群馬県の藤岡瓦をだるま窯で焼き続けている 五十嵐さんの窯で薪ストーブの金具を作ってきました。 昔は沢山あった「いぶし瓦」を現在作っているのは五十嵐さんだけで 400年の伝統と歴史がある窯らしいです(前編) ダルマ窯で焼き上げる伝統のいぶし瓦(後編) そんな素晴らしい窯の熱を使って薪ストーブの取手を作らせていただきありがとうございました。 楽しい経験をさせていただきました。 作業中の動画はインスタに
今年一年ありがとうございました。 来年も楽しい暮らしの提案ができるように 私たちも楽しく生活しながら仕事を進めていきます。 よろしくお願いします。
塗装する場所が寒すぎてなかなか塗装できませんでしたが ようやく晴れて風も弱かったので 塗装しました しっかり乾燥させて梱包して納品になります。
「ブログリーダー」を活用して、kenさんをフォローしませんか?
群馬県の藤岡瓦をだるま窯で焼き続けている 五十嵐さんの窯で薪ストーブの金具を作ってきました。 昔は沢山あった「いぶし瓦」を現在作っているのは五十嵐さんだけで 400年の伝統と歴史がある窯らしいです(前編) ダルマ窯で焼き上げる伝統のいぶし瓦(後編) そんな素晴らしい窯の熱を使って薪ストーブの取手を作らせていただきありがとうございました。 楽しい経験をさせていただきました。 作業中の動画はインスタに
種子島を通過した台風はゆっくりと長野の工房方面へ北上中 信州の工房はまだ雨が止んでいる時間もあったので 工房から店舗へ暖炉を運び込み 今設置されているオーブン付き薪ストーブを移動させて 設置してみました。 サイズが大きいしガラスは8枚入っているし 組み立て順番とか合わせマークとか今後の課題がたくさん出てきて それをクリアしながらやっていたので おとといから組み立て始めてようやく試作品設置完了!!
種子島を通過した台風。 私は長野県の工房に来ているのでまだ被害はないけど 種子島の借りている家がをみに行ってくれた友人から連絡がありました。 入口の道路の脇の木が倒れていて 車で家に行けないけど ニワトリも元気、熱帯植物の植えてあるビニールハウスも無事だったらしい! 港にある僕の船も沈没したという連絡がないので大丈夫みたいで一安心!! でも アボカドの木は折れちゃったらしい。残念。 もちろんバナナ
群馬の現場にきました。 台風前に外の煙突工事をしました。 台風進路が変わったので今日だけ晴れ予報なので 慌てて現場にきました。 富士見の工房から車で2時間半 屋根には鳩 そして鬼が見守ってくれてました! 瓦を薪の窯で焼いて作っている方作家さんの家なのです! 格好いい瓦だよね!
今日も薪ストーブの製作 だいぶ進んできました
暖炉型の薪ストーブの製作です。 今回は8角形!! 合わせるのが大変です。。
さいたま県の現場へ行って打ち合わせしてきました。 まだ夏休みの方々が多いのか? 道路の渋滞が半端なく大変でした。
久しぶりに先輩のお店に行ってきました 長野県の工房に戻ってきてからあまり大人数で飲むことなかったから 嬉しかったなぁ!!
サウナ薪ストーブのガラスが入荷したので ガラスを取り付けてサウナストーンを詰め込みました 格好良く石を詰めていくのは 結構技術とセンスを求められそうです 時間をかけようやく詰め込み終わり火入です
庭の木にバナナを発酵させた汁をつけたら今日はカブトムシがたくさんきました!!
今日はサウナ薪ストーブの製作が進められないので 大きな暖炉のような薪ストーブの製作を進めました 給気の調整は今回大きなダンパーをセットしました 暖炉より空気調整が効くので 薪の消費も暖炉より少ないところが密閉型薪ストーブのいいところです。
耐候性塗料を塗りました。 なぜかピンボケ気味
製作を休むことなく、お盆最終日となってしまいました(笑) サウナストーンをこの側面のスペースに入れていくのですが ワイヤーだとちょっと緩くなってしまうので 反対側は鉄筋仕様に変更 途中で仕様変更ができるのが試作のいいところです 反対側はこんな感じ この方が良さそうです。
サウナ薪ストーブ 製作の続きです 試作なので細かい所を調整したり 設計変更したりしながら進めています
サウナ薪ストーブに使うサウナストーンを買ってきました フィンランド産のヴァルカナイトという普通のサウナストーンより強度がある 少し金額も高めの石をチョイス 使うのが楽しみです
息子夫婦が孫を連れて遊びにきました。 水遊びして、スイカ割りして。 夏満喫です。
丸い材料が入ってきてからその他の材料が揃わないので 暖炉型薪ストーブの製作を一時中断して サウナ薪ストーブの製作を進めています 今回は消防署の指定で完全に燃焼を止めるための機能が必要とのことで 内部構造製作に少し手間が掛かっています。
正月からすでに8月。 超久しぶりのブログ更新です。 今は種子島から帰ってきて工房にて製作しております。 今回はサウナストーブと大型の暖炉デザインの薪ストーブ 2種類の試作です 本番のように性能が出るように作るのでプロトタイプに仕上げていきます。 初めに入荷したのは暖炉型薪ストーブのベース部分の材料です 直径1mのパイプを使ってどんな薪ストーブが出来上がるでしょうか お楽しみに!
2024年元旦 今年も工房から綺麗な初日の出を拝むことができました。
今年最後の薪ストーブを納品してきました お客様の希望でサイドの薪投入口にもガラスをセットしました。 天板の保温分も不要との事ですっきりとしたデザインにまとまりました。
夏限定で北澤アートの商品を使っていただける宿 ストーブキッチン ・ゲストハウスをオープンしております。 普段は私が宿もやっていたんですが 今回は宿に宿泊されたことのあるお客さんが補助ホストとして 滞在して運営してくれています。 私は種子島からリーモートです(笑) チェックアウト時にいつも撮影している記念写真を撮って送ってきてくれました。
近所に薪オーブンを納品してきました 帰り道に友人のカフェに寄ってみました。 すると6年ぶりの友人に再会 そしてまた一人友人がやってくるという快挙 思わず 奇跡の記念写真
今日は何年ぶりかに近くのお客さんでもある友人の店「秀よし」に行ってきました この看板も依頼いただいて私が手作業で切り抜いて作ったものです。 看板の他にも階段の手すりやテーブルの脚なども北澤アート製です。 美味しい料理の提供前にその辺もチェックしてみてね!
富士見町はブルーベリーが色づき始めました ブルーベリーは少しずつ食べ頃になってくるので 毎日収穫する必要があるんです。 そうしないと鳥さんが見ていて一斉に来て食べてしまうのです。 工房の近くにはブルーベリーの摘み取りのできる場所もありますので 一度遊びにきてみてください。
リーピーターのお客さんが友人を連れてきて宿泊いただきました。 2年以上ぶりの受け入れです。 もしかしたら写真左のお客さんがこの宿のサブホストになってくれるかもしれません
昨日宿泊して確認OK準備万端 キッチンのオーブンで食事の準備です。
ここ2年ほど営業できなかった宿にどうしても泊まりたいというお客様がいて そのためにメンテナンスしています 草刈りしたり水回りの修理をしたり 沢山やることが多いです。 今日は宿に実際に宿泊して準備に問題がないかのチェックの予定です
薪ストーブ製作の後に高遠のゲストハウスに行きホームセンターへ ストーブキッチン ・ゲストハウスの花壇に植える花を見ていたら 新種のバーベナが売っていました
下ごしらえ完了したので 組み立て溶接に入りました たくさんのクランプを使いながらまずは溶接で仮止めしていきます
今日も薪ストーブの製作です 切り抜いた鉄板の溶接する部分を加工してます
宿から帰ってきて荷物の整理してから パソコンに向かった ブログの写真をピックアップしようと写真を見ていたら 懐かしい昔の写真が出てきました。 2016年バリ島で撮影した娘。 よくこんなことして遊んでたっけ。 バリ島もう1回行きたいな〜
1泊して壊れたところなどをチェック 朝食はもちろん薪キッチンで。 鮭のオーブン焼きと薪コンロで炊いたご飯と味噌汁 キッチンの水栓金物やボイラーの混合せんが凍結で壊れていたので 買い出しして修理 夕方までしっかり作業 晩飯は豚肉のスペアリブのオーブン焼き お酒も買ってきたのでもう1泊決定(笑)
コロナ蔓延のため周辺の住民に営業を控えてほしいと言われてから2年 久しぶりに手入れに行きました。 玄関先には草がいっぱい まずは草刈りからスタートです。 家の中は綺麗だったので掃除機かけて拭き掃除 すると偶然!富士見の工房の近くの友達が通りかかりました。 この上にある弘妙寺に祈願にきたとか。 超久しぶりだったのでお茶飲んで記念撮影! この後も次々近所の人がやってきて いよいよ宿再開するの?ってニコ
薪ストーブの製作を進めました。 今回は無塗装で蜜蝋を塗り込んだ仕様なので 鉄板にできるだけスリ傷がつかないように 鉄板を動かすときも慎重に持ち上げながら製作していくので 時間がかかります。 完成まであともう少し。
今日は煙突掃除のためにお客様のところへ行ってきました 1軒目は掃除したのちにもう1軒 そこは昔コークスストーブが付いていてかなり煙突が細く 薪ストーブを使うと詰まりやすかったお宅です。 以前から煙突の交換をお勧めしていたのですが 今回完全に煙突が詰まったのをきっかけに 煙突を薪ストーブ用に交換することになりました。 屋根に登って煙突長さや口元のサイズを計測してきました。
本日もオーダーいただいた薪ストーブ製作を進めました 完成までもう少しです。
今日も薪ストーブの製作の続きです 燃焼構造を作ってます。 作業途中ひらめいた事があったので 内部急遽構造変更しました。 多分性能アップするはず。 いつも製作時はひらめきを大事にしています。 火入が楽しみです
本日の薪ストーブの製作です 完全オーダーなので進捗状況はお見せできませんが 地道な作業をやっております
まだ北海道日帰りの疲れが抜けませんが 製作を進めています。 薪オーブン製作と並行して薪ストーブも作っています。
種子島のゆみちゃんたちが帰ったあと最後に娘と孫が帰りました そして薪ストーブ製作開始