投資(株とFX)と人生論 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
100年後の未来
フォロー
住所
横浜市
出身
新宿区
ブログ村参加

2007/12/02

arrow_drop_down
  • 今日いち-2025年2月17日

    ココスでランチの後に限定デザートいただきます。今日いち-2025年2月17日

  • トランプ ついに戦争も終わらせるか

    ジャイアントランプついにロシアのプーチンに対して交渉をして戦争を終わらすことができそうですね。そうすると当然のごとく世界は平穏になっていくので日米株価も落ち着いてくるでしょう。日本株は参院選があるので石破が退陣するか参院選が終わるか。その後上がっていくんじゃないんでしょうか。また為替はドル円がやや円高方向と言っても140円は割れることはないと思いますがそちらの方向に傾くかもしれませんね。いずれにしてもインフレは止まらないと思うので世界的に現金以外の資産が上がっていくと考えています。トランプついに戦争も終わらせるか

  • サイゼリア 新メニュートライ

    ネットニュースを見ていたらサイゼリアが新メニューを始めましたと書いてあったので早速トライ。大して変更はなかったですね自分の大好きなセミフランスパンだったかなそれがなくなってプチホカチャもなくなってフォッカチャ三種だけになってしまいましたねこれはある意味コストダウンの改悪でしょう。もう1品はたらことシュリンプフライのドリアだったかな。これは可もなく不可もなくどちらかというとやはりミートドリアを超えることはできませんね。結論から言うと新メニューはあえて選ぶ必要もなし。もう食べることはないでしょう。サイゼリア新メニュートライ

  • 今日は大安の寅の日

    今年のバレンタインデーはチョコレートだけでなくあられも追加されていました。どちらかというと甘いものが苦手な方なので甘いもんだけではなくちょっとしょっぱめのあるあられも追加されたのはとっても嬉しいワイフの気遣いです。バレンタインデーの今日は寅の日の大安ということでバレンタインジャンボを売っていましたので、験担ぎ記念に久しぶりに宝くじを買いました。もうそろそろ宝くじ当たってもいいんじゃないかななんて思うこの頃です。今日は大安の寅の日

  • 明日はバレンタインデーです

    引きこもりの老人には関係ないと思いますが明日はバレンタインデーですね。我が妻はチョコを毎年くれます。結婚当初の頃は私の好きなものは何って聞いてくれてそれに近いチョコレートの種類も選んでくれたんですよね。私はどちらかというと甘いものは苦手な方なのでいつも妻と半分こしながら食べていました。結婚後20年も経つといつの頃からか妻が食べたいものを買って来るようになっていました。まあそれが気心が知れていいっていうことで夫婦円満の秘訣ですね。明日はバレンタインデーです

  • 米が買えなくなる日

    石破自民党本当にひどい。国民の生命線であるお米が買えなくなる日が来ている。すでに昨年の倍以上。光熱費も全て上がっている。ガソリンも上がっている。石破自民党よーいい加減にしてくれ。本当に国民は怒っているんだ。今度の参議院選挙は絶対に自民党公明党維新には入れないぞ。もちろん立憲民主党にもだ。ただ国民民主も全然何の成果も上げてないしね。いっそのこと日本もカナダのように50何番目かの州にして欲しいもんだな。その方が自民党が全員いらないっていうことだよ。トランプ政権になるし。日銀と政府の無策で円がどんどん劣化することもないからいっそのことアメリカになるのも一つの考え方かもね。米が買えなくなる日

  • 今日いち-2025年2月11日

    久しぶりガスト今日いち-2025年2月11日

  • 米 高騰でも誰も責任を取らない 農林水産省

    昨年から米が高いんですが農水水槽は新米が出たら価格も落ち着いて安くなると言ってたじゃないですか。ところが価格が安定するところかさらに高くなっているという始末。それに対して農林水産省は嘘をついているのかからず誰も責任を取らないしマスコミも騒がない。とにかく日本はこんな感じで何年も何年も誰も責任を取らないことが続いています。本当にトランプさんみたいにやっていただける政治家はいないんでしょうか。米高騰でも誰も責任を取らない農林水産省

  • 日本のマスコミは 報道しない

    USAIDとCIAが解体されることが決まったようですねでも日本のマスコミは全く報道しません。本当に日本のマスゴミども真実を全く流しませんね。ネットを見ない団塊世代以上の高齢者さんたちは全くもってこのUSAIDのニュースも全然知らないんでしょう。テレビと新聞に洗脳されていることすら気がつかないんでしょうね。日本のマスコミは報道しない

  • ゲル ジャイアン トランプに カツアゲげされる

    日米首脳会談が無難に終了。まあ予想通りジャイアントランプのカツアゲにあいゲルがお金いっぱい出すということに。米国産ガスの購入枠拡大は想定どおりで問題ないんですが案の定USスチールの問題については新日鉄は金だけだぜ口は出すなということになり日本政府はジャイアンにカツアゲされてしまいました。ゲルジャイアントランプにカツアゲげされる

  • 新日鉄は諦めるしかないでしょ

    ジャイアンのアメリカの言うことを聞くしか選択はなし。新日鉄はUSスチールの買収を諦めるしかないですね。日本で言えばトヨタが買収されるみたいなもんですから自国第一主義のトランプ政権には許されない問題ですね。新日鉄はさっさと諦めて次の戦略を考えるべき。そうしないと日本の鉄鋼業界の株価も軟調のまま上がりませんね。せっかく日本経済が上向いていこうとしている時に水をさす問題になっています。新日鉄は諦めるしかないでしょ

  • ボラの高い相場が続いてますね

    ボラの高い相場が続いていますトランプさんの朝令暮改の如くの大統領令の乱発。これによって一喜一憂してマーケットのボラティリティー大きくなっています。ただこれもトランプ政権が4年後にが終わってしまいますので中間選挙まで右往左往してボラは高いですがそれ以降は中間選挙の結果によっては共和党が大敗してしまいレームダック状態になって全く動かなくなってしまうかもしれませんね。まあいずれにしても日本市場は自民党の参院選大敗が実現できれば徐々に徐々に日本株も上がってくるでしょう。とにかく石破が退陣しなければ株価は全く上がらないのでこれが株価を上げる最も重要な要素ですね。ボラの高い相場が続いてますね

  • 日産は潰れるでしょう

    日産とホンダの統合っていうニュースが出てホンダの株価が非常に軟調になっていました。ホンダは配当金がいいのと自分自身がホンダのバイクを持っている関係でホンダの株を買っていましたが日産との統合のおかげで株価は暴落中でした。ところが今日日産側がホンダの子会社提案を断るというような感じなのでこれで本田日産の統合なくなったでしょう。そのニュースの後に日産の株は暴落そしてホンダの株はプラス10%ほど跳ねるという期待通りの結果となりました。日産の経営陣はプライドだけが高くて全く無能だというのがこれで出ましたねおそらく日産はもう誰も助けずに潰れていくでしょう。まあちょっと前の東芝みたいなもんですね。日産は潰れるでしょう

  • 今日いち-2025年2月4日

    もうすぐ春の予感今日いち-2025年2月4日

  • トランプ 砲でも円安は止まらない

    トランプ関税が発令しました。それでもドル円は156円を伺い円安方向へ進んでいます。ドル独歩高という状態。この状況が続くんであれば日本円も多少買われますか円安方向には変わりがないので日銀総裁は金利を上げやすくなりますね。今年は年2回上げられるんじゃないんでしょうか。やっとこれで金利のある世界が戻ってきます。円安が止まらないのでインフレが続きますが自民党が続く限りこれは自衛するしかないので現金はなるべく実物資産の方に変えていく。そういうことが自衛として必要になります。今日のようにトランプ発動で株式市場が安くなった時少しずつ飼い始めて行こうと思ってます。長い目で見たら逆に買い時ということになりそうです。トランプ砲でも円安は止まらない

  • トランプ大統領の政策

    株式投資をしてる関係で米国トランプ大統領の政策について色々と考えています。日本の低レベルマスゴミどもは関税がー関税がーみたいなことを言っていますが、全くもってトランプ大統領の政策を理解していませんね。トランプ大統領の演説を聞けばわかることですが、大きな2つの項目があります。移民の問題及びエネルギーの問題。関税よりもこの2つの方がメイン。まず一つ治安の悪化を阻止することこれは移民政策ですね。次にエネルギー問題これはエネルギー価格によるインフレの抑制を政策として上げています。まず最初にやることは治安の悪化を抑えるのとインフレ抑制これに尽きると思います。トランプ大統領の政策

  • 気づいたら2月に入ってました

    今日は2月1日なんですね。あっという間に1ヶ月が過ぎてしまいました。年を取ると何してたんだろうって思い返せないうちに1ヶ月が過ぎてしまいますね。この間もいろんな出来事があったんですけども個人的にはPCXにハンドルカバーをつけて近所探索。ちょうど土地勘もなかったのでロードバイクに乗る前にPCXでいろんなところで道を覚えることができてとっても楽しい1ヶ月でした。こんな感じで気づいたらあっという間に夏になっちゃうんでしょうね。でも夏になったらロードバイクを乗りまくろうとPCXで道を開拓しつつ冬のツーリングを楽しんでいます。気づいたら2月に入ってました

  • 免許証の住所変更してきました

    運転免許証の住所を変更していなかったので地元の警察署に行ってきました。自動申請書というのがあって住所変更のボタンを押して免許証を入れてパスワードを押すと免許証がもコピーされた申請書が自動に出てきます。出てきた申請書に新住所を記入して窓口に渡すだけで物の数分で出来上がりましたなんと便利でない夜中になったんですね。予定よりすぐ終わってしまったので帰りにスーパーに寄って唐揚げを購入しましたそしてランチは唐揚げ定食ということにしました。美味しかったし安上がりなランチとなりましたね。免許証の住所変更してきました

  • 今日いち-2025年1月28日

    良い天気今日いち-2025年1月28日

  • いついかなる時もまさか はやってくる

    長く株式市場しているといついかなる時にもまさかということが起こるのを想定しつつ市場に対峙していきます。人生においても今回のフジテレビの社長のように突然辞任に追い込まれるということもまさかと言っていいんじゃないでしょうか。何かがきっかけになって突然の如くガラリと人生や市場が変わるということがありますが正負の法則が導くように最終的には無難な線で落ち着いていきます。なのでまさかに耐えつつパニックにならないように対峙していきましょう。いついかなる時もまさかはやってくる

  • 今日いち-2025年1月26日

    リアボックスつけてハンドルカバーもつけたので冬仕様満載。便利すぎてもう手放せなくなりました。今日いち-2025年1月26日

  • テレビと新聞の凋落

    もう示談で終わってる事件なんですがそこにテレビ局員が関与したとの疑いでテレビの凋落が止まりません。さらに社長の会見が火に油を注ぐ形になってしまいましたね。初動のミスがここまでひどいことになるとは本人が一番びっくりしてるんじゃないんでしょうか。本人の中では古い人なのでこれも昭和平成の時代同様にこんな大きな問題にならないだろうと高をくくっていたのかもしれませんね。私もテレビを観なくなって10年近くになりますが一般国民もやっとテレビが洗脳装置で嘘をばらまくということを理解したのか世の中それだけブラックからホワイト社会に変わってきたということでしょう。この事件で思い出されるのがその昔巨人軍の原監督が読売巨人軍に1億円で示談にしてもみ消した事件を思い出しました。その後も読売巨人軍は普通に原さんを監督に使ってました。...テレビと新聞の凋落

  • 日銀が0.25を上げて 0.5%となりました

    ついに0.5%となりましたねこれで金利のある世界が徐々に徐々に復活してきます日本もやっと金融政策が正常化に向かったということでしょう今回の0.25の利上げは事前にかなりリークされてたということもあって全く動かないと言っていいほど為替が安定していました。株もほんのちょっと下がった程度で終了でした。これで年内後は0.25%1回あるいは2回利上げできるかな。ただ円安が全く終わらないので150円を中心にプラスマイナス10円といった感じで年内は終わりそうですね。日銀が0.25を上げて0.5%となりました

  • 世知がない世の中になりましたね

    SNSの弊害なんですかね世の中昭和時代の遺産であるいろんなブラックから徐々に徐々にホワイト社会という方向に向かってていましたが2025年になって文春砲というせいもあるんですがホワイト社会が一気に来たという感じです。世界も戦争が終焉に向かうように大きな変化が訪れましたね。アメリカ国民はみんなワクワクしてるんでしょうねトランプさんで。日本も早く自民党政権が終焉を迎え日本再出発ということを期待したいですね。世知がない世の中になりましたね

  • 今日いち-2025年1月22日

    はま寿司に初訪問なんとメニューの中に1皿110円で鯖の押し寿司がありました大好物ですので酸素が頼んでしまいましたスシローくら寿司を超えてはま寿司が自分の中では一番になりました今日いち-2025年1月22日

  • 今日いち-2025年1月21日

    久しぶりにスタバで今日いち-2025年1月21日

  • 嫌なこと

    嫌なことがあった時それを変えたいとおもいますよね。ということは嫌なことつまり嫌な気分というのはあくまで気持ちの問題なんです。その事象に対して自分が嫌だと思えば嫌なことだしその出来事に対して学ぶ機会だと思えば良き事だしというあくまで気持ちの持ちようで何とでもなるということですね。だったら最初から嫌な気分にならないというのが一番の早道ですね。投資においても年初から株が全然上がらない含みがどんどん減っていくなんてことはよくあることですしその反対に含みがどんどん増えていくということも起こりますから何事も気持ちの持ちようですね。何が言いたいかというと含み資産が目減りしても株数が減るわけじゃないのでいつか戻ってくると気長に構えてればいいと思います。嫌なこと

    地域タグ:鎌倉市

  • 今日いち-2025年1月17日

    春の予感今日いち-2025年1月17日

  • 2025年の新作 分 いつ使おうかな

    年初から株価がずっと下がってますね。トランプ政権誕生まで様子見ということもあるのでしょうか。今年のNISA枠240万円分をそろそろ使おうかなと思っているんですがまた下がるかなとも思ったりして。なにせ国民が全く選んでいない総理の石破。これって本当に民主主義なんですかね。国民の声を代弁する政治家たちなのにその政党が野党を含めまあ野党第一党の立憲民主党が一番ひどいんですがそのために消去法で自民だったというだけですからね国民民主が国民の声を聞くようになりそれが反映されて行けば自民党なんて選挙で亡くなってしまう政党でしょうその前に立憲民主党がなくなるけどね。まあとにかく今年の参院選には皆さん選挙に行ってくださいね。2025年の新作分いつ使おうかな

    地域タグ:鎌倉市

  • 今日いち-2025年1月14日

    鎌倉野菜とイタリアンカツレツ今日いち-2025年1月14日

    地域タグ:鎌倉市

  • お祭り大好き日本人

    日本人はイベント好き。1月から12月までに毎月いろんなイベントが起こりますね。ただ元江戸っ子の私としてどうしても受け入れられないのが恵方巻き。これって昔はなかったんですよしかも無言で方角向いて食べるなんて下品な感じがするんですよね。なので恵方巻きって自分も体験したことがないんですこれから先もしたいとも思いませんけど。お祭り大好き日本人

    地域タグ:鎌倉市

  • 石破 自民はどうしようもない

    自民党の無策のせいで日本の国土がどんどん外国人に侵食されています。しかも中国本土で再び新型コロナの変異株及びマイコプラズマ肺炎などが蔓延しているという状態なのに中国の春節前に中国のVISA緩和を行うなんて信じられない自民党。これでは日本国内に中国から再び感染拡大を持ってこられてしまう。皆さん今月末から始まる中国の春節には中国人に近づかないよう気をつけてください。このままでは石破自民党に本当に我々は殺されてしまいます。今年の参院選には絶対自民党を過半数割れに持ち込まないと日本国が本当にダメになってしまいます。石破自民はどうしようもない

    地域タグ:鎌倉市

  • 株価が連続 下がってますね

    今年は参院選ですねそれまで首相の石破が居座っていたら自民党は大敗するでしょう。ただその場合株価も全然上がらないということになりますね。石破が退陣後に株価は上がるので以前年末に申し上げた通り45000円は行くんじゃないかなと思ってます。問題はそれよりも円安放置ですね庶民はどんどん生活が厳しくなり値上げもどんどんされていくでしょう。こんな日本になってしまったのも全て岸田から始まった円安放置これが大問題ですね。株価が連続下がってますね

    地域タグ:鎌倉市

  • PCX 初 プチツーリング

    振動付きのスマホホルダーをつけてミニカウルおよびリアボックスも取り付けたので初のプチツーリングに出かけました往復3時間ぐらいで帰って来れるような場所にして一番景色がいいの海と富士山と両方見たいと思い探していたら湘南随一の絶景スポットという場所を発見早速富士ツーリングへ湘南平展望台まで風が強かったのですが展望台店登ると360度の設計が目の前に広がります湘南随時というのは嘘ではなく本当に湘南随一でした近くに来たら是非寄ってください風が強かったので帰りはゆっくりと帰ってきました往復2時間で顔が寒いぐらい程度でしたねまた近場に海を見に行きたいと思いますPCX初プチツーリング

    地域タグ:鎌倉市

  • PCX をオヤジ仕様へ

    福岡に住んでいる時にPCXの乗ってたけど横浜に引っ越した時には駐車場の関係でやむなく売却をしました。しかしやはりりターンライダーに再び戻りたいということで再びPCXを購入。今度は在庫の関係で色違いの白にしましたそして以前にはつけていなかったんですか今回はオヤジ仕様のリアボックスを取り付け。これでタンデム走行も楽になりますし荷物もたくさん積めるようになりました。後はツーリングに出かけるだけになりましたね早く暖かくならないかなと思うこの頃です。PCXをオヤジ仕様へ

    地域タグ:鎌倉市

  • 2025年以降のドル円は

    さてそろそろ投資の話もしようかなと思ってます。投資と言っても不動産株債券為替仮想通貨いろいろありますけれども全てにおいて影響されるのは為替です。ということでドル円について前回のトランプ政権の時は緩やかな円高傾向だったんですけども歴史は繰り返すと言いますが今回は緩やかな円高傾向になるのでしょうか。個人的な見解としては今すでに158円になっていますのでせいぜい緩やかな円高と言っても140円前半で終わりでしょう長い目で見たらもう円高に130円台なんて出ないんじゃないんでしょうか。ということで基本的には150円を境にしてプラスマイナス10円でという感じで落ち着くんじゃないかなと思っています。2025年以降のドル円は

    地域タグ:鎌倉市

  • 足るを知る者になろう

    人は生まれた瞬間に境遇などの不公平が始まります。私も若い頃妬みや羨望で悩まされたことがあります。そういった時にある言葉が私の心の平安をもたらしてくれました足るを知るというこの言葉が好きです。この足るを知るというのは意味としては身分相応の満足を知ること。つまり今あるものに満足して感謝すること。更にこの足るを知る者は。。。の後に言葉があるんですねそれが好きなんです。足るを知る者は富む私はこの言霊で自分の不幸な境遇だったり、妬みや羨望から解き放たれて心の平安が得られました足るを知る者になろう

    地域タグ:鎌倉市

  • 2025年はどんな年にしようか

    還暦を超えてくると一番大事なものがだんだんと見えてきます。人生の勝ち組と言われる人は承認欲求ばかり強い人は色んなステータスを求めるかもしれませんが私にとっての人生の勝ち組とは何人も縛られない。社畜でない。健康である。そこそこお金に不自由しない。これが真の勝ち組だと思っています。雇われの社畜時代はどうあがいたって嫌なやつが上司になることもあり自分の主張を主義主張を曲げずにいるとクビになったりしますね。一時的に負け組のような気分になるかもしれませんが人生においての勝ち組やそんな狭い会社のから追い出されたとしてもそこで負けではありません。そんな心の狭い人間たちよりもすでに勝ち組なんです彼らはなぜ反発されるかも理解できず人を使いこなせないただそれだけの無能な輩なんです。つまり追い出すことしかできない使いこなせなか...2025年はどんな年にしようか

    地域タグ:鎌倉市

  • 今年も色々チャレンジします

    年金まであと3年を切りました社畜は完全に引退したけれど人生においてチャレンジすることは色々ありますなので今年も色々とやったことないことワクワクすることそういったことにチャレンジしていこうと思っています漠然とした夢から具体的な目標に変えてそしてチャレンジしていくその過程でワクワクすることがあったら間違いなく実現することができますね今年も色々チャレンジします

    地域タグ:鎌倉市

  • おせちは 糖尿病に注意

    私は甘いのが苦手ですということでおせち料理全般全てに嫌いです。ただよもぎ餅の磯辺やきは大好きなので食べ過ぎないように気をつけています。ワイフもおせちは嫌いなのでお正月は恒例のアジアンフードを楽しんでいます。ということでテラスモール湘南に行ってきました。いや美味しかったのでリピートしたいですね。おせちは糖尿病に注意

    地域タグ:鎌倉市

  • 2025年は皆様の夢が実現しますように

    謹賀新年本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年は新たな夢があっという間に実現し自分自身の引き寄せの法則が加速して発動することに驚いております。今年は新たな夢をまた設定しないといけませんが今はまだ設定するよりも夢の実現を楽しみたいと思っております。そして今日はブログ訪問された皆様の夢が実現することを切に願っております。2025年は皆様の夢が実現しますように

    地域タグ:鎌倉市

  • 終わりよければ全てよし

    2024年振り返って今年は結局夢が実現した年でした頭でイメージした通りの物件遭遇できて予想よりも早く夢が実現できましたさらにおまけにはバイクにPCXを再び購入し乗ることができたことです駐車場も希望通りの屋根付き風雨に合わない駐車場が確保できてとても大満足な2024年でしたこのペースで来年も行きたいと思います。投資については日本株がこの先もどんどん上がっていくでしょう年度末に45000円は軽いと思いますまあなので来年は日本株をメインに投資をしていきます。終わりよければ全てよし

  • 今日いち-2024年12月29日

    地元のお寺へ引っ越しのご報告今日いち-2024年12月29日

  • 今日いち-2024年12月27日

    自分へのクリスマスプレゼントでまたPCX今度は白にしました今日いち-2024年12月27日

  • 今日いち-2024年12月26日

    北条家ゆかりの諏訪神社引っ越しのご報告今日いち-2024年12月26日

  • 引越し後は快適

    横浜は楽しく暮らしていたけれど住み始めると徐々に不満が出てきたので快適なところを探していたら思う通りの物件に会えました。お陰様で2年で脱出出来ました。不満が全て無くなって今は大満足。これから更に住みやすくしていくのにワクワクしています。引越し後は快適

  • 今日いち-2024年12月24日

    元気になってね光合成今日いち-2024年12月24日

  • 今日いち-2024年12月23日

    具だくさんカレーうどん作成今日いち-2024年12月23日

  • 今日いち-2024年12月22日

    新居で調理最初は生姜焼き今日いち-2024年12月22日

  • 今日いち-2024年12月19日

    久々のつけ麺寒かったので熱盛で今日いち-2024年12月19日

  • 今日いち-2024年12月18日

    ココスランチ今日いち-2024年12月18日

  • 今日いち-2024年12月17日

    最終日のドトールモーニング今日いち-2024年12月17日

  • 本末転倒な人が多い

    タクシー代、公共交通機関が高いという人に限ってマイカーを所持。こういった本末転倒な人がいた。車を売ればすべて解決するのにね。まあ、ランニングコストが高いことに気付かない情弱者がいるから、リボ払いとかサブスクの契約数が増加していくのだろうね。今回の引越しでもインフラ、ネットなど業者に依頼するときにアップセルやクロスセル目的で水サーバー、家庭常備薬販売をはじめ、様々にあの手この手で新製品や新サービスを紹介してきた。無下に断るのもかわいそうだから適当に話聞いてあげるけど、心を鬼にして時間の無駄を省くようにしているこの頃。本末転倒な人が多い

  • 年末に今年最高の楽しみが

    物件の残金を送金。晴れてキーを受け取り無事に終の棲家に移れます。現金はかなりなくなったけれど死んだら持っていけないし、悪性インフレのせいでモノの値段がどんどん上がるので前倒しで終活をはじめてます。おかげでよい物件に出会えてそこで年越しができますね。年末に今年最高の楽しみが

  • 今日いち-2024年12月8日

    庶民の味方サイゼ神コスパ今日いち-2024年12月8日

  • 今日いち-2024年12月6日

    後は詰めるだけ。。だけど今日いち-2024年12月6日

  • 今日いち-2024年11月28日

    久しぶりのくら寿司今日いち-2024年11月28日

  • 今日いち-2024年11月24日

    ガスト新メニューチキテキスパイス焼き今日いち-2024年11月24日

  • 今日いち-2024年11月18日

    ココス鎌倉店今日いち-2024年11月18日

  • 今日いち-2024年11月14日

    引っ越しの前に行きつけのお店へ今日いち-2024年11月14日

  • 年末までは忙しく

    最近、ブログが滞りがちですが、以前、記載したように夢実現で終の棲家を契約。年末までに引っ越しを予定していて物件の購入と売却手続きなどに時間と労力がとられてしまって書きたいことは多々あれど時間を割くのができず。ということで、落ち着くまでは、ブログが滞ってしまうことを了承願います。年末までは忙しく

  • 今日いち-2024年11月10日

    お蕎麦今日いち-2024年11月10日

  • 為替ドル円、日本株の方向性について

    CNNの偏向報道をそのままにTVに洗脳された団塊世代たちにハリス優勢?などど、これまた偏向報道で頭お花ばたけの池上なにがしがハリス優勢などと言っていたという。私はTVも新聞もみてないから、そういう左翼マスゴミどもの下らない三流記事やTVバンゴミとの接点はないのでSNSからの情報でトランプ再選については、ある程度織り込んでいたが、ここまでトランプトレードでドル円154円まで行ってしまうとはね。トランプさん、強すぎだ(笑)年末150円越と思っていたけれど、年末160円あたりまでいってしまうかも。日本株は、石破が居座っているから全然ダメ。石破退陣で高市氏が選出されないと4万円越は無理かな。石破だと、下に行くから日本株は37000-39900のBOXという感じで来年3月まで想定しています。為替ドル円、日本株の方向性について

  • 今日いち-2024年11月8日

    オヤツ今日いち-2024年11月8日

  • トランプ大統領再び

    米国の大統領選挙が終わった。トランプさん返り咲きでした。米国民の民意は不法移民と高インフレで民主党バイデン&ハリスにはNOとなったのでしょう。日本も岸田路線継承の石破自民党へNOを突き付けたけど立民しか立候補者がいないところは自民憎しで立民しか選択ができないのは残念。自民よりはましという程度の認識なのに増税の野田が自分の手柄と大きな勘違いで自分を総理へと言い出したようだ。国民民主が減税政策を掲げていたので比例区は圧倒的に票を伸ばしたのに対し増税政策の野田立民はたったの7万しか比例区は増えなかったのを理解しろ。その反対に大きく支持を得た国民民主。政策の103万の壁をぶち壊せれば、来年の参院選で、野党第一党の座も夢ではないかもね。とにかく、自民と立民は社民党のように消えてなくなってほしい。国民の血税なのにまる...トランプ大統領再び

    地域タグ:横浜市

  • 今日いち-2024年11月5日

    カツカレー今日いち-2024年11月5日

    地域タグ:横浜市

  • 老後にインフレは勘弁してくれ。

    年金もらうまで、あと2年半弱となったけれども自民の円安放置政策のために円が劣化していき、この3年の岸田政権で30%以上もインフレが加速し、数年後の年金額が事実上3割以上も下落してしまう。これは将来設計をするのに大変な軌道修正が必要になってしまった。老後に足りない2千万問題も岸田自民で3千万以上も必要になってしまう。その岸田を当選させた広島県民は、インフレが加速しているのに支持している。どうなってるんだ、日本の広島県民。君ら支持した岸田が円安放置で、老後生活がさらに苦しくなっているんだ。神様、岸田に罰が当たりますように。そして支持した人々も同罪になりますように切に願います。老後にインフレは勘弁してくれ。

  • 老後にインフレは勘弁してくれ。

    年金もらうまで、あと2年半弱となったけれども自民の円安放置政策のために円が劣化していき、この3年の岸田政権で30%以上もインフレが加速し、数年後の年金額が事実上3割以上も下落してしまう。これは将来設計をするのに大変な軌道修正が必要になってしまった。老後に足りない2千万問題も岸田自民で3千万以上も必要になってしまう。その岸田を当選させた広島県民は、インフレが加速しているのに指示している。どうなってるんだ、日本の広島県民。君ら指示した岸田が円安放置で、老後生活がさらに苦しくなっているんだ。神様、岸田に罰が当たりますように。そして指示した人々も同罪になりますように切に願います。老後にインフレは勘弁してくれ。

    地域タグ:横浜市

  • TVを見ない世代はマスゴミに騙されない

    今回の選挙で感じたのは、20-40代のTVを見ない世代とTVに洗脳されてる団塊世代の投票行動だった。自公で失った比例票は約600万その行き先が国民民主が約400万、レイワ120万とネットで減税を訴えた政党に行った。その代わりにTVに洗脳されている団塊世代は、裏金がぁーと踊らされ増税言ってる立民の野田に入れた。ちなみに立民の比例票はたったの7万しか増えていない。つまり、選挙区では自民、立民、共産しか立候補していないから選択枠がなく、自民憎しで立民というだけで立民が増えてしまったのに野田はスーパー勘違いで政権取るなどと手のひら返しで共産と協議などとのたまいている。自民もひどいが立民もひどすぎだ。団塊世代はTVに洗脳されているからあれだけダメて消費税を10%にした野田に入れたのは洗脳民の世代だけ。若い人を含め私...TVを見ない世代はマスゴミに騙されない

    地域タグ:横浜市

  • 今日いち-2024年10月30日

    スシローでデザート次回はお寿司食べよう今日いち-2024年10月30日

  • 石破、またまた手の平返しで大ウソつき

    仮にも総理だろ。半数われたら責任取るんじゃないのか。またまた、手のひら返しだ。子供たちも見てるんだぞ。大ウソついてもいいんだ。と思ってしまうだろ。石破が嘘ばかりつくから、負けたのだろうね。株価も為替もさえないし、高市さんだったら、初の女性総理で自民党は維持できただろうに。菅と岸田の罪は重い。岸田はインフレ放置で国民を貧乏にしただけだったがそれを継承する言ってる石破も同じだろう。これだけ嘘ついて総理にしがみついてるのは、醜いとしか言いようがない。石破、またまた手の平返しで大ウソつき

  • 自民に鉄槌が下った

    日本国民は一部の地方を除き、自民に鉄槌を下した。国民をなめすぎて、移民優遇、媚中の自公に「NO}を突き付けた。ここからが問題。立憲共産党と揶揄された野党は果たして連立政権を組めるのか。それとも自公に負け組維新がついて石破政権維持なのか。その場合は、来年の参院選挙で再び、自公と維新に鉄槌が下りそうだ。自民に鉄槌が下った

  • 選挙だけど選択枠がない

    候補者は、自民、立民、維新、共産。なんと入れたい政党の候補者がいない。さんざん悩んで、消去法でいくとまずは絶対入れたくない共産。次に立民は野田になり増税なのでなし。最後に維新と自民。どちらが嫌か。というと、関東出身なので、維新は嫌。消去法で自民候補。。。これでは自民に鉄槌を!といっていたのに、国民民主などの入れたい野党がないので、消去法しなない。ただし政党だけは国民民主へ。という感じの選挙になってしまった。。。選挙だけど選択枠がない

  • 今日いち-2024年10月25日

    ランドマークタワーにて今日いち-2024年10月25日

  • 今日いち-2024年10月24日

    引っ越し前にリピートしてたお店へ今日いち-2024年10月24日

  • 今日いち-2024年10月22日

    COCOS鎌倉でランチ今日いち-2024年10月22日

  • 今日いち-2024年10月21日

    鯖の塩焼きとオリジナル五穀米今日いち-2024年10月21日

  • 悪性インフィレが止まらない

    ドル円は再び150円になり、岸田の円安放置がそのまま石破も継続。毎月のように値上げ。悪性インフレが止まらない。経済には円安がいいと言っても国や企業が得するのみでは意味がない。国民に還元されなければ、円安はただの悪性インフレになるだけ。全く経済学者はバカばかり。国民に還元されて初めて円安効果は実感できるが、それもやらずに増税を言及する総理の石破。自民党に鉄槌を!悪性インフィレが止まらない

    地域タグ:横浜市

  • 今日いち-2024年10月17日

    今日もおそばダイエット今日いち-2024年10月17日

  • 今日いち-2024年10月16日

    夕食はお蕎麦で軽く今日いち-2024年10月16日

    地域タグ:横浜市

  • シンプルライフで幸せを見つける

    物も、選択肢も多すぎる時代、「シンプルライフ」が注目されています。日々の暮らしを少しずつシンプルにしていくことで、人生を豊かに暮らしていけます。持ち物を減らすことで部屋の空間を増やしシンプルな生活を実践することで、心に余裕が生まれてきます。朝の一杯のコーヒーや、自然の美しさ、健康であることへの感謝が自然と湧いてきます。こうした小さな幸せを感じることで、毎日が豊かで満たされたものになります。物や情報に溢れる時代だからこそ、自分にとって本当に大切なことを見つめ直し、心豊かな日々を過ごしています。心が平穏になると、FXや株投資でも達観することで損失確率が減っていくのもおれしい誤算ですね。シンプルライフで幸せを見つける

    地域タグ:横浜市

  • 今日いち-2024年10月15日

    サイゼは庶民の味方今日いち-2024年10月15日

  • 行動することで運気向上

    私なりの運が良くなる方法について自分自身を振り返り、まとめてみました。運気向上は「行動」がその鍵になることに気付いたのです。運というものは、待っているだけではなにも向上しませんね。積極的に行動することで、運気を引き寄せることができます。まずは小さな一歩を踏み出すこと。たとえば、毎朝早く起きる、遠回りして新しい道を歩いてみる、誰かに挨拶をするなど、日常の些細な行動が運を開くきっかけに。小さな行動が積み重なることで、大きなチャンスが舞い込んでくるのです。また、運は準備ができてないと気付きません。チャンスが訪れたときにそれを掴むためには、自分自身を磨いておく必要があります。新しいスキルを学ぶ、健康を維持する、人間関係を大切にするなど、日々の努力が運を呼び込むための土台となります。準備を怠らずに、いつでも行動でき...行動することで運気向上

    地域タグ:横浜市

  • お散歩日和

    天気の良い日。体調は風邪から回復途中なのでまだ万全ではないのですが、天気の良いのでお散歩日和。3Kmほど探索しつつ住宅街を抜けていくと独居老人をたくさん見かけます。いずれ自分もあんな風に老化していくと思うと、なんだか切なくなってきます。そんな時は日々の生活の品質を向上させるグッズなどを発見しに駅ビルへ。価格を気にせずに欲しいものをいつか買えるのを楽しみにしているとなんだか気分はウキウキしますねお散歩日和

    地域タグ:横浜市

  • 100年ライフの最終章へ

    終の棲家も購入するので、私の100年ライフは最終章へちなみに引退後の第一章マレーシア移住第二章福岡アイターン第三章横浜移住最終章という感じです。年金もらう年まで2年半ほどありますが、余命80とすると残り18年は切ってしまうので身体が動くうちに最後の引っ越しとして夢を実現。さて、来年から落ち着いたら再び次の夢を探して実現していこうと思っています。100年ライフの最終章へ

  • 終活と終の棲家

    まだ、死ぬまで時間があると思っていたけれど、気付いたら還暦過ぎ。あっという間に時は過ぎていくので、インフレもあり現金目減りも毎年発生するから早め早めの終活対策として終の棲家を探していました。我が家の終の棲家候補としてあれよあれよと浮上し希望通りの、いや希望以上の気に入った物件を発見し、指値でオファー。無事に売り方も納得し正式契約となります。終の棲家を探すという夢はあっという間に実現したのでした。終活と終の棲家

    地域タグ:横浜市

  • 今日いち-2024年10月10日

    久しぶりのスシローランチ今日いち-2024年10月10日

  • 夢実現しました

    引き寄せの法則発動。私もワイフも引き寄せの法則が多大に働く体質なのです。今年の頭には、3年以内には夢実現したいと漠然と考えていたのですが、実際に行動に移すことで実現の夢が加速していきました。良い物件に巡り合えて来週、契約の運びとなります。今年のクリスマスには、新居にて送ることができそう。あとは2年前に購入した今の物件の売却がうまくいけば完了ですね。夢実現しました

    地域タグ:横浜市

  • 今日いち-2024年10月7日

    夢実現にさらに近付いてます今日いち-2024年10月7日

  • 今日いち-2024年10月6日

    インドカリーで体力回復今日いち-2024年10月6日

  • 石破ショックで買ったNISA株

    咳をしていた旅行同伴者から花粉症だと言われ、油断させられてしまい、移された風邪から回復してきた。この間、石破ショックが起きた下落時に購入できたNISA株は配当金目当ての武田薬品。うまい具合に指値引っ掛かり残り枠で100株のみ購入。その後、ショックを乗り越えてわずかですが、含み益も。こんな感じで来年以降も配当金目当てのNISA投資は続ける予定。為替が円高にならないので今年のSP500は追加せずに最後のNISA枠はインドか個別日本株にしようと考えを変えています。さて、残り30年終活に向けて夢も実現していきます。石破ショックで買ったNISA株

  • 今日いち-2024年10月4日

    ビール園での思い出今日も風邪で寝込んでます今日いち-2024年10月4日

  • 今日いち-2024年10月3日

    楽しかった旅行の後風邪引いてしまいました今日いち-2024年10月3日

  • すべて手のひら返し

    石破氏、わずか数日ですべて手のひら返しを連発していますね。しかし株式市場は昨日は上昇するも疑心暗鬼で恐る恐る戻りを試してる感じ。そして昨晩はイランが宣戦布告。ドル高、円高でクロス円円高方向。ドル円も円高傾向に戻っています。石破氏、これだけ手のひら返しをしているから、市場の信頼を得られませんね。アノマリーでは選挙は買い。なんですけど。どうやら、自民党半数割れが現実味を帯びてますので、海外投資家が不透明な日本を買う理由がないですね。逆に中国が上がっているので、日本株の軟調は続くかも。残り人生30年以下で年金補填の配当金目当て投資の私には、安いところを拾えるので良しとしますか。すべて手のひら返し

    地域タグ:横浜市

  • 石破氏もう手のひら返し

    自民党総裁選でほとんどの人が予測していなかった石破氏ゲルが次期総裁に選ばれてしまう。自民党、特に岸田は目前の権力に固執し自民過半数割れになる最悪の選択をした。この岸田はまさに木を見て森を見ず。日本国民、とくに広島県民、こんなの選んだ罪は重いぞ。さて、石破氏ゲルがなってまだ、総裁でもないのに前代未聞の解散宣言。久々に心の底から笑った。ゲルは本当に裏切り者と言われていたが、わずか3日で最大のウソをついて手のひら返し。これで自民党終了かな。石破氏もう手のひら返し

    地域タグ:横浜市

  • 今日いち-2024年9月30日

    旅今日いち-2024年9月30日

  • 来週からの株とFXトレード

    石破ショックが続いています。日経先物はさらに下落して-6%超えていますね。投資歴40年超えてますがこんなの見たことない。石破自民は相当嫌われていますね。さて決まったものは仕方ないので落ち着いて来週の戦略。日本株安め拾って短期トレード。FXはクロス円で戻りところでショート戦略。こんな感じで円高、株安の石破ショックを乗り切る予定来週からの株とFXトレード

  • 石破ショックでサーキットブレーカー発動

    てっきり高市総裁になるかと、株も為替も織り込んでいたところ、まさかの石破氏。その結果、石破ショックで日経先物サーキットブレーカー発動ドル円も円安方向から、3円以上も円高へ。まさかが来ました。来週の日本株は大暴落から始まりますね。さて、これで年内の株価は軟調へよって戦略を見直さないといけませんねぇ。それにしても自民党議員はバカしかいないんだな。石破ショックでサーキットブレーカー発動

  • 今日いち-2024年9月26日

    記念日だったので奮発今日いち-2024年9月26日

  • 最近試して良かったデミグラソース

    ホテルのハンバーグランチにはおいしいデミグラソースに当たると得した気分になりますね。ただ、市販のデミグラスソースで、残念ながら濃厚でリッチな味わいはなかなか出ませんね。そうはいってもまだ試してないものは一度は試そう、と思う私。近所のスーパーで発見していたのを忘れていたのを発見。試しにハンバーグに使ってみたところ煮込んだ野菜や肉の旨味が凝縮され、ソースそのものに深いコクがあること。ハンバーグがデミグラスソースをかけると、格段に美味しさがアップしました。市販では一番になりました。最近試して良かったデミグラソース

    地域タグ:横浜市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、100年後の未来さんをフォローしませんか?

ハンドル名
100年後の未来さん
ブログタイトル
投資(株とFX)と人生論
フォロー
投資(株とFX)と人生論

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用