Category東北旅行 1/2
青森最終日はねぶたと八甲田とアップルパイ
いよいよ東北の旅も終わり、今日、熊本へ帰ります。東北旅行の最後は青森市。最初に訪問したのは八甲田山雪中行軍遭難資料館です。北大路欣也と高倉健の映画「八甲田山死の彷徨」は何度も観ましたが、その事実を知る施設です。資料館の裏には遭難死した隊員の墓標がありました。入館すると映画では新克利演じる江藤伍長のモデルの後藤房之助伍長の像があります。雪に下半身が埋もれ両目を開けて仮死状態のところを救助隊に発見され...
- Comment 4
- Trackback 0
奥入瀬渓流と十和田湖、そしてバラ焼き
八戸を出発し奥入瀬渓流へ。10月23日から27日までの期間、10時から14時の時間帯は自家用車乗り入れ規制が行われていました。そんなことを知らなかったけど、八戸を8時に出発したおかげで規制にかからず奥入瀬渓流沿いをドライブできました。ラッキー!紅葉の見頃となっていますが、紅葉の質というか見応えで判断すると耶馬溪の方が綺麗かな。でも渓流沿いを散策するのは奥入瀬の方が優っています。熊本の菊池渓谷や大分の男池周辺...
- Comment 2
- Trackback 0
遠野物語、そして被災地の宮古へ
昨日、シティマラソンが行われた盛岡を交通規制が出る前に出発し遠野へ。「とおの物語の館」に行きました。『 遠野物語 』とは、柳田國男が発表した、岩手県遠野地方に伝わる逸話や伝承などを記した説話集ですが、この館では柳田國男の生涯などが紹介されています。柳田國男関連だけではなく「昔話蔵」もあります。昔話を映像や音声で楽しむことができるコーナーです。他に語り部による昔話を聞くことができる劇場「遠野座」もあり...
- Comment 0
- Trackback 0
大内宿でねぎそばを食べて仙台へ
会津若松から約1時間、大内宿に行きました。江戸時代に整備された会津若松城下と日光今市宿を結ぶ会津西街道(別称は下野街道)の宿場町です。明治以降、鉄道や国道が大きく迂回したことで開発されることなく、昔ながらの景観が今に残っています。江戸時代の形態を色濃く残す町並みとして、昭和56年(1981)に重要伝統的建造物群保存地区として国の選定を受けています。車は指定車しか通ることができないので、滞在中に一台も出会...
- Comment 2
- Trackback 0
蔵王エコーラインから会津若松へ
昨日は山形駅近くのホテルを出て蔵王へ。蔵王エコーラインという道路を走行していると蔵王の名所「御釜」に行けるリフトがありました。が、乗ろうとしている人を見ると防寒対策バッチリの登山仕様。それを見て「御釜」は諦めました。仕方なくエコーラインを進むと、「蔵王ハイライン」という有料道路があったので、とりあえず行ってみることに。(下調べを全くしてないアホです^^;)すると大きな駐車場があり蔵王山頂レストハウス...
- Comment 4
- Trackback 0