-
植物園から築水池そして宮滝大池へ
今日は天気も良く、暖かさを通り越し暑くなりそうな雰囲気。ただ黄砂がかなり飛来してきており空や山が霞んでいるが、前々回からの宿題であった東海コモウセンゴケに挑戦!と勇んで植物園へ…なんと駐車場は満車で園内も家族ずれなど平日にもかかわらず人が…自分のことを棚に上げて偉そうなことは言えないが、新型コロナ第4波到来間違いなしと思わせるような状況だった。まずは東海コモウセンゴケ①葉から突き出したたくさんの針の...
-
春の植物園界隈(4)
日ごとに暖かくなり、ステイホームは午前中のみにして、今日も植物園を徘徊する。赤い葉が美しいヤマザクラ葉が出たヤマザクラのアップハルリンドウがいくつも花をつけていた。東海コモウセンゴケも粘着性の赤い葉を広げていたが…良い形のものがなくまた次回に挑戦。隣にはニオイタチツボスミレが可憐に咲いている。少し甘いさわやかな香りがあるようだが、遠くてその真偽は不明。梅園奥の東屋横には、ビラビラ簪を垂らした様なピ...
-
春の植物園界隈(3)
梅林の梅は花の時期は過ぎ、ハナモモが満開でユキヤナギやヒュウガミズキが花を添えていた。三色を取り合わせてみた。ボート池のほとりにシデコブシが咲いていた。藪椿をほとんど逆光で撮影してみた。ハルリンドウがまだ咲いていた。そばに希少植物のトウカイコモウセンゴケが自生しているのだがうまく撮影できず次回への課題とする。ヤマザクラが空に向かって大きく枝を広げ咲いていた。よく見るともう赤い葉が開き始めている。天...
-
植物園界隈(2)
初春の植物園を前回の続き。排水工事期間のため通行止めの箇所がありところどころ飛ばし飛ばし徘徊した。トサミズキ(別バージョンの背景)万葉苑のカタクリがもう咲いていた。薄墨桜がいち早く満開。寒緋桜の別バージョン①寒緋桜②...
-
春の植物園界隈
植物園にも徐々に春の花が咲き始め、蝶も舞うようになってきた。トサミズキの蕾がはじけ、ぶら下がるように花が咲いた。木の幹を背景にしてみた。淡くぼかした背景のトサミズキイワナシの花虫か鳥に切り取られたのか、花が下に落ちていた。花菖蒲池(大谷池)にはピンクのシデコブシ植物園からし少し足を延ばし多目的グラウンド周辺で…。ルリタテハを発見!。その2越冬した個体と思われるが羽もきれいで欠けたところもない様子。グ...
-
植物園に春が来た!
新型コロナはまだまだ収束せず、ワクチン接種の先行きも不透明ではあるが…こんなご時世でも、季節は確実に巡り植物園にも春が来た。河津桜も満開!定番のS字橋越しの河津桜寒緋桜も満開。越冬した蝶(多分アカタテハ)を今年初めて拝見。こちらは越冬テングチョウか。植物園のハルリンドウも2株3株と次々に咲き始めた。今年初のショウジョウバカマも小ぶりながらも咲いていた。...
-
植物園から築水池へ
先ずは、植物園の『梅苑の図屏風』最終版。パノラマ仕立てにしてみた。(画像クリックで拡大して観てください。)今回は久しぶりに築水池外周コースをウロウロしてみた。ハルリンドウを探したが思いのほか少なくこれからなのか…花芯のクローズアップ底は五つの壺状に別れ、五本の雄蕊がまだ団子状態で雌蕊が見えない。ショウジョウバカマもちらほらと咲いていた。築水池の小屋で休憩中にマンサクの花を発見。...
-
2月下旬の植物園(後半)
『屏風図』の別バージョンに挑戦。少し左に振って紅梅を入れてみた。しだれ梅も五分咲きくらいまでになった。しだれ梅全体の姿しだれ梅越しに別の梅の黒い幹を入れた。背景を黒っぽく手前に紅梅を入れてみた。河津桜を背景にして木々の影を手前に配置してみた。河津桜も五分咲きくらいになった。...