2024年06月の老いた犬に芸は仕込めない?〜声楽 & 身の回り日記~ 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
老いた犬に芸は仕込めない?〜声楽 & 身の回り日記~ https://stone.yim-i.net/

クラシック声楽を勉強しながら、考えた事や思った事を徒然に書いています。金魚を飼っています。また時折、時事エッセイも書いてます。オペラ大好きです。

クラシック声楽を学んでいます。以前は、フルートや社交ダンス、ヴァイオリンもやっていました。週末は金魚飼育日記を書いてます。時折、音楽や習い事以外の事を書いてます。

すとん
フォロー
住所
茅ヶ崎市
出身
神奈川県
ブログ村参加

2007/09/09

arrow_drop_down
  • エアコンは文明の利器[2024年6月の落ち穂拾い]

    なんか暑くなってきましたね。ひとまず梅雨入りしたわけです。雨が降っている時は「ううん、梅雨だね」という感じになってますが、雨が降っていない時は、ほぼ夏です。まあ、夏は暑いのがイヤですが、昔と違って、今はエアコンという文明の利器があるので、な

  • ミーナがやってきました

    アーヤが星になってしまいましたので、今の我が家の水槽には、アイドル的に可愛い金魚がいなくなってしまいました。そこで“可愛い金魚”という基準で、新しい子を迎える事にしました。 その結果、やってきたのがミーナです。たぶん、可愛いです。きっと可

  • 歌声を聞くと、誰が歌っているのか分かる

    …のは恥ずかしいね。確かに恥ずかしいね。まさか自分が歌っている事が周りの人に知られたら恥ずかしいね。 恥る事は、人として持っておくべき大事な感性ですし、これが鈍い人は「恥知らず」と言われて罵られるわけだし…ね。 だから、多くの人は普段の

  • 結局、歌を学び続けている理由は?

    私の音楽履歴を振り返ってみると…。 フルートは結構真面目に学び、それなりにモノにしたと思っていますが、現在は諸般の事情でお休み中です。たぶん、一番得意な楽器になったと思います。 ヴァイオリンとジャズピアノは、入門初期に先生がいなくなって

  • 私の声の欠点

    たまには、自分の欠点をあげつらって、自虐的な気分に浸ろうではないか! 私の声の欠点とは! 1)声に魅力がない ほんと、魅力ってのが無いんだよ。悲しいくらいに、ありふれた声なんだな。全然美しくないんだよ(涙)。 2)高音カが不足している

  • 鼻腔共鳴が豊かな声と鼻声は全く違う

    …のですよ。 でも、その違いが全く分かっていない人が多いと思います。特に、ちゃんとした教師からマンツーマンで声楽を指導されていない人に、その傾向が見られるような気がします。 ま、あっちこっちのブログを読んでみた感想なわけですが…はっきり

  • 新しいFIREタブレットを購入しました。

    “ひとこと”で書いてきましたが、私が愛用していたFIREタブレットが壊れてしまいました。原因は、全く分かりません。とにかく、画面が乱れるようになったかと思えば、その後、電源が入らなくなりました。充電不足でも無いですし、再起動もしませんから、

  • 世の中には、理屈の通じる奴と通じない奴がいる

    言い換えるなら「論理的思考が出来て論理的な行動が取れる奴と、全く非論理的で訳分からない行動しかできない奴」がいる…と言い換えても良いかもしれません。 で、どうやら数的には、理屈の通じる奴よりも、通じない奴の方が多い…ような気がします。

  • アーヤが星になりました

    以前から体調が悪くて、水底に沈みがちだと報告していたアーヤ(更紗オランダ)が星になってしまいました。残念です。星になって、すぐに見つけたつもりでしたが、私が見つけた時には、すでにお腹に穴が空いていて、内蔵が引っ張り出されて食べられていました

  • オペラはタイパが悪い

    オペラ鑑賞には、とにかく時間がかかります。なにしろ、大抵の演目は初めから終わりまで通してやるわけで、その間休憩を挟みながら、だいたい3~4時間程度行われるわけです。 たまに短いオペラもあるけれど、たとえ短くても最低1時間半程度?はかかりま

  • 日本人はミュージカルが嫌い

    合わせて言うとオペラも嫌いな人が多いです。 ご存じの方も大勢いらっしゃるとは思いますが、実は、ヨーロッパのオペラと日本の歌舞伎は、ほぼ同時代にユーラシア大陸の両端で生まれた総合音楽劇です。芝居と歌と舞踊が揃っていてスペクタルな演劇空間を作

  • やっちまったな~、おい!

    声楽レッスンの続きの続きです。今回はドイツ歌曲「Im Abendrot/夕映えの中で」です。言わずと知れたシューベルトさんの歌曲です。 まずはハミングで旋律を歌います。何度も繰り返すとメンタルに来ます。だってハミングで歌うのって、全然つま

  • 筋トレは、そんなに好きじゃないんです

    声楽のレッスンの続きです。 レッスンの合間に先生と、私の大好きな某テノール歌手さんの話をしました。その歌手さんは、テノールにしては、声が太くて、ほどほどに重くて、Y先生がおっしゃるには、私と同じタイプのテノールさんだというわけです。なので

  • 私は変わり者の一人です

    声楽のレッスンに行ってきました。まずはハミングの練習からです。ハミングの練習そのものは、いつもどおりだし、自分なりに目を見開いて、高い響きの声でハミングをしていたつもりです。ただ、声がやや後ろに引っ込んでしまうようで、もっと前に出すように何

  • 75歳までは頑張って生きてみたい

    人間は何歳で死ぬかは、なかなか分かりません。少なくとも、今現在、特に大きな健康問題を抱えているわけではなく、生活も当面の不安がないような人は、日常生活の中で“自分の死”を感じることは、ほぼ無いでしょう。明日も明後日もやってくると、自然と、考

  • シノさんの頭はカリフラワー

    シノさんはタンチョウです。タンチョウというのは、基本的に真っ白な魚体をしている金魚で、頭部だけが赤い種類の金魚を言います。その容姿から、別名“日の丸金魚”とも言われます。 そんな日の丸な金魚であるシノさんですが、真っ赤な頭部の肉瘤部分が、

  • 遠鳴りをする声ってのは、どんな声なのか?

    標記について、考えてみました。 まずは“遠鳴りをする声”の定義ですが“舞台から離れた座席でも聞こえる声(≒遠くまで聞こえる声)”として考えてみます。 とすると、遠鳴りをする声とは、大きな声の事かと思われがちですが、実は大きな声が遠鳴りを

  • 音高表現にも色々ある?

    ネットはテキストの世界です。 だから、音高(音の高さ or 音程)を表現するにも文字で表現しないといけません。音程を楽譜で書けば分かりやすいでしょうが、少なくともテキスト主体であるブログでは、楽譜は書けません。 というわけで、音高もテキ

  • 若者は意外とPCが苦手

    デジタルネイティブという言葉を耳にするようになって久しいです。生まれながらにデジタル環境があって「デジタルの事なら、なんでもござれ」というイメージで、パソコン関係に四苦八苦していた老人世代の人間から見れば、なんともうらやましい人たちを言う…

  • 目を見開いて歌いたい…ものです

    最近の私は“目を見開いて歌いたい”と思うようになりました。 そもそもは、以前習っていたキング先生から「発声と表情は切り離して歌えるようになるべきだ」と習いましたし、それが正しいと思ってきました。おそらく、キング先生の言う事には間違いはない

  • 合唱声とはどんな声か? 改めて考えてみた

    合唱声…ネットでよく見かける用語ですし、私も使う言葉ですが、なんとなくのイメージで使うことも多く、具体的にどんな声の事を言うのか、きちんと考えた事もなかったので、いい機会なので、合唱声について考えてみました。 まずネットでは“合唱声”とは

  • 裁判所は間違えた…と、私は個人的に思います。

    岩手県一関市の会社員さん(仮にAさんとします)が、戸籍上の性別を、女性から男性に変更する事が盛岡家庭裁判所によって認められたそうです。 詳しくはこちらの記事を御覧ください。 この裁判所の判断は、間違っていないか? この判決が判例となった

  • アーヤとモブが寝込んでいます

    現在、我が家の水槽では、アーヤとモブの1匹が水底で横たわって寝込んでいます。おそらく2匹とも、具合が悪くて、まともに泳ぐことすらできないのだと思われます。 体調が悪くなるのも、星になってしまうのも、生き物だから仕方ないにせよ、飼い主として

  • ピアノが難しいのです

    ピアノと言っても、楽器のピアノの話ではありません。音量コントロール“p”の話です。 誰であれ、普通に歌った時の音量が、mfになります。多少、声を落とすとmpぐらいになります。なので、mfやmpで歌うのは、それほど難しくはありません。 し

  • ゴジラかな?

    声楽のレッスンの続きの続きです。 さて、響きを高くして、高音を楽に歌うには、どうしたら良いでしょうか? これには何か決まり切ったやり方ってのはなく、歌手それぞれが自分の師匠から一子相伝(笑)で伝えられた方法でやるとか、あるいは修行の末

  • だから声楽は難しい

    声楽のレッスンの続きです。 発表会の事もとりあえず決めたので、本日のレッスンとなりました。 まずはハミング練習からですが、今回は響きが低くなってしまう事を何度も注意されました。響きを高くするのは難しいです。次に発声練習に移りましたが、今

  • 「優しい魂よ」で行きます

    声楽のレッスンに行ってきました。 まずは発表会の話を先生としました。発表会そのものは10月と、まだまだ先ですが、少しずつ準備はしていかないといけません。今年は妻が参加しないので、私一人で発表会に臨みます。なので、例年行っている二重唱につい

  • メトのライブビューイングで「つばめ」を見てきた

    久しぶりに、映画館に行ってオペラを見てきました。いやあ、だってオペラって上映時間が長いじゃん。普通の映画が90~150分(1時間半~2時間半)程度なのに対して、オペラって210~360分(3時間半~6時間)だからね、感覚的には、オペラ1本で

  • たまには入浴しなくても良くない?

    …って思う事があります。特に、1日中ずっとエアコンの効いた家にいて、汗もかかず誰にも会わず、翌日もそんな日になりそうな時は「風呂入るのも面倒だな~」って思って、入浴をパスしたくなります。 まあ、そうは思っても「え? お風呂入らないの?」と

  • ビジョの背泳ぎとアーヤの斜め泳ぎ

    最近、三色金魚のビジョと更紗オランダのアーヤの健康状態が心配でなりません。 以前にも書きましたが、ビジョがよく背泳ぎをするようになりました。遊びでやっているのなら良いのですが、おそらく、軽度の転覆病を発症しているのだろうと思います。転覆病

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すとんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すとんさん
ブログタイトル
老いた犬に芸は仕込めない?〜声楽 & 身の回り日記~
フォロー
老いた犬に芸は仕込めない?〜声楽 & 身の回り日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用