はてなブログは、2011年11月にベータ版をリリースし*1、2019年2月にはてなダイアリーと統合しました*2。おかげさまで現在では多くのユーザーさまにご利用いただき、好きなものに対する熱い想いや、社会に対する意見、日常の記録など、たくさんの方の「人生の物語」が投稿され続けています。本企画では、来たる2020年を前に2010年代のはてなブログを1年ごとに振り返ります。
2014年3月31日、放送開始から31年以上にわたるお昼の番組として長年親しまれてきたタモリさん司会のバラエティー番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」(フジテレビ系)が最終回を迎えました。STAP細胞に関する論文の発表とそれに伴う疑義の指摘などが世間を騒がせ、17年ぶりに消費税が5%から8%に増税されました。そんな年のはてなブログはどんな状況だったのでしょうか?
2014年に公開した「はてなブログの新機能」
iOSアプリに続いてAndroidアプリを公開し、プレビュー用ウィンドウ、「見たまま」「はてな記法」「Markdown」の3つの編集モードを記事ごとに切り替えられるようにするなど、さまざまな用途での利用が可能になっていきました。
「予約投稿」機能をリリースしました。指定した日時で記事を公開できます - はてなブログ開発ブログ
編集中の記事を別のウィンドウでプレビューできるようにしました。大きな画面で仕上がりを確認でき、プレビューしながらの修正もしやすくなっています - はてなブログ開発ブログ
スマートフォン表示でも、タイトル画像を自由にカスタマイズできるようにしました - はてなブログ開発ブログ
新規の記事を書くときに、編集モードを変更できるようにしました - はてなブログ開発ブログ
スタッフが選ぶ、注目エントリー
惜しくもランキングには入らなかったエントリーのうち、はてなブックマークのカテゴリ別に、記憶に残る名作をピックアップして掲載します。
暮らし
0〜1歳児に評判のよかった絵本 - カリントボンボン
担降りしました。 - あやなのblog
初心者のための「ラーメン二郎 三田本店」完全攻略マニュアル - 己【おれ】
私と夫の全然ロマンチックじゃない話 - はなこのブログ。
娘が「学校へ行きたくない」と言った理由 - バンビのあくび
母の狂気 - アラサーOL クソ日誌。
政治と経済
4年前、おれがSIerの片隅で、何者でもなかった頃 - たごもりすメモ
GitHubに会社の就業規則を公開した - terurouメモ
大学の授業料を払うために最賃で働いた場合の必要労働時間の推移を大雑把に計算してみる - 情報の海の漂流者
学び
「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター - うさうさメモ
「原稿を書いては消ししている」という状況を解決するには - 西尾泰和のはてなダイアリー
働きながら7年間かけて博士号を取得しました - takminの書きっぱなし備忘録 @はてなブログ
SFをもっと楽しむための科学ノンフィクションはこれだ! - 基本読書
テクノロジー
妻に公開鍵暗号を教えてみた - 西尾泰和のはてなダイアリー
世界でもっとも強力な9つのアルゴリズム、読了。 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
毎日コードを書くこと - snowlongの日記
社会人10年目から始める競技プログラミングのすすめ - kuuso1のブログ
2014年のランキング
はてなブックマーク数による人気記事のランキング。1月1日(水)から12月31日(水)のトップ20です*3。
特集・2010年代のはてなブログ、ほかの記事はこちら
2010年から2019年のはてなブログ・はてなダイアリーを振り返ってみましょう。
- 2010年 もう10年前…? SNSが大流行した2010年
- 2011年 「メールで使う敬語」など今も使えるライフハックが盛り沢山の2011年
- 2012年 はてなブックマーク6000users超え……!2012年のランキング第1位は?
- 2013年 「土日で作るWebサービス」や「mixiの新人研修」など、Web開発のトレンド多数の2013年
- 2014年 世界で1番美味しい煮卵、STAP細胞騒動……2014年のブログは?
- 2015年 持ち家派? 賃貸派? 現在も話題となる議論が多数あった2015年
- 2016年 PPAPとシン・ゴジラと2016年
- 2017年 1人で30個のWebサービスを作った人、動き回る自販機のサンプル――2017年のブログ
- 2018年 定年退職、管理職になる、起業を終えて……人それぞれの「仕事」が語られた2018年
- 2019年 オタク趣味、退職と転職、インターネットの歴史。2019年総合トップ100&過去10年間のランキング
*1:新サービス「はてなブログ」ベータ版を招待制でリリースしました - はてなブログ開発ブログ
*2:2019年2月22日(金)をもって、はてなダイアリーからのインポート取り消し機能を停止します - はてなブログ開発ブログ
*3:該当期間中に最初のブックマークがついたはてなブログ(はてなダイアリーを含む)の記事を対象に、2019年11月末日ごろのブックマーク数でランキングした順位です。その後のブックマーク状況によって、ブックマーク数がランキング順位と前後することがあります。はてなブログMediaとはてなの公式ブログはランキングの対象外です。