*くららばあさんno陽だまりに咲く花*

*くららばあさんno陽だまりに咲く花*

   陽ざしを浴びながら咲く花たち 生きている喜びを感じながら

少し寒い日になりました

2024-11-07 15:34:05 | 
 
秋も深まり
遠くに見える山は 少しだけ色づき始めています 
今日は「立冬」なんですね
 
曇った空も 青い空になると
外が暖かいかな~?と 出てみましたが
風が冷たく感じられます
 
 
青い空をバックに
今日のバラの様子
 
「イングリッシュ・ヘリテージ」
今年は 花数は少ないのですが
我が家で 一番寒くなるまで 頑張って咲いてくれるバラです
 
 
 
「グラニー」は 春とは違う 優しさと 色合い
こんな開きすぎのお花にも 温かみを感じます

 
 
「オリビア・ローズ・オースチン」
留守の間に 水切れで 葉を全部無くしましたが
復活してきました
助かりました よかったです

 
 
秋といえば 菊の季節
↓ この菊だけは 何年も咲いてくれます
「ティエラ」

 
丸くなるタイプなので
蕾を1つになるように 落として育てますが
↓ 気がついたら 大きくなっていたので そのまま育てました
2本で この位です ↓
 
 
 
切り花からの挿し木に 一花
 
 
 
先日出かけた「広島城菊花展」で買ってきた
「ガリアーノ」も 咲きました ↓
「菊花展」に行った時 蕾だった「特作花壇」も
開花している頃でしょうか 
 
 
 
コキアが 美しかった花壇を ビオラに植え替えました
 
 
冬は 黄色を植えたいのですが
数が揃わなかったので 2色です
 
 
外側は黄色 内側はピンクです
 
 
 
コキアに押されて 外に出ている「ジニア・リネアリス」は
もう少し このままで
 
 

ノコンギクにも 風情を感じます



 
 
コキアの傍に植えていたトレニア
いつの間にか こぼれ種で咲いたのでしょうか

 
こんな小さなお花の姿が
感動と喜びを感じさせてくれます
 
大袈裟でしょうか(笑)
 
青空も広がってきました
来週は 千葉県に住む孫が 修学旅行で 広島にやってくるとか…
暖かい いいお天気になりますように…
会いたいな~ 会えないな~
 
最後までお付き合いいただきありがとうございました
 

広島城大菊花展へ

2024-10-31 19:04:55 | 日記
 
昨日(30日)は
広島城大菊花展に行ってきました
 
 
まずは 広島城へ
 
 
数年ぶりに 中に入ってみるのもいいなあとは思いましたが
お城の正面の階段下までが やっとでした 

 
 
順番が前後しましたが
こちらから 行きました
 
 
 
御門橋を渡りました

 
 
お堀には たくさんの 大きな鯉が

 
 
目的は 大菊花展
 
今年は辰年 特作花壇のテーマは
「菊花 龍の舞」

 
 
昨年もでしたが
亡夫の月命日あたりに 行くので
特作花壇の 菊は ほとんど開花していません
 

 
でも 一部は 咲いている菊もあります

 
 
大菊 三本仕立て

 
 
こちらは 綺麗に開花
 
この日に会わせて
どのように 温度管理されて 開花しているのか
聞いてみたい気がします
暑い夏でしたのに
下葉も枯れずに 美しいです

 
「広島城 大菊花展」は
令和6年10月26日(土)から 11月10日(日)まで
約1500鉢の展示だそうです
来月の展示最終日近くになれば
咲き揃ってくるのでしょうか
 
 
そう思ってはいたものの
私は 夫の月命日のお墓参りが主なので
少し遅めの 晴れの日を選んでみました
 
ほんと 青空の美しい 気持ちのいい日でした
 
今日で10月も終わりますね
明日からは11月
墓地では 雪虫も飛んでいました
 
歩くこと 12000歩
 
街中には クリスマスツリーも 準備されていました
 
 
月日の流れの速さを感じながら
今日も 感謝で終わります
 
最後までお付き合いいただきありがとうございました
 
 

今日は秋祭りです

2024-10-27 13:50:59 | 日記
 
雨が 降りそうな予報も 少しズレたのか
晴れた朝になりました
 
 
今日は こちら地方の秋祭り
子ども会の御神輿が廻ってくるのを待って
その後 選挙に出かけました
 
夫といつも行っていたので
歩ける限り 行かなければという思いです
 
 
出たついでに 神社に お参り
 
 
 
日頃 歩くことが少なくなった足には きついです
カワイイ小っちゃなお子さんが
法被を着て 1段1段上っています
 
 
 
やっと 着いた~

 
昨晩は 神楽があったりして 人出も 多かったことでしょうが
午前中は 御神輿が廻っているので 行事は午後
ゆっくり 上がって ゆっくり降りました
 
途中
静かな時に 気が引けるとは 思いましたが
四国お遍路の時も 鐘を鳴らせるお寺さんでは 鐘をついたので
亡夫に届け!と 小さくつきました
届いたかなあ?(笑)
 
 
 
どの道を帰ろうか…と 思った時
この機会だから 大回りして帰ろうと
上の山の方に上がり
のんびり歩きました
 
どんぐりも たくさん実をつけていました

 
家に帰るまで 6300歩
久し振りに 頑張ったぞ私!
 
…だけど
人が集まるのは 午後の神社の屋台
 
暇そうだったので
いつも行列が出来てた 卵まんじゅうを 買ってきました
包んだのもある中で 「暖かいの ください」(笑)
歩いた以上に 食べてしまいました
 
途中 誰かに会ったら あげようと 思ったんだけど…
3個食べちゃった ウフッ



 
色んな町内会の 御神輿の声聞きながら歩き
秋祭りを1人感じてみました
 
ちょっと寂しいぞ!でした
 
 
10月といえば 「神無月」
 
旧暦の10月といえば(今年は11月1日から?)
出雲大社は「神在月」になるそうです
神々が出雲に集う
 
そんなことで 今回の想い出写真は
「出雲大社」です
 
鳥居
 
 
この先に 入口の鳥居があるのですが
この時は 工事中だったので画像なしです
 
松林を 中心は通らず 進みます
 
 
 
銅鳥居
 
 
 
入ると すぐに 「拝殿」
 
 
 
向かって 右から 裏に進みます
 
 
 
楼門奥に「御本殿」
 
「二礼 四拍手 一礼」です
 
 
 
グルリと 奥に廻り 西側に
 
 
本殿の正面は 南向きですが
御神座は 西向きでそうで ↓ 
      ここで もう一度 拝礼  ↑
 
 
 
そして
大注連縄「神楽殿」です
 
 
 
長さ13.6メートル 重さ5.2トン
最大胴回り8メートル
(平成30年7月現在)
 
 
これは 掛け替え2ヵ月後に 行った時のものです
数年に一度 掛け替えられるとのこと
現在は ?
 
 
「ムスビの御神像」
 
 
海の神から「幸魂奇魂(さきみたまくしみたま)」を 受け取っているシーン
 
ムスビの大神とは 大国主大神の別名
海の神から 「おかげ」を受け取り 神としての力を身につけ
縁結びの神「ムスビの大神」として
崇められるようになったそうです
 
 
皆様に いいご縁がありますように…
 
 
 
最後までお付き合いいただきありがとうございました
 
 

小さな庭の秋

2024-10-25 17:07:23 | 
 
小さな庭では コキアが色づきました
 
 
 
 
紅葉を楽しみにしていたのですが
娘の家に行っていて
見頃が過ぎていました

 
 
「道行く人は 綺麗な時を見させてもらったから」
…とか 言ってくださいますが
日に日に 枯れ色になっています

 
 
長いようで 見頃は 一瞬ですね
 
そんなコキアの傍では

 
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールが 咲いています
数日前の 雨上りの画像です
春には ボーリングしたまま うまく開花出来ませんでした

 
 
バラの勢いがない中で
地植えの イングリッシュ・ヘリテージが
少しだけ 咲いています
短く剪定したはずが いつも 見上げる高い場所に咲いています
道行く人には よく 見えていいそうです
アップしてみたら 傷だらけでした
頑張って咲いてくれてありがとう

 
 
暑く長い夏日が終わった後 出かけて1週間
一番に 枯れてきたのは
オリビア・ローズ・オースチンでした
 
2年前に お迎えして
なかなか 葉が出てこず
祈る思いで 見つめたバラ
思いに答えてくれて 今年は たくさん咲きました
…が
 
お隣さんに「行ってきます」と言えば
水やりをしてくださる関係40数年
お互いに 1人になり お隣さんは 今年87歳
 
「留守にしとったん。気がつかんかったよ。」と…
夜は電気が付くようにしています
体調悪かったそうで
留守を伝えなかったのが 正解だったようです
元気に長生きしてくださることが 私の願いです
 
私も 鉢植えのお花を置いては 出られない
出れば 枯れる覚悟
そうして 自分も身軽に
暮らしていけるようになるのかもしれません

 
でもね
葉は枯れてしまったけど
茎は 一部生きているかも?です
さあ また ここから 私と共に 過ごしていきましょう
頑張ろうね

 
 
今日はね
晴天~ 外は暑かったです


アンゲロニアも アキランサスも
水切れに耐えて 元気に咲いています
 


 
しばらく 好天には 恵まれないようですが
元気に過ごしていきましょう
 
拙いブログに お付き合いいただきありがとうございました
 
では また~
あ~ もう ネタがない~(笑)
 

宍道湖

2024-10-22 13:53:34 | お出かけ
 
前記事の続き
3連休の 最終日(14日)は
 
宍道湖(島根県)
 
 
 
二女と 孫2人

 
 
ここは 宍道湖ふれあいパーク?

 
 
その後 広島県で合宿をしている 上の孫娘を迎えに 行きました
 
夕方撮ったのかな?(孫写真から)

 
 
合宿場所に 咲いていたツツジ

 
 
タンポポ こんな自然の中のお花も 好きです

 
 
上の孫娘は 合宿の成果を こんな場所で ↓ 演奏会
たくさんの大人に混じって 最年少だったそうな
 
 
朝から晩までの練習に
最初は 「疲れた」とか LINEを送ってきましたが
最終日に近づくに連れて
皆さんとも慣れて 楽しかったようです 

 
演奏発表会を 私たちも 聴かせて頂き 解散でした
 
 
日頃経験できないような 行ったり来たりの3日間
 
初日は 上孫を合宿先に送り その後 ダリアを見に行き
 
2日目は 下の二人の孫は 朝5時から 松江市の水泳記録会へ
少し遅れて 娘と松江市の会場へ向かい 午後5時まで競技大会見て
ホテル宿泊

3日目は 宍道湖で少しだけの時間を過ごして
広島で合宿している上の孫娘を迎えに行きました
 
毎回 1~2時間の移動
私は 乗ってるだけですが なんと ハードスケジュール
引きこもりの毎日から 刺激のある 3日間を過ごしました
 
 
さあて
ここからが 私の本番
 
娘の家の家事に追われました
 
ほったらかしの 庭
 
デュランタは
昨年 思い切り 枝を切り落としておいたのに
たくさんの枝を伸ばし
しっかり 蕾をつけ お花を咲かせていました
繁りすぎの枝を 間引き スッキリさせたり
 
バラも 影になっていながら お花をつけていました
 
 
3日掛かって 庭の草取り
乾燥して ゴミ出し準備
 
少しだけの ビオラ
スイセン・チューリップの球根を植えておきました
春が楽しみです
 
一番下の孫息子が 学校から帰って 言いました
「ばあば やばいよ。草ボウボウだったのに キレイになってるし お花が咲いてる。」
 
家事は 頑張っても なかなか気づいてもらえないもの
気づいて言葉にしてくれたことは ありがたかったです
 
 
そんなことで
娘宅に行った前半は 車に乗せてもらって 気分転換
後半は 家事に 大忙しで 汗だくになりました
行きはよいよい 帰りは怖い状態でした(笑)
 
 
3連休の中日(13日)は 二女の誕生日でした
 
ちょうど ホテルに宿泊でしたので
日頃 お母さんの誕生日は なかなか祝ってもらえないもの
…で
「サプライズがしたい」と ホテルにお願いして
お花と 誕生日ケーキを 用意して頂いて
孫たちとお祝いしました
 
 
ホテル側で ケーキナイフやお皿まで 用意して頂いた上
お祝いの お箸までいただきました
 
直接 お礼を言い
一言 メモで 感謝の言葉を 添えて 返しましたら
後 そのメモに気づいて
「私たちは その言葉が嬉しゅうございます」と
おかみさんが わざわざ 伝えにきてくださいました
いやいや それも 嬉しかったです
 
常日頃 小さな感謝も
心から気持ちを
言葉だけでなく 文字でも
伝えた方が いいんだなあと 感じました
 
さあ そんな10月13日の誕生日
私には もう一人 同じ誕生日の 千葉県に住む 孫息子がいます
17歳
春休みには バスケットの練習試合も 見に行きました
離れていて なかなか会えないけど
そんな孫の成長を 応援している ばあばでした~
 
 
ダラダラと 長~いお話に
最後までお付き合いいただきありがとうございました
 
 
今日は雨で肌寒い日になっております
気温の変化が激しいですね~
お身体に気をつけて 元気にお過ごしくださいね