11月に入り今年も残り2ヶ月となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
すっかり寒くなりましたが、私は四季の中で冬が1番好きなのでワクワクしています⛄️
そんな私ですが、先月あべのハルカス美術館で開催されている、楳図かずお大美術展へ行って参りました🚶
場所はあべのハルカス17階、平日お昼すぎ。
平日ということもあり、人も少なくゆったりみることができました。
入ってまず目に入ったのが大きなタペストリー
![](https://blog.quatrogats.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_8999-1.jpg)
中へ進むと、電光掲示板に楳図かずお先生のイラストが変わり変わりに展示されておりました。その中でも一際目立っていたのがこちら
![](https://blog.quatrogats.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_9002.jpg)
実際に見ると、音と映像とで迫力満点でした。
さらに中へ行くと
制作に4年の期間を費やしたというアクリル絵画が101点も並んでおりました。こちらは撮影不可でしたが、細部へのこだわりがすごく、絵が素晴らしいので実際に観ていただきたいです。
101点の作品の後、待っていたのは大きなイラストで囲まれた部屋、、、
思わず「すげー!」と声を出しそうになりましたが、何せ1人で鑑賞していたのでグッと堪え、内心は感動でいっぱいでした。
こちらも実際に足を運んで観ていただければと思います😊
最後にミュージアムショップがあり、個人的にポストカードを集めている私は2枚ほど購入🤲🏻
実際お部屋に飾っておりますが、インパクト大です(笑)
ミュージアムショップだけでも入れますので、グッズをお買い求めの方はぜひ。
そんな楳図かずお大美術展ですが、11月20日まで開催しているそうですよ!
ぜひ皆様も行ってみてはいかがでしょうか?
staff よっしー
![](https://blog.quatrogats.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_8707-2.jpg)