2015年と2016年に続き、今年も「はてなブログ大賞」を開催します!
はてなブログ大賞は、“はてなブログで活躍している”もしくは“はてなブログをきっかけにWebメディアへの寄稿など活動を広げている”ブロガーさんに、2017年に公開されたはてなブログの記事の中から「マイベストエントリー」を一つ選んでもらうという企画です。
今年は10人のはてなブロガーが参加! 記憶に残ってる記事や、感情を揺さぶられた記事、もっと多くの人に読んでもらいたい記事など、“グッときた”エントリーを選出してもらいました。ご協力いただいたブロガーの皆さま、誠にありがとうございました。
加えて、普段から技術にまつわるブログをつづっているはてなのエンジニア、id:y_uukiにも参加してもらいました。
では早速、「はてなブログ大賞2017」の結果を発表します!
(順不同、一部敬称略)
生たこをおいしく食べる11の方法について(
ぶち猫)
選:つかだ編集長(id:tokyogyoza)さん
餃子専門ブログ「東京餃子通信」のつかだ編集長さんが挙げたのは、いつも料理にまつわる素敵なブログをつづっている、ぶち猫(id:buchineko_okawari)さんのエントリー。1杯のタコを活用した11種類の料理が紹介されています。試してみたい!
buchineko-okawari.hatenablog.com
<つかだ編集長さんのコメント>
築50年の家(約10坪)をフルリフォームしたら幾らかかるか。(
かあいがもん)
選:くろいわ(id:shin_kuroiwa)さん
マラソンに関するブログをつづっているくろいわさんは、かあいがもん(id:otousan-diary)さんが書いた家のリフォームにまつわる記事を選出。生まれ変わった家にはもちろん、衝撃のラストにも驚かされました。
<くろいわさんのコメント>
さよなら2歳(
ぴっきー)
選:mana_cat(id:mana-cat)さん
子育てにまつわる悩みは人それぞれ。2人のお子さんを育てながらエンジニアとして働くmana_catさんが「励まされた」として選んだのは、同じく2人の息子を育てているぴっきー(id:Pikky)さんのエントリーです。
<mana_catさんのコメント>
2人目の出産。選択的帝王切開手術の様子 その1 次女、産まれる!(
しめはは)
選:おなじといっしょ(id:mojamojayoriko)さん
2児の母であるおなじといっしょさんが選出したのは、2人のお子さんを育てているイラストブロガー・しめはは(id:planterplantan)さんによる“出産の記録”のエントリー。読んでいるだけでドキドキします!
<おなじといっしょさんのコメント>
世界初?海底から富士山まで登山してきた(
ミナミ)
選:もも(id:happydust)さん
普段から登山にまつわるブログを書いているももさんは、“海底”から富士山の山頂を目指したミナミ(id:kuunerudasu)さんのエントリーを選出。海に潜った後に富士山を登り、下山してそのまま海へ戻っていくという5日間の濃厚な旅の記録、必見です。
<ももさんのコメント>
道重さゆみに心臓を捧げた私が関ジャニ∞に10万円使うまでの3日間の話(
tomotty_tty)
選:ささ(id:sasagimame)さん
ジャニヲタブロガーのさささんがピックアップしたのは、初めて関ジャニ∞のコンサートに行って衝撃を受けたというid:tomotty_ttyさんのエントリー。どれだけ夢中になってしまったのか、その勢いが伝わってくる内容です。
<さささんのコメント>
新しい地図『72時間ホンネテレビ』(
hiko1985)
選:かんそう(id:ikdhkr)さん
かんそうさんが選んだのは、ブログ「青春ゾンビ」でさまざまなエンタメシーンを切り取っているid:hiko1985さんがつづったエントリーです。AbemaTVで配信された番組『72時間ホンネテレビ』で読み取ったメッセージについて、独自の目線で紹介しています。
<かんそうさんのコメント>
アニメ『けものフレンズ』は人類史600万年を探求する(
骨しゃぶり)
「プリキュアの数字ブログ」のid:kasumi19732004さんは、アニメ『けものフレンズ』について考察した骨しゃぶり(
id:honeshabri)さんのエントリーを選出しました。骨しゃぶりさんが同作から読み取った世界観とは?
<kasumi19732004さんのコメント>
無い権利を考える(
mira)
選:まなつ(id:dokodeneru)さん
まなつさんは、mira(id:sultrynight)さんの「無い権利」にまつわるエントリーを選出しました。「日本人として生きているのに、その国でふうふとしてのサポートが受けられない」というmiraさんの思いに、あらためて考えさせられます。
<まなつさんのコメント>
まさかと人生(
かしわぎ)
選:ひらりさ(id:zerokkuma1)さん
今年は同人サークル「劇団雌猫」のメンバーとして、さまざまなメディアで活躍していたひらりささん。そんなひらりささんが選んだのは、大学の卒業間際に体験した「まさか」な出来事をつづった、かしわぎ(id:ttt414141)さんのエントリーです。
<ひらりささんのコメント>
エンジニアリングや研究開発について思うこと(
matsumotory)
はてなのエンジニア、id:y_uukiが選出したのは、matsumotory(
id:matsumoto_r)さんのエントリー。エンジニアリングや研究開発について日々Twitterで言及していたことを、短編エッセイ集のようにまとめたという内容です。
<id:y_uukiのコメント>
* *
以上、「はてなブログ大賞」に入賞した11人のブロガーさまには、レア度5! のブルースターを一つプレゼントいたします。「Myはてな」ページの右側からリンクしている「アイテム受け取り履歴」ページをご確認ください。