かなぴ な日記 2017年02月

    ボーイング717

    ボーイング機ではまだB717が現役
    ちょっと前のマグネットだけど、717ってこれ
    IMG_20170226_221156-2.jpg
    そう、MDのこれ

    _MG_0580.jpg
    MDからボーイングになってからも2004年まで生産されていた。
    いまだにハワイアンやデルタが大量に使っている。
    というか、JALのMD90を大量に買ったのはデルタですね。

    日本の空をひとつに

    エアドゥ・ソラシド・スターフライヤーが共同でイベントを行っている。
    soradostar_st.jpg
    スターフライヤーはこれ

    soradostar_sn.jpg
    ソラシドはこれ

    soradostar_do.jpg
    エアドゥはこれだけど、
    第3弾まであるんだね。

    今は他社の特典航空券で他社便が使えるんだけど、なぜか片道ごと。
    3月末までの申し込みで、5月末までの便が使える。

    伊丹でJAL機

    ここしばらく、伊丹で撮影しているとANA機の頻度が多いなと思っていたのだが、
    _D2_0420.jpg
    前回みたいな5機全てというのは極端だとしても、
    動いている機材が同時に写っているのは以外とJAL機も多い。

    3連続

    _MG_7978_2017022422353990b.jpg
    3日連続でお休みなさい。

    本日休業

    _D2_0572.jpg
    おやすみなさい。

    本日休業

    _D2_9174.jpg
    本日休業

    伊丹、北ターミナルの充電スポット(その2)

    以前書いた充電スポット以外にも、
    20160108_214654561_iOS.jpg
    こういうのがある。
    これは昨年初めの写真だけど、
    ライトニングまでは揃っているけど、Type Cがまだ無いんだね。

    本日休業

    かなりバタバタ。
    _MG_7568.jpg
    ということで、本日休業します。

    みぞかの正面

    意外と天草エアラインのATR-42「みぞか」の低め正面からって撮っていなかった。
    _D2_1197.jpg
    とはいえ、こんなバックじゃ全然きれいじゃない。
    どこかでこの角度の背景がきれいなの、撮れると良いな。

    今日はスカイパークに

    今日はボンさんが伊丹に来られるとのことで、伊丹スカイパークに寄ってきた。
    _D2_1415_20170218232333c28.jpg
    雲は多かったけれど、時々日も差したし、そこまで強烈に寒くも無かった。
    なにより、ボンさんといろいろとしゃべりながら撮影出来たのが楽しかった。
    ありがとうございました。
    プロフィール

    かなぴ

    Author:かなぴ
    旧記事は下記リンクをご利用ください。
    https://ja787j.com/archive/

    最新記事
    最新コメント
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    リンク
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR
    PVランキング