-
0
今年の娘からのバレンタインは フェレロ コレクションのチョコ 開封後15日以内に 食べてということなのですが それを言われなくても すぐになくなります。 チョコ好きの私。...
-
滋賀県 東近江市ひがしおうみし 五個荘ごかしょうに 近江商人の屋敷が残っています。 こちらはそのうちの 外村家の分家として 明治時代に建てられた 小説家 外村繁とのむらしげるの生家 私が好きな私の一枚 平成28年(2016)文月16日 外村繁邸のめっちゃ広い厨房...
-
明けましておめでとうございます 昨年も当ブログをご訪問いただき ありがとうございました 本年もよろしくお願い致します...
-
伊藤忠商事と丸紅の創始者 伊藤忠兵衛の旧邸 明治15年(1882)建築 滋賀県犬上郡豊郷町にある 私が好きな私の一枚 令和3年(2021)霜月4日 伊藤忠兵衛旧邸の 帳場...
-
-
真言宗 泉涌寺せんにゅうじ派 泉涌寺塔頭 明応山 来迎院らいごういん 泉涌寺の別当 平安時代の大同元年(806) 空海が開創 応仁・文明の乱で焼失 慶長2年(1597)に復興なるが 神仏分離令後の廃仏毀釈により荒廃する 大正期に修復されたと 私が好きな私の一枚 令和元年(2019)霜月7日の 泉涌寺塔頭 来迎院の三門 来迎院HP 私の来迎院の記事...
-
-
花茄子ハナナス 茄子の仲間 おいしそうだけど 食用ではないらしい 調べてると 食べることもあるらしいとか ほんまかな?...
-
彼岸花ヒガンバナ/曼珠沙華マンジュシャゲと 白粉花オシロイバナ 秋桜コスモス ガウラ/白蝶草ハクチョウソウ 玉簾タマスダレが 見事に咲いている 歩行困難者になってきてて これはやばいと 歩きに2日目 花もぼちぼち終盤...
-
-
EqualizerAPOというソフトが反映しなくなって色々奮戦したのですが、結果こうしろという話。ネットで検索すると色んな記事があるのですがどれもうまくいきません。この手のPCのOSやソフトの話はタイムスタンプ(記事の書かれた日付)の古いのはあんまり役に立ちません。結論から先に書いていきます。 (OS環境:Windows 11 HOME 23H2 22631.4112) (steinberg のオーディオI/F UR22C 使用) ...
-
南禅寺塔頭 天授庵てんじゅあん 南禅寺の開山 第一世 大明国師無関普門禅師を祀る 南禅寺の開山塔 こちらのお庭には 素敵な飛石とびいしが幾つかあるのですが その中でもこちらの飛石が好きです 私が好きな私の一枚 令和2年(2020)霜月29日 天授庵の 東庭から南庭に至る飛石...