今日の最高気温は13.8度と、春のような暖かさが続いておりますが
週末は氷点下16度の冷え込みが数日続くそうで、気温差が大きい旭川です。
今日は、「知里幸惠」さんの「文学碑」のお話をしましょう
2024.2.5
旭川市立北門中学校への通学路(歩道)から撮影 「文学碑」は雪のなかです。
2024.2.5
連日の大雪で、前庭は雪が積もってます。
2024.2.5
文学碑には おおきな綿帽子・・。
こちらの 旭川市立北門中学校校内 の「知里幸恵資料室」は、
どなたでも閲覧可能だそうですが、見学には事前連絡が必要なのだそうです。
2019.6.30
数年前の雨上がりの日、立ち寄った時の偶然! 木漏れ日が降りそそぐ「文学碑」
きらきら やさしい光のなか「ちいさな虹」を見つけ・・幸せ気分♪
こちらは撮り置き写真からです
1990年6月8日、旭川市立北門中学校前庭(知里幸惠さんが住んでいた場所)
に文学碑が建てられました。
2005.6.8
2005年『第15回・銀の滴降る日の集い』が開かれました。
吹奏楽部のファンファーレ
黙祷
旭川チカップニアイヌ民族文化保存会による
カムイノミ 神々に祈る儀式
ウコウック 神に感謝を捧げる儀式
同校吹奏楽部の演奏「銀の滴・金の滴」が流れ、参列者の献花の列が続きました。
知里幸惠さんの文学碑では、毎年6月8日の誕生日を「銀の滴降る日」とし
知里幸惠さんを偲ぶ行事が行われております。
彫刻家 空充秋氏作
知里幸惠さんの文学碑は“白御影石”と“さび御影石”で創られています。
『アイヌ神謡集』の冒頭の詩句が刻まれてます。
「梟の神の自ら歌った謡」
"Shirokanipe ranran pishkan, konkanipe ranran pishkan"
シロカニペ ランラン ピシカン コンカニペ ランラン ピシカン
「 銀のしずく降る降るまわりに、金のしずく降る降るまわりに。 」
2019.6.8
『知里幸恵さんと旭川』旭川市「アイヌ文化の振興」ページをご覧ください。
旭川市立北門中学校校庭にある『知里幸惠文学碑』と北門中学校内にある知里幸恵資料室、
郷土資料室と、資料を寄贈した荒井和子氏の娘さんのインタビューなどの動画が紹介されております。
知里幸恵さん(1903~1922)の没後100年を記念して制作された「知里幸惠」さんを紹介する
動画『銀の滴降るところ』は金田一京助氏との出会い、
『アイヌ神謡集』の序文及び旭川市立北門中学校にある資料室を紹介する映像です。
2024.2.5
「知里幸恵居住地」の『史跡表示板』は歩道沿いにございます。
「1903(明治三六)年登別で生まれる。旭川の伯母金成マツのもとで育てられ、
祖母や伯母から多くの口承文芸を受け継ぐ。
金田一京助にその資質を認められ上京、彼のもとでユーカラの編訳にあたったが、
著書『アイヌ神謡集』を残して1922(大正11)年、19歳の若さで亡くなった。
住居のあった北門中学校校庭には、彼女を愛する人々の手によって
文学碑が建立され、毎年六月八日の幸恵の誕生日には、エゾカンゾウが手向けられる。」
2011.6.17
初夏の陽射しのなか、お好きだったエゾカンゾウの花は満開に。
こちらは2016年冬の様子です。
お時間ができたときにでもお立ち寄りいただけると幸いです。
『旭川 知里幸惠文学碑・2016年冬』2016.1.16記事
にほんブログ村 | にほんブログ村 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます