2024年05月のニュータケダマル船頭のブログ 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ニュータケダマル船頭のブログ http://blog.livedoor.jp/newtakedamaru/

徳島市の沖合いに浮かぶ津田一文字波止と大神子磯に釣り人を渡すニュータケダ丸、小島船長のブログです。

ニュータケダマル
フォロー
住所
徳島県
出身
徳島県
ブログ村参加

2007/02/19

arrow_drop_down
  • このように入れ食いになる日に遭遇して見たいものですね

    5月29日、水曜日、小潮、曇りのち晴れ。徳島県に降る5月の降雨量は約150ミリ、それを上回る200ミリ近い雨が一日で降ったようです。当然の事ながらまず最初に勝浦川から、そして今日は吉野川からの濁流が徳島港に流れ込んで来ました。これで一昨日まで一文字周辺

  • スズキや青物のアタリ

    5月26日、日曜日、中潮、晴れ。 台風1号がフィリピン近海で発生、5月に台風1号が発生と言うのは2020年以来だそうです。今の所の進路予想では、日本に上陸する可能性は低いようです。日本の気候が亜熱帯に近づいていると言う事もあり、台風の接近や上陸回数が増え

  • 諦めるしかありませんでした

    10:07 小島せんちょう 5月24日、金曜日、中潮、晴れ時々曇り。 日の出前に朝焼けで東の空が薄く赤く染まり、午後から夕方に掛けて天気は下り坂になるのではと思っていました。が、何とか一日持ったようです。さて本日の釣果ですが、今日はブログに載せられるような情

  • 青物の気配が

    5月21日、火曜日、大潮、晴れ。今日で休肝日は一週間、ここ最近ではその言葉さえ忘れていました。事の始まりは今月の10日夜、左手首に痛みがあり翌朝に通風だと確信しました。そして次の日の夜に今度は左足の親指に痛みが、二ヶ所に同時に通風が出るのはごく稀な事な

  • 真夏と違って天気の移り変わりが早い

    14:10 小島せんちょう 5月17日、金曜日、長潮、晴れ。昨日の大風も治まり、今日は絶好の釣り日和となりました。とは言ったものの、一番船はオキアミのふかせ釣り客が 一人と紀州釣り客が一人でした。コーナーに渡った二人はふかせ釣りの生原君は35cmのキビレを一匹、

  • 超大物のカンダイを

    5月14日、火曜日、小潮、晴れ。大規模な太陽フレアの爆発による影響で、北欧や北アメリカの極地点でしか見られないオーロラが、日本の北海道やイギリスでも見られるそうです。専門家の間ではGPSや携帯電話、航空機や宇宙衛星に甚大な被害が出るのではとの声も聞かれほど

  • 一文字も磯も送り迎えに難儀する一週間

    5月11日、土曜日、中潮、晴れのち曇り。今日は天気には恵まれたものの、午前10時頃から南風が段々と強くなって来ました。昼前には更に強くなって来て、コーナーから赤灯台までしぶきがかぶり出すほどでした。と言う事で渡った全員が昼までで帰還し、釣果は午前中の

  • 9日の木曜日は母親の通院日なので休ませて頂きます

    5月6日、月曜日、中潮、曇り時々雨。今日は振替休日でゴールデンウィークの最終日、ところが昨日後半から吹き出した強い南風と時折の雨で釣り客は居ませんでした。せめて午前中だけでもと思ったものの、予報を遥かに越える風が吹いていたので出船事態が考えものでした。

  • 大神子磯

    4月29日、月曜日、中潮、曇りのち雨。雨の降り出しは予想より早く、午前10時頃からポツリポツリと降り出して来ました。そう予測したの人が多かったのか、ゴールデンウィーク中と言えども釣り客は少なかったです。さて本日の釣果ですが、コーナー付近で二人が50cmの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニュータケダマルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニュータケダマルさん
ブログタイトル
ニュータケダマル船頭のブログ
フォロー
ニュータケダマル船頭のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用