mmF2.8、M6、NEOPAN100ACROSSII末吉公園M6
夜の来島海峡大橋SUMMICRON-M50mmF2.0,M11Publishedon1X頂きました↓↓夜の来島海峡大橋M11
亀老山から瀬戸内スーパームーンSUMMICRON-M50mmF2.0,M11瀬戸内でスーパームーンM11
どうしても行ってみたかった弓削神社APO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11タイムスリップした錯覚を覚えました2枚目は、Publishedon1X頂きました↓↓弓削神社M11
愛媛県内子町この周辺には屋根付き橋が多く見られるようですAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11鳥居元橋M11
夜の駄菓子屋さんAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11駄菓子屋さんM11
ビストロへAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11BISTROM11
道後温泉でAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M11道後館M11
SUMMICRON-M50mmF2,M11SelectedonLFIGalleryになりました↓↓Awardedon1Xも頂きました↓↓Bigtugofwar
国営讃岐まんのう公園バブルボケレンズもってコキアをはじめて見に行きましたしかし、コキアまばらすぎて残念でしたバブルも出せませんでした。。TTArtisan100mmF2.8、M11コキアM11
以前、自作ショートレンズフード:M.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5用を報告しました航空ショー用に短く、安価に作れて良かったんですが、取り外しにやや手間がかかるのが気になってましたアメリカの通販でこんなの見つけました↓↓ZemlinPhot社の*LensHood1pc,71mm(2.8in)long.ReplacesOlympusLH-115hood.で、買っちゃいました!本来こんなに長くて、7万円以上する純正フード↓↓ZemlinPhot社の*LensHood1pc,71mm(2.8in)long.ReplacesOlympusLH-115hood.を装着↓↓純正フードより短く、脱着も捻るだけ↓↓↑↑上はZemlinPhot社製、下は純正当分はこのZemlinPhot社の*Lens...オーダーメイドショートレンズフード:M.ZUIKODIGITALED150-400mmF4.5用
松山のタオル美術館でAPO-SUMMICRON-MF2/35mmASPH.,M111枚目は、Publishedon1X頂きました↓↓ThreadsM11
那覇大綱引き終了後、旗持ちの練習中Elmarit28mmf2.8ASPH.、M11旗持ちM11
樹齢3000年以上、天然記念物の川古の大楠Elmarit28mmf2.8ASPH.,M11川古の大楠M11
予約制の無鄰菴むりんあんへ紅葉には少し早く、雨でしたSummilux-M35/f1.4ASPH.,M11無鄰菴M11
夕暮れの筑後川昇開橋Summilux-M50mmF1.4ASPH.,M11歴史を感じ威風堂々でした筑後川昇開橋M11
はじめての雲海ウオッチングかめおか霧のテラス行ったら、運良く雲海がみられましたSummilux-M35/f1.4ASPH.,M11雲海かめおか霧のテラスM11
まさに天高く秋の空でした佐賀インターナショナルバルーンフェスタでElmarit28mmf2.8ASPH.,M11AutumnskyM11
空いていると思い京都亀岡の鍬山神社へ早朝で数名の参拝者とカメラマンだけでしたSummilux-M35/f1.4ASPH.,M11鍬山神社紅葉M11
ひさびさに西城小学校の一本松を見に行きましたsmcPENTAX-FA77mmF1.8Limited、LX、Kodak400TX運動場にニョキッと生える一本松元気そうでホッとしました以前見に行ったのは、、、なんと14年前そのときもPENTAXLXで撮影していましたレンズはFA31mmF1.8Limitedでした西城小学校の一本松LX
宮古島の古い飲み屋街イーザト早朝にフイルム撮影してみましたsmcPENTAX-FA77mmF1.8Limited、LX、Kodak400TXちょっと77mmレンズでは画角的に厳しかったです早朝イーザトLX
PENTAXLXもって東平安名崎へsmcPENTAX-FA77mm、PENTAXLX、Kodak400TX現像すると粒子が粗いですが、LXのフィット感やFA77mmF1.8Limitedレンズの重厚感がたまらない感覚でした!iPhone11proで撮影10月東平安名崎PENTAXLX
バルーンフェスティバルで佐賀へ無風、快晴の日の出前トワイライトシーンが美しかったですSuperElmar21mmf3.4ASPH.,M11TwilightM11
CONTAXHologonT*16mmF8(G)をM-mountconvertedしましたM11で初撮影しますiPhone11proで撮影10月東平安名崎でCONTAXHologonT*16mmF8(M-mountconverted)、M11グラディエーションフイルター(周辺減光軽減フイルター)でF8がF16相当になるようですつけても周辺減光はけっこうありますマゼンダ被りもカッコ良くて超コンパクトな16mmレンズ中央はクッキリ、周辺減光顕著、周辺ボケあり、周辺マゼンダ被りあり、でも歪曲収差補正良好なレンズです宮古島の広大な風景にあいそうなレンズだと感じていますCONTAXHologonT*16mmF8初撮影M11
CONTAXHologonT*16mmF8(G)を中古で購入しました1994年、CONTAXGシリーズ用に発売されたカールツァイス社製超広角レンズですiPhone11proで撮影Gマウントなので所有しているカメラには装着出来ませんで、コレをNOCTOさんでMマウントに変更してもらいます変更後↓↓MマウントになりましたLeicaMシリーズで装着可能です後玉が飛び出していますが、LeicaMモデルにはデジタルM11でも安全に装着出来るそうですただし、M6ではレンズのフォーカスノブが干渉するようで、下写真のようにノブに研磨の改造を加えてもらいました↓↓LeicaM11に装着してみます↓↓かっこいいっつ!!絞りはF8固定ですこれにCONTAX純正、周辺減光補正用の専用フイルターと16mm外付けビューファインダーを...CONTAXHologonT*16mmF8デビュー
今年のパーントゥはK-1でHDPENTAX-DFA★70-200mmF2.8、K-1しかし、ぜんぜんうまく撮れないし、もうパーントゥではK-1は使わないと思いますひさびさにK-1で動体撮影でしたが、バッファー少な過ぎ、AF遅すぎ、ブレ耐性少な過ぎ、暗所弱い。。もちろんじぶんの撮影技術なさ過ぎもありますが、コレならマニュアルのM11で撮れば良かったと思いました以前からわかってた事なのですが、久々にショック受けましたK-1に動体一眼レフを期待するのは間違いで、静止画、風景画、動体でも一発撮りで活用したいと思いました2023パーントゥ
以前、オートフォーカスAF微調整:HDDFA24-70mmF2.8&K-1しました今回は、HDPENTAX-DFA★70-200mmF2.8でAF確認しますというのは、先日パーントゥ撮影でどうもAFピント外れが多かったように感じたからです↓↓HDPENTAX-DFA★70-200mmF2.8、K-1今までのAF精度確認&微調整と同様に、DatacolorSpyderLensCalを使って検証しますまずAFで70mm↓↓ほぼ正確のようです次に、200mmで↓↓あれ、これも正確のようです結局、このレンズのAF微調整はせずに終わりました撮影時シャッター速度1/250だったけどブレが原因だったんでしょう^^;田舎に住んでいるとメーカーサービスセンターには行けず、このようにすぐに確認出来て安心できますAF微調整:HDPENTAX-DFA★70-200mmF2.8&K-1
晴れた10月の日曜日妻と池間集落へ妻はE-420で撮影しますオリンパスE-420ダブルズームキット池間漁港脇の集落です古い建物が残りますが空き家が目立ちます池間集落の半分ぐらいを歩きましたまた行ってみたいと思います帰りに島尻漁港へ大神島行きの連絡船を見送りましたオリンパスE-420で10月池間集落by妻
高知最後の夜、夜中に屋台へ繰り出しました餃子6人前、ラーメン、ビール2本いっちゃいました〜ElmarL3.5cmf3.5、M1177年前のレンズですが、夜間でも光があると十分撮影できますコンパクトで飲みに行くときのスナップレンズとして便利です夜、チョイ飲みに出かけるついでにM11に装着するスナップ用レンズとしては、今のところ、携帯性と明るさ的に、このElmarL3.5cmf3.5かBRIGHTINSTARXSLIM-M28mmf2.8だと考えています高知で屋台M11
見つめれば見つめるほど魅力的なオニバスSummilux-M50mmF1.4ASPH.,M11SelectedonLFIGallery頂きました↓↓Publishedon1Xもいただきました↓↓OnibusM11
高知城を歴史博物館から撮ってみましたElmarL3.5cmf3.5、M111946年製のレンズですが、中央部の解像は十分でしたiPhone11proで撮影高知城M11
牧野植物園で撮影したかった古塔内部SuperElmar21mmf3.4ASPH.,M11さらに広角で曇か雨の日に再チャレンジしてみたいです古塔牧野植物園M11
高知城歴史博物館の前がカッコ良かったですElmarL3.5cmf3.5、M11レンズは、77年前のElmar3.5cmF3.5ですiPhone11proで撮影高知城歴史博物館M11