「青森県」の一覧
青森県外ヶ浜町にあります縄文遺跡、大平山元遺跡を訪れましたので遺跡の様子や歴史をご紹介します。
地域タグ:外ヶ浜町
青森県外ヶ浜町蟹田地区をぶらり町歩きを行いましたので、地区の歴史や町並みの様子をご紹介します。
地域タグ:外ヶ浜町
青森県外ヶ浜町平館地区をぶらり町歩きを行いましたので、地区の歴史や町並みの様子をご紹介します。
地域タグ:外ヶ浜町
青森県外ヶ浜町にあります史跡、 平舘台場跡に訪れましたのでその歴史と史跡の様子をご紹介します。
地域タグ:外ヶ浜町
青森県外ヶ浜町にあります三厩地区をぶらりと町巡りしてきましたので、地区の歴史や町並みの様子をご紹介します。
地域タグ:外ヶ浜町
青森県外ヶ浜地にあります寺院、義経寺を訪れましたので、青森県文化財に指定されています観世音菩薩像やお寺の創建の歴史などご紹介します。
地域タグ:外ヶ浜町
龍飛崎温泉 ホテル竜飛 住所 青森県東津軽郡外ヶ浜町 三厩龍浜54-274 電話 0174-38-2011 FAX 0174-38-2105 アクセス 青森方面から車で約90分 (東北自動車道青森IC〜国道280号線〜津軽中山ライン県道14号線〜国道280号線〜国道399号...
地域タグ:外ヶ浜町
世界文化遺産 大平山元遺跡(青森県東津軽郡外ヶ浜町字蟹田大平山元)
▲大平山元遺跡青森県東津軽郡外ヶ浜町字蟹田大平山元2021年北海道・北東北の縄文遺跡群世界文化遺産登録されました▲大平山元遺跡展示施設むーもん館外ヶ浜町字蟹田…
地域タグ:外ヶ浜町
ペンションだいば(青森県東津軽郡外ヶ浜町平舘太郎右エ門沢1-1)でイカハンバーグ
▲風のまち交流プラザ・トップマスト青森県東津軽郡外ヶ浜町字蟹田中師宮本160▲蟹田港昨年だったでしょうかホテル竜飛に泊まって蟹田港から下北半島の脇野沢までフェ…
地域タグ:外ヶ浜町
外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】の「まぐろと生ウニのハーフ丼」を食べたら幸せになった話
呼ばれた気がした。 海に、あっいやどっちかっていったら生モノに、海の、食べれる、生モノにこっちゃこーい、こっちゃこーい、って。 耳をすませ、車を出した。 声のする方をたどる、たどる、たどる。 気付けばずいぶん遠くまで来てたらしい、もはや龍飛
地域タグ:外ヶ浜町
【キャンプ記事】北海道最南端がすぐ目の前の場所でキャンプしてみた
こんにちは!!北海道産青森県民のMitchionです!! 春から夏へ、アウトドアを楽しむには最高の季節が近づいてきました!! 思えばおととしの秋十和田湖で、去年の春は三沢で小川原湖でキャンプしましたが、実は去年の秋もキャンプやりました!!
地域タグ:外ヶ浜町
さあ、行こう。陽射し傾く、津軽半島、しじみをあとに(こちら☆)…ち、違った、十三湖をあとにして、行こう、光の中…磯松海岸。竜泊ラインを、急カーブで上って行...
地域タグ:外ヶ浜町
2024/02/15に行ってきた、龍飛崎日帰りの旅。期間限定でJR東日本が発売した、「旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パス」を利用してみました。続いて後半…
地域タグ:外ヶ浜町
2024/02/15に行ってきた、龍飛崎日帰りの旅。期間限定でJR東日本が発売した、「旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パス」を利用してみました。まずは前半…
地域タグ:外ヶ浜町
皆さんこんばんは。今日はちょこっと出かけてきた、へいとうはじめです。JR東日本が期間限定で発売している、10000円で1日乗り放題のきっふ、旅せよ平日!JR東…
地域タグ:外ヶ浜町
青森県外ヶ浜町/【ご当地グルメ】食事処 海峡さんで幻の魚、龍飛岬マツカワガレイを食べて来ました。
〈青森県外ヶ浜町〉 今回は食事処 海峡さんで龍飛岬マツカワガレイ丼と海峡ラーメンを食べて来ました。 (訪問日2024.2.4) 場所は 龍飛崎温泉 ホテル竜飛 食事処 海峡 青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜54−274 ※ブログ内の竜飛?龍飛?漢字の使い分けが分からなくて、間違えて使ってるかもしれません。お店からは北海道が間近に見ることができます。 メニューは 今回はマツカワガレイを食べに八戸から3時間かけて龍飛岬に来ました。レストハウス竜飛さんがマツカワガレイを提供しているのをXで見ていたので電話したところ、オーダーストップしたと言われ絶望のなか発見したのが食事処海峡さんです。 メニューを見た…
地域タグ:外ヶ浜町
青函トンネル記念館様よりご依頼いただきました、もっくん・20cmぬいぐるみを動画付きでご紹介!ぬいぐるみ制作をご検討中の方はご覧ください。
地域タグ:外ヶ浜町
津軽海峡駅巡り22秋(11) 青函トンネル竜飛斜坑線 (青函トンネル記念館駅~体験坑道駅) ~世界で最も海抜の低い駅へ~
前回の続き。龍飛崎の青函トンネル記念館にやってきました。それでは体験坑道ツアーに参加します。『海面下140m別世界を体験。実際に工事作業に使った地下の坑道を体験して24年という長い工期の末にたどり着いたその壮大なプロジェクトを体感してください。所要時間は約40分です。』記念館に隣接しているケーブルカー乗り場に向かいます。路線名は「青函トンネル竜飛斜坑線」。 海峡線が開業して青函トンネルが供用を開始したの...
地域タグ:外ヶ浜町
津軽海峡駅巡り22秋(10) 龍飛埼灯台と青函トンネル記念館 ~津軽半島の最北端までやってきました~
龍飛崎の階段国道を登った後は、更に階段村道を登ります。階段を登っていく途中で逸れる横道を登っていくと、白い灯台がありました。「龍飛埼灯台」です。『対岸の白神岬灯台と共に海上交通の要衝である津軽海峡の西側玄関口に位置する重要な灯台であり、昭和7年(1932年)7月1日点灯して以来、船舶の安全航行に大きく寄与しております。』灯台の先には岬の突端がありました。そこから見た風景。津軽半島の最北端までやってきましたね...
地域タグ:外ヶ浜町
津軽海峡駅巡り22秋(9) 外ヶ浜町営バス (三厩駅→龍飛埼灯台) ~路線バスで岬の階段国道へ~
津軽二股駅から津軽線代行バスに乗車して前日に引き続き三厩駅にやってきました。ここで龍飛崎行きのバスに乗り継ぎます。前日は接続が悪くて断念しましたが、今回は駅前に既にバスが出発を待っている状態でした。外ヶ浜町営の三厩地区循環バスです。ちなみに外ヶ浜町は特殊な形状をしています。蟹田町・平舘村だった地区と三厩村だった地区が今別町を挟んで完全に2分されています。このバスは三厩地区側のバスとなります。早速乗り...
地域タグ:外ヶ浜町
津軽海峡駅巡り22秋(5) 津軽線 三厩駅 ~この駅に列車が再びやって来ることはあるのでしょうか・・・~
蟹田駅から「わんタク」に乗車して終点の三厩駅にやってきました。三厩駅は青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩東町にある津軽線の終着駅。津軽半島最北端の駅です。半島最北端の竜飛崎へはバスが出ています。ちなみに本州最北の駅は下北半島側にある大湊線の下北駅になります。現在は昨年夏の集中豪雨の影響で蟹田~三厩間は不通状態・・・列車はやってきません。そして昨日、津軽線の蟹田~三厩間は廃止も視野に入れた協議が開始されるとのニ...
地域タグ:外ヶ浜町
津軽海峡駅巡り22秋(4) わんタク (蟹田駅→奥津軽いまべつ駅→三厩駅) ~新中小国信号場について~
蟹田駅からオンデマンド型乗合タクシー「わんタク」に乗車して三厩駅に向かいます。車内の様子。車自体はハイエースです。蟹田駅からは津軽線と同じように海から離れて内陸側に進みます。多分、「やまなみライン」という県道を蟹田川の上流に向かって進んでいったと思います。少し走ると踏切で津軽線の南側に出ます。次の中小国駅には立ち寄りませんでした。ここが代行バスとは異なる点だと思いますが、事前に下車申告すれば停車してく...
地域タグ:外ヶ浜町
津軽海峡駅巡り22秋(3) 津軽線 蟹田駅 ~蟹田駅以北は未だ運休中・・・~
青森駅から津軽線の蟹田行きに乗車しました。列車は奥羽本線と別れると左手に車両基地を見ながら北上を開始します。更に新油川信号場を抜けると左手に新幹線の車両基地、そして遠くに北海道新幹線の線路が並走するのが見えるようになります。右手は国道280号沿線の街を挟んで陸奥湾の海岸に並走する形で進みます。途中の奥内駅では貨物列車とすれ違いました。後方展望。津軽線も中小国までは津軽海峡を渡る貨物の大動脈です。しば...
地域タグ:外ヶ浜町
前回に引き続き、青森駅近くの居酒屋「あじ路」さんでのお話…。大将(マスターというより、こっちでしょ)といろいろ話をさせていただきました。青森港と龍飛崎にある「津軽海峡冬景色」の歌謡碑の違いを教えてくれました。なんと、竜飛崎の歌謡碑は歌詞の2番が大きく刻まれているということでした。竜飛崎は2番で出てきますので、そこがクローズアップされているわけですね。そうなんだと思い、16年前に竜飛崎に行った際に撮った...
地域タグ:外ヶ浜町
"全国旅行支援"を利用して青森県青森市を訪れたが、過去に訪れた青森県も紹介。有名な歌謡曲にも描かれている"龍飛埼"を訪れた時の話である。 【ブログテーマ】...
地域タグ:外ヶ浜町
霧の眺瞰台()を抜け、津軽半島北端、竜飛岬へ。灯台からふり向けば、海、また、海。及び、猫、他に誰もいない、貸切りの特等席で見る、今日のフィナーレ、ただ美し...
地域タグ:外ヶ浜町
2022年7月1日 お取り寄せメニュー食べある記「東北食べる通信」(青森県外ヶ浜町より)
2022年7月1日 お取り寄せメニュー食べある記「東北食べる通信」(青森県外ヶ浜町より)のページ
地域タグ:外ヶ浜町
こんにちは、チェブラーシカです。本日は前回のシュ・ロンフウの帰りに蟹田駅前の『とりやす』に寄りました。せっかくこっちまで来たなら夜ご飯に買わない手はありません。人気店なので時間がかかるのはわかっていたのでランチに行く前に寄って『1時間後くらいに来ます』と予約しておきました。これは鶏の唐揚げです。お肉もキャベツも相変わらずのボリュームです。マヨネーズもたっぷりです。お肉は柔らかくすごくおいしいです。こ...
地域タグ:外ヶ浜町
グルメリポート『シェ・ロンフウで日替わりランチ』(外ヶ浜町蟹田)
こんにちは、チェブラーシカです。本日は外ヶ浜町蟹田にあるむつ湾フェリーにやって来ました!入り口にはイルカのオブジェが。ここのフェリーに乗って恐山に行ったなあと懐かしくなります。読み返したらもう8年前で驚きました。あれそういえば、と気づいて確認したらブログを始めて12年たっていました。12年はなかなかだなとちょっと自分に感心しつつまだしばらく頑張ろうと思います(´ω`*)さて今日の目的はこのフェリー内に...
地域タグ:外ヶ浜町
Der Himmel in der Ferne 〜 遠くで見た空
昨年末から年明けに掛けて、只の素浪人状態だったのだけれど、その後は比較的順調に仕事を頂けていた。 あぁ有り難や有り難や。今月からは少しペースが落ちたけれど、雑魚なフリーランスにしては今年は何とかなったのかしらん?でも、ぱったりと無くなる時は、これまた素浪人になってしまうんだから、全くもって先行きは判らない。 まぁ、社員生活はホントに向かなかったからなぁ。仕方ないよなぁ、.....う〜ん。 秋っぽい写...
地域タグ:外ヶ浜町
【施設紹介】JR津軽線 三厩駅(青森県外ヶ浜町)―北海道に臨む本州最果ての駅
まさに、最果ての風情を醸し出していました。今回は青森県外ヶ浜町にある、JR三厩駅をめぐります。所属路線はJR津軽線。同駅は津軽線の終着駅にあたり、かつ津軽半島の先端部に位置しています。といっても、最先端の竜飛岬からは10キロほど離れていますが、それでも最果てを感じるには十分な場所でした。▲シンプルな三厩駅駅舎駅は山のふもとに立地しており、駅と海の間には集落が広がっていました。低層建築が目立ち、駅舎も天井...
地域タグ:外ヶ浜町
龍馬山 義経寺(りゅうばさん ぎけいじ)は、三厩(みんまや)漁港を見下ろす高台に建っている。 明治元年に、三厩の地に残る義経伝説にちなんで 「義経寺」 と呼ばれるようになったそうです。Photo by Kirishima義経寺、浄土宗津軽三十三観音霊場 第十九番札所。 義経主従は、蝦夷が島(北海道)に渡る際この寺に滞在したという・・・・義経寺からの展望。 三厩湾が一望できる。 石段を登ってトップまで行くには一汗かきます...
地域タグ:外ヶ浜町
Photo by Kirishima国道339号線、通称 「階段国道」 この国道を100メートルくらい下っていくと、竜飛漁港に出る。竜飛漁港、竜飛の集落。 高台に見える建物が 「ホテル竜飛」。 ここから300メートルくらい行ったところに太宰の文学碑がある。竜飛漁港にある太宰治文学碑。 太宰治をして 「ここは本州の極地である。この部落を過ぎて道はない。ここは本州の袋小路だ。」 と言わせた漁村である。 現在でもその面影は失わ...
地域タグ:外ヶ浜町
今回の旅の最大の目的地竜飛崎にやっとたどり着きました。 天候にも恵まれ、北海道をまじかに見ることができました。 良かったです。Photo by Kirishima竜飛崎から望む。 竜飛崎付近は標高100メートル前後の高台になっていてる。 大地の東側からは、竜飛漁港やその向こう側に北海道の山並みが大きく一望できる。竜飛崎の先端付近。 先端付近からは竜飛崎灯台や津軽海峡を挟んで、北海道の山並みが大きく見える。同じく竜飛...
地域タグ:外ヶ浜町