「千代田区」の一覧
東京・大手町の広々としたオフィス街にある素敵な雰囲気のフレンチのお店。フレンチをベースに和の趣が織り込まれた料理は、一品一品が丁寧に創られとても味わい深いです。 寒い日でしたが、テラス席の両脇にガスストーブを置いてくださったので、ゆっくり美味しい料理とワインを楽しめました。 お店の方々もとても親切で、”さん太”も2時間のフルコースに気長に付き合ってくれました。 週末の大手町のオフィス街は閑散としているので、静寂の中でゆっくり食事を楽しめます。 お店のすぐ近く(徒歩1分以内)に大手町リバーサイド・ドッグパークがあるので、食事の前後にワンコをドッグランで遊ばせることができます。 ーーーーー店名:B…
地域タグ:大手町
【大手町を歩くその3】日本銀行本店、貨幣博物館、常盤橋門跡、常磐橋に見入る!
2024年10月16日、前回の記事からの続きです。常盤橋の日本橋側へ来ています。周辺の様子。街路樹で隠れていますが、日本銀行本店(中央区日本橋本石町2-1-1)が見えます。そしてこちらが、貨幣博物館(中央区日本橋本石町1-3-1)入り口部分。新しい日本銀行券の記番号が「AA000001AA」の1万円券、5千円券、千円券を展示しているそう。東洋経済新報社(日本橋本石町1-2-1東洋経済ビル)の本社が斜前にあるんですね。そして、「常...
地域タグ:大手町
【大手町を歩くその2】常盤橋公園と国の史跡・常盤橋門の石垣、渋沢栄一像、レアな昭和元年建設の「常盤橋」に見入る!
2024年10月16日、前回の記事からの続きです。TOKYO TORCH銭瓶町ビルディングから見える場所に、公園を見つけたので寄ります。常盤橋公園(大手町2-7-2)だって。石垣がありますね・・・どうやら石垣は、国指定史跡 常盤橋門跡らしいです!Σ(・□・;)この枡形石垣は、櫓台やぐらだい石垣のようです。常盤橋門は、1629年(寛永6年)に出羽・陸奥の大名によって築造されました。門は、江戸城諸門の中でも奥州道中につながる江戸五...
地域タグ:大手町
【大手町を歩くその1】煉瓦造りの呉服橋ガード、Torch Tower(トーチタワー)の建設現場、銭瓶町ビルディング・アナザー・ジャパンに見入る!
2024年10月16日、大手町へやって来ました。遠くに見えるのは・・・東京駅の駅舎。撮りたいけど、今回はスルーガード下をくぐります。煉瓦!!Σ(・□・;)検索しましたら、これは「呉服橋架道橋」といいまして、明治43年(1910)に竣工。 東京駅から神田駅に向かう最初の架道橋だそうです。「呉服橋ガード」と書いたプレートがありました。橋脚もこんな感じで雰囲気があります。歴史を感じさせる架道橋でした。ガードをくぐり、見...
地域タグ:大手町
大手町のカヌレ全4選!徒歩圏内で買えるカヌレも合わせて紹介【実食レビュー】
大手町で買えるカヌレ全4選の詳細を、実際に食べた感想を踏まえて紹介しています。大手町から10分ほどで歩いて行ける範囲で買える全カヌレスポットも、この記事を読めばわかります。
地域タグ:大手町
東京メトロ乗りつぶし-南北編(9) 東京メトロ・東京都交通局 大手町駅 ~ビジネス街に潜むアリの巣駅~
代々木上原駅から東京メトロ千代田線に乗車。乗換えのため大手町駅で下車しました。大手町駅は東京都千代田区大手町及び丸の内にある東京地下鉄と東京都交通局の駅。乗り入れ路線は丸ノ内線、東西線、千代田線、半蔵門線、都営三田線の5路線。地下鉄だけで5路線という多数の路線が乗り入れている東京の地下鉄の中心的存在の駅です。駅の配置については、Wikipediaから配置略図を拝借させていただきます。地下鉄だけでこれだけの路...
地域タグ:大手町
さすが「うかい」グループのロティサリーチキン だけじゃない魚介もパスタも@ル・プーレ ブラッスリーうかい (大手町)
言わずと知れた?「うかい」の名前 こちらはうかいグループの中では カジュアル版とでも言えましょうか… けど十分リッチかつゴージャスな佇まいですが… 大手町、三井物産の入るビルの1Fの皇居側 窓
地域タグ:大手町
大手町駅の構内図・東京駅・地下鉄・東京メトロ・都営三田線など
大手町駅構内から東京駅へ行き方 大手町駅から東京駅への行き方ですが、丸ノ内線でわずか1駅、1分のところにあります。 構内図で見ていくと、一番スマートに乗り換えられるのは半蔵門線から丸ノ内線へ行く場合で
地域タグ:大手町
昭和遺産>大手町駅半蔵門線乗場行き下りエスカレーターのレトロ絵
東京メトロ大手町駅の半蔵門線ホーム行き下りエスカレーターからだけ見える昭和テイストの看板。 昭和テイストのちょっとデッサンの狂った絵が、やや色褪せながらも頑張ってます。 半蔵門線ホームから改札階に上がるエスカレーターからは見れません。 下りエスカレーターからしか見えない位置...
地域タグ:大手町
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は東京の大手町にて開催されている 【OZmallわたしの保健室2024】 というイベントに行ってきました。 【特集】OZmallわたしの保健室2024Spring開催中!今どき女性の健康診断 - OZmall 入場無料。 健康や美容に関する商品の紹介だったり セミナー、サンプル配布など 私が好きそうな(笑)イベントです。 ちょうど友人とランチの約束をしていて 会場が近くだったので 食後に寄ってみました! 事前予約が必要なセミナーは 早々に予約いっぱいになっていたので ものすごく混んでいるかと思ったのですが・・・ 予約不要なブースは意外と空いていました…
地域タグ:大手町
オフィスビルの地下に広がるワンバルでわいがや飲み会@大手町ワインバル 八十郎商店 (大手町)
2023年最後の忘年会… なんて書いてしまいましたが まだまだあったわ ってこと後ほど判明🤣 会社関係では最後だった忘年会は大手町 この日はいろんなところに出店されている ワインバルの八十郎商店
地域タグ:大手町
CP抜群!なのに個別盛りのイタリア郷土料理コース@エノテカ ドォーロ (大手町)
メトロの大手町駅ってとにかく広大 北から南まで、東から西までのエリアが広すぎ 同じ駅名でこれだけ乗り換えさせちゃうのは 観光客には結構酷な話かも …なんて思うわ それでも「大手町駅直結」なんて
地域タグ:大手町
【優待食堂・東京 大手町】300gのロースステーキでランチ🥩グッド・ミート・ストック(きちりHD・3082)
今日はステーキ専門店でランチをすることにしました🚶 今回行くお店は大手町駅近くにある「OOTE…
地域タグ:大手町
アルコールが原価?!フードは高めだけれどCP良いビストロ@原価ビストロBAN! (大手町)
飲み物が原価で飲めちゃうというビストロ ときどき見かけるようになったけれど未訪 一度行ってみたいわねと友と入店 入場料500円とアミューズ300円がかかります 2時間キッチリで追い出されるので 時
地域タグ:大手町
大手町のインド料理店【ナマステ・インディア】のチキンティッカセット
今日は、地下謎に挑戦します。出発地点の1つである地下鉄大手町駅から直結のビル内(駅事務室のすぐ近く)の店、ナマステ・インディアで、出発前の腹ごしらえです。チキンティッカセット1,100円。カレー2種(選べる、写真はキーマとマトン)、ナン、ラ
地域タグ:大手町
申し込まなくとも見学ができる皇居東御苑へ、大手門から入りました。 皇居東御苑 - 宮内庁www.kunaicho.go.jp 外側の高麗門と中の櫓門の間…
地域タグ:大手町
東京・大手町で障がい者のための就職・転職フェアSMILE開催
首都圏最大級の障がい者向け就職・転職フェア「SMILE」が3/12(日)東京・大手町で開催されます。入場無料、入退場自由、服装自由です。手話通訳者・要約筆記者が待機しています。キャリアコンサルタントに
地域タグ:大手町
【東京・ランチ】大手町「フレンチ串揚げ BEIGNET(ベニエ)」のお手軽串ランチコース
とある週末、大手町でランチしようと思い「TOKYO TORCH Terrace」内を歩いていたところ、目に飛び込んできた「フレンチ串揚げ」の文字。どんなだろう?と思い、入店してみることにしました。
地域タグ:大手町
【優待食堂】10thおめでとう!期間限定、メルティングダブルチーズバーガーとミネストローネ😋サードバーガー(ユナイテッド&コレクティブ・3557)
各社年末商戦の期間限定商品の販売が始まりました。そんな中、サードバーガーも2022年11月17日(水)に期間限…
地域タグ:大手町
都会の爽やかなテラス席を眺めながら…黒トリュフのクリームソース・ラビオリ@TATA (大手町)
職場に近いけれど一度も行ったことのない TOKYO Torch?だったっけか? もうすぐ?したら日本一高いビル建つとか?? 敷地内のすでに完成している常盤橋タワーでランチ かなり人気のスパニッシュ&メキ
地域タグ:大手町
新築社屋のモールテックス紹介記事の途中ですが…スイファが東京都下水道局から感謝状を頂きましたスイファは東京都上下水道局指定工事事業者として登録されていて、その中でも「排水なんでも相談所」の協力店となっています。東京都指定排水設備工事事業者(港区)|東京都下水道局(tokyo.lg.jp)その「排水なんでも相談所」の優良協力店として、感謝状を頂きましたそしてその贈呈式が、東京都下水道局の中部下水道事務所で行われました!贈呈式が行われた中部下水事務所、今年の7月に新しい庁舎に移転したばかりとのこと中もとてもきれいでした!これからも「排水なんでも相談所」の優良協力店としてより一層頑張ってまいりますので、今後共よろしくお願いいたします!!!!0120-194-992(メンテナンス相談窓口)リフォームの施工事例、お...感謝状を頂きました!
地域タグ:大手町
日本経済団体連合会、略して経団連(けいだんれん)。経団連は財界の総本山です!財界総理がいるところです! 経団連会館 - 東京都千代田区大手町1-3-2 平成30年(2018年) 12月4日 村内伸弘撮影 一般社団法人 日本経済団体連合会 / Keidanren 仕事関係の集...
地域タグ:大手町