![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/70/553afd27a093b7227d185c97f763f064_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/5f/cba0f356a09a71f664128a4889b242b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/ea/890601f4f901b28f641bd9dbfb3c1f76_s.jpg)
去年はバレンタインにカヌレを作ったので
今年はフィナンシェに初挑戦。
材料を買おうにも、前日にはチョコやらなんやらすべて売り切れ😅
早く用意しろよってね💦
でも、成城石井に行ったら
大袋でアーモンドパウダーが売っていました。
あとは家にあった材料で
型だけはダイソーで、レモン型を買いました。
シリコンモールドのなので型外しが楽でしたよ。
作り方自体はとても簡単でしたが
バターがね〜ケーキ用マーガリン使ったから
今ひとつ風味が足りなかったか。
アーモンドのサクホロって感じは作れました。
余った生地は去年のミニカヌレ型と、
その前の年のハート型に入れてみました、
レシピは、cottaのレシピを参照して
薄力粉をココアに一部変えて作りました。
トッピングにはチョコチップとおつまみ用ナッツを飾って。
旦那様も、喜んで食べてたから
まぁ良しとしよう😆
パウダー、余ったのでまた作りますわ〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます