「青森県」の一覧
青森県五所川原市/【五所川原ランチ】福士豆腐食堂さんで麻婆おぼろラーメンを食べて来ました。
〈青森県五所川原市〉 今回は福士豆腐食堂さんで麻婆おぼろラーメンを食べて来ました。 (訪問日2025.4.20) 場所は 福士豆腐食堂 青森県五所川原市下平井町157 https://maps.app.goo.gl/vt8nqRHUt3LUnzDn8?g_st=com.google.maps.preview.copy 11:00のオープンで11:10に到着!満席のため風除室で待機して席待ちでした。 帰りには駐車場の空き待ちで、車が数台道路で待機していました。 初めて来たお店ですが、凄い人気店でした。 メニューは 豆腐屋さんなだけあって、麻婆豆腐を使用したラーメンや丼、豆乳アイス、豆腐を使用した…
地域タグ:五所川原市
五所川原そあん食堂跡地の新店【ごはんやダイニングルーム絆】で元祖金沢チャンピオンカレー
あちこちの桜もいよいよ満開間近。 その影響もあってかどこの道路もなかなかの混みようで、特に弘前は公園周辺や青森も堤川周辺から合浦なんかはゴヤッゴヤの大渋滞。 だから、逃げることにした。 そのどっちでもないゴショの地に、小 […]
地域タグ:五所川原市
五所川原ヤグバ近くの新店【中華そば まるつる】で動物系濃いめスープの節中華をススリ狩る
「オギャー、オギャー!」 どこからともなく聞こえてくる、ハイボールマンがこの世で自分の次に愛するあの産声。 うん間違いない、これは紛れもなく新店の声、しかもストリートビューでもまだ更地な新築マッピンピンの新店生まれた声に […]
地域タグ:五所川原市
2018年12月訪問 津軽鉄道の嘉瀬駅で保存されている、津軽鉄道キハ22028です。 津軽鉄道キハ22028は、1962年に国鉄のキハ22 169として富士重工で新製、一ノ関管理所に配置されました。その後青森機関区や弘前運転区に配置、1989年に廃車になりむした。末期には当時第三セクターで開業した秋田内陸縦貫鉄道に貸し出されての活躍もありました。廃車後に津軽鉄道へ譲渡、キハ22028となり2000年まで活躍しました。 1997年にはテレビ番組の企画で、元SMAPの香取慎吾氏と地元の小学生と共にペイントを行い、キハ22028は「キャンバス号」になりました。 こちらは五所川原寄りです。前照灯回りに…
地域タグ:五所川原市
💿2025年2月5日(水)新谷隼平NewSingle『夏帆』全国リリース💿 オリコンデイリーシングルランキング第40位!!
アオモリコネクト特派員のかんからです。 正月にエッセイを載せていただきました新谷隼平君の嬉しいお知らせをお伝え…
地域タグ:五所川原市
青森県五所川原市中心街をぶらり町歩きしてきましたので町並みの様子や歴史をご紹介します。
地域タグ:五所川原市
▲津軽鉄道ストーブ列車津軽鉄道は地元農協や沿線住民が株主なんだそうです▲五所川原駅行き反対側から津軽中里行きが遅れて入線▲ストーブ列車▲スルメ800円3人しか…
地域タグ:五所川原市
エッセイ「孤独を愛するうたうたい。」 #新谷隼平 #世界観を読み解く #歌詞に込められたメッセージ
はじめに 地元、青森県五所川原市で幼少期を過ごし音楽大学進学を機に上京。 大学在学中にピアノ弾き語りでの音楽活…
地域タグ:五所川原市
五所川原市 #神明宮 の年末年始は通常開催🎍 気になる火事の後の続報は……?
アオモリコネクト特派員のかんからです。 ずっと前に届いた哀しいお知らせ✉ 火事で本殿が燃えちゃったという事態が…
地域タグ:五所川原市
元祖 #中みそ を食してきた🍜 五所川原市 居酒屋儀(よし)。24/11/23(土)レポート✒ #ラーメン #
アオモリコネクトのかんからです。 先日この記事を作ってから、無事に開店を果たし、いまだ列をなして待ち時間もある…
地域タグ:五所川原市
💿新谷隼平New Single『夏帆』予約開始💿 2025年2月5日販売予定! #青森県五所川原出身 #詳細情報 #4年8ヶ月ぶりシングル
アオモリコネクト特派員のかんからです。 本日は青森県五所川原市出身の新谷隼平君のニューシングルのご案内です♬ …
地域タグ:五所川原市
アオモリコネクトのかんからです。 つい先ほど出した記事ネタを得たのが9月16日、そして今書こうとしている記事の…
地域タグ:五所川原市
アオモリコネクトのかんからです。 今回は僕の同級生である新谷隼平あやらじゅんぺい君が、あることに挑戦します。 …
地域タグ:五所川原市
五所川原市 山王坊日吉神社(山王坊遺跡)の歴史と史跡をご紹介!⛩
青森県五所川原市にあります神社、国史跡指定となっています 山王坊日吉神社(山王坊遺跡)に 訪れましたので、境内の様子やその歴史をご紹介します。
地域タグ:五所川原市
青森県五所川原市にあります城跡、福島城を巡りましたので、史跡の様子やその歴史をご紹介します。
地域タグ:五所川原市
【五所川原】五所川原立佞武多 #shorts #青森 #五所川原 #立佞武多 #吉幾三
・ #田舎者のTosi / inakano.tosi / inakano_tosi / inaka…
地域タグ:五所川原市
青森県五所川原市にあります寺院、川倉賽の河原地蔵尊を訪れましたので寺院の歴史やお寺の様子をご紹介します
地域タグ:五所川原市
青森県五所川原市にあります駅舎、国登録有形文化財に指定されています津軽鉄道芦野公園駅に訪れましたので駅舎の様子や歴史をご紹介します。
地域タグ:五所川原市
青森県五所川原市金木地区をぶらりと散策してきましたので、町並みの様子や歴史をご紹介します。
地域タグ:五所川原市
青森県五所川原市にあります城跡、飯詰城を散策して来ましたので、お城の歴史や現在の様子をご紹介します。
地域タグ:五所川原市
青森県五所川原市にあります寺院、長円寺を訪れましたので、お寺の歴史や文化財に指定された梵鐘などをご紹介します。
地域タグ:五所川原市
ディズニーファン必見五所川原エルムのポップアップストアガイド 9/29(日)まで営業中!! #ディズニーストア #青森再登場22年ぶり
アオモリコネクトのかんからです。 5歳の時、家族旅行でディズニーランドに1回。中学校の修学旅行でも行ったことが…
地域タグ:五所川原市
#田舎者のTosi 【道の駅こどまり】日本海が見える絶景!名物中泊メバル膳を食らう!
・ 私のチャンネルに来てくれてありがとうございます! SNSもたくさんやっているので フォローよろしくお願いし…
地域タグ:五所川原市
吉幾三コレクションミュージアム(青森県五所川原市大町509−3)
▲吉幾三コレクションミュージアム大人800円青森県五所川原市大町509−3▲小さい立佞武多(立佞武多の館)後ろの大きな扉から巨大立佞武多が出てきます吉幾三の立…
地域タグ:五所川原市
▲焼肉レストラン牛亭青森県五所川原市布屋町37▲メニューカルビー・牛タンセット定食頂きました⬇️▲まずサラダが来ます▲ご飯半分って言うの忘れましたあればいくら…
地域タグ:五所川原市
青森県五所川原市にあります神社、飯詰八幡宮を訪れましたので、神社の歴史などをご紹介します。
地域タグ:五所川原市
青森県五所川原市にあります日本家屋、旧平山家住宅に訪れましたのでその歴史や家屋の様子をご紹介します。
地域タグ:五所川原市
▲五所川原立佞武多▲閻魔忠汰作▼▲素戔嗚尊鶴谷昭法作▼暫鶴谷昭法作⬇️立佞武多の館から出陣今年は昨年と出陣の仕方が変わって30分くらいしてから大型立佞武多が立…
地域タグ:五所川原市
【 津軽の皆さん いかがでしたか? 】ダンサーあるあるとエンディング~〔 LAST part GET BACK vol.5 〕
・ GETBACK vol.5 回の最後は、青森市のダンサーさんです!ダンサーあるあるについて盛り上がりました…
地域タグ:五所川原市
【 〇〇中毒者発見 !? 】ダンスインストラクターの意外な一面 !!〔part-4 GET BACK vol.5〕
・ 今回は、全国のダンス大会を飛び回るダンスインストラクターさんのインタビュー !! ダンスの傍らで意外な本業…
地域タグ:五所川原市
「赤~いりんごソフトクリーム」と、高さ23mの巨大縦型ねぷた。五所川原市・立佞武多(たちねぷた)の館
津軽地方でよく見るりんごソフトクリーム(何種類か商品あります)。五所川原の立佞武多(たちねぷた)の館のオープンカフェ プラムでは、名前のとおり「赤~いりんごソフトクリーム」400円を提供しています。6F展望ラウンジでは「十三湖しじみラーメン」が食べられるなど、ね
地域タグ:五所川原市
太宰治が食べた「若生(わかおい)おにぎり」と津軽ソウルフード「ぼんじゅそば」で昼飯。でる・そーれ~五所川原駅前
津軽出身の作家・太宰治が好んで食べたという若生(わかおい)おにぎり。若生(わかおい)とは、薄く柔らかい1年ものの昆布のこと。炊き立てのご飯を若生昆布で包んだだけのシンプルな軽食です。一度食べたら忘れられない津軽ご当地グルメの若生おにぎりとぼんじゅそばの豪
地域タグ:五所川原市
【 大 波 乱 の決勝トーナメント !! 】津軽のダンサーは意外と喋れる !?〔 part-3 GET BACK vol.5〕
・ たろっく。がお届けする新たな津軽コンテンツ【 RadioTaROCK 】 ラジオ感覚で津軽に住む「人」を紹…
地域タグ:五所川原市
【蔵出し・2023】夫婦で夏の青森旅行3泊4日+久慈とれたてウニや仙台極上ラーメンも。未公開写真救済企画
去年の6月29日(木)~7月2日(日)、夫婦で青森県を中心に大人の休日倶楽部パス・三泊四日の旅をしてきました。最大の目的は7月1日(土)の岩手県久慈、4年ぶり再開となった北限の海女の海開きを見て、とれたてウニを食べること。4日間の食べ歩きは当記事に続いてアップし
地域タグ:五所川原市
五所川原【お食事処 魚茂】で握りにざるそばついてお得な税込900円「寿司ランチ」
為さねばならぬ事がある。 たとえ何年かかったとしても絶対に成し遂げる。 そう、俺はいつか必ず、あそこの、あれを、喰う。 と、その機会は唐突に訪れた。 「エルム行きたーい」 はいはーい、んじゃ昼はあそこに行きたーい、ってか今日こそ必ず、あそこ
地域タグ:五所川原市
【 突 撃 】津軽のダンサーたちに迫る !!〔part-2 GET BACK vol.5〕
・ たろっく。がお届けする新たな津軽コンテンツ【 RadioTaROCK 】 ラジオ感覚で津軽に住む「人」を紹…
地域タグ:五所川原市
5月26日北の大地に向けて 8日目です 2泊したコテージから出発コインランドリーで洗濯して待ち時間に五所川原のELM TATSUYAでパンを買いました鯵ヶ…
地域タグ:五所川原市
5月25日北の大地に向けて 7日目です ベンセ湿原から北上して十三湖に来ました 中の島に渡る橋があります 南北7km・東西5kmの比較的大きな汽水湖で…
地域タグ:五所川原市
5月24日北の大地に向けて 6日目です 五所川原のELMでお買い物なかなか大きなショッピングモールです イトーヨーカ堂が入っていたようですが既に撤退後継店…
地域タグ:五所川原市
五所川原市 五所川原温泉ホテルで日帰り入浴・サウナを楽しんできました
青森県五所川原市にあります日帰り温泉施設、五所川原温泉ホテルさんに来館しましたので、温泉やサウナなど館内の様子をご紹介します。
地域タグ:五所川原市
【 推し活案件・たろっくNEWコンテンツ 】RadioTaROCK in GETBACK vol.5 part 1
たろっく。がお届けする新たな津軽コンテンツ【 RadioTaROCK 】 ラジオ感覚で津軽に住む…
地域タグ:五所川原市
五所川原に誕生へ。Re:cafe&stay 、6月21日オープン予定🎉 #リメイク #ゲストハウス #白戸建設
アオモリコネクトのかんからです。 本日は五所川原に新しくできるという、民泊とカフェを両立させたスタイルである …
地域タグ:五所川原市
里を走り、山を越え、あれ?芦野公園の入り口、こっちにもあったんんだね…と、寄り道して(こちら☆)、さらに、走ります。津軽半島の汽水湖、♪気持ちいいねぇ……...
地域タグ:五所川原市
秋田の海から、一週間後、二泊三日、ミニ旅再び。しょかとママの、愛あり、笑いあり、海鮮としじみあり、豪華絢爛ナナツボシ旅!♪そうだね…そんなふうに、うまく行...
地域タグ:五所川原市
五所川原【二代目角中中華そば店】が放つヤマモリな新作「角中ジロー」ヤサイマシアブラマシ
前略、津軽半島ひとり慣らしツーリングのハイボールマン。 ヤマ場だった竜泊ラインもなんとか通り抜け、緊張の糸が緩みかけたその時、ふと一軒のラーメン屋さんの前に立ってる自分に気付く。 「二代目角中中華そば店」。 そこは2年前の9月に五所川原長尾
地域タグ:五所川原市
【五所川原市・肉バル ココロ】厚切りサーロインステーキと牛カツサンド 他
店舗情報 ひとこと 今回は青森県五所川原市にある『 肉バル ココロ 』を紹介。 焼肉レストラン一心亭がプロデュースする新業態店舗。 そんなここに、ご飯が止まらない絶品ステーキが!厚切りでボリュームがエグい!特製にんにくソースが美味すぎ🤤🧄一
地域タグ:五所川原市
深浦(こちら☆)から、さらに走って、この旅のゴール、芦野公園へ。公園内に、津軽鉄道の駅があります。満開の桜をバックに、走る電車…見たいな、写真撮りたいな…...
地域タグ:五所川原市
【麺屋幡 五所川原店】のジャンクすぎる一杯に溺れたい〜期間限定「幡のG系汁なしブタマシトッピング」
風邪を、ひいたらしい。 鼻水グスグス、喉もイガイガ、心なしか何だかいつもより足も臭い。 これはきっと普段の野菜不足が祟ったに違いない、あとニンニク不足にタンパク質不足。 ってことは、 なーんだいたって簡単な問題じゃん、真実はいつもひとっつだ
地域タグ:五所川原市