2018-01-01から1年間の記事一覧 - give IT a try

give IT a try

プログラミング、リモートワーク、田舎暮らし、音楽、etc.

2018-01-01から1年間の記事一覧

今年も西脇.rb&神戸.rbでRubyプログラミングキャンプ 2018を開催しました

はじめに ちょっと前の話になりますが、2018年11月10日と11日の2日間、「Rubyプログラミングキャンプ 2018」という開発合宿イベントを開催しました。 主催者は僕とAkiさんと荻さんの、西脇.rb&神戸.rbメンバーです。開催場所は去年に引き続き、兵庫県丹波市…

空気がカラカラ!コンビニない!Airbnbを勘違い!RubyConfでLAダウンタウンに行ってきました

はじめに RubyConf 2018関連の最後のブログエントリです。 今回はRubyとは無関係な観光の話や海外旅行に関するTips等を書いていきます。ちなみにRubyConf 2018の話と、英語でLTするためのノウハウについては以下の2記事にまとめてあります。ちょっと長いので…

RubyConf 2018で初英語LTしてきました 〜登壇の準備から当日話した英文まで全部公開します!〜

はじめに 以前もこのブログでお伝えしましたが、僕は2018年11月にロサンゼルス(LA)で開催されたRubyConf 2018に参加しました。上記のエントリにも書いたとおり、僕は2日目に開催されたLT(ライトニングトーク)大会に参加して発表してきました。 LTではあ…

e-ネットキャラバンの講師認定講習会を受講して思ったこと

はじめに このエントリは『どんな「情報モラル/リテラシー」啓発をしたい・聞きたい? Advent Calendar 2018』の11日目の投稿です。昨日、10日目の記事は id:riz-nishibata さんの『時短で楽しく美味しい「合わせ調味料」のような「情報処理演習」でありたい…

毎年の恒例行事?Ruby 2.6の新機能まとめ記事を書きました

はじめに Qiitaに「サンプルコードでわかる!Ruby 2.6の主な新機能と変更点」という記事を書きました。qiita.com毎年Rubyは12月25日にアップデートされるので、僕が新機能のまとめ記事を書くのも毎年の恒例行事となりつつあります。 Ruby 2.3、2.4、2.5と書…

「未経験からITエンジニアとして就職するにはどうすればいいか?」という問いに対する、僕なりの答え

はじめに 去年「プロを目指す人のためのRuby入門」(通称チェリー本)という書籍を発売したこともあって、最近はTwitter等で「未経験 or 異業種からITエンジニアを目指して勉強中です」という読者さんをよく見かけます。 本の筆者として、そういった読者さん…

【ネタバレなし】映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観て、生まれて初めて泣いた話

はじめに 昨日、映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきました。 本当は公開されてすぐ観に行きたかったんですが、予定がいろいろ詰まっていて1ヶ月近く観に行けませんでした。 しかし、クイーンファンの僕としては「なんとしても映画館の大スクリーンで観…

パターンマッチ&コピペプログラミングと、塾講師時代の思い出

はじめに 最近ネットを見ているときに知ったのですが、世間には「パターンマッチとコピペ」と呼ばれるプログラミングスタイルがあるそうです。これはあまり深く考えずに、 困ったらググる ↓ とりあえずそれっぽいコードを見つけてコピペする ↓ 動けばOK、動…

初の海外カンファレンス参加&初のRubyConfをできるだけ詳しくレポートします #RubyConf2018

はじめに このブログで先日お伝えしたとおり、2018年11月13日から15日にかけてロサンゼルス(LA)で開催されたRubyConf 2018に参加してきました。このエントリではRubyConfに行っていない人にも雰囲気が伝わるように、現地の写真やセッションの感想、英語の…

プロフィール写真を変えました in 2018

お知らせ 今年もやってきました。プロフィール写真変更の季節! ということで、新しいアイコンはこの写真でいきます。ちなみにこれまではこの写真でした。 実はちょっと古い、新しいプロフィール写真 ただし、新しい写真は最近撮ったものではなく、昨年の末…

RubyConf 2018に行ってきます 〜初めての海外カンファレンス参加&海外一人旅に向けた準備について〜

2018年11月13日から15日の3日間、ロサンゼルス(LA)で開催されるRubyConf 2018に参加してきます。参加といっても登壇ではなく、あくまでただ聞くだけの人です。 今回は僕にとって初めての海外カンファレンス参加になります。 単独で参加するので、海外に一…

ブログのサイドバーにGitHubの「草」を載せました(その動機と「ブログに草」のススメ)

お知らせ このブログのサイドバーにGitHubの「草」を載せました。ただし、「草」が表示されるのはPC版のみです。 スマホで見ている方はPC版に切り替えてチェックしてみてください。 「えっ、草?草っていったい何!?」 GitHubの「草」をご存じない方のため…

セカンドカーとしてフィアット500(FIAT 500)を買いました

先日、セカンドカーとしてフィアット500(FIAT 500)を買いました。 色はミントグリーンです。外観だけでなく、インテリアもなかなかオシャレです。チェック柄のシートもいい感じ〜。車検証入れのデザインや色遣いまでオシャレです。この車はiPhoneをつない…

Gmailをはじめ、乗っ取られると怖そうなアカウントに一通り2段階認証(2FA)を設定していった話

はじめに 先日、社内の掲示板に同僚のこんな書き込みがありました。 ヒヤリハットの共有です。Google の個人アカウントがアタックされ、パスワードまで突破されてしまいました。2 段階認証により、アカウントの乗っ取りは回避できました。 随分前に設定した…

Jimdo(ジンドゥー)で親戚の会社のホームページを3時間で作った話

はじめに:「今すぐ会社のホームページがほしい!」 僕の妻の叔母は、兵庫県西脇市で「株式会社 環境工学研究所」という小さな会社を経営しています。 先日、その叔母から突然電話がかかってきて、「いとーくん(注:僕のことです)、ちょっと会社のホームペ…

伊藤さんが9月にやってたことあれこれ

はじめに 昨日投稿したツイートです↓というわけで、9月は1本しかブログが書けなかった・・・!!ネタ自体はいろいろあったんだけど、結構忙しくてブログに手が回らず、このままお蔵入りになりそうなネタが多数 自戒を込めて上の格言をネットに放流しておきま…

システムスペックに関するページを新たに追加!Everyday Railsをアップデートしました

お知らせ 僕が翻訳者の1人として参加している電子書籍「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」の小規模なアップデートを実施しました。購入者の方にはおそらく通知メールが飛んでいるはずです。 アップデート版をダウンロードする場合はLeanpubにロ…

技術書、最初から完全に理解するか、頭の中にインデックスを作るか? 〜 #チェリー本 が後半から難しくなる問題を考える

はじめに 2017年11月に発売し、多くの方に読んでいただいている拙著「プロを目指す人のためのRuby入門」(通称・チェリー本)ですが、「わかりやすい!」という感想を多くいただく一方で、ときどきこういった感想を見かけることもあります。プロを目指す人の…

ITエンジニアが知っておきたい、軽減税率制度(のイヤなところ)

はじめに 僕の妻は兵庫県西脇市で「Coupé Baguette(クープ バゲット)」という小さなパン屋さんを営んでいます。 その関係で、先日国税庁から消費税の軽減税率制度に関するお知らせが届きました。「軽減税率制度?あ〜、なんかそんな話もあったような」と思…

祝!増刷 & Ruby版のRailsチュートリアルを目指していた「プロを目指す人のためのRuby入門」の裏話

お知らせ:第3刷の増刷が決定しました! 僕が執筆したRubyの入門書、「プロを目指す人のためのRuby入門」(通称チェリー本)の増刷が決定しました! 2回目の増刷なので、今回は第3刷となります。プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発…

お客様から「日本にサマータイムを導入したいんだけど」と言われたらプログラマとしてどうすべきか?

はじめに 東京オリンピックを2年後に控え、日本のIT業界に突然降って湧いた「日本でもサマータイムを導入するかも?」という問題。 この話、数日経てば「そんなのうそぴょーん」とか「すいません、前言撤回します」みたいなオチで終わるだろうと思ってたので…

購入して1ヶ月も経たないうちにGoogle Homeを手放した

はじめに 妻に誕生日のプレゼントとしてGoogle Homeを買ってもらったんですが、1ヶ月も経たないうちに僕を含めて家族全員が飽きてしまい、全然使わなくなったので、手放すことにしました。この記事ではGoogle Homeに期待していたことと、そのギャップについ…

【書評】チェリー本の筆者が「かんたんRuby」を読んでみた

はじめに すがわらまさのりさんが執筆された「かんたんRuby」というRubyの入門書があります。僕も「プロを目指す人のためのRuby入門」(通称チェリー本)という本を執筆しているので、「かんたんRuby」の存在や内容はちょっと気になっていました。 発売から…

家族で5泊7日の初めてのハワイ旅行に行ってきました🌴

2018年7月19日から25日までの7日間、家族でハワイ旅行に行ってきました。以前から「ハワイはいいよ」という噂はよく聞くものの、ハワイに行ったことのない僕は、何がそんなによいのかよくわかりませんでした。が!実際に行ってみると、本当に良かったです!…

自分のブログ(独自ドメインのはてなブログ)をHTTPS配信に切り替えました

はじめに このブログ(give IT a try)をHTTPSで配信できるようにしました。 ブラウザのアドレスバーを見ると、鍵マークが見えているはずです。 2018年6月13日に、はてなブログが独自ドメインのHTTPS配信に対応したので(参考)、「そろそろこのブログもHTTP…

西日本豪雨災害義援金に寄付しました + 自宅周辺の当時の状況など

お知らせ 昨日、平成30年7月西日本豪雨災害の義援金として、日本赤十字社を通じて3万円を寄付しました。 被災されたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。 先日の豪雨について 僕が住んでいる兵庫県西脇市でも7月5日から8日にかけて、断続的に大雨が降り…

Everyday Railsの小規模なアップデートを実施しました

お知らせ 僕が翻訳者の1人として参加している電子書籍「Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門」の小規模なアップデートを実施しました。購入者の方にはおそらく通知メールが飛んでいるはずです。 アップデート版をダウンロードする場合はLeanpubにロ…

Touch Bar付きのMacBook ProとHHKBを接続して、ファンクションキーから音量調整や輝度調整をできるようにする

困っていたこと HHKB(Happy Hacking Keyboard Professional2 Type-S)では、Fnキーと一緒に「1」〜「=」のキーを押すと、それぞれ「F1」〜「F12」キー(いわゆるファンクションキー)の信号を送信できます。以前使っていたMacでは、F1、F2キーが輝度調整、F…

スリープから復帰したあとにHHKBが反応しなくなる場合の対処方法

困っていたこと 以前はHHKB(Happy Hacking Keyboard Professional2 Type-S)をUSBケーブルで直接Macに繋いでいたのですが、最近Macを買い換えて以下のような接続方法になりました。HHKB → USB-Cハブ → Mac本体Mac環境に関する詳しい情報は以下のエントリに…

USB-Cケーブル1本でMacBook Proと全部の周辺機器をつなげるようにしてみた + 新しいMacの感想とか

はじめに 3年ぶりぐらいに仕事用のMacを買い換えました。 今回選んだのはMacBook Pro 2017 13-inch, Touch Barありモデルです。また、以前はMac本体に「電源ケーブル」「外部ディスプレイ」「外部キーボード」を接続していたのですが、USB-Cハブを使って「ケ…