BASE FOOD note

BASE FOOD note

ベースフード公式アカウント「BASE FOOD note」です。ブランドの思想や願い、プロダクト・サービスの拘りや開発秘話、社員の想いなど、ベースフードが描く「かんたん・おいしい・からだにいい」世界をより深く知っていただき、共感と親しみを持っていただけるような情報をお送りします。

BASE FOOD note

ベースフード公式アカウント「BASE FOOD note」です。ブランドの思想や願い、プロダクト・サービスの拘りや開発秘話、社員の想いなど、ベースフードが描く「かんたん・おいしい・からだにいい」世界をより深く知っていただき、共感と親しみを持っていただけるような情報をお送りします。

ウィジェット

マガジン

  • Base of Bases

    2本

    ベースフード社員のバックグラウンド、またそれぞれが持つ「BASE=基盤」をテーマに、各人が大切にしている価値観やポリシー、仕事観をご紹介します。

  • Lovers

    26本

    ファンの皆さんの製品・サービスに対する想いや、ベースフードのある多様で豊かなライフスタイルをご紹介します。

  • BASE UP CULTURE PROJECT

    6本

    アート・芸能・ファッションシーンで活躍する人、アート・芸能・ファッションを楽しむ人たちをサポートする「BASE UP CULTURE PROJECT by BASE FOOD」に関する各種情報を発信していきます。

  • BASE UP SPORTS PROJECT

    26本

    スポーツシーンで活躍する人、スポーツを楽しむ人たちをサポートする「BASE UP SPORTS PROJECT by BASE FOOD」に関する各種情報を発信していきます。

  • This is BASE FOOD

    18本

    商品・サービスの情報や開発秘話、また開発・販売の現場を支えるプロフェッショナルなベースフード社員にフォーカスを当て、商品・サービスに込められた拘りと想いをお伝えします。

リンク

記事一覧

    • Base of Bases|R&D|商品開発|塚本智也

      こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ベースフード社員のバックグラウンドやそれぞれが持つ「BASE=基盤」をテーマに、各人が大切にしている価値観やポリシー、仕事観を紹介する企画「Base of Bases」。今回は、R&D部  商品開発チームのリーダーである塚本智也にインタビューしました。 継続|商品数|おいしさ向上度|原価削減額|スピードと正確さ|定量的に優劣|チームワーク|反響の声|成長|健康であること|国民食|麺|新カテゴリ|ウェイトトレーニング|ボ

      Base of Bases|R&D|商品開発|塚本智也

      • 【#3】 BASE YAKISOBAの率直な感想聞いてみました。|BASE YAKISOBA ソース焼きそば・旨辛まぜそば実食レポート

        こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 2025年1月16日に発売を開始したカップ麺「BASE YAKISOBA」シリーズ。皆さんはもうお試しいただきましたか?今回は、“REBORN”として生まれ変わった「BASE YAKISOBA ソース焼きそば」と「BASE YAKISOBA 旨辛まぜそば」のユーザーの皆さんからの実食レポート【# 3】をお届けします。 もっと体のことをちゃんと考えたい。編集部: 大変長らくBASE FOODをご利用いただいており、本当に

        【#3】 BASE YAKISOBAの率直な感想聞いてみました。|BASE YAKISOBA ソース焼きそば・旨辛まぜそば実食レポート

        • 【# 2】 BASE YAKISOBAの率直な感想聞いてみました。|BASE YAKISOBA ソース焼きそば・旨辛まぜそば実食レポート

          こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 2025年1月16日に発売を開始したカップ麺「BASE YAKISOBA」シリーズ。皆さんはもうお試しいただきましたか?今回は、“REBORN”として生まれ変わった「BASE YAKISOBA ソース焼きそば」と「BASE YAKISOBA 旨辛まぜそば」のユーザーの皆さんからの実食レポート【# 2】をお届けします。 カップ麺は本当に体に悪い。編集部: 皆さん本日は誠にありがとうございます。皆さんの健康や食事に関してお

          【# 2】 BASE YAKISOBAの率直な感想聞いてみました。|BASE YAKISOBA ソース焼きそば・旨辛まぜそば実食レポート

          • 【# 1】 BASE YAKISOBAの率直な感想聞いてみました。|BASE YAKISOBA ソース焼きそば・旨辛まぜそば実食レポート

            こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 2025年1月16日に発売を開始したカップ麺「BASE YAKISOBA」シリーズ。皆さんはもうお試しいただきましたか?今回は、“REBORN”として生まれ変わった「BASE YAKISOBA ソース焼きそば」と「BASE YAKISOBA 旨辛まぜそば」のユーザーの皆さんからの実食レポート【# 1】をお届けします。 昔はこんなはずじゃなかったのに…。編集部: 皆さん、長くBASE FOODをご利用いただいておりまして

            【# 1】 BASE YAKISOBAの率直な感想聞いてみました。|BASE YAKISOBA ソース焼きそば・旨辛まぜそば実食レポート

            • 「BASE YAKISOBAの率直な感想を聞いてみました。」|BASE YAKISOBA ソース焼きそば/旨辛まぜそば実食レポート

              こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 2025年1月16日に発売を開始したカップ麺「BASE YAKISOBA」シリーズ。皆さんはもうお試しいただきましたか?今回は、“REBORN”として生まれ変わった「BASE YAKISOBA ソース焼きそば」と「BASE YAKISOBA 旨辛まぜそば」のユーザーの皆さんからの実食レポートをお届けします。 # 1# 2# 3

              「BASE YAKISOBAの率直な感想を聞いてみました。」|BASE YAKISOBA ソース焼きそば/旨辛まぜそば実食レポート

              • Base of Bases|コーポレート|IR/ファイナンス|藤井栞奈

                こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ベースフード社員のバックグラウンドやそれぞれが持つ「BASE=基盤」をテーマに、各人が大切にしている価値観やポリシー、仕事観を紹介する企画「Base of Bases」。今回は、コーポレート部 IR/ファイナンスチームのリーダーである藤井栞奈にインタビューしました。 黒字化|時価総額の回復|臆することなく進む|彼らを信じる|素直|社会にとって良いこと|いい人|お墨付き|仲間が増えた感覚|成長実感|パン作り|イタリア

                Base of Bases|コーポレート|IR/ファイナンス|藤井栞奈

                • 必要なのは集中力と持続力。|「AiRK」森山未來さん、アーティスト山田悠さん

                  こんにちは。BASE FOOD note編集部です。 ベースフードではアート・芸能・ファッションシーンで活躍するクリエイターやデザイナー、アーティストの“ベースアップ”をサポートする「BASE UP CULTURE PROJECT」を展開中。 今回は同プロジェクトにてサプライヤーサポートをしている「Artist in Residence KOBE(以下、AiRK:アーク)」の発案者であり運営にも携わられている俳優・ダンサーの森山未來さんと、AiRKを拠点に活動されているアーテ

                  必要なのは集中力と持続力。|「AiRK」森山未來さん、アーティスト山田悠さん

                  • BASE UP SPORTS PROJECT 「サプライヤープログラム」レポート|TK HOCKEY / K-BODY DESIGN

                    こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 スマートフードBASE FOODで健康的なカラダづくりとスポーツパフォーマンス向上をサポートする「BASE UP SPORTS PROJECT」。 本プロジェクトでは、プロアマ・老若男女問わず、部活やサークル、クラブ活動などでアクティブにスポーツを楽しむ方々へ、スマートフード完全栄養食「BASE FOOD」を体験いただく機会として、「BASE UP SPORTS サプライヤープログラム」を展開しており、現在までに多くの

                    BASE UP SPORTS PROJECT 「サプライヤープログラム」レポート|TK HOCKEY / K-BODY DESIGN

                    • BASE UP SPORTS PROJECT 「サプライヤープログラム」レポート|極真会館大石道場/三浦裕一さん

                      こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 スマートフードBASE FOODで健康的なカラダづくりとスポーツパフォーマンス向上をサポートする「BASE UP SPORTS PROJECT」。 本プロジェクトでは、プロアマ・老若男女問わず、部活やサークル、クラブ活動などでアクティブにスポーツを楽しむ方々へ、スマートフード完全栄養食「BASE FOOD」を体験いただく機会として、「BASE UP SPORTS サプライヤープログラム」を展開しており、現在までに多くの

                      BASE UP SPORTS PROJECT 「サプライヤープログラム」レポート|極真会館大石道場/三浦裕一さん

                      • 【後編】 BASE YAKISOBA誕生の軌跡 〜“REBORN”に隠された私たちのHard Things〜|BASE FOOD x 寿がきや食品対談インタビュー

                        こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 2025年1月16日に“REBORN”として発売を開始したカップ麺「BASE YAKISOBA」シリーズ。BASE YAKISOBA誕生の軌跡【前編】では、2024年に発売した初期作となる「BASE PASTA ソース焼きそば」発売までの苦悩と葛藤をお届けしました。今回の【後編】では、僅か8ヶ月で終売となった初期作のカップ麺の背景、そして新商品「BASE YAKISOBA」の誕生まで、その軌跡を振り返ります。 当社開発担

                        【後編】 BASE YAKISOBA誕生の軌跡 〜“REBORN”に隠された私たちのHard Things〜|BASE FOOD x 寿がきや食品対談インタビュー

                        • 【前編】 BASE YAKISOBA誕生の軌跡 〜“REBORN”に隠された私たちのHard Things〜|BASE FOOD x 寿がきや食品対談インタビュー

                          こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 2025年1月16日に発売を開始したカップ麺「BASE YAKISOBA」シリーズ。“REBORN”として展開することとなったこの商品誕生の背景には、いくつかの物語があります。本記事では、2024年に発売した初期作となる「BASE PASTA ソース焼きそば」発売から、僅か8ヶ月で終売となった背景、そして新商品「BASE YAKISOBA」の誕生まで、その軌跡を【前編】【後編】に分て振り返ります。当社開発担当であるR&D

                          【前編】 BASE YAKISOBA誕生の軌跡 〜“REBORN”に隠された私たちのHard Things〜|BASE FOOD x 寿がきや食品対談インタビュー

                          • 2024年12月のカイゼン報告

                            こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 2024年が始まり、気づけば1月も終わり。少しずつ日常のペースに戻ってきた頃でしょうか?本年も皆さまにとって、良い1年になりますように。 それでは、12月のベースフードのカイゼンをお届けします。ぜひ最後までご覧ください! ■ベースフードCXOが語る「2025年宣言」公開 「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」をミッションに掲げ、2016年の創業から8年が経過したベースフード。2024年も様々な出来事がありま

                            2024年12月のカイゼン報告

                            • 自分は自分の体を分かっている。|JRA日本中央競馬会所属 斎藤新騎手

                              こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 ベースフードでは、健康的なカラダづくりやスポーツパフォーマンス向上の“ベースアップ”をサポートする「BASE UP SPORTS PROJECT」を展開しています。 今回は、同プロジェクトにご賛同いただき、サプライヤーとして継続的なサポートをさせていただいているJRA日本中央競馬会に所属する斎藤新騎手にインタビュー。パフォーマンスを向上させるために意識していることや、力を発揮し続ける秘訣について、「運動・食・睡眠」の3つ

                              自分は自分の体を分かっている。|JRA日本中央競馬会所属 斎藤新騎手

                              • BASE UP SPORTS PROJECT 「サプライヤープログラム」レポート|ディセンドーラ吉川 /小竿愛子さん

                                こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 スマートフードBASE FOODで健康的なカラダづくりとスポーツパフォーマンス向上をサポートする「BASE UP SPORTS PROJECT」。 本プロジェクトでは、プロアマ・老若男女問わず、部活やサークル、クラブ活動などでアクティブにスポーツを楽しむ方々へ、スマートフード完全栄養食「BASE FOOD」を体験いただく機会として、「BASE UP SPORTS サプライヤープログラム」を展開しており、現在までに多くの

                                BASE UP SPORTS PROJECT 「サプライヤープログラム」レポート|ディセンドーラ吉川 /小竿愛子さん

                                • ベースフード“ブランド”の描き方|ブランドマネジャー溝口究

                                  こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」をミッションに掲げるベースフード。2016年の創業から8年が経過したベースフードブランドはどこへ向かうのか、ブランドに込められた想いとは……。本記事ではベースフードのBranding/Creative チームリーダーである溝口究に、2024年の振り返りと共に、これからの“ブランド”について聞きました。 ブランドがちゃんと生きている。編集部: ベースフードブランドにとって、

                                  ベースフード“ブランド”の描き方|ブランドマネジャー溝口究

                                  • BASE UP SPORTS PROJECT 「サプライヤープログラム」レポート|スカイデーモン / INNOVA DISC GOLFSUNHEARTS

                                    こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。 スマートフードBASE FOODで健康的なカラダづくりとスポーツパフォーマンス向上をサポートする「BASE UP SPORTS PROJECT」。 本プロジェクトでは、プロアマ・老若男女問わず、部活やサークル、クラブ活動などでアクティブにスポーツを楽しむ方々へ、スマートフード完全栄養食「BASE FOOD」を体験いただく機会として、「BASE UP SPORTS サプライヤープログラム」を展開しており、現在までに多くの

                                    BASE UP SPORTS PROJECT 「サプライヤープログラム」レポート|スカイデーモン / INNOVA DISC GOLFSUNHEARTS