我が家の娘がKindegartenに行きだして早2週間半。
すっかり馴染んでいます。
我が家の娘の学校は
・9:05 Drop Off(登校)開始
・9:25 授業開始
・15:50 Pickup(下校)開始
というスケジュールなんですが、
下校はまぁいいとして、朝がちょっと遅いです。
学校が始まる前(6:45~)と終わった後(~18:00)、
いわゆる学童保育プログラムみたいなものがあって、
働いている親なんかはそのサービスを利用しています。
朝だけで9週間で360ドル、と決してお安くはないので、
ほとんどは仕方なく利用している人かなとは思います。
このサービス、8月の授業開始に対して、
4月に申込受付開始していて、
先着順ですぐ埋まると聞いていて、
当初、仕事もしていないし必要ないかと申し込まずにいたのですが、
例のプリスクールでの仕事をアプライするにあたって、
朝9:30出勤じゃ働けないなぁと思い、
ダメ元で、朝のサービスに
7月になってからひとまず申し込んでおきました。
その時点ではウェイティングリスト入りだったんですが、
娘が登校し始めた後に、スポットが空きました、という連絡が。
入れるか入れないか2週間悩みました。
プリスクールでの仕事はどうやらすぐには働けなさそう。
でも、いざ、何か仕事をしたいと思った時に
9:30開始がネックになりかねない。
でも今、専業主婦なのに
お金払って預かりサービスを利用するみたいな。
なんというか罪悪感があり…。
そんなことを考えて、やっぱりやめようかと。
でもこの2週間半、娘の朝の行動を見て、
入れることにしました。
だって、娘、余裕ができた朝の時間、テレビ見てるだけなんだもん。
勉強させるとか、そんな余裕は朝の”私”にはなく、
だったらお金払ってでも、
学校行って、何か学んでくれていたほうがいいなと。
周りのお友だちのママは、
キンダーガーテンに子どもが行きだして、
時間が長すぎる、寂しい、なんていう人もいるけれど、
私は全くそんな感情もなくて。
我娘はキンダーガーテンの後に体操教室に行くぐらい体力もある。
考えてみたら、私自身、小学校の時は
朝7時前に家を出て片道1時間かけて
歩いて登下校して、その後習い事の毎日だった。
Like Mother,Like Daughter:この母にしてこの娘あり
で、他の人がどう思おうといいじゃないか、と腹をくくりました。
(アメリカに来てこの気持ち強くなったのはいいことだと思ってる)
ということで、
来週から娘は夫が仕事に行く時に一緒に登校!(8時前)
後は、私が自分がすることを見つけるだけです。