前日の皇嗣殿下の参内では、両陛下と共に会われたと言う事で、早速批判が飛んでいます。
これは愛子内親王のせいではない。けれど両陛下の人を見下すような態度、自分達が最高位であるというおかしなプライドが、結局は将来、一人娘に返って来ることを覚えておいて欲しいです。
愛子内親王は確かに天皇の娘ではあるけれど、皇嗣殿下よりは格下。
その格下が偉そうに両親と共にその場にいるという事が問題なのです。
去年は秋篠宮邸に行ったのではないですか?
ころころと態度を変えないで頂きたいですよね。
「ことし4月から社会人となった愛子さまは、皇族としての経験を少しずつ積み、忙しくも充実した日々を送られています。
勤務先の日本赤十字社の青少年・ボランティア課では、思いやりのある上司や先輩に温かく見守られ、指導を受けながら、仕事にやりがいを感じつつ、社会人として成長できるよう、日々の業務に真摯に取り組まれているということです。」
思いやりのある上司や先輩って何?雅子構文なんでしょうか?
新入社員で嘱託ならそんなに大事にされるとは思わなけど、先手を打っておいて「うちの愛子をないがしろにするなよ」と脅しているような気がします。
「公務や宮中行事の機会も増え、初めて出席したケニア大統領夫妻との宮中昼食会では、国際親善の場は外国の歴史や文化、風土への理解を深める貴重な機会であると同時に、日本の魅力も発信できる意義深い時間であると実感された様子だったということです。」
文章がおかしい。これまた雅子構文ですか?
昼食会では → ケニアの文化を知り、話をお聞きし、大変貴重な経験をされた
となる筈なのに、
「昼食会では」「国際親善の場は」と主語が2つ。これではケニアの大統領夫妻という言葉が死んでしまうわけです。
「また初の単独地方公務となった佐賀県訪問では、県の赤十字血液センターで被災者支援の活動などを聞き、平時から幅広い関係者が顔の見える関係性を構築し、連携して災害に備えることの大切さを改めて実感するなど、それぞれの場所で有意義な経験ができたことを喜ばれていたということです。」
これで一文。長いし意味不明。「喜ぶ」って表現もどうなの?自分本位だよね。
内親王自身が何を提供できるかじゃなくて「経験」ばかり欲しがるって感じ?いや、これが上皇くらいの立場なら「喜ばれて」もいいんですけど、社会に出たばかりのペーペーに言われるとむかつくってやつですね。
「8月、猫の「みー」が息を引き取ったことをさびしく思いつつ、犬の「由莉」や猫の「セブン」などと触れ合う時間を大切にし、また両陛下との散策や職員とのバレーボールなど体を動かすことを楽しみにされているということです。」
一文が長すぎるのよ。「寂しく思った」けど、「楽しみ」って変です。
これは「猫のみーが息を引き取り悲しくまた寂しく思われた」しかし、「犬の由莉や猫のセブンに慰められた」となる筈。
両陛下との散策…随分としよりじみた。
職員とのバレーボール。これまた昭和チックな。毎年このエピは出て来るけど。要はお友達がいないのでは?
愛子内親王の服ですけど、きつきつに見えてシワが寄ってる。
せめてインナーはもう少し薄手にしないと。上と下がバラバラで全然合ってない。
何でこういう服装になるのか・・・・23歳とは思えない着こなしですね。
両肩のシワがすごい事になってますけど、ちゃんと着てないのかな。
そもそも23歳の娘のエピが犬や猫ってどうなの?
何の研究もしていないようだし、本も読まない、雑誌も読まない、テレビだけですか?
わざとらしく置いてある佐賀偉人伝。絶対に読んでない。これはどこかの博物館からの借り物?
紙は自分ですいたものらしいです。「ヤバイヤバイ」でもうまく行ったってこと?
23歳になっても幼稚園児のような扱いしかうけない筈ですよね。
本当に幼い。これで来年はブラジルに行こうとしているなんてありえない話。
]]>
「手話のみならずいろいろなところから声を掛けていただいて公的な活動の幅が広がっていると思います。
私から見て娘はそれ一つ一つ非常に大切に、そして一所懸命取り組んでいると思っております。
そして分室でですね、少し離れた所で過ごしているわけですけれども、時々会う機会があります。
何と言っていいのか分かりませんが、元気に過ごしています。
それぐらいしか言えないかな。
そして結婚でしたか。
結婚については何か話し合ってるということは今はありません。以上です。
出た!「以上です」余計な詮索はするなよって事ですね。
これが普通の娘と父の距離と思いますが、きっとマスコミは「佳子様と秋篠宮殿下の仲が悪い」と書き立てるでしょう。でも天皇みたいに22歳の内親王を子供のように褒めたたえるのがが正常とは思いません。
女性皇族が結婚後も皇室に残る案について佳子様などと話し合ったか
最初の方の質問ですけれども、基本的にこれは皇室のシステム、制度に関わることでありますので、これについて私が何かお話しするという事は控えることにいたします。
ただ一方で該当する皇族は生身の人間なわけで、その人たちがそれによってどういう状況になるのか、そのことについて私は、少なくとも、そういう人たちを生活や仕事の面でサポートする宮内庁の 然 しか るべき人たちは、その人たちがどういう考えを持っているかということを理解して、 若 も しくは知っておく必要があるのではないかと思っております。
少し質問からそれてしまいましたけれども、今の考えをお伝えいたします。
回りは騒ぐけど当事者はどう思っているかが抜けているんです。そりゃ彬子女王みたいに永遠に皇族で当主で回りから持ち上げられたい人もいるでしょうけど、そういうのってどうなの?
自分だけ皇族で配偶者と子供は違う・・・・イギリスみたいに貴族社会が残っているならともかく、日本は皇族か平民になってしまうわけですから。馴染まないと思います。
もう一つ何でしたか。
佳子さまとはご家族の中で何か話し合われていることはありますか。
そのことについて話し合いをしているということはありません。
昨年の記者会見で、殿下は皇室の公的ご活動見直しの必要性に言及されましたが、改めて現在の活動量についての受け止めもお願いします。
活動量というのは、実際に表れる数字と共にそれを行う側の年齢であったり、健康状態であったりすることによっても違ってくると思います。
もちろん私たちは年々 齢 よわい を重ねるわけですから、何らかの見直しというのは必要になると思います。
でもその中でどういうことができるのか、まずシステムとかではなくて、その中でできることを考えていく必要があると思います。
例えばですけれども、二つのものに出席依頼があったとします。
もし活動量を少し抑えるというのであれば、夫婦単位であれば一人ずつ行くとか、そういう工夫はできるのではないかと思っております。以上です。
殿下のおっしゃる通りで、システム的な事は宮内庁が考えればいいこと。マスコミはどんな言質を取りたかったのかしら。
これまで殿下そして妃殿下は国内外いろいろな場所へ悠仁さまと共に赴かれてきたかと思いますが、その中で沖縄であるとか、広島、それから長崎に赴かれた際には先の大戦の犠牲者の方の慰霊にも行かれてきたかと思います。
来年は戦後80年の一つの節目にもなりますけれども、殿下も先の大戦というものを考えたときに、どういったことを悠仁さまに伝えていくのが大切だとお考えになって、そうした機会を持たれてきたのか、それから成年された悠仁さまに今後どのように理解を深めていただきたいのか、お考えをお聞かせください。
今まで私が長男と行ったのは沖縄と長崎、広島は一緒に行っていないのですけれども、先の大戦のことというのはもちろん学校でも習うわけですけれども、そこの場所に行って、かつてこういうことがあったということに対する理解を深めるということは、私は大事なことだと思いますし、長崎では語り部の人から話を聞いたりしました。
そういう体験というのは平和な社会のことを大事にする気持ちを育むこととしては大事だと思います。
そして子供に伝えていくこと、これについては、私はもちろん親が知っていることを伝えるということは実際にありました。
一方で今、先の大戦のことに関連した書籍、それからもう少し広く言うと昭和史についての書籍もかなりたくさん出ております。
やはりそういうものを機会を見つけて、読んで、それで理解を深めていくということも、私は大切なことだと思っておりますので、今は息子が忙しい時期なのでしていませんけども、少し前などは、こういう本が出ているよという紹介をしておりました。よろしいでしょうか。
「深い反省」と言う事について、殿下はほんの少し違和感を持たれているのではないかと思います。来年は大戦の事について本が数多く出るでしょう。果たしてその時、悠仁殿下は何をどのように思うのか。
先ほど、緊急の引き取り訓練の時に手を引かれるままに悠仁さまとお道筋をお帰りになったということですけれども、その時に何か具体的な悠仁さまから方向が分からない殿下に対してお言葉があったのかどうか。
それを一つお伺いしたいのと、あと佳子さまが成年を迎えられるときには少し性格が似ているところがあると殿下おっしゃっていたと思いますが、悠仁さまについてはどういったご性格で、似たところがおありなのかどうか。
あと今大変忙しいとおっしゃっていましたけれども高校3年生で過ごしていらっしゃる少し具体的なご様子をお聞かせいただけたらと思います。
引き取り訓練の時ですけれども、もうしばらく前のことになるので、定かではありませんが、恐らく、最初の曲がり角で私が逆に行ったのだと思います。
それで見るに見かねて手を引いてこっちだ、とするようになったのだと思います。そ
こで何か話したかは記憶にはないです。
何でこんな古い話にマスコミは言及したのか。微笑ましいエピなのか、殿下はどこかおかしいんじゃないの?的な話なのか。言葉まで覚えているわけじゃないと思います。だって毎日送り迎えしてたどなたさん達とは違うんですもの。
性格ですか。性格はどうでしょうね。
生き物が好きということは共通していると思います。
ただ対象はだいぶ違いますし、性格というと、なかなか私自身もそこはよく分からないところがあります。
むしろ恐らく、第三者が見るとこういうところが似ているねと気が付くことがあるのかもしれません。
あと、どのように過ごしているか。
今は勉強をしているのがほとんどでしょうか。もちろん親と全然会話がないかというと、そういうことはなくて、1日のうちのそんなに長い時間ではないですけれども、あれやこれや話したりすることはあります。
それぐらいでしょうか。
性格ねえ・・・性格というよりどちらかというと「しっかりしなくちゃ」と思うタイプじゃないかなと。お姉さまはいつお嫁にいかれるかわからないし、そうなったら高齢の親を見るのは自分しかいないくらいな気持ちはあると思いますけど。
18歳くらいの男子は家庭ではあまり喋りません。何を考えているのか引き出そうとしても巧みにかわす術を持っていたりするけど、日常の中ではっとさせられる部分も持ち合わせています。悠仁殿下は紀子様が大好きでしょうし、お父様に対しては「先生」くらいの接し方なのかと。
悠仁殿下の背丈は殿下を抜くかな・・・と思われ。 佳子様のロイヤルブルーのお召し物が本当に素敵で、中間色の暗い色の中でひときわ目立ちますね。 ]]>「9月6日に成年になったわけですけれども、いかんせん高校3年生の忙しい時ですし、その時に取り立てて何か声を掛けたということはないと思います。
ただ、折々に成年になってからのことというのは話をすることがあって、私や妻が娘たちに言ってきたことと同じになってしまいますけれども、成年後、実際にはもうちょっと後が多いと思いますけれども、いろいろなところから声が掛かることが予想されます。
そのときに、声を掛けていただいたものに関わるときには一つ一つ大事に思って丁寧に取り組んでほしいということは、成年に当たってというよりも、一定年齢になってからの話として、度々にいたしました。
「公務は受け身」を徹底的に教え込まれているのですね。
将来皇位を継承される悠仁殿下への期待
今、お話ししたことと恐らく重複しますけれども、一つ一つ自分が関わる仕事を大事に思って、取り組んでほしいということですね。今の段階ではそのことでしょうか。
これもある意味マスコミの罠でしょうか。殿下が考え込んだり「将来の天皇」などと口にすれば愛子天皇派が騒ぐことが予想され、より慎重に、そっけなくなったのだと思います。
先日皇嗣職大夫が悠仁さまの進学を巡り「根拠のない情報が流れていることに心を痛めている」と発言しました。「自然誌」を学べる大学への進学を目指す悠仁さまの最近のご様子や、進路について親子で話し合われていることもお聞かせください。
今恐らく最も忙しい時期ですね。高校3年生の秋ですから、多くの高校3年生と同じように毎日を忙しく過ごしています。進路については、これはもちろん話し合うことはあります。以上です。
必死のマスコミとの攻防が見えてきます。でも殿下の「以上です」は最強です。
宮内庁は4月からインスタグラムを活用し、天皇、皇后両陛下のご活動を中心に発信しています。このことをどうご覧になっていますか。秋篠宮家のご活動も紹介することへのお考えをお教えください。秋篠宮家へのバッシングとも取れる情報について、妃殿下が誕生日に当たっての文書で「思い悩むことがあります」と記されました。殿下の受け止めや、宮内庁に求めていることもお聞かせください。
宮内庁がインスタグラムを始めて、1年近く経ちます。
それまで、ウェブサイトのみだったのが、SNSを使うことによって、天皇、皇后両陛下の動静をタイムリーに伝えることができるようになって、私は大変、良かったなと思っております。
一方で、今はインスタグラムの一つのアカウントの中に天皇、皇后両陛下の動静と宮内庁の事柄と、二つが一緒になっている状態です。
見るときに、その二つが一緒になっていると、ちょっと分かりにくいなと思うことはあります。
それわかる!宮内庁の動静とはまた別ものですよね。天皇皇后=宮内庁ではない筈だし。宮内庁ってそこまでSNSに弱いの?若手がいないって事でしょうか。
これは宮内庁というお役所の特性によるものなのかもしれないけれども、そんな印象を持っております。
後はいつだったか、SNSとウェブサイトとのことについて、触れたことがありますけれども、ウェブサイトというのは、あくまでも情報の本体だと私は理解しております。
したがって、そこを見ると、ほとんどの情報がそのウェブサイトに掲載されている。
SNSは、そこへ導く一つのツールではないかと思っております。
言ってみれば、これも前にお話ししたことがありますね。
惑星とそれに 紐 ひも の付いた衛星のような感じ。この二つというのは、きちんとリンクしていて、衛星の方にある情報というのは、全て写真も含めて惑星の方にあるというのが理想だと私は思っておりますし、導入部分から、情報の本体に触れるということは、システム上も分かりやすいかなと思います。
ですから、ウェブサイトとインスタグラムをバラバラに進めないようにすることが、大事なのかなという印象を持っています。それから何でしたか。
宮内庁のHPでは詳しく皇族の活動が書かれていても、インスタでは天皇一家しか出てこない。これでは=にならないし、リンクしているわけでもない。惑星から衛星はどんどん距離を離して勝手に飛び回っているような感じがするって事でしょう?
ああ、でも殿下の本心は役所の人間にはわからないでしょうね。
バッシング報道について
一般的には、バッシング情報と言われております。
ただ、本当にたくさんの情報があるわけですけれども、その中でのバッシング情報というのは、これは第三者と当事者では恐らく意味合いが異なってくるように思います。
当事者的に見るとバッシング情報というよりも、いじめ的情報と感じるのではないかと思います。つまり、不特定多数からそういうものが寄せられているという情報ですね。
第三者(サマーズ)→バッシング
秋篠宮家→いじめ
つまり、あっちは正しい事をしているという気持ちが(あるわけないけど)あるかもしれないけど、私達には「事実ではない事ばかり言って私達を貶めていてひどい状況と解釈しているんだよという事ですね。
ただこれは、難しいところが多々あって、今は特定の媒体ではなくて、誰もがそういう情報発信できる時代になっています。
確か、スマートフォンの普及率というのが、全世帯の90%ぐらいあるのだと思うのですね。
そうすると、いい情報悪い情報ということは抜きにして、誰もが情報発信できる時代です。
したがって先ほどお話しした当事者にとるといじめ的情報、これについて果たして全体のうちのどれぐらいの人たちが、そういうものを出していて、またその割合がどうなのか、そういうものを 俯瞰 ふかん してみないとどういうふうに受け止めるかっていうのは難しいと思いますし、俯瞰できる状態じゃないと、受け止める側もきちんとした判断にならないのではないかと思っています。
ただ、そういう情報が、アルゴリズム編集というような形で、ある一定の意見になると、それと違う意見に接しにくくなるという現状があると思いますし、それが今度は情報を見る人の確証へとなっていくと、それに対応するというのはなかなか難しいと思います。
週刊誌やYOUTUBE、Xなどに「秋篠宮は××」と一斉に書いたら、いつの間にか「そうではない」という意見を出しにくくなるし、出しても反映されない場合もある。尚且つ「そうなんだ==」と信じるおバカもいると言う事で、確証を掴み何とかするというのは技術的に難しいでしょうという意味です。
「俯瞰してみる」高い所から全体を見通さないと、そういう立場の人達がいないと一方的に「そうじゃない」と冷静な意見には発展しないだろうと言う事ですよね。
そして今、宮内庁に求めていること。
そういう状況であると、何か宮内庁に求めるといってもですね、やはり以前とはだいぶ状況が違うとは思いますし、例えば何かで宮内庁が抗議をしたとします。
でも、それがどちらの方向に振れるかが分からないわけですよね。
そういう中で、何か要求する、何か頼むというのは、私はなかなか難しいのかなというふうに思っています。
恐らく、あれは何ていうのでしょうね、「いいね」じゃない方の、逆の、あれをとにかくクリックするぐらい、それ以外私はなかなか思い付かないですね。
おいたわしい。こんなにもSNSを使いこなされているのに・・・・
つまり宮内庁が抗議しても逆に宮内庁が責められて終わり。それが嫌だから虐めにじっと耐えている状況なんですよね。
私達に出来る事は「それは事実じゃない」と徹底的に逆をやる事です。
実は天皇家は秋篠宮家以上にSNSを見ているし、書かせているし、それによって行動を変えたりしている。愛子内親王が園遊会に出てきたり、昼食会に出たり、単独公務したりというのがそのいい例です。
現在、天皇家はマスコミは自分達の味方と信じています。
けれど、それを徹底的に覆すには、私達は目を光らせ「いいね」の逆をやる事です。
頑張りましょう。
]]>
「今月、三笠宮妃殿下が101歳で 薨去こうきょ されました。
殿下と共に大変な御長寿であったわけですけれども、私は今年の1月にお目に掛かったのが多分最後で、また昨年の私の誕生日には、宮邸までお越しくださってお話をしたりいたしました。
そのようなことからも大変寂しい気持ちであります。
何と!百合子妃が去年の殿下のお誕生日に宮邸まで行かれたとは!三笠宮家と秋篠宮家には絆があるんですね。会われた時、どのようなお話をされたのでしょうか。
次に、上皇、上皇后両陛下のことですけれども、上皇后陛下が骨折されました。
私もそのことを聞いて非常に驚いており、早いご回復を願っておりました。
その後、恐らく最初にお目に掛かったのが10月20日のお誕生日だと思います。
その時は車椅子だったのですけれども、この前三笠宮妃殿下がお亡くなりになった後、お悔やみに仙洞御所に上がった時は 杖つえ をつかれてはいましたけれども、立って迎えてくださいました。
私の印象ではとても回復が早いのではないかと思い、 嬉うれ しく思いました。
また、上皇陛下とは、ここ1月半ぐらいの間に2回ぐらい、私が御用地の中を散歩している時に偶然お目に掛かるということがあり、短い時間ですけれどもお話をしたりすることがありました。
上皇后陛下のリハビリは非常に大変だと思いますけれども、より回復され、そして上皇陛下と共に健やかに過ごしていただくよう願っております。
こちらも具体的にいついつ上皇后と会われた、上皇陛下とも会われたとあり、秋篠宮家と上皇ご夫妻の繋がりが密である事がわかります。
上皇陛下は何とおっしゃったんでしょうね。「アーヤ?元気なの?そう?」みたいな会話でしょうか。
上皇后陛下の驚異的な回復は、今後のリハビリ分野で活用されないでしょうかね。
妃殿下の体調は
完全に元の状態に戻っているかというとそうではないと思います。ただ、随分と回復して、通常の活動を行えるようになっております。以上です。
マスコミとしては、何か言質を引っ張り出したかったんじゃないかと。つまり天皇のように「疲れが残り」とか言われればそれをネタに「悠仁殿下の進学が」と書けるわkですから。
その質問に対して殿下は、「通常の活動を行える」しかし、「完全ではない」とおっしゃるだけに留めました。
これは、余計な事を言ってマスコミの餌食になる事を避けた為と思われます。「以上です」って言われたらもう質問のしようがないですから。
成年皇族となった悠仁殿下について進路問題など話し合ったのか。
長男が今年の9月に18歳になり、民法の定める成年年齢によって成年となりました。
ただ、私もずっと20歳の成年という認識できておりますし、2022年の4月からですかね、施行されたのが。その18歳の成年というのにまだ慣れていない、周りも慣れていないこともありますし、高校の在学中です。
そのようなことから、今一つ私としては実感が湧いていません。
恐らくこれで成年式があると成人になったんだな、ということを感覚的に分かるようになるのではないかと思っています。
多くの親が思う事を殿下も思っていらっしゃるんだなと感じています。早く成年式を見たいですよね。
それでこの18年間の思い出で何かあるかということだったと思いますが、本当にあっという間に18年は過ぎるものだなと強く思っているところです。
子供の頃というのは1年がすごく長く感じるように思います。
私も小学校の6年間だけはとても長かったように思います。
ただ年齢を重ねるにつれて、どんどん時間が短く感じられるようになって、親の立場で見ると、本当についこの前までチャイルドシートに乗っていた子供が、もう成年なのかと思うと実に時の流れが速いということを実感いたします。
ほんと、ついこの間まで小さな殿下であらっしゃったのに、いつの間にか背が伸びてりりしいプリンスになられた。
そのような中で、いろいろな思い出を作ってくれました。国内の旅行をしたことも度々にありましたし、海外もブータンだけですけれども、一緒に行ったのもとてもいい思い出です。
その中で、特に強く印象に残っているのは、もうだいぶ前になりますが、長男が小学校6年生ぐらいの時のことです。
学校では、例えば地震があったりとか緊急時に親が引き取りに行って、連れて帰るという、その練習があるんですね。
たまたまある時、妻が用事があって行けなかったことがあり、私が代わりに引き取りに行きました。
学校で子供を引き取ってから、具体的なことは忘れましたけれども、ある一定の距離は徒歩で帰らなければいけないのですね。
私もそうしたのですが、残念ながら私は空間認識が非常に悪いんです。
いつもエレベーターを降りても大体逆に行くようなことが多くて、方向が定まらないから、息子を引き取ったのはいいけれども、道を歩いて、二つに分かれた所をどっちに行っていいか分からないのですね。
そういうようなことがあったもので、ほとんど帰り道は長男に手を引かれて、彼が行くままに従って行ったということがありました。
その時に随分成長したんだなということを感じました。それが一番強い思い出ですかね。強く印象に残っていることでしょうかね。
なんて素敵なエピソード!悠仁殿下が小学校6年生の時に、殿下の手をとってずんずん歩いていく姿が目に浮かぶようです。親子が逆だなときっと殿下は苦笑されたと思いますけど、こういう時にも悠仁殿下の頼もしい部分に胸をつかれたのでは。
何となく想像できちゃう悠仁殿下と殿下の関係。歳をとってから生まれた子というのは、ある意味親の道しるべになったりするものですから。
]]>
これからもますます家庭円満でお健やかな人生を歩まれる事をお祈りします
記者会見全文
この1年について(紀子様の体調、百合子妃の薨去等)
「この1年いろいろなことがありましたが、私としてやはり一番強く印象に残っているのが元日に起こった能登半島の地震です。
多くの人たちが亡くなり、その中には災害関連死の方も非常に多くおられ、またその地震によって多くの人たちが被災されました。
その後、復旧に向けた努力が進んでいましたけれども、その 最中さなか 、今度は9月に線状降水帯による大雨があって二重の災害になりました。
これは非常に大きなことであり、亡くなられた方たちへの哀悼の意を表するとともに、被災された数多くの方たちへのお見舞いを申し述べたく思います。
そして速やかな復旧を心から願っております。
自然災害ということに言及しますと、やはり今年も数多くの自然災害がありました。
先ほどの能登地域の豪雨もそうですけれども、それ以外にも、各地で大きい被害が出ています。
そしてこれは国内に限ったことではもちろんなくて、海外でも起こっており、恐らく気候変動に伴うと考えられるものも多々あると思います。
気候変動というのは今言われていることとしては、人間活動による影響というのが多分にあるとされています。
この前もスペインで鉄砲水がありましたけれども、極端な気候に伴う災害が起こることを考えますと、やはり一人一人による努力というのも大変重要になってくるのではないかと思います。
今年は世界的にも平均気温が最も高くなるという見通しが出ていますけれども、日本においても非常に暑い夏でした。
統計が始まって以来、昨年と並んで最も暑い夏だったそうでありますし、また、熱中症によって救急搬送される人の数も非常に多いですし、熱中症で亡くなった人も多数おられます。やはりこの気候の変化というのを重視していく必要があるということを感じました。
本当に日々のニュースにお詳しいのだなと思いました。熱中症にまで言及して頂いて。ええええ、園遊会では具合が悪くなる人が出ましたのよ。時間短縮、何とかなりませんかねえ。
また、海外に目を転じますと、ロシアによるウクライナ侵攻が2022年から始まっていますけれども、2年以上 経た った今も続いています。
また、中東の情勢で言えばパレスチナ武装勢力がイスラエルを攻撃して以来の双方による戦闘状態が続いており、これらでも多くの人たちが亡くなり、また困難な暮らしを余儀なくされていることを大変残念に思っております。
珍しく政治的な事にも言及。ここで天皇のように「一日も早く停戦を」とか余計な一言が出てこないのがいいんです。
あとこの1年のことで言いますと、ノーベル平和賞を日本原水爆被害者団体協議会が受賞しました。
1956年に結成されて以来、核兵器のない世界を目指して活動されてきたこと、その団体がノーベル平和賞を受賞したことに深い感慨を覚えます。
人々が安心して暮らせる平和な社会というのは皆が願っていることだと思います。
それより少し前になりますけれども、今年はパリでオリンピックとパラリンピックが開催され、日本代表の選手も非常に多くの活躍をいたしました。
私はその中でも特に印象に残っているものとして総合馬術のメダル獲得というのがあります。 西竹一にしたけいち さんがロサンゼルスで開催されたオリンピックの時に金メダルを取って、西竹一さんとウラヌス号ですね、金メダルを取って以来の92年ぶりということで、多少なりとも馬術と関わったことがある者として大変喜ばしいことだったと思います。
馬術に触れて下さるなんて素晴らしい!ウラヌス号というのですか。素晴らしい名前の馬ですね。馬術は非常に地味な競技というか、やり投げなどに比べるとさらにマイナーな競技なので、殿下が関心を持って下さって嬉しいです。
そのほかいろいろなことがありますが、奄美大島でマングースの根絶宣言、奄美大島でマングースがいなくなったという宣言が出されたことは、あそこの生態系を考える上で大変大きなことだったのではないかと思います。
あれだけ広がっていたものを長年の努力で、もちろんマングースが悪いわけではないので、放した人間が悪いわけですけれども、それを根絶することができたというのは大きな成果だったと思います。
こ・・細かい!私も奄美のマングース絶滅の話は知っておりましたけど、こんな事までご存知とは。でも生き物が好きな殿下でいらっしゃるので、人間が自然に与える「害」もやはり気になるのでしょうね。
一方で、人と野生生物の共存ということにも思いを致すことが時々ありました。
シカやイノシシなど様々な影響が出ていますけれども、もう一つ、熊による被害は2023年、多く出ておりますね。
やはり人へのリスクというのは最小限にしないと、なければないに越したことはないわけで、そこはすごく大事である一方で熊の捕殺頭数が2023年はものすごく多かった。
9000頭ぐらいが捕殺されています。
そのことを考えると、これはいろいろなことで言えると思いますけども、野生生物と人間がどういうふうに共存していく形がいいのかというのはより一層皆で考えていく必要があるのかなと感じております。以上でしょうか。
「思いをいたす」という言葉の正しい使い方はこうだったんだ・・・と思いました。
鹿、イノシシ、クマ、元は人間と切り離された世界で生きてきたこれらの獣が、人に害を与え続けて殺されるという、個人的にもしょうがないけど痛ましいと思うんです。
「マタギ」という人達がまだいたらもしかしてここまでではなかったかもしれないし。
猟友会の人達も怒りだして、今後どうなることやらですよね。
]]>猪口邦子参議院議員の住むマンションが火事で5時間も燃え続けて、ご主人とお嬢様1人が亡くなられたという事。
本当にお悔やみ申し上げます。
文京区小石川って、つい何ヶ月か前に通った場所で教育環境がよくて羨ましいなと思ったんです。
この写真を見るとマンションの最上階を全部所有していたという事で、すごい財産。
で、家事が起きたのが午後7時頃。議員ともう一人のお嬢様はお仕事中。
自宅にはご主人とお嬢様一人の状態。
普通は夕食の時間かなと思うし、でもこんなに火事が大きくなるのはどうしても私には解せないんです。
だって、今時スプリンクラーくらいついているでしょう?
天ぷらで火が上がってもすぐに気づくし、スプリンクラーが作動するし。
こんなに勢いよく燃えるのはどう考えても放火ではないか。
ご主人やお嬢様が眠っている状態で火が上がったのであれば避難は出来ないけど、こんな、いかにも内側から炎が出て避難も出来ない程の状態とは、何なんだ?と思います。
すっかり全部燃え落ち、下の階の人達もさぞや不安だったろうと思うのですが。
ご近所さんも、焼ける臭いのすさまじさを語っていましたけど、こんな簡単に燃え広がるでしょうか。
今時石油ストーブ?だって昨日は暑かったし。
漏電も考え辛いし、あれだけのお宅ならオール電化ではないかと思うし。
なぜ逃げられなかったのかも全然わからないです。
奇妙なのは、マスコミが大騒ぎしない事で、何か言えない追及出来ない事情でもあるんですか?
斉藤氏の話はもうたくさん。一斉に代理人の発言をとらえたようですが、都内の一等地。それもマンションの最上階がまる焼けになったら、もう少し話題になるんじゃないか?と思います。
当然ネットでは「保守派」ゆえに狙われたという説が一人歩きしています。
なんでも麻生邸も田中真紀子邸も不可思議な火事だったと。
(田中真紀子邸は私も変だと思うんです。仏壇のろうそくがそう簡単に燃え広がるか?って感じで。あまりにも潔い田中真紀子氏の話も気になるし)
テレビでは盛んに中国の経済が不安定で、人々が締め付けを受け、その為に無差別殺人が起きていると高見の見物をしているようですが、日本の方がよほど怖い。
簡単に暗殺されるし火事に見舞われるし、どれだけ命があっても足りないって感じです。
日本は平和、日本はマシだ…と国民に思わせる為に策略のようにも思えるのですが。
]]>
今は簡素に、身内だけで・・・というのが流行りですが、それでも何かと忙しいし、長い感じがしますよね。
今思えば、私の父が亡くなった時は通夜期間が5日間もあり(正月に亡くなり、火葬場が開かない事や親戚が来るのを待つため)正直、火葬と葬儀が終わった時は悲しむどころの騒ぎではなかったです。
彬子女王ではないけど母に代わり21歳で喪主を務めなくてはならず、人間関係の複雑さをまるっきり知らない素人が肩ひじ張って頑張ったつもりですが「親の葬儀で泣かない。なんて可愛げのない。偉そうに座ってばかり」と陰口を叩かれ、台所に逃げると今度は「喪主なのになぜいない」と言われ・・・人間不信になりました。
そんな回りからちやほやされている母が憎らしくて断絶しようとしたけど、結局は看取る羽目になりました。
言いたいことは、母と娘というのは似ているし似てないし、衝突するし。でもどこかで許さないと永遠に後悔が残るよ・・・と言う事です。
皇室においては百合子妃が亡くなられてから毎日が儀式で、昭和ならともかくスピード感ばかり競う令和にあってはゆったりと悲しみに浸る事が出来る、ある意味羨ましい儀式だなと思いました。
斂葬の儀の後、「一日墓所祭」というのもあり、今度は両陛下が墓所を訪れました。
私にはどうしてもこのお二人が墓参りに来たとは思えないのですよね。
にっこりしてるし、緊張感ないし。
本当は上皇夫妻も予定していたらしいけど、どういうわけか二人とも出席なし。
皇嗣両殿下。
佳子様。
愛子内親王も三笠宮邸での「一日権舎祭」の方へ。
ず~~っと日赤をお休みしているんでしょうかね。ご苦労様な事で。
内親王からすれば髪を結うのも、きつい服を身に着けるのも難でしょうに、お母様方の見得の為に頑張るしかないんですよね。
三笠宮家での儀式はこれからまだまだ続きますが、信子妃はどこにも出して貰えないと言う事なんでしょうかね。
そこまで「恨み」が深いのか三笠宮家にすっかり洗脳されてしまったのか。
確かに信子妃は平民出身です。上皇后もそうです。
百合子妃は子爵家の出ですから「平民」から妃を貰うのには抵抗があったかもしれませんけど、でも長男の嫁は大事にすべきでしたね。
あのお家は家族も多く、一件平和な家族に見えましたけど実際はそうではなかったんだなと今更ながら思います。
本来なら口うるさいおばさま方にぎゃあぎゃあ言われるべきを、「女王」という身分が皆を遠ざけ、何も言わせないというのはどうなんだろうなと。
言われるうちが花ですよ。
]]>
宮邸を出る時は葬送行進曲が流れていました。車列には久子妃、承子女王、瑤子女王らの車が続きました。
皇嗣両殿下が宮邸を出ます。
皇族総代が久子妃らしいです。
喪主は彬子女王。祭祀長は坊城氏。
皇嗣両殿下、愛子内親王、佳子内親王、悠仁親王
愛子内親王は宮邸での儀式には参加せず。
こういう所は本当にお母さまそっくりで。まあ、それでもお母さまよりはましでしょうか。退屈そうな顔はしてないしね。
悠仁殿下、背が高いです。
愛子内親王、ほんと、お母様よりまし。ず~~っとまし。
彬子女王は最初から喧嘩売ってるかのような表情で。
なんで葬儀でそんな顔するのかわかりません。
とうとう信子妃は斂葬の儀にも出席されず。
マスコミは信子妃の意志で出ないと書いていますが、それは違うのでは?
「妃」をないがしろにしていいものでしょうか?たとえ親子であっても。
皇室の中では他人事では済まされない話だと思うのですが。
国民から見ても「親不孝」を許していいとは思わないので。
]]>
そして午後6時からの通夜には、皇嗣家他皇族方が出席。
秋篠宮両殿下の後ろには麻生太郎氏が。
彬子女王の子の態度・・・本当にいい気がしない。
喪主ってそんなに偉いんだっけ?
それにいて当然の瑤子女王と信子妃がいない。
姉妹関係も決裂しているという噂は本当なのかしら。
マスコミは彬子女王の最近の露出のおかげで、「信子妃が悪い」的な書き方をしていますが、宮邸から追い出して鍵も渡さず荷物の取り出しまで阻んだ娘の心境を私は理解しません。
信子妃がいなくなったら彬子女王、あなたは後悔する。絶対に後悔するから。
愛子内親王。
帰り・・・え?何?うしろ。髪が飛び出てる?まとめ髪が見事にほつれて。
どうやったらこんなに見事にほつれるんでしょうか。
それでも気づかないのか気にしないのか、平然と歩いている事の不思議さ。
お花の出し方と言うのは、今でも田舎などでは厳しい掟があり、出し抜くと色々言われるんです。「家」ごとのお花なら愛子内親王はおかしい。
では佳子様も悠仁殿下も高円宮家もみんなそれぞれ個人で出しているんでしょうかね。
通夜には悠仁殿下も来られたのですが、マスコミは見事に無視しております。
斂葬の儀の殿下はぜひ拝見したい。
それにしても、どうにもナナメ上からの不思議な光景が続きますね。
]]>
YOUYUBEやXの投稿を引き合いにして「みんな信じたいものしか信じない」と国民が愚かだと言いたそうな感じです。
どこの局も同じ調子で同じコメントである事から、「印象操作」である事は確か。
斉藤氏に投票した人達の本当の気持ちはわからないけど、どこかで「負けると思った人が勝ったら面白い」と思ったのでは。まさしくこれって「役所への報復」ですよね。
だって県民たちは県庁の中の人間関係なんか知らないし、日頃上から目線で、みんなで「あんな知事は嫌い」って言ったのにリベンジしてきたら、きっと居づらいだろうな。だったら退職しちまえくらいの気持ちではないかと。
そういう思いにさせるのは、毎日のワイドショーやニュース、嫌でも入って来る地上波のニュースをみているとそういう気にさせられるんです。
中国での無差別殺人・・・これ、何回特集したでしょうか?中国の経済が悪くなって「日本はまだましなんだから」と言いたいのか?賃金が上がらないのは日本も同じ、さらに失職したりする精神的な苦痛の果てに「無差別殺人」をやるという「報復社会」が言われますが、で?何が言いたいのか?
日本では103万の壁に不公平な給付金。財務省の増税、馬鹿な首相。巷を歩けば危ない外国人に囲まれても「嫌だ」と言ったらヘイトになる屈辱。こういう事を全く報じず、
よその国がいかに経済的に危ないかとか、共産党社会がどうだとか。正直、日本には関係ない話なんです。2回やればいい。それを5日間くらいぶっ通しでやってる。
正直、日本人による「報復」はその町を離れるとか、消費しないとか、あくまでも見えない形でのものなので余計にたちが悪いと私は思ってますが。
103万の壁は地方経済崩壊・・・これも何度も同じ事しか言わない。そんな事をしたら地方経済が崩壊する。県知事がこぞって反対声明。どこを財源になるか?
役所のサービスが落ちるぞと脅しまでかける。
いいよ。崩壊してもいいから壁と何とかして減税してくれ。崩壊したらその時に考えればいい。地方公務員の給料が高すぎる。スキルに合った高さではないというのが一番の問題。今でも、裏で公務員はパソコン眺めて上から目線だけど、窓口の派遣などは忙しく必死に働いている。けど、給料上がらず。こんな職員なら全員パートでいいじゃん。
マイナポータルを支所に置けば人手はいらないよ。
「私達が103万の壁を突破したいと思う事が罪なのね」と思わせたいかもしれないけど、そうはいきませんから。
毎日大谷翔平・・・日本人のほどんどがもう大谷翔平を嫌になってると思うけど、よくもまあ朝から晩まで大谷大谷と馬鹿みたいに騒げるな。
アメリカでめちゃくちゃ成功して、お金を稼いでアメリカンドリームを達成した人に夢中になってどうするの?そうできない人の方が多いし、羨ましがってどうする?
もう本当に止めて頂きたい。
石破総理の外交が云々・・・これもしつこいわ。石破総理が礼儀知らずで食べ方汚いのはしょうがないから。彼は躾を受けなかっただけです。っていうか、学歴があればいいというものではないんだなと思えばいいのです。
これらを毎日やるからもう信じられないの。
斉藤知事の事も毎日同じバッシングを繰り返したよね。それゆえ、かえって信用出来なかったんですよ。
それ+、ミヤネ屋による「週に一回、韓国と北朝鮮」も止めて欲しいです。
外国人観光客による日本食食べ歩き・・・もうね、これも迷惑かけてるのに、何でこうも好意的に報道するかな。
天気の話はいいけど、観光地に繰り出して云々は1度でいいです。
これだけグルメばかり取り上げるって・・・入院した時、本当に罪だと思いました。
ではどのようなニュースを取り上げるべきなのか。
クルド人ヘイト禁止・・・さいたま地裁による「クルド人ヘイトを禁止」との決定。川口では毎日のようにクルド人による犯罪が多発しており、近隣住民はとうとう「クルド人は国へ帰れ」とデモを始めた。それを禁止したのです。
これに加担したのが朝鮮系弁護士だった事が判明。
クルド人は難民ではない。出稼ぎであると法務省が20年前に認定していたのに、どういうわけか「難民申請」しながら延々と日本で暮らし税金を払わず、無免許で学校にも行かずイスラム文化に浸って生活し、川口の住民を脅かし、苦しめている。
こういう事をきちんと報じないメディアは信用出来ると思いますか?
中国人の免許取得による事故多発・・・中国人が日本に来てホテルに住民登録すると1週間で免許を取得。それにより事故が多発し死亡事故も起きている。だけど、中国人に限らずですけど、「不起訴」が多くて。
保育園でハラール食認定・・・これ、イスラム文化を持たない日本人の子供にわざわざイスラム食を食べさせる。それはそこにいる一人か二人のイスラム人の為に。共生とはそういう事ではないのではないか。
世の中には沢山の宗教があるけど、イスラム教程世界に迷惑をかける宗教はありません。それは解釈の仕方が問題なのか、民族の問題なのか。
その世界でしか通用しない常識を世界に浸透させようとするのですから、これはもう問題です。当然、地元と軋轢が出来ますが、それを「ヘイト」で片づけられたら、日本人やめたくなるよね。
日本のメディアであるなら、日本ファーストでなければ困るのです。
多様性もLGBTも、共生もいらない。
日本は日本人の為の国なので、その文化を大事に伝えるのがメディアの仕事でしょう。
]]>