昨夜書いたのにアップ出来てなかった・・・同じ事2回書くのつらいな~ww

これ現在付いているマフラーカッターですが、落としたらどうすんだ!盗まれるぞ・・・とか色々とアドバイスを頂いております。なので、博物館に寄贈する為に外そうとのぞき込んだら・・・あれ

割れてます。このスバルをOHした時にマフラー付け根が、湯たんぽまでも割れていたんです。その時に全て溶接したんですが、まさかここが割れるとは驚きです。

廃スーパーの塗装は午後からにして、チャチャっとやっつけます。

気持ちよく割れてますね!

もう少しで落として来るところだった!(良かった)

ガスで付けるのが簡単ですね!

割れている所が何か所か有ります。

これで少しはちがいでしょう!

モリモリにしておきました。ww湯たんぽとの接合部分にマフラーガスケット(液体)を塗るのに在庫無し・・・

ホームセンターで買って来ました。これで40分ロスですが・・・組付けて行きます。

はい!無事完成・・・

マフラーカッターも40型用なので径も合ってます。そうそう・・・午後から廃スーパーも塗りました。

置き場所が無いのでトラの上・・・後は磨きをしなくては・・・磨き終わったらエンジンOHですかね・・・今回は加工ピストン入れてみよう!!多分100ccになる予定・・・(予定です。)ww