「リアルタイム可視化グッズ」「味集中カウンター」で予選突破? ISUCON12にまつわるブログをピックアップしました - 週刊はてなブログ

「リアルタイム可視化グッズ」「味集中カウンター」で予選突破? ISUCON12にまつわるブログをピックアップしました

毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「ISUCON12」をテーマに記事を紹介します。

ISUCONとは、LINE株式会社が運営窓口となって開催している「お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトル」です。(公式Twitterより)

「いい感じにスピードアップコンテスト」、通称ISUCON。

開催12年目となる今回も、無事に予選・本選が開催され、「参加枠が爆速で埋まった」「既存のISUCON攻略法が通用しない問題だった!」「なぜMySQLがトレンドに?」など、大きな盛り上がりを見せました。

終了後には「ブログを書くまでがISUCON」を合言葉にして、感想ブログを書くのが恒例。

もちろん、はてなブログにも参加者による熱いエントリーが集まりましたのでご紹介します!

本選を戦った皆さん

上位入賞者にも訪れる、心が折れかける瞬間

  • 13:00 - 14:45
    • pprof の有効化
      • MySQL ネックではなくなったので、この後 pt-query-digest は使わずに pprof と top だけ見ていた
    • 何も前進せず予選敗退の恐怖に支配され心が折れかける
  • 14:45
    • 妻に「切り替えてやれ」と凄まれ、自然と予選敗退の恐怖は消えさった。妻に感謝
ISUCON12 予選突破 - コンドルが飛んでいる。

本選で3位に入賞したチーム「と」 の id:ToQoz さんによる、予選終了時のエントリー。「方針」「使ったツール」に加えて、当日の作業を時系列でまとめています。

なかでも印象に残ったのが「何も前進せず予選敗退の恐怖に支配され心が折れかけ」ていたということ。最終的に上位に入賞するような人にも、追い込まれる時間帯ってあるんですね。

toqoz.hateblo.jp

リアルタイム可視化グッズを用意して挑んでみた

コマンドだとどうしても

ログ退避 → ベンチ → 集計コマンド発行 → 結果の共有 → テキストベースの解読

といった作業が必要になるが、 Kibana や GCP コンソールでそれを一気に省略できたのが大きかった。

ISUCON 予選突破のために Elastic Stack と GCP で分析環境を整えた (:old_noto_innocent: Team) - Unyablog.

こちらは「:old_noto_innocent:」チームとして本選7位の結果を残した のにれん(id:nonylene)さんによる、予選通過時のブログ。

「3拍子揃った神サービス」であるGoogle Cloud Profilerの利用など、事前に準備した「リアルタイム可視化グッズ」が便利だったそう。コマンドで必要になる手順も「一気に省略できた」のだとか。

また、本選の様子については、チームメイトの 私が歌川です(id:utgwkk)さんがブログを書いています。

nonylene.hatenablog.jp

「来年こそは本選でも爪痕残すぞ」

他のチームのスコアを見ると、自分たちのチームと見えている世界が違いすぎ、壁を感じました。ただし「また新しい知識を吸収して来年こそは本選でも爪痕残すぞ」という気持ちになってきたのは良かったと思います。

壁を感じたISUCON12本戦 - ぽよメモ

「チームツナ缶」の id:pudding_info さんは、本選の様子をブログで報告しています。

残念ながら思うような結果にはならなかったそうですが、「壁を感じる」のも、コンテストの場に出場する意義のひとつですよね。

予選突破時のエントリーでは「4年同じチームで挑戦しつづけようやく突破できた」ことを報告していた今回のISUCON。また来年に向けて、実りのある1年になりますように応援しております!

poyo.hatenablog.jp


こんな工夫もありました!

「味集中カウンター」

まず、集中したい人は味集中カウンターに入ります。そして黙々と作業をします。もし、他のメンバーが一蘭を食ってる人に用があるときは、先述のボイスチャンネル間の強制移動機能で「再起動試験(あっさり)」チャンネルに呼び戻します。するとすぐに声をかけて相談等ができます。相談が済めば、麺が伸びないうちにまたカウンターに戻ります。

こうして、「集中したいときは他人の声をシャットアウトできるが、用があるときはすぐに声をかけられる」という仕組みが完成しました。

ISUCON12予選にRubyで出場して8位で予選通過した(ソレイユ) - Write and Run

KOBA789(id:koba789)さんのチーム「ソレイユ」で実施していたのは、「味集中カウンター」のシステム。

Discordの「あるボイスチャンネルにいるユーザーを強制的に別のボイスチャンネルに移動させるという機能」を用いたこのシステムによって、作業に集中しつつも、用があるときにはすぐに声をかけられる仕組みをうまく導入できたそう。

ネーミングも含めて、真似してみたい逸品です!

diary.hatenablog.jp


運営の皆さんもお疲れさまでした!

ノベルティ制作ストーリー

Image:ISUCON12 ノベルティ制作秘話 - KAYAC engineers' blog

株式会社カヤックの id:jigyakkuma さんは、本選出場者に贈られるノベルティ制作の裏側をブログにまとめています。

用意されたアクリルスタンドには「2つの楽しみ方」があるそう。本選出場者のみなさんは、チェックして遊んでみましょう!!

techblog.kayac.com

ブログを書くまでがISUCONです!

参加者によるブログの数々は、ISUCON公式ブログにもまとめられていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「ブログを書くまでがISUCONです」。私の好きな言葉です!

isucon.net



はてなブログで話題になっているモノ・ヒト・コトを募集しています

週刊はてなブログでは、これからも「はてなブログで話題のモノ・ヒト・コト」を紹介していきます。そこで、「実は今はてなブログでこの話題がアツいんです」「こんな記事に背中を押されました」という話題やブログを募集します! リクエストは編集部が読んで、週刊はてなブログで記事にするかもしれません。リクエストフォームからぜひ教えてください!

By まこまこまこっちゃん
Profile

まこまこまこっちゃん

1994年大阪生まれ、京都在住。ライター・編集、バンド活動をしたり、川沿いでお茶を淹れたりしています。好きな犬は柴犬、好きな国はモンゴルです!