2009-01-01から1年間の記事一覧
ここ最近はずっと社内開発プロセスのドキュメント修正をやってました。 ひたすらWordばっかりいじくってたので、ちょっとWordに詳しくなりました。 行を右揃えさせたいときは右揃えタブを活用する。 http://kokoro.kir.jp/word/tab2.html ヘッダの情報を文書…
This is test. !"#$%&''()-=^~\|@`[{;+:*]},/?\_ ↑こんなのが %54%68%69%73%20%69%73%20%74%65%73%74%2e%20%21%22%23%24%25%26%27%28%29%2d%3d%5e%7e%5c%7c%40%60%5b%7b%3b%2b%3a%2a%5d%7d%2c%3c%2e%3e%2f%3f%5c%5f ↑こんな感じに変換されます。 ただし制限…
文書のフォーマットを社内規定のものに変更しました。 Wordのスタイル機能を使ってできるだけ一括で見た目が変わるようにしたつもりです。 Wordって癖が強すぎて使いにくいけど、使いこなせるようになると結構良いツールです。(と言いながら、昨日も時々ハマ…
システム監査チームの意向も取り込んで、社内開発プロセスを作り直しました。 合計60ページオーバー・・・。 できるだけシンプルに、と思ってみたもののシステム開発のプロセスなんてそんな簡単にまとまるもんじゃないですね。外からの要求事項が増えれば増…
技術メモです。 SSIS(SQL Server Integration Services)でExcelを読み込む場合、クライアントではうまく動作してもサーバーにデプロイすると、エラーが出て動作しない場合があります。 そんなときは以下のような問題があるかも。 64bit版SQL Serverではうま…
ASP.NET案件の仕様打ち合わせに参加しました。 小規模システムなので仕様もすぐ決まるだろうと思っていましたが、思いのほか難航。 実はこちらがユーザーの意図をきちんと汲み取れないまま仕様を考えていたり、こちらは頭の中でデータベーステーブルを思い描…
現在作成中の開発プロセスは社内システム監査の要件も満たしておく必要がある、ということで機能は監査担当のメンバーに監査の要件を確認しました。 「会社の役に立つシステムをきちんと作る」という点では基本的な方針は大きく違わないのですが、フォーカス…
エラー処理(例外処理)の設計はシステム設計の重要課題の一つです。 設計が悪いと以下のような症状が出ます。 ソースコードがエラー処理の分岐だらけになる。 エラーに関する情報が不足し、原因調査に時間がかかる。 エラー発生時のシステムの振る舞いに一貫…
Code Complete, Code Craft, 危険なプログラムの処方箋といった書籍にも書いてあるベストプラクティスやアンチパターンをまとめて、「脳に優しいC#のメソッド設計」を定義するとすればこんな感じかも。 単一の責務を持つ(1つのメソッドであれもこれもしない)…
前職同僚のYくんから借りた本の中の一冊を読みました。 すべてのプログラマに効く 危険なプログラムの処法箋作者: 宮坂電人出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ発売日: 2007/03/29メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 21回この商品を含むブログ (…
先日書いた小規模ASP.NET案件のお手伝いで、仕様決めのミーティングに参加しました。 納期が短い(来年3月から本番稼動希望)ので、できるだけあっさりした仕様にしないと間に合わないんですが、どうも若干凝った方向へ流れがちに・・・。 ただお客さん自身は…
型付DatasetのConnectionStringを実行時に変更する方法 ↑のページのサンプルコードを利用させてもらおうと思ったら、C# 3.0用だったのでこちらの環境では使えませんでした。 なので、C# 2.0用に書き直してみたのがこれ↓ System.Reflection.PropertyInfo prop…
先週から取り組んでいた社内開発プロセスが一通りできあがりました。 あれもこれも書きたいという気持ちをできるだけ抑えて、できるだけシンプルでわかりやすいプロセスとチェックリストを目指してみました。 あとは上司や同僚にレビューしてもらって手直し…
先日のブログでCode Craftが開発プロセスの作成に役立ちそうと書きましたが、同僚からもらった(借りた?)本の中にあった「実践バグ管理」という本もよく読むと開発全般に関わる内容が書かれていることに気づきました。これもなかなか使えるかも? こんなタイ…
先月受験した中国語検定の合格発表があり、無事4級に合格できました。 今年はいっぱい資格を取るぞ!!という目標を立てていて、一応狙った資格(基本情報処理・簿記・中検)はすべて合格できました♪ 資格の勉強はなかなか大変ですが、取れたときは気持ちいい…
別件でASP.NETを使った比較的小規模なWebシステムを開発するみたいなので、その設計や実装をお手伝いすることになりそうです。 今の会社に入社してから3年になりますが、ずっと保守保守保守・・・ばかりでした。 なんかここ最近になって突然新規開発モノが増…
改めて作ろうとしている開発プロセスを見直してみると、ちょっと重厚すぎる気がしてきました。 あんまり細かいことまで書いているとみんなイヤになって、使ってもらえなくなるだろうと思い、基本的な方針はそのままに「シンプルでゆるいプロセス」に書き直し…
前職の同僚から「いらない本いります?」って言われたんで、「とりあえず全部ちょうだい!」って答えたら、段ボール箱いっぱいの本が届きました。 嫁さんは突然の宅急便に少々面食らっていたようですが・・・。 ただでさえまだ読み終わっていない本が多いの…
今日も一日の大半を社内開発プロセスの作成に費やしていました。 様々な書籍に書かれたベストプラクティスとこれまでの経験を合わせて、「これでもか!」というぐらいのチェックリストを作ってみたけど、あまりにも多すぎてみんな引いてしまうかも・・・。 …
ヤフオクで購入しました。 最近興味を持った分野の本をガンガン買っていますが、前の本を読み終わらないうちに買ってしまうので、いろんな本を並行して読み進めてます。 独身時代はそれでもかなりのペースで読めてたけど、結婚して子供ができるとさすがにペ…
現在検討している社内開発プロセスで定義した「成果物」の詳細とその内容の品質や妥当性を確認するためのチェックリストを作っていました。 金曜日中に作らなきゃいけなかったのでがんばって作っていましたが、他のワークに思った以上の時間がかかったことも…
大きな夢を描くのは大いに結構ですが、そこへ至る道筋が見えてないのにいきなり夢へ向かって歩き出すのは危険じゃありませんか? 登山未経験者がいきなりチョモランマ登頂を夢見て、ろくな訓練や準備もなく出発したようなものです。 「人の痛みが分からない…
例の在庫管理システムの一部をとりあえず第一リリースするため、今度は設計のお手伝いをすることにしました。 最終的にはかなり大規模なシステムにしたいようなので、しっかり設計しておかないと後が大変、ということでこれまでの経験や勉強して学んできた設…
システムの外的品質と内的品質を高めるべく、社内開発プロセスを検討中です。(現状は特に後者の品質が悪い) 一応、米国本社が提唱する開発プロセスはあるのですがほとんど「開店休業」状態でこっちでは有効活用されている気配はないし、そのプロセス自体にも…
やっぱり自力で考えるとこれでいいのか悪いのか区別がつかん!ということで、ネットや書籍に同じようなモデルが無いか探すことにしました。 結局「独習UML」に載っていたサンプルモデルがかなりイメージに近かったのでこれをほぼそのまま採用することになり…
昨日は社内向け在庫管理モデリングのお手伝いをしてました。 意外と業務ルールが複雑で、きれいにモデリングできない。 大変だけど、知的な仕事は面白い(^ ^)
自作するのも面倒だと思ってGoogleで検索していたら、色々とありました。 とりあえず、おいらはこれを使ってみた↓http://www.dotnetspark.com/kb/436-convert-datatable-to-csv-file-using-c-sharp.aspx
Settingsファイルは便利だけど、コンパイルしたらどこかへ消えてしまうので、柔軟性がないな〜と思っていたら、外部ファイルとして出力するオプションがあることに気づきました。 Settingsファイルのプロパティを開く。 Copy to Output Directoryの設定値をC…
mixiはコミュニティで情報収集しようと思ってます。 もちろん仕事の。。。