田んぼのタゲリ - atakaの趣味悠久Ⅱ

atakaの趣味悠久Ⅱ

BORG89EDレンズ、Pentax、canon Eos kiss X6iによる野鳥、花の写真付きブログ

田んぼのタゲリ

2024-11-24 09:48:12 | タゲリ


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax K-3 MarkⅢにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 夕方、日没近く、田んぼ道を通った。
 近くから、ミューという声が聞こえた。
 タゲリだと思い、辺りの田んぼを見回した。
 少し離れた田んぼの中に、タゲリが一羽見えた。
 少し遠かったので近づこうと動いたら、飛び去ってしまった。
 仕方が無いので、帰って来たら、毎年タゲリが寝泊まりする田んぼに、30羽近くのタゲリが休んで居た。
 次の日の朝、8:00過ぎに行って見たら、もう一羽も居なかった。



 タゲリ
 ・チドリ目チドリ科タゲリ種
 ・ミューミューと猫のように鳴く
 ・夏季にユーラシア大陸の中緯度の広範囲な地域で繁殖し、冬季はアフリカ北部やユーラシア南部で越冬
 ・日本へは越冬の為本州に飛来











FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村





最新の画像もっと見る

コメントを投稿