昨秋、同じみなかみ町にある三十三尋滝(月夜野)と併せて、訪ねようと思っていたのダガ。。。あっという間に寒くなってしまって、秋に出かける機会を逃してしまった。そんな滝というのが、今回の木の根沢の支流の大沢にある「大瀑」(「おおたき」が正しいとは思うが、自分的には「タイバク」と呼びたいところ。)奥利根の秘湯「湯の小屋温泉」の先にある木の根沢については、俳人の水原秋桜子が命名した「照葉峡」として、大小11...
No Subject * by サクラマス
木の根沢大滝スケール感もあり迫力あったなと素人目線で感じました。癒しの沢でのんびり歩くのが似合う沢でした。個人的には無名沢の方が好みですがね😅私もあと一つは滝見がしたいと考えてますが寒くなってしまいそうでこのまま終わりになるかな。足利の花火大小山から見てました
Re: 大瀑 * by 瀑泉
たそがれオヤジさん♪
遅ればせながら、大沢の大瀑へ行って参りましたヨ。
滝屋さん情報だと大沢橋の先からの入渓が多いようですが、木の根沢大沢で検索すると、何件か沢屋さん情報に行き当たって、大沢下部の景観が良いことに気付きましたヨ。
たそがれオヤジさんも帰りにナメを歩かれたとは思いますが、もう少し下っていただければ、小滝とナメが交互に現れる風景でした。
行かれたのは濡れるには辛い時季でしたしネ。出会い付近から沢中を行ったり来たりでは、さすがに厳しかったカモ知れませんが、それでも、へつりが難しい滝には巻道が付いているから、ドボンすることは無いと思いますヨ。
大瀑より無名滝推しが多いので、期待していたんですケドねェ。実際に目にすると、やはりσ(^^)は大瀑ですネェ。
足利花火大会、久々に見ましたが良かったですヨ。
3年ぶりなんで、人出はソコソコありましたが、1時間弱の打ちっぱなしで、見応えがありました。
遅ればせながら、大沢の大瀑へ行って参りましたヨ。
滝屋さん情報だと大沢橋の先からの入渓が多いようですが、木の根沢大沢で検索すると、何件か沢屋さん情報に行き当たって、大沢下部の景観が良いことに気付きましたヨ。
たそがれオヤジさんも帰りにナメを歩かれたとは思いますが、もう少し下っていただければ、小滝とナメが交互に現れる風景でした。
行かれたのは濡れるには辛い時季でしたしネ。出会い付近から沢中を行ったり来たりでは、さすがに厳しかったカモ知れませんが、それでも、へつりが難しい滝には巻道が付いているから、ドボンすることは無いと思いますヨ。
大瀑より無名滝推しが多いので、期待していたんですケドねェ。実際に目にすると、やはりσ(^^)は大瀑ですネェ。
足利花火大会、久々に見ましたが良かったですヨ。
3年ぶりなんで、人出はソコソコありましたが、1時間弱の打ちっぱなしで、見応えがありました。
大瀑 * by たそがれオヤジ
私も例外なく大沢橋の先から入渓しましたから、その下流の「最も美しい箇所」は見逃しているわけですが、確かにきれいな滝と沢が続いていますね。惜しいことをしたなと思いながらも、へつりが続くようで、自分には無理のような気がします。まして大瀑に行った時は寒い時でしたから、誤ってドボンでもしていたら、おそらく大瀑までも行けなかったでしょう。
個人的な感想ですが、大瀑もさることながら、私には手前左岸側の無名滝が好みでした。
足利の花火大会は、音だけ聞いていましたよ。
個人的な感想ですが、大瀑もさることながら、私には手前左岸側の無名滝が好みでした。
足利の花火大会は、音だけ聞いていましたよ。
おかげさまで、大滝に向かう途中の綺麗な小滝とナメの風景を見落とさずにすみましたヨ。
やはり此処を訪れる皆さんは、大瀑より無名沢の滝の方が好みの方が多いようですネ。
まぁ、こればかりは人それぞれかと思いますが、大瀑の方が隠れ滝的風情があって、ゴルジュ内に堂々と落ちている姿に好感が持てました。
一応、9月に入って反下川の大戸谷の滝を見ましたケド、この前の17日、仙人ヶ岳に行かずに滝にすれば良かったと、少しばかり後悔してます。
足利の花火、大小山からでしたか。この日は、大小の山頂も結構人が居たんじゃないですかネ。