「卒業」というお題に親近感があったせいか、リアルに卒業式を迎えたばかりの新社会人や新大学生はもとより、新高校生や新中学生というナウでヤングなみなさんの投稿もたくさんありました。印象深かったのは、よく名前が挙がっていた卒業ソングが尾崎豊と斉藤由貴だったことでしょうか。
それでは今週のピックアップです。
お題「卒業」からのピックアップ
時刻表からの卒業? - つとむューニッキ

「18キップで古都に行きたい」
娘が言っていたから、時刻表を買ってきた。
「いいよ、時刻はスマホで調べられるから」(...続きを読む)
誰も時刻表を使ってくれないという嘆き。わかります。確かに最近は紙の時刻表を買わなくなりました。ただ、それはそれとして「18キップで古都に行きたい」という娘さんや、青春18きっぷを使いまわすご家族がいらっしゃるのはとても素敵なのでは!?
桜さくぅ - aosagi's

学生時代お付き合いしていた方と
卒業式の日に第二ボタンにセーラーのリボンを通して
校舎の影に隠れた金網のフェンスにくくり付けました(...続きを読む)
観光地の金網や駅のホームは耳にしますが、学校のフェンスというのは初耳な気がします(ふつうは怒られそう)。制服の胸のボタン、今でもあげたり、ねだられたりしてるのでしょうか。
今週のお題「卒業」 - 亜ヒャブログ

「セーラー服とは卒業するものだ」と最終回で鮮血ちゃんがいまわの際に残したことばを真っ先に思い出しました。(...続きを読む)
制服のボタンが登場するエントリーが2つ続きました。ずっと身につけていた衣服には、ちょっとした思いが残っていたりすることもあるかもしれませんね。
こんな形での卒業となりました。 - akai-suiseiの独り言

異動先の仕事は実にやりがいがあり、久々に気合が入るのですが、その分非常に大変で勤務地も遠く、自分で自由になる時間がほとんどありません。おそらくは落ち着いてPCの前に座る時間はもうないでしょう(...続きを読む)
お題常連のクワトロ・アズナブル(id:akai-suisei)さんはお仕事の関係でブログを卒業せざるを得なくなるかもとのこと。落ち着いたときには、また戻ってきていただけると嬉しいです。ありがとうございました。
◆
以上の皆さまには、グリーンスターを1つプレゼントいたします。「Myはてな」ページの右側からリンクしている「アイテム受け取り履歴」ページをご確認ください。
また、投稿いただいたすべての記事は、はてなキーワード 「今週のお題」ブログ からご覧いただけます。投稿ありがとうございました。
今週のお題は「あなたとコンビ二」です。
今週のお題は「あなたとコンビ二」です。地元にしかないコンビニ、コンビニで好きなスイーツや、好きなおにぎりの具などなど、たくさんの投稿お待ちしています!

キルラキル ねんどろいど 纏流子 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
- 出版社/メーカー: グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
- 発売日: 2014/08/22
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (6件) を見る

YUKI’S MUSEUM(紙ジャケ+HQCD)(紙ジャケット仕様)
- アーティスト: 斉藤由貴
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2009/08/05
- メディア: CD
- クリック: 9回
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2014/03/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る